1read 100read
2013年06月武道・武芸26: 【三瓶しゃん】小島一志 127失恋目【大好きでしゅ】 (188) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本男子柔道を立て直すスレ (104)
養神館合気道の技術と未来を語ろう!4 (107)
伝統空手のリョートに勝てる極珍ガラデ家いるの? (133)
忍法帖 !ninja テスト in武道 (189)
芦原VSブルースリー (109)
心と身体を覚醒させ潜在能力を引き出す方法 (529)

【三瓶しゃん】小島一志 127失恋目【大好きでしゅ】


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/06/15
小島一志は竃イ現舎(オフィスMUGEN)代表である。
かつて月刊空手道編集長を務めたほか、空手・格闘技に関する著書を出してきた。
2008年3月、単著『芦原英幸伝』が即絶版になるというトラブルを起こし、活動停止が続いていた。
その後ようやく2012年4月25日に、塚本佳子との共著『大山倍達の遺言』の「表紙が決定」された。
本当のwiki最新MEWSによれば、「個人的には『芦原英幸回顧録-崩壊する芦原空手』を講談社より年内に発売が決定」しているらしい。
■ Wikipedia - 小島一志
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6%E4%B8%80%E5%BF%97
■ 小島一志/本当の【wiki辞典】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugena2/
■ 小島一志ブログ「力なき正義は無能なり」 【現在は閉鎖】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
■ 「正義なき力は暴力なり」
  http://blog.livedoor.jp/gokuakunin15mei/ 【現在は閉鎖】
■ 「力なき正義は無能なり」過去記事のコピー
  http://foodpia.geocities.jp/samurai_mugen_koji/
■ 小島の会員制掲示板「コミュニケーションBOX」過去ログ
  http://foodpia.geocities.jp/samurai_mugen_koji/ichigeki/
■ 一撃会・告知版 【現在は閉鎖】
  http://blog.livedoor.jp/samurai_mugenb3/
■ 【正義の使徒】 【現在は閉鎖】
  http://mobile-bbs3.com/bbs/bbs.php?id=seigino9hito&PHPSESSID=n4gjfusjn1cr5s887n89osjdh5
■ 上記の閉鎖されたブログ・掲示板は魚拓をとってある。URL名等で検索のこと。
  http://megalodon.jp/
・ 暴力団関係疑惑 (「正義の使徒」魚拓)
> あまり書きたくないことですが小島さんの名誉というか本当のことを書いておきたいです。
> 小島さんの親父さんは博打うちで暴力団関係の人なのは嘘だと書いてましたけど、
> 小島さんの親父さんは正しくいえば暴力団幹部組員だったのは本当です。
> 自分は組の名前も知ってるし今も栃木で最大の組です。
  http://megalodon.jp/2010-0531-1018-03/mobile-bbs3.com/bbs/bbs.php?id=seigino9hito&gazo=&jun=0&kid=175422&s_pas=&scnt=0

2 :
前スレ
【生者から】小島一志 イタコ伝126人目【故人まで】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1368936119/l50

3 :
■ 夢現舎ホームページ
  http://www.mugen-sha.co.jp/ 【現在は閉鎖】
・ 「小島一志コラム」 魚拓
  http://megalodon.jp/2008-0824-1559-22/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0610.htm
  http://megalodon.jp/2010-0509-0611-06/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0204.htm
  http://megalodon.jp/2008-0501-1539-51/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0206.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1605-55/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0207.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1607-54/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0208.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1609-28/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0209.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1610-53/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0210.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1612-02/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0211.htm
  http://megalodon.jp/2008-0824-1613-49/www.mugen-sha.co.jp/c-back/0302.htm
■ 極真秘宝館
  http://kyokushin-hiho.seesaa.net/
■ 小島一志非公式ファンサイト
  http://www21.atpages.jp/samuraikoji/
■ ペンの暴力は卑怯なり 【パスワード:kojima】
  http://bbs.avi.jp/374471/

4 :
■ 新極真会
・「お知らせ」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20111124/
小島一志氏がインターネット上に当会に関する記事を掲載していましたが、
そのほとんどが憶説と判断でき、こちらが認識する事実とは異なる内容でした。
全国の道場生への影響を考慮し、当理事会において今後小島一志氏および
夢現舎からの取材、応対を断り、一切の関係を絶つことを決定致しました。
・「『大山倍達の遺言』について 03/04/2013」
  http://www.shinkyokushinkai.co.jp/20130304/
2012年4月27日に刊行されました「大山倍達の遺言」(小島一志・塚本佳子:
新潮社)につきまして、その内容に事実とは異なる内容が多く散見されますので、
改めて、当会が著者に対して採っておりました取材方針を報告させていただきま
す。
当会では、2006年11月24日、公式ホームページ上に、著者に対する取材拒否の
お知らせを掲載いたしましたが、その後今日に至るまで、著者とは取材はもとよ
り一切接触しておりませんし、交信もしておりません。
よって、上記著書の内容のうち当会に関する記述については、そのほとんどが
著者の憶測によるものです。
■ 芦原会館
  http://www.ashihara-karate.com/shinkan.htm
本の中に記載されている特定の団体の名称及び個人名を使用した
エピソードに 於いてインタビュー・取材時には無かった内容が
あたかも芦原英典本人が語ったかのように書かれております。
〈中略〉この本の内容に関してのお問い合わせ、ご意見等に対しましては
お答え致しかねますのでご理解の程宜しく御願い申し上げます。

5 :
■ 極真会館浜井派代表
・「夢現舎小島一志へのメッセージ」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/09/post_4.html
突然始まった、私への小島氏のブログでの攻撃は誤解に満ち満ちていたので、
小島氏に電話したところ文章で反論してくれれば、全文ブログに掲載するとのことでした。
既にメールで私の率直な意見・感想を送信して4日経過しましたが
載った気配が無いので当ブログで同じものを掲載することにしました。
・「夢現舎小島一志氏からのメール(10月3日確認)について」
  http://kyokushin-hamai.com/blog/2007/10/103.html
小島氏も仮にも私と同じ極真武道空手を修行した
「人として武道家としての最低限の礼儀・節度」はないのでしょうか?
・「8か月のブランク」
  http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/56451968.html
何か「大山倍達の遺言」という本で事実誤認の内容が書かれ、
残ってくれた支部長たちの名誉にかかわることと浜井派支部長たちから言われたので、
ここで訂正しておきます。
本当にちゃんと取材したうえで事実を書いてほしいものですね。事実誤認は本当に迷惑ですから。
(著者の一人である小島氏の誤解・曲解には極真館の私に対する誤解が基礎にあるようですね。
それともそれも小島氏の確認不足なのでしょうか?
・「やれやれ」
 http://kyokushin-hamai.sblo.jp/article/58546368.html
また「大山倍達の遺言」問題です。
 (中略)
まあブログで愚痴ってても仕方ないですね。
法的手段を考える時期に来ているかもしれませんね。

6 :
■ 家高康彦「小島氏のブログに関して」
  http://blogs.yahoo.co.jp/yasuhiko_ietaka
小島一志氏が自身のブログで公表している私に関わるすべての表記は、
私の意に 反するものであり、私が容認したものでもなく、したがって私の
関知するものでは一切ないことをここに明記いたします。
 ・・・・2007年5月21日 「極真大乱」著者 家高康彦
■ フルコンタクトKARATE2007年8月号
フルコンタクトKARATE2007年8月号「武道・格闘技匿名座談会 後編」において、
「大山倍達正伝」(P183)における早稲田大学OBの話として当時の拓大について語られている部分に、
拓殖大学の名誉を損ねかねない事実と異なる記述があると拓殖大学学友会・岩武光宏氏に指摘された。
この件に関し岩武氏が小島氏にメールを送ったところ、小島氏から拓大の件は
拓大事務局・拓大空手部OB会及び学友会等に対する取材に基づいた記事との返信が来たが、
これに対し、拓大側は全く取材された事実はないことを明らかにした。
このことは「大山倍達正伝」全体の信用性への疑問を生じさせる。
なお、問題とされる箇所は小島氏が担当した後半部分ではなく、塚本佳子氏が担当した前
半部についてである。
■ 桧垣源之助
  http://higaki.info/page011.html
大山倍達正伝という本があります。
読まれた方も多いことでしょう。
多くの調査に基づいた中々の力作だと思いますが、私はある部分に違和感がありました。
また、外間先生も同様に、「戦前のサイパンの話をしたが、比嘉先生が戦後にムエタイに
負けたと話したことはない」と言われ、「サイパンの話が誤解されて伝わったようだ」と
言われたそうです。
さらに、外間先生は、自分の発言が誤解されて伝わったことに対して、遺族に謝罪したそ
うです。

7 :
■ 藤岡真「机上の彷徨」
  http://www.fujiokashin.com/criticism.html
・小島一志という卑劣漢(2007/09/01)
 「小島一志がどのような人物なのか、これまた検索すると、予想に反して多くの近影が見つかったが、
 どれもぶよぶよに肥満した肖像で、格闘家とは到底思えない惨状であった。」
・卑劣漢に天誅を(2008/03/18)
・小島一志の愚行(2008/05/10)
・だからおれは言ってやったんだよ(2009/10/02)
■ 河明生
  http://ameblo.jp/kawameisei/entry-11297776535.html
「他方、頭が疲れたときに、読んでいるのが、最近発表された『大山倍達の遺言』(新潮社)だ。
 (中略)
246頁から始まる「世界大会の成功と城南支部の分裂」から数行、匿名で我が輩のことが出ていたな。
 廣重は信頼を寄せる、ある古参の弟子に相談を持ちかけた。
 弟子は言った(略)
 廣重が相談した弟子が(麗しの新日本人ではなく)在日韓国人であったことから、
 彼は松井の手先で、廣重を脅したという・・・・
この件については事実誤認があるので後日回想したいと思う。」

8 :
■ 吉田豪
・ TBSラジオ「ストリーム・コラムの花道」コラムニスト吉田豪氏 2008.05.19(Mon) 14:00-
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm16349081
 (大槻ケンヂ 4:33〜  吉田豪 22:59〜)
・ 「ゴング格闘技」2008年7月号☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座35」
・ ゴング格闘技(2009年7月号)の連載 ☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座47」
 「以前、ボクもここで芦原英幸本を酷評した小島一志氏が自身のサイトで大激怒&大暴走!
 「吉田さんよ、金輪際、俺らの事には触れんじゃねえよ。雑誌やムック、書籍は当然だ。テメエの
 HPだNetだなんちゅうアンダーグラウンドでも、何か書いたら許さんけえな」とか書いてます!
 大変だ!懲りずにまたネタにしてるのがバレたら殺される!それくらい危機一髪のはずなのに
 気にせず続ける書評とは名ばかりの引用書評コーナー。(リード終わり) 」
・ ゴング格闘技(2009年8月号)の【連載】☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座48」
 「ボクを脅迫してた小島一志がブログでパートナーに 冷たくされると途端に罵倒し始め、
 あっという間にそれを削除!かと思えば息子のフリをして文章を書いたりと絶賛暴走中!
 脅迫されてる身だが本気で彼のことが心配!」
・ ゴング格闘技(2012年7月号)の【連載】☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座83」
  http://kie.nu/e_O
・ ゴング格闘技(2012年8月号)の【連載】☆吉田文豪[人生劇場]「新★書評の星座84」
 「前号で書評した『大山倍達の遺言』の著者・小島一志が代表を務める
 オフィスMUGENが西池袋の極真松井派ビル内に移転したことが判明して、
 それで中立な本なんか書けるわけないじゃん!と言いたくなった今日この頃。
 ただ、組織は共通の敵がいると団結しやすくなるものなので、このまま、
 小島一志が松井派とも決裂すれば、極真はひとつにまとまれるんじゃないかと
 考えるに至った男による、書評とは名ばかりの引用書評コーナー。」

9 :
■ 大阪拳友会ブログ
・「月刊 空手道」
 http://kenyukai10.exblog.jp/15581217/
当時月刊空手道の担当だった編集者が独立して興した「武道空手」と言う本に近々芦原会館が登場します、
と読者のリクエストに応える形で書かれていましたが、館長は一言「出ませんよ。」
創刊号から極真会館をメインに据えてきた「武道空手」の取材を受ける気は毛頭なかった様です。
なお、月刊空手道への登場は担当編集者の熱心な取材申込みにうたれてとの事でしたが、
我々門下生の前では担当編集者の名前はもちろん、福昌堂と言う出版社名すら口にされずただ「月刊空手道」と仰るだけでした。
後に担当編集者は芦原会館とトラブルを起こしちゃうのですけど、一度だけ芦原館長が審査会で言われたのは
「あの人の言うことは全部ウソです」
■ 大山喜久子(大山倍達三女)
・「コジマカズシさんのけん。」
 http://ameblo.jp/kikuko-kuristina/entry-11537712072.html
あまりに内容が酷いと何人もの方から聞いて、目を通しましたがそのまま酷かったです。
あまりに作り話が入っているので。。。ただコジマさんがご自分のことをヨイショするのに書いている本だと感じますが、上手いな~と、売名行為ってこういうやり方のなんだぁと勉強にはなったかな。
勝手に父の氏名を使わないでもらいたい。

10 :
・コジ苑  http://megalodon.jp/2010-0601-1052-29/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/
・あ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-07/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%a2%b9%d4
・か行  http://megalodon.jp/2010-0601-1054-28/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ab%b9%d4
・さ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-26/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%b5%b9%d4
・た行  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-09/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%bf%b9%d4
・な行  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-51/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%ca%b9%d4
・は行  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-36/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%cf%b9%d4
・ま行  http://megalodon.jp/2010-0601-1053-57/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%de%b9%d4
・や行  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-52/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e4%b9%d4
・ら〜わ行  http://megalodon.jp/2010-0601-1057-22/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a4%e9%a1%c1%a4%ef%b9%d4
・魚拓  http://megalodon.jp/2010-0606-1424-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f3
・魚拓2008  http://megalodon.jp/2010-0601-1058-35/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32008
・魚拓2009  http://megalodon.jp/2010-0601-1059-01/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b5%fb%c2%f32009
・過去スレ  http://megalodon.jp/2010-0601-1055-00/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b2%e1%b5%ee%a5%b9%a5%ec
・芦原本騒動  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-15/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%b2%b8%b6%cb%dc%c1%fb%c6%b0
・コジ・愛と追憶の日々  http://megalodon.jp/2010-0601-1100-40/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%b0%a6%a4%c8%c4%c9%b2%b1%a4%ce%c6%fc%a1%b9
・コジ・親父の背中  http://megalodon.jp/2010-0601-1101-10/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%a1%a6%bf%c6%c9%e3%a4%ce%c7%d8%c3%e6
・一撃会稽古  http://megalodon.jp/2010-0601-1056-31/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%b0%ec%b7%e2%b2%f1%b7%ce%b8%c5
・コジ近況  http://megalodon.jp/2010-0606-1425-08/wiki.livedoor.jp/kojiwiki/d/%a5%b3%a5%b8%b6%e1%b6%b7

11 :
■ コジブログコピー一覧
  http://wayback.archive.org/web/*/ http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
・2007年05月27日 雑感・ブログと襲撃事件(07/5/27)改訂新版
  http://web.archive.org/web/20070529113208/http://blog.livedoor.jp/samurai_mugen/
●先日、「極真空手」を謳う某団体の関係者と思えるチンピラ約10名から、私は襲撃を受けた。
凶器を携えた愚連隊モドキたちだが、何故かナイフなどを握りながら蹴りを放ってきた。
間違いなく「素人」の行為であり、空手関係者である事は疑いの余地がない。
「稼業」の仕業ならば、あんな間抜けなやり方はしないだろう。
だが、ひとつだけ言っておく。仮に団体の1部の跳ねっ返り者の仕業であるとしても、
それが刑事事件になり、事実が明るみに出たならば、確実にその団体の命脈は断たれると!
私は事実関係が明白になるまで公開はしない。だが、その時は徹底的にメディアを総動員する。
そして、まるで「稼業」を装った行為をした連中に対しては「裏庭の掃除」だけは綺麗にさせてもらう。
私を襲った団体の未来はない…それだけは覚悟しておいてほしい。
(中略)
追伸
それと…、三瓶様だけでなく新極真会の支部長の皆様。弟子たちの躾はしっかりとした方がいいですね。

・移転前ブログ(赤ヘッダ)トップページ
  http://web.archive.org/web/20070225042641/http://avi.jp/blog/8193?bid=8193&br=&b=&ses=&afs=

12 :
夢現舎のパズル本に盗作疑惑が発覚。
塚本が怪しい返答をしている。
http://www.asahi-net.or.jp/~RR4Y-KNN/tokusetsu-ruiji.html
http://www.peeep.us/69329b91

『遺言』関連魚拓
新潮社『波』インタビュー記事
http://megalodon.jp/2012-0505-2251-20/www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/301452.html
スポーツ報知インタビュー記事
http://megalodon.jp/2012-0531-1808-41/hochi.yomiuri.co.jp/book/news/20120529-OHT1T00037.htm
上記スポーツ報知記事の写真
http://megalodon.jp/2012-0602-0028-07/hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120529-047237-1-L.jpg
朝日新聞書評
http://megalodon.jp/2012-0801-1934-39/book.asahi.com/reviews/reviewer/2012061700013.html
自演と思しきamazonレビュー
http://megalodon.jp/2012-0521-1849-08/www.amazon.co.jp/product-reviews/4103014520/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
青板 「小島は表現者」で自演疑惑
http://megalodon.jp/2012-0609-1805-40/438.teacup.com/kyokushin/bbs?page=2&
http://megalodon.jp/2012-0609-1806-27/438.teacup.com/kyokushin/bbs?page=1&

13 :
2013年6月4日に公式ブログで発表されたMUGENの出版予定。
出版社等は不明
 
2013年9月、出版決定!
『芦原英幸物語〜ケンカ十段と呼ばれた男〜』
(著:小島一志・小島大志)
第1部 芦原英幸回顧録/小島一志
第2部 芦原英幸取材録/小島大志
希代の空手家・芦原英幸の天才的な強さ、武勇伝、人一倍の人情
芦原会館を興してからの苦悩の日々
そして彼の故郷・四国→野村・宇和島・八幡浜→松山→
生誕地・広島県江田島を巡る旅
芦原英幸の全ての足跡が、今ここに明らかになる
2013年12月、出版決定!
『大山倍達外伝〜極真の猛虎と呼ばれた添野義二懺悔録〜』
(著:添野義二・塚本佳子)
キックへの挑戦、全日本選手権の開催、全空連との確執、
新日本プロレスとの抗争……
常に先兵として大山倍達と極真空手を護ってきた添野義二
しかし、添野に待ち受けていたのは極真会館からの除名だった
にもかかわらず晩年、大山は「添野、極真に戻ってくれ」と懇願した
梶原との関係、猪木監禁事件や脅迫容疑での逮捕、そして士道館の設立
そこに至るまでの、大山倍達との日々と葛藤を、添野義二が今明かす

14 :
【2014年出版予定】
「大山倍達の遺言を背負って…」(仮)
(著:松井章圭 構成:小島一志)
大山倍達の死後、来年で20年になる。
これを機会に今まで口を閉ざしてきた著者が、自らの言葉で分裂の20年間を振り返る。
同時に今後半世紀の夢と使命を…つまり極真空手新世代に向けた指針を明らかにする。

『村上竜司〜暴走族のアタマを救った士魂士道館・グレた若者に贈る鬼の人生訓』(仮)
(著:村上竜司・小島大志)
士道館館長・添野義二氏とのRで大きく変わった村上竜司氏の人生。
幼い頃のやんちゃぶりから、現在に至るまでの人生を赤裸々に綴る若者必見の1冊。

『瀕死の静岡県歓楽地〜伊東・熱海・伊豆高原を復活させた男』(仮)
(著:佃弘巳・小島大志)
静岡県観光協会で絶大な力を有する佃弘巳市長の船中八策。
荒くれものたちが屯する伊豆のトップとして彼が行なった行政改革とは?
3選を果たした今、さらなる伊東市発展に心血を注ぐ。

15 :
>>1さんありがとう

16 :
>>1 乙です

17 :
>>1
乙です^^

18 :
>>1 乙!
しかし、出版予定なんか入れると、逆に宣伝してるみたいだな。w
ま、どうせ出版できないから、ネガティブキャンペーンになるわけだからな。w
あらためて、>>1 おつかれ 乙。

19 :
>>1
乙です。

20 :
三女さんのブログ
コジマカズシさんのけん
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=kikuko-kuristina&articleId=11537712072&frm_src=article_articleList&guid=ON

21 :
ごめん、しくじった。

22 :
>>1乙。

23 :
>>14
ツマラン。やりなおし!

24 :
テンプレな長げーなwこのスレの歴史を感じさせる。乙でした。
何かと規格外の漢コジのますますの活躍を祈って新しいスレを始めましょう。

25 :
武板でいちばんの有名人、コジ

26 :
前スレ最後のほうで小島の生の声がききたいとか抜かすコジ本人が必死になんかブツブツいってたけど、
取材対象が主役なのに、なんでライターの生の声が聞きたいとかいいだすのかw
いかにコジが自分を見て!抱きしめて!噂して!!愛して!!俺を崇めて!!って必死かわかるわ。
いいかコジ、お前は主役じゃないぞ、主役は対象であって、ライターじゃないぞ。
その不文律を最初から守らないから絶縁絶版遺族からクレームくるんだよ覚えろ低脳。
だから増田さんの本は受賞して、お前の笑いげらげは絶版になり、関係各所から酷評されるんだ。バーカ。
そんなに自分をアピールしたいなら「小島聖伝」でもかけばいいだろ。売れたらお前の勝ちだし。売れるわけねえけどw

27 :
昨日,ワールド空手最新号をパラッと眺めたんだが,コジと塚本の名前が見当たらなかったな。
コジの記事はなかったと記憶してるし,奥付の編集から塚本の名も消えてた。

なんかあったのか?w

28 :
税金対策もできましたしノウハウも頂きましたワ。お腹一杯ですワ>松井

29 :
増田俊也は作風として海外の著名なミステリー作家の手法を踏襲しており、
木村本も木村が生存中に書いた鬼の柔道が市場で数万円で取引されているなど
事実とは異なる内容を木村を神格化したいがために恣意的に用いている。
これはジャーナリストとして絶対やってはいけないことであり、その点増田は確信犯といえよう。
一方の小島は断定口調が読者の反感を買うこともしばしあるが、これも小島が中立的立場から
事実を追認している自信からくるものであり、表現者として王道を歩んでいる証といえよう。
本を売らんがための姿勢とは一線を画して、冷酷なまでの客観的視点で捉えることで執筆対象の実像が
浮き彫りとなっている。これこそが小島の最大の魅力である。

30 :
後は洋ナシですワ。自由に羽ばたいておくんなまシ>松井

31 :
>>29
そういう残飯食わされても褒めなきゃいけない芸人みたいなことはしなくていいよ・・・
薬飲んで寝な。

32 :
中立的立場なのに断定wwwwwww
だから薄っぺらいんだよwwwwww
物事の両面について書けないから間の行間もないし側面もないんだろwwww
お前は黙って録音だけしてりゃよかったんだよ。身長150cm台でスピードもスタミナもないと言う致命的な黄色帯風情が技術を語ったり、イタコになって芦原が言ってもいないことを捏造しといてどの口が中立なんだ?www
あと拳王は凄かったな。あまりの下らなさに2ページ読むのが限界と言う伝説を作ったからな。
まさか2ちゃんで拳王と言う極めて下らない作品をどれだけ我慢して読めるか?と言う拳王チャレンジが開催されるとは思わなかったな。
あれだけは小島作品が罰ゲームとして役に立った稀有な例として評価してやるよ。

33 :
>事実とは異なる内容を木村を神格化したいがために恣意的に用いている。
木村本読んだけどさ、別に神格化なんてしてないじゃん?
失敗は失敗として書いてるし。
コジは
「事実とは異なる内容を嫌いな団体を貶めたいがために恣意的に用いている。」のがありありと分かるよ。
確信犯なのはコジの方だよ。
新からも浜井派からもテコンドーにいった師範からも
「あの本の内容はインチキ」ってサイトやブログで告知されてんだから。

34 :
本当に三瓶が三女の息子の父親なのかが関心事。

35 :
>>34そこだけはガチ

36 :
>>35
三瓶の事実はコジの創作力を上回りますなw

37 :
>>26「小島 正伝」は明言ですね!
笑いゲラゲ〜涙が止まらない…家庭に一冊、保存に一冊!TVドラマ化、映画化予定。
「我が父、その魂」 こう御期待!
もう3年半も前に成るのか
当時は大志も立教在籍だったな〜
[これまで私人=半分、コジの犠牲者だったのどすが、今回、機関誌編集により公人に成ったので氏名、呼び捨てで使います。]
キチガイ親父が勝手にブログで芦原英典、二代目館長に私闘を申し込むわww
120〜140Kの?ベンチを上げた事にされちゃうわ(笑)
だけどねコジは所詮、黄色帯で辛い稽古やトレーニングからは「逃げる」のが自らブログや活字に残してはる(笑)
ガラが割れるリスクが高いネタだから書きたく無いけど
コジの言う通りの設定ス→妄想は
吸収マット床に敷いただけで
ベンチセット+ベンチ+含み人がジャークする荷重=負荷を床に掛けたら
一般的マンションの構造やと床が凹みますから(笑)
それにさぁ〜
ボディメーカー製品ではシャフトが確実に曲がるって!
動画も有るから見てから嘘は書けよキチガイ!
どの道、ブログに書いてる書籍はタイトルも著者も変わって屁理屈&妄想+捏造本に成る事は確実だろ。
万一にも3刷ともに
まんまの書籍、松井館長
添野館長 の著書 協力なをざ アカンで!
芦原英幸先生の本が出せたら 夢現に坊主で頭、下げに行きますわ。

38 :
さーコジは極真関係の名前を使わずに、己自身の魅力で本を売ることができるのか!?
笑いゲラゲから涙の本「小島正伝」だせるのか!?
格闘技界の巨人・マス大山の名前を使ってすらプチヒットも飛ばせず、関係各所から捏造本と酷評された。
しかもその正伝の99%は塚本が書いた部分であり、小島本人は最後の1%であり、さらにただの妄想日記で小島ageのためだけの捏造部分!
「小島は凄いんだぞ!マスと仲良しナンダゾ!オモニのゴハン一緒に食べにいったんだぞ!」と嘘をかいて悦にはいる小島大先生の次回作にご期待ください!!
極真にたからないと本も出せない蛆虫の低脳!低脳!文才がない!!増田先生とは大違い!!同人作家以下!!むしろ同人作家のほうが経済効果では貢献している!!
コジが嫌い悪口を言うオタク以下の存在!それが小島親子!!社会貢献に一切関与せず!ただ天が下に己を誇示するのみ!でも自慢はなにもない!
唯一の自慢が塚本の書いた正伝のプチ成功!!でもコジが関与しての成功じゃないですから!!

39 :
しかしコジって本当に増田先生と木村本に嫉妬してるねえ。
同じような武道界の巨人を扱ったのにこの差。
何冊も出して絶版の繰り返しのコジ。
二年近い雑誌掲載を経て、受賞した増田先生。
ここでどんなにコジが増田先生や木村本の誹謗中傷しようと、覆らない事実。
「コジの本はクレーム多すぎて絶版。プチ売れした正伝は塚本作品。増田氏のは売れまくりで受賞までしちゃう。」

40 :
増田先生はヒグマを扱った小説でも受賞していますよね
柔道とは別ジャンルの小説なのがポイント
ビジネスジャンプでは漫画の連載にもなってた
コジは?
書いた小説は拳王ですか?
飼育係が手伝わないと何もできないんですね〜 

41 :
吉田豪が書いた小島一志伝なら買いまっせ。
真実ありのままのインタビューなら買いまっせ。
笑いゲラゲラ反吐が出る。
小島一志伝をどうぞ宜しく。

42 :
増田さんが書いた木村先生のあの大著は捏造はないんでしょ?

43 :
グレーゾーンを都合のいいように解釈する増田の手法はジャーナリストとしてあるまじき行為。
コマーシャリズムに安易に与した姿勢では真実は解明できない。

44 :
木村本はamazonでも超人伝説を捏造した意味で空バカと同じレベルと酷評されている。

45 :
増田の著書の特徴として無駄にページ数が多く内容も冗長すぎる。

46 :
増田をいくら貶しても小島の評価が上がるわけじゃないよw
いい加減スレチだし。

47 :
>>43
他人の発言を都合のいいように解釈する小島の手法はジャーナリストとしてあるまじき行為。
最初に決めた結論にムリヤリにでも帰結させようという姿勢では真実は解明できない。
>>44
遺言はamazonでも新極真会の会議の様子を捏造した意味で信用度が低いと酷評されている。
>>45
小島の著書の特徴として無駄に自分語りが多く内容も冗長すぎる。

48 :
小島なんざグレーゾーンどころかイタコの手法を使っていて、意味がわからない。
「小島と○○は義兄弟。○○はこういった」とか何度そんな手法を使ったか解らない。
○○がこういったなんて小島以外誰も言ってないし、発言を聞いた見た人も皆無。
また小島と○○が仲良しという発言も小島からしか聞こえないが、むしろ○○の側近や遺族からは「○○からは小島は信用ならない、嘘吐きだから近寄るなとしかいわれてません」と
今現在ですらブログや取材などから明らかになっている。例→大山三女さんのブログでの記述「クレームつけたら逃げた。もう父の名前を使わないで欲しい」

49 :
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは増田先生みたい売れっ子になりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ___
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも才能ないからなに書いても全然うれないんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから有名人の捏造本やるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

50 :
やるお!じゃねえよwwwwwwww

51 :
小島の著書での発言内容の真偽に関しては嘘であると証明できない以上、
事実認定するしかない。
そして小島発言の真偽は前スレで棚上げすることで合意した。
よってこのことに言及することは以後禁止。

52 :
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは芦原先生みたいな捌きできないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ___
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも練習しないからなに動いても全然ダメなんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから裏サバキのスケッチやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

53 :
>>51
ゴシップライター丸出しだなw

54 :
小島と立花隆は似ている。

55 :
>>51
>そして小島発言の真偽は前スレで棚上げすることで合意した。
誰が合意したの?
俺は合意した覚えはないぞ

56 :
棚上げと言うと、そういや野中のやった事ってコジと同じじゃない。
あっちの方がはるかにスケールのでかい捏造だが。

57 :
このスレでブタに合意した事は一度も無い。
ブタが嫌い、醜い、バカ、低能、嘘つき、捏造、等では合意してるが・・。

58 :
悪魔の証明とか、言葉遊びしてんじゃねえよ低脳捏造ライターがw
事実と証明できない以上、捏造と妄想と断言されてるわけだがwそもそも関係者と遺族からw
これ以上の事実はあるまいwはい論破。

59 :
で、コジに質問。
極真、空手、格闘技以外でなにか書こうとおもわないの?
それ以外で売れる見込みないのは理解しているから、この世界に寄生してるんでしょ?
答えてね。上記以外で何か書く気は無いの?あるわけないよね?それ以外ネタないしね?
三女さんいわく、それじゃ呼吸してるだけ無駄だよw

60 :
「ハダカの一志」

61 :
>>51
> 小島の著書での発言内容の真偽に関しては嘘であると証明できない以上、
> 事実認定するしかない。
嘘であると証明できない場合は真偽不明になるだけで真実と認定する必要はまったくない。
論理とか証明とかの概念をきちんと勉強しようなw
> そして小島発言の真偽は前スレで棚上げすることで合意した。
また嘘ついたな。
どれだけ嘘つきゃ気が済むんだ?
お前が仮に小島でないとしても、あんまり嘘ばっかり言ってると癖になって小島みたいな人生を送ることになるよ。
> よってこのことに言及することは以後禁止。
よって禁止には何の意味もないので今後も言及する。

62 :
>>51
>小島の著書での発言内容の真偽に関しては嘘であると証明できない以上、
>事実認定するしかない。
それだとコジがブログで書いた過去の犯罪自慢だとか
父親や親戚がヤクザだとかコジも黒社会と繋がってるとかいう与太話も
事実認定されちゃうわけなんだけど
いいのそれで?

63 :
>>62
それは大変だ。
松極に言わなければ。
これ以上ダークなイメージになってはいかんからな。
ま、どうせ契約解除だが。w

64 :
コジが誰の何を書こうと、その根底にあるのは
「誰か俺を褒めて!俺を見て!俺と友達になって!俺を愛して!俺を抱きしめて!俺を一人にしないで!」
だから、詭弁をいくら弄しても、対象の生の声など描ける訳が無く、ただ小島一志という一人ぼっちの汚物の恥をさらすのみ。
まだ理解できてないみたいだから、またいうね、コジちゃん^^v
本の主人公はライターじゃなくて、その本の主人公だからね?駄文書き散らす低脳が主役じゃないからね?

65 :
>>64
まったくその通りだな
そこに気づかない限りどんだけ文章書いても本出してもコジが認められることはないだろう
どこの馬の骨とも知れぬ無名ライターが書いた「俺はスゴイんです」以外に内容の無い駄文なんて
読者から見たらタダのチラシの裏=ゴミだからね

66 :
主人公の新たな一面や魅力を読者に悟らすために小島が狂言回しの役割を担っている。
小島が表現者と云われる所以である。
小島が介在することで主人公が躍動感溢れる人物像に描かれている。

67 :
>>66
主人公の新たな一面や魅力を語らずに小島は俺スゲーを主張している。
小島がプロ失格と云われる所以である。
小島が介在することで主人公が小島の自慢のための踏み台にされている。

68 :
>>66
>小島が表現者と云われる所以である。

コジの自演以外で見たことないぞw

69 :
主人公の話題性で稼ぐ為に小島が狂言を言っている。
小島が妄想捏造者と云われる所以である。
小島が介在することで主人公の家族は迷惑している。

70 :
じゃあさ、一度その狂言回しとやらをやらないで書いてみなよ。
ああ、出来ないのは取材拒否されててネタが無いから、自分を出して物語を妄想捏造するしか
ないわけだね。納得。
つまり、小島がたくさんでてくる本は、それだけ取材できてなくて元ネタが無いっていうことだ。
だから捏造してでも作文を書かないといけないわけだ。夏休み終盤の小学生だね。

71 :
>>64
私ノンフィクションという手法を知ってるか?
この手法の場合はライターも題材と同じく主役になっていいんだよ
沢木耕太郎も同じ手法を使って有名になっただろ
ちなみにここにいる9割以上はかつての小島の自分を隠さない
生の叫びに近い文章に魅せられたはずなのに
今頃になって匿名で便所の落書きのようなことをしていて虚しくないのかよ
それでも武道を学ぶ者かよ?

72 :
>>42
木村側の都合の悪いことは一切書いてない
たとえば一番弟子が全日本プロレスや馬場にケンカを売ったことは書いてあったが
当時の新人であった渕にすら勝てなかったことは完全にスルーしている
まぁ浅い取材してないから分からなかったのかもしれないが

73 :
>>71
日付が変わってからどしたー?ID変更まちかなコジちゃんwwww自演乙www
何度も言うが、格闘家のファンが読みたいのは、格闘家の話なんだよね。色帯で逃げたブクブクと醜く太ったライターが主役の本じゃない。
小島が主役の本が書きたいなら小島正伝でも嘘伝でもなんでもかけよ。俺は買わない。
他人の手法がどうとか言い訳に必死みたいだが、自分が有名になりたい!って暴露してるのに気がついてるか?
他の作家が有名とか、そんな事は無名なのに悪名だけは順調に伸びているコジが言うことではない。
ここにいる9割九分九厘は以前から小島の低脳な駄文を酷評していて、生だか腐ってるのか解らない
汚文にドン引きしてるっていうのに、今尚匿名で光臨していて虚しくならないのかよ小島。
それだからこそ黄色帯で逃げたんだろ?

74 :
>>71-72
こんなところで言い訳三昧して地団駄踏んでてもコジの文章のクオリティは上がらない件

75 :
>>72
一切ではないと思うが。わりとアイヤー的なものもきちんと書かれてるよ。
あと「浅い取材してないから」と、自分で増田さんの取材が深かったと認めたなwwwバーカwww
で、コジさー、他人のことはいいんだってば。自分の駄作をもっと恥じろよ。
さらには塚本のお陰で共著という形で世に出られたんだからもっと感謝しろよ。本を買ってあげた購入者にもな。
偉いのはお前じゃないんだよ。お前以外の誰か達なんだよ。意味わからんかなあ。
しっかし本当に低脳なんだな。

76 :
vYniLcSg0
本日の小島wwww

77 :
で、淵に勝てなかったっていうソースはなに?前も聞いたけど。
あとあの本は木村先生が主であり、岩釣先生の部分は大団円に必要であって、レスラーお試し期間の頃は
手法的にも流れ的にも関係ないと思うが。コジの「総裁とオモニの店でごはんたべたー^^」妄想話とはまるで意味が違う。
で、淵のソースは?まさかプロレス側のヨタ話がソースとかいうなよ?柔道貶してプロレスを持ち上げるに決まってるだろバカ!!
本当にバカだなキミは!!のび太かお前は!!

78 :
増田は木村に対してあれ1冊だけで打ち止め
しかも浅い取材しかしていないから一番弟子の岩釣が渕と引き分けたことや
アイアン・シークに凹られたことは一切書かれていない
たまたまヒットしたのもビギナーズラックみたいなものだ
しかし小島は大山総裁だけで3冊も書き
そしてこれからも書き続ける
やはりどう考えても小島のほうが上

79 :
>>78
>やはりどう考えても小島のほうが上
言っちゃ悪いけどおおよそプロの作家と呼ばれる者で
今のコジより下な人っていないからw
コジより下がいるとすれば余程不出来なアマチュアか
もしくはコジと同類のペンゴロだけだよ

80 :
>しかし小島は大山総裁だけで3冊も書き
>そしてこれからも書き続ける
>やはりどう考えても小島のほうが上

【ゴミを】小島一志 返本128冊目【量産】

81 :
結論:
木村の分身は一方的な言いがかりをつけて
何の罪も無い全日本プロレスを逆恨みし
そして自分からケンカを売っておいて
新人レスラーにすら勝てなかったDQN

82 :
でさーもう木村本と増田さんはいいんだって。どう考えてもあちらのほうが上の作家なんだし、武道家としても上。
木村本以外でも受賞してるし、あちこちで引っ張りだこの人気作家。
かたやコジは?どこからも原稿依頼はないし、受賞とかRで茶が沸かせる始末。無意味に駄作を増やしているだけ。
マスの本を沢山出したら勝ちってどういう勝負してるの?あちらはコジの名前も知らないとおもうよ?
コジが意識してるほど、世間ではコジを知ってる人はいないよ。単に俺らは空手経験者だからイヤイヤ知らざるを得なかっただけで。
つか、無駄に三冊もだすとか言ってるお前の頭がおかしいわ。おいのび太。本当にキミはバカだなあ。
で、アイアインシークだの淵だののソースは提示できないんですね。ハイまたコジの脳内捏造妄想が一つ暴露された。

83 :
コジマ先生は天才ですよ。才能がないなどという方はこの文を読んでからいってもらいたい!
オマエなあ、ワシが面と向かって「愛してる!」とか「結婚しよう!」なんて今更言えんの、よう分かっちょろうが。もう10年前になるけん、色んなイザコザあって、ワシ
はオマエに2度と「好き」と言わんと約束したやろ。10年前に1度フラれちょるんよ。
覚えとるやろ?
けど、もう20年近くワシら離れんとやってきたんよ。腐れ縁なんじゃ。ワシも気がついたら半世紀生きてきた。オマエもいい歳や。そろそろ一生の事、真剣に
考えんといけんと思わんか? 孤独な老後は御免じゃけん。
ワシは10年死ぬ思いで耐えてきたんじゃ。せめて1度でええんよ、オマエからワシに「一緒になろ」それくらい言ってくれてもよかろうが。違うか?
何事も控え目、お世辞の一言も口に出来んオマエじゃけん。18の歳から恥ずかしがり屋の性格はええ大人になっても変わらんのもよう分かっとる。
じゃけん、このままじゃいけんのよ。オマエが動いてくれんと、ワシらズーッと仕事だけ、平行線やないか!? ワシもこの先、会社やってええとこ10年か15年や。
某会は絶対、大シンジケートに育てて表街道に乗り込むつもりじゃけん。一大帝国作っちゃる。けど、それやってオマエがトップのオーナーでおらんと出来ん事や。
倅に代を譲ってもせいぜい20年、「兄弟」との付き合いは一生やけん…。
(つづく)

84 :
(つづき)
物書きは死ぬまで続けるつもりじゃけん。それもオマエがいてくれてこそ物書きやってられるんじゃ。
オマエのおらん世界はワシには考えられん。何もかもオマエに甘えてきよったけん。もう自分独りじゃどうにもならん。けど、オマエもワシがおらん生活、考えられやろ!?
ワシ、オマエを好いちょるんよ。もう熱い熱い恋やない、激情やない。けどオマエへの愛情は変わらん。この気持ち、15年間、1度も変わった事ないけんね。
15年前まで、毎日のようにワシに怒鳴られド突かれし続けてきたオマエじゃけん。他のスタッフはみ〜んな逃げ出していきよった。けどオマエは耐えて耐えて一人前になった。
出世して編集長になり、ワシが出社すれば必ず自分の机を離れ、会議テーブルに一緒に並んで仕事するのが習慣やったな。あの頃は楽しかった。いっつも、
どこ行くのも一緒やったけん。オマエも元気にニコニコしとったやないか。
また15年前の気持ちに戻って、お互いもう1度素直になってみようやないか。
ワシが抱える色んな問題が心配なのは分かるけん。けど身辺の問題は必ずケジメ付ける。ワシは今までオマエに嘘ついた事は一度もないけんね。オマエを守る為に
「嘘も方便」みたいな言い方した事はあるけん…、ワシはオマエを一度でも裏切った事はない。オマエもそれは認めてくれよる。
大山総裁や芦原先生みたいな未練遺してなあ、ワシは死にとうないんよ。本当に愛し抜いた相手に看取られず地獄に行きとうはありません。
寂し過ぎるやろ!?
せめて、せめて1回だけでええ。気分が向いた時で構わんけえ、オマエから「結婚しよ」言ってくれんさい。
唇を噛み締めて…。
ワシと一緒に生きていってくれんさい。

こんな心底反吐がでる・・・じゃなかった情熱的な文章をブログで全世界に発信できる恥知らずのストーカー野郎・・・でもない男らしい人が他にいます?
さあ今すぐブログを再開してこのスレでコジマ先生を中傷する輩に真の電波芸人・・・じゃない、真の漢の何たるかをおしえてやってください!

85 :
>>81
結論:
小島は一方的な言いがかりをつけて
何の罪も無い空手諸団体を逆恨みし
そして自分からケンカを売っておいて
言い訳三昧で引きこもったDQN

86 :
もーコジーわかったよー
増田さんが羨ましくて妬ましいんでしょ?みんな知ってるよ〜。
木村政彦をネタにしても、コジじゃあんな面白く本かけないってw
くやしいね〜コジちゃんくやしいのぉ〜wwww
絶版低脳作家www作家とかくのすら作家さんたちに失礼なほどの低脳作文屋w小島かずし〜w

87 :
>>83>>84
この前後頃から塚本佳子に対するセクハラ&パワハラはヒートし出した…
塚本にスルーされ気が狂った豚は大志に成り済まし当時の会員達に掲示板で
「親爺が倒れた!現在ICUに運ばれました!! 医師の見解では、癌の疑いが高い!皆さん、親父を励まして下さいっァ」
なんて『かまって催促したな〜』 だいたい集中治療に入る前は取り敢えずMRIやPATで検査して、ある程度の断定と方針をチームで決める筈なんだがww
この当時、仕事等の関係で夢現と関わり出して1年チョイ、一撃会に誘われて1ヶ月を過ぎた位かな…
ずっと参加を「遠慮=断りながら逃げて」傍観だけしてましたが、
中には本当に人が良く、極真の関係者でコジの書籍に騙されてるファンの人「被害者」も居ましたし。彼らは演技か真剣か?掲示板に「小島さん頑張れ!」とエールを書き込んでいましたね〜(涙)
塚本ラブリー脅迫作戦?も掲示板にて「ワシのブログやわ見た証に何らかの塚本に対する→ボスと結婚して下さい!的なコメントを書く様に会員に要求が増えて来て」
オエっΣ(゜д゜;)
此処いらから、支部長クラスや選手クラスが違和感を感じ出したのか…
自然と書き込みが減り、コジとの距離が出てきましたね
続く〜

88 :
【コジよ】小島一志 捏造128冊目【もうええわ】

89 :
すみません改行エラーがでるので
さて、「掲示板」に書き込んでくれないと入院してるコジ付き添いの大志からコジの伝言として(白々しい)直接の催促メールが来ます
(笑)しかし、これが入院では無い「塚本ヒート」に成ると、書き込み催促に躍起に成ります!
無論、銭や権威の権化たる豚なんでラww
会員さんの社会的立場や金銭的権威・格闘技+武道の中での立場等々に寄って
コジは恫喝や、甘えスリより(兄弟、ワシと佳子を、どうか、助けてくんさい〜等々)
一応、保険に、コジからの過去の脅迫電話の着信内容や携帯メールは(内容ゲラゲ)
当時
一旦、警察に連絡を入れてパソコンに移してます
被害届が出せなかった理由は当時のスタッフに情が移っていた事と、仲間に成った会員さん達に負担に成らないか考えた為です。
今は、基本的に、その心配は無いので万一ガラが割れ
小島が最悪、加古川さんの時の様に発狂すると刑事事件に移行する段取りなので。

90 :
三女さんのブログ
最新記事の「暇な人はいいな〜」ってコジに向けて書いてるよね、これw

91 :
暇だから妄想しちゃうし〜取材断られてるから捏造しちゃうし〜
何もおかしくはないなwさすが笑いげらげw

92 :
暇人のブログちぇっく。
2013年06月09日 posted by kikuko-kuristina
テーマ:ブログ
自分のきらいなひとのブログって気になるのかしら?
わたしは読もうとは考えもしないけど。。。
父はよく私と姉に、「本人の前で言えないことは、他にも話してはいけない」と言ってました。
いちいち気にするなら話し合えばいいんじゃないかしら。
て、いいますか、暇でいいなぁ。
http://ameblo.jp/kikuko-kuristina/entry-11548020243.html

93 :
【キッコちゃん】小島一志 逃げ隠れ128回目【こわいこわい】

94 :
【キッコちゃんと】小島一志 妄想128クエックエッ【黄門ちゃま】

95 :
>>87
>>89
やっぱりコジそういうことやってたんだw
ほんとしょうがねえブタだな

96 :
【ミュウヒハウゼン】小島一志 ICU 癌の疑い 脈拍128【症候群】

97 :
【ミュウヒハウゼン】小島一志 佳子と式まで128日【症候群】

98 :
まぁここで構えば構うほどコジマは怒り狂っているフリして「わぁ〜みんなが俺を構ってくれてる〜幸せ〜^^」とウレション漏らしてる。
ね?コジマセンセw嬉しいね?介護してもらっている気分でしょ^^バーカw

99 :
コジがまたwikiに出没しはじめたな。
必死に差し戻してるw
前はハンドルネームAlpacaだったが今度はOtokoman・・・・w
頭痛が痛いみたいなセンスのないハンドルネームだわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京23区でオススメの総合格闘技ジム教えて (157)
女性史上最強の剣道家 (173)
太気拳は意拳の極僅かな一部である。 (238)
東京23区でオススメの総合格闘技ジム教えて (157)
検証 京都円山公会堂 (160)
■日本空手協会&松濤系XXU■ (591)
--log9.info------------------
twitterヲチスレ 37 (811)
ご意見所今からPeercastでゲーム実況配信part2851 (490)
進む巨人の同人ヲチスレ2 (501)
パンドラサーガ【バル鯖】晒しスレPart71 (808)
【SF2】スペシャルフォース2晒しスレ part9 (176)
【SDGO】SDガンダム カプセルファイター晒しスレ115 (346)
【PS3】DUST514 晒しスレPart.4 (116)
平里予綾ヲチスレ 28 (411)
MikuMikuDance(MMD)無礼講スレ part14 (239)
【ECO】エミルクロニクル晒しスレ80 (641)
真夏の夜のR夢アンチスレ 【信者は帰れ】 (104)
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 フェオ鯖晒しスレ23 (868)
閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 晒しスレ Part5 (694)
WarRock 小規模晒しスレ109 (437)
The Tower or AION ルミエル鯖雑談晒しスレ176 (151)
Soul of the Ultimate Nation レイハルト鯖晒しスレ22 (212)
--log55.com------------------
【革鞄】 レザーバッグ 32【革カバン】 ワッチョイ有り
165cm以下の紳士のファッション Part84
【UNIQLO】ユニクログッズ part10
21世紀日本の冠婚葬祭での装いを考える
【アーバンリサーチ】URBAN RESEARCH 8【DOORS】
ウエストバッグのダサさは異常 8
Nudie Jeans part.59
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 72