1read 100read
2013年06月TECHNO363: === ELECTRONIC TRIBE === (125) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
JUKE / FOOTWORK / BASS (151)
【クリストゥート・サル】ジミー・エドガー【モーリス・ナイチンゲール】 (136)
不気味なコーラスのある曲 (120)
◎ ベストディスク2004 ◎ (113)
Progressive/Progressive House (168)
ジグジグスパトニックを語るスレ (134)

=== ELECTRONIC TRIBE ===


1 :2010/12/01 〜 最終レス :2013/05/20
ELECTRONIC TRIBE
YEBISU NEW YEAR'S PARTY 2011
Yebisu The Garden Hall/Room
2010.12.31 - 2011.01.01
DERRICK MAY (Transmat / USA)
DJ KRUSH (JPN)
GILDAS (Kitsune/FRA)
EYE (BOREDOMS/JPN)
REI HARAKAMI (JPN)
DEXPISTOLS (ROC TRAX/JPN)
DAEDELUS (Ninja Tune/USA)
and much more !!!
http://www.electronic-tribe.com
https://twitter.com/ElectronicTribe
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4648222
http://www.facebook.com/electronictribe
http://www.myspace.com/electronictribejapan

2 :
恵比寿のやつね。

3 :
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ニヤリ

4 :
レイハラカミに眼を疑ったw正直浮いてね?
ニューイヤーでハラカミ…

5 :
デデマウスにダイシダンスがいねー

6 :
いかねーー
チンカス!

7 :
ようつべに動画UPされてんね

8 :
>>5
そんな奴は新木場にでもイケ

9 :
アイちゃんに期待age

10 :
最終第四弾出演者発表
FORCE OF NATURE (mule musiq/JPN)
AOKI takamasa (op.disc/raster-noton/commmons/JPN)
TREAD a.k.a. HIROSHI WATANABE (JPN)

11 :
必ーーーーーー死ーーーーーーーだーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

12 :
age

13 :
こんな糞スレ、久々に見た

14 :
盛り上がるのコレ?

15 :
いや無理だろw

16 :
去年はそこそこだったな。

17 :
過疎ってんな

18 :
ラインナップは、まだマシな方。

19 :
これ誰か実況して

20 :
一人でリキッドだと寂しそうだから
こっちに行こうかな

21 :
当日8000円か・・・
高いなぁ
や〜めた。

22 :
>>21
実店舗なら18時まで前売買えるっぽいぞ。
http://electronic-tribe.com/ticket/
一人カウントダウン初参戦の俺は昼頃買ってくるノシ

23 :
メタモでのデリックが良かったので行くか。
他のラインナップはあれだけどな。

24 :
>>23というかデリック一択だろロングセットだし。

25 :
>>24
デリックは良いが、Krushからのカウントダウンが辛いw

26 :
>>25クラッシュ全く観たことないんであれだが、いつも通りまったり行くわ。
今年も電車内で年越ししそうだw

27 :
で現地組のねらーはまだか。リア充はつぶやきかミクソか

28 :
予想以上に混んでるよ
あけおめ

29 :
なかなか良かったけど、やっぱり8000円は高いぜ。

30 :
確かに高いな 当日6000円くらいでいいんじゃね?
でもあんまり混みすぎても困るからな....
食べ物が比較的良心的だわ 
フェスというより学祭みたいな手作り感あふれるメニューだけどw
なんかwombも超満員だったらしいね
なんだかんだいってみんな年越し行くんだな

31 :
基本、このパーティーはデリックのロングセットだけが売りだろ?
で、デリックのロングなんてイレブン行けばいつでも聴けるし、
8000円の価値ねぇわなw

32 :
でもこういうイベだとおにゃのこの服が気合入っててかわいいしテンション上がるよやっぱ

33 :
メイド服着た野郎がいた

34 :
カウントダウン後の一発目は何かけたん?

35 :
曲名忘れたけど、なんかitalodiscoの曲だったと思う
>デリックの年越し
メインフロアよりもサブフロアが異常に盛り上がっていたね
人は明らかに去年よりも増えてた

36 :
オレ5000円の早割買ってた。
2011年は勝ち組だ。

37 :
イベント自体は
負け組

38 :
なんかもうおわってたよ。
新年あんなので迎えちゃって、後悔してる。
Derrick Mayもちょいちょいよかったけど、全体通してみたら退屈だった。

39 :
そーなの?じゃあどんなんなら満足なん。
リキッドで卓球の餅つきでも見たら良い正月なのか。

40 :
他と比べれば圧倒的にマシなイベント。

41 :
結局カウントダウンで一番まともな事をやっているのはここでしょ。
言いたい事は多々あるが他は金儲けに走ってるのがバレバレ。

42 :
バーカン周辺の手作り感あり過ぎな雰囲氣がすきやわw

43 :
結構儲けが出たみたいだな。今年はカウントダウン以外のイベントも打つとか言ってるぞ

44 :
IDチェックを黒人2人にやらせてたけど
あの人ら、昭和何年生まれとか書いてあって分かるんだろうか。

45 :
>>35
イダロディスコじゃねーだろ。
シカゴハウスで超有名なThe Promised Landだろうが。
去年より明らかに空いてたよ

46 :
>>43
適当な外タレとか国内DJで固めているクラブの方がよっぽど儲かるだろ。

47 :
かまってちゃんとか毛皮のマリーズとか
もろにサブカル臭するバンド集めるんなら行ってみたい。
そこにちょっとDJ系とか
もうこの辺の面子はうんざり・・後10年経っても変わらないクラシックだと思う。
>>1

48 :
>>47
きちがい?

49 :
きちがいですな

50 :
よく飽きないよなw今が旬ってわけでも無し

51 :
デリックよかった。いや全体的によかった。
ちゃんと音楽やってるアーティストをブッキングできてるイベって少ねーよな

52 :
なんでそういうのが減ったと思う?
前は年末でも幕張辺りでビッグパーティあったのに。
しかも4ステージで


53 :
>>52
最大の原因は少子化だよ。
クラブに一番熱を上げる世代が減った。

54 :
>>53
じゃあなんでイギリスでは終わった終わった散々騒がれて
バンドブームやNU RAVEが上昇中だったの?
量と質の両面で語れないのはアホだよ
少子化した分、ネットの普及で全国的に知られるようになった、数は充分に補う力がある。
少子化と言っても今の30代と20代で人口動態が極端に違うはずはない。
せいぜい15〜20%くらいだろう

55 :
ネットの普及で興味が分散し、減少したクラブ人口分は、受動的な層(レイトフォロワー)の量で補ってる
ただ、その層はレコードやCDを買い漁ったりはしないし、2〜4年で飽きる。
そしてそのブランド(文化)が本質的に好きな層を遠ざける。

56 :
おっとドミューンの悪口はそこまでだ

57 :
USTカルチャーは10年後に是非がはっきりするだろうな
クラブ文化を殺しているか、それとも発展させてるか
宇川はどう思ってやってんだろ

58 :
>>52
それは伝説のばっくれオーガナイザーのことですか

59 :
なにそのばっくれって

60 :
ダイゾーのことだな

61 :
シバタ?

62 :
話をイベントに戻そうよ
青木→DAEDELUS→デックスの流れが私的には気持ち良かったけ実際どう?

63 :
デッ糞w
冗談は顔だけにしてよ

64 :
基本はデッ糞だが大晦日に聴くと悪くないって思ってしまった自分がいた・・・

65 :
環境の快、不快ってやつだな
同じ物でも環境が違えば良く見えたり、悪く見えたりする。
不細工30代女と食べる一流ホテルの高級料理より、10代の美少女と公園で食べるカップラーメンの方が
強烈に記憶に残る。

66 :
イタロハウスなんてリバイバルさせんなよw
当時の音楽オタクはロックに夢中で見向きもしなかった癖に

67 :
>>66
は?なんの話?

68 :
そーいやFORCE OF NATUREからEYEちゃんトコで感じた。
大量にアルコール摂取してたからか?いや奴らはリアルだ。

69 :
イタロディスコと音楽オタクって
水と油だな

70 :
一人もピンと来る人いない・・・・10年前ならまだしも
DERRICK MAY (Transmat / USA)
DJ KRUSH (JPN)
GILDAS (Kitsune/FRA)
EYE (BOREDOMS/JPN)
REI HARAKAMI (JPN)
DEXPISTOLS (ROC TRAX/JPN)
DAEDELUS (Ninja Tune/USA)
and much more !!!

71 :
じゃあ誰ならピンと来るのか教えて欲しい。
そういう奴に限ってアゲハに逝ってたりするんだろうけどw

72 :
そーいや盛り上がったの、これ?

73 :
ガーデンホールって貸し会場なの?

74 :
貸し会場じゃなかったら何なんだ?

75 :
今年はどーなるんだろね

76 :
ん?UNITのマンスリーにELECTRONIC TRIBEのハロウィンって載ってる。
今年は大晦日やらないのかな?

77 :
デリックが年末回すってウワサだけど
じゃあここじゃないんだ

78 :
デリックはカウントダウンで日本来るよ

79 :
いい加減デトロイトとか卒業しろよ

80 :
ELECTRONIC TRIBE
HALLOWEEN PARTY 2011
Venue : UNIT / SALOON / UNICE
Date : 2011.10.29. (Sat)
Open 23:00
Fee : Door : Y3500 Adv & W/F : Y3000
仮装割引 : フル・コスチューム無料! セミ・コスチューム Y2,000!
Line Up
HEXSTATIC -Halloween Audio Visual Set- (Ninja Tune/UK)
O.N.O a.k.a. MACHINE LIVE (THA BLUE HERB/JPN)
80KIDZ (Kidz Rec./KSR/JPN)
and more
http://www.electronic-tribe.com/hw


81 :
HEXSTATICはヤバい。行くだろ。

82 :
最終発表。さぁーどうなのよ。
HEXSTATIC -Halloween Audio Visual Set- (Ninja Tune/UK)
O.N.O a.k.a. MACHINE LIVE (THA BLUE HERB/JPN)
80KIDZ (Kidz Rec./KSR/JPN)
DJ OLIVE (the Agriculture/USA)
KAORU INOUE (SEEDS AND GROUND/JPN)
DE DE MOUSE (JPN)
ALTZ (Flower of Life/Altzmusica/JPN)
NUMB (Revirth/JPN)
IAN O'BRIEN (Peacefrog/UK)
QUARTA330 (Hyperdub/Lo-bit Playground/JPN)
CALM (Music Conception/JPN)

83 :
うわー DJ OLIVE。

84 :
ハロウィーンなのに音ヨリのラインナップってのが嫌いじゃない

85 :
なんかハロウィンって感じのラインナップじゃないよな
それでいいけどさ

86 :
去年の大みそかだって年末って感じのラインナップじゃなかっただろw

87 :
大みそかのデリックは、ここのブッキングじゃないそうだね

88 :
明日のハロウィンで大晦日の出演者を発表だって
ttp://www.clubberia.com/news/2471-ELECTRONIC-TRIBE-HALOWEEN-PARTY-2011/

89 :
今夜age

90 :
なんかつまらなかったのは俺だけ?
メイン糞過ぎてずっとサルーンにいたわ

91 :
大みそか
フランコイスかよ…

92 :
hexstatic最高だった
人形が踊る曲が凄いツボに入った

93 :
たしかにヘクスタティックは頭のスリラーからやられた
DE DEとかオリーブとかも良かったし俺得ハンパなかった

94 :
誰かあの人形が踊る曲の詳細しらない?

95 :
>人形
当日行けてないけどhifanaっぽかった?
Hifana - Hanabeam
http://www.youtube.com/watch?v=TmE_lNEVl7k

96 :
>>95
これじゃないな、後免ね
なんか、サンダーバードみたいな人形が、DJしながら踊ったり騒いだり…
そんなのだった。ベースが凄い印象的な曲だったんだ…

97 :
周囲の住人がエアコンのない低所得者収容のボロ団地にてニート生活を嘆く
大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨がとうとう自分で自分を煽りだしましたw 
→ http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
★相手のレスが図星なほど、自己紹介乙、お前の方が〜だと一部改変のオウム返しと機転が利かなくなる
 大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと "塩キャラメルおばさん"煽り厨は非常に惨めで哀れで無様な人生
★低脳低学歴でドジッ子のため、男に無縁な寂しさを埋めようと嘘と虚栄で孤独になり
 孤独の寂しさを埋めようとするも卑劣な性格が災いし他人を誹謗中傷し貶めて繋がりを求めるも墓穴を掘って笑いを提供中w
★年齢的に若年性アルツハイマーで物覚えが悪く物忘れが酷い天然ドジッ子の塩キャラメルおばさんは不幸の極みw
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11
 → http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
★『塩キャラメルおばさん』を筆頭とする貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達は"アンカーを付けずに"不特定で煽り
 逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名で呼びだし喚きはじめ趣味の男の下か排泄と下劣ネタで粘着w
※おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,自演,発狂,脱糞,露出,R,馬鹿,阿呆,キチガイ(当て字含む)
 ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、、、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで一目瞭然っすw
★命名、認定厨でもある大阪住之江区の三河・ラムダ・ズームこと塩キャラメルおばさん煽り厨は
 バブル時代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ底辺世帯出身の低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートおばさん
 軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じているw
塩宗教の教祖★塩キャラメルおばさん煽り厨は感情的になり無茶な脳内統合を繰り返し言い逃れできない綻びが露呈した決定的瞬間
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/7-8st ←★塩キャラメルおばさん煽り厨は恥ずかしい大失態に現実逃避w

98 :
今現在までに発表されてる大晦日の出演者
FRANCOIS K. (WAVE MUSIC/DEEP SPACE/USA)
DJ KENTARO (Ninja Tune/JPN)
Y.SUNAHARA (JPN)
RSD a.k.a. ROB SMITH (Smith & Mighty/UK)
and more

99 :
第三弾発表されたね。
FRANCOIS K. (WAVE MUSIC/DEEP SPACE/USA)
DJ KENTARO (Ninja Tune/JPN)
Y.SUNAHARA (JPN)
RSD a.k.a. ROB SMITH (Smith & Mighty/UK)
ATAK Dance Hall (Keiichiro Shibuya + evala/JPN)
NICK THE RECORD (Life Force/UK)
GOTH-TRAD (DEEP MEDi MUSIK/Back To Chill/JPN)
and much more ..

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
=== ELECTRONIC TRIBE === (125)
【クリストゥート・サル】ジミー・エドガー【モーリス・ナイチンゲール】 (136)
MySpace@テクノ板 (161)
テクノファンが聴くロック (166)
◎ ベストディスク2004 ◎ (113)
VOが入ってる、テクノ、エレクトロニカ、ハウス (168)
--log9.info------------------
      マット運動が欝すぎ       (195)
憧れのサーフィン (132)
吹奏楽部の奴集まれ (112)
ウンチって社会人になっても結局使えないの? (162)
モヤシ呼ばわりされてる高1だけど何したらいい? (130)
運動音痴は高確率でクラシックヲタクになる。 (136)
トレーニング報告スレ (111)
無理やりスポーツ部に入らされた (126)
ルールがわかりにくいスポーツ (168)
体育会系になれない男たち・・・・・・(涙) (103)
【継続は力なり】一日一回軽トレマラソン (143)
運動音痴だけど球技はそれなりにできる (153)
【運痴なのに】普段履きの靴【機能的】 (115)
運動音痴にはギター無理? (183)
将来子供ができたとき (158)
運動オンチ=音楽好き (130)
--log55.com------------------
【質問】C++でソフト開発したい!【初心者】
monazilla Part 6
初心者の俺が初めて覚えるプログラム言語
今まで見た中で一番すげーコメント
Gtkプログラミング on Windows!!!
暇だから最強のメモ帳つくらね?【java】
【えっ】Perlに未来はあるのか?【終わり?】
「OS自作入門」