1read 100read
2013年06月戦国時代163: おまえらは信長に対して失礼すぎる (126) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
加藤嘉明 (103)
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ天下人 30 (870)
戦国時代っていつからいつまでなの? (113)
【IF】本能寺の変を起こしたのが信忠だったら (104)
本願寺=創価学会? (162)
手取川合戦・三方原合戦の真実 (135)

おまえらは信長に対して失礼すぎる


1 :2007/10/21 〜 最終レス :2013/05/04
信長は、世界史上でもトップレベルの天才、英雄
他のやつらなんてレベルが違いすぎて足元にも及ばないから
秀吉や家康のようなカスと並べて三大天下人なんて、
信長に対して失礼すぎる

2 :
>>1
信成乙

3 :
>>1
信成乙

4 :
>>1
小瀬甫庵乙

5 :
( ´゚ω゚` )

6 :
>>1
貴様、織田信長公を呼び捨てにするとは無礼千万であるぞ

7 :
>>1
むしろ秀吉や家康に対して失礼だろW
二人と違って、信長は天下平定できていないのに、天下人と称して肩並べているんだしW

8 :
後北条氏は可哀相だ

9 :
おおっと、可哀想という点では武田勝頼を忘れてもらっちゃ困るぜ。

10 :
築山殿はもっと可哀想

11 :
アンチ信長は、いつの世にもいる天才を理解できない凡人
社会のゴミである

12 :
と凡人にも及ばないバカが言っておりますよ。

13 :
( ´゚ω゚` )

14 :
信長を否定する奴はアホ
信長を叩く奴は馬鹿

15 :
主に本能寺で家臣に暗殺されたことを突っつく奴が信長を小馬鹿にしている
1万で安息中に不意をつく形で奇襲なんかされたら普通に勝ち目はない
信長100人しか護衛がいなかったらしいし
部下が上司に腹を立てるなんて実社会ではよくあること
上司の虐めで鬱になることもあるだろうし
リストラに合うこともある

16 :
つまり>>15いわく信長は一万以上の軍勢を持つ光秀に恨まれて当然の事をしながら
安全についてまったく配慮していなかったといいうわけですね。戦国時代の大名としては
失格ですな。

17 :
>>16
光秀に恨まれて当然の事
ここについて詳しく

18 :
信長厨が他のオタに失礼すぎる

19 :
明智光秀も失敗者だからね
山崎で一族殺された失敗者だから
それも三日で

20 :
本当に歴史を知る者は信長ファンになる
歴史を知らない奴は、秀吉や家康のヲタになる

21 :
信長は天才だ

22 :
44 :人間七七四年:2007/11/06(火) 03:43:07 ID:UJspZDYf
>>38
激同です。
信長がそのまま生きていたら、どんな世の中になってたか考えると夢がある。
日本も日本人も、もっと誇りもててたんじゃないのかな。
秀吉、家康に関しては、二人とも、信長がいなければ、確実に天下取れてないわけで・・・。
信長にとっては、二人は必須ではないが、二人は信長の下にいたというだけ。
秀吉、家康でなくても、別の人が引き継ぐだけ。

23 :
やはり信長板が必要だ

24 :
それは必要ない。
これ以上過疎ったら目もあてられん。

25 :
すいません

26 :
本当に歴史を知る者は信長ファンになる
歴史を知らない奴は、秀吉や家康のヲタになる

27 :
↑逆だよ、黒んぼ。

28 :
↑逆だよ、ポコペン。

29 :
本当に歴史を知る者は信長ファンになる
歴史を知らない奴は、秀吉や家康のヲタになる

30 :
信長は天才だ

31 :
最近子孫を見かけないな
干された?

32 :
天才信長は世界史上でも特筆するべき大改革をやってのけたが、
秀吉、家康は単に醜い権力争いをしてただけ。
器があまりに違いすぎる。

33 :
↑新手の宗教の念仏のようだな

34 :
戦国時代の武将「小野木重勝」として生きた記憶を夢に見た415が、
2chオカ板の前世スレで、細々と自分の夢を語る所から、物語は始まった・・・
【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200010173/
なにがガチでどれがネタなのか?
おまいらにはこの世界に渦巻く嘘と真実を見抜くことができるか!

35 :
http://www14.atwiki.jp/415mattari/
篩いの目は日毎、確実に大きくなっている。私から民衆に知らせられるのも、この形が精一杯。
今の世界に蔓延する仕掛けをあらゆる論争の中に仕込んだ。皆々御苦労であった。全て保存しなさい。
小さな一言にも意味がこもっている。各自で読み解いてもらうしかない。
私はミノオワリの魂。ミノオワリは美濃尾張ではない。
言霊を読み解きなさい。一人でも多く。この者はイチリンの仕組。
皆よく聞きなさい。この星は自浄作用に動き出し始めている。
風邪もひき始めならば軽い養生で治せるが、病状が進むとどうなるか考えてみなさい。
発熱や悪寒はなぜ出るのか考えてみなさい。
無駄に恐れおののいている場合ではない。もう目を覚ましなさい。次元上昇などと寝ぼけたことを言っている場合ではない。
人が思っているような神など存在しない。よく現実に目を向けて、人間としてできる事をいますぐ実行しなさい。
祝詞だ祈りだ瞑想だと非現実的な事ばかりに目を向けるのはもう止めなさい。
現実に今を生きて動いて、とにかく有効手段として自然環境を蘇らせるしか道が無い事に気付きなさい。
人間が自然にしたことが人間に返ってくるだけなのだから、天変地異などと呼んで自分ばかり生き残りたがっている場合ではないぞ。
人間が人間の為だけにした事によって、人間以外の獣、草木、虫達、みんな道連れになるのだぞ。
不思議ぶったまやかしの霊的世界から離れなさい。
神はお前達が思っているような霊的存在ではない。神と呼ぶものは生命の摂理、自然や宇宙の法則そのものを指す。
人が思っているような神は霊、それも大半はまともではない霊だ。今降りている神示も殆どまやかし。マコトは一部だぞ。
火水、艮はマコト。だが艮の器はおかげをおとしたぞ。ハナサクモノは偽物だぞ。日月地は鏡だぞ。片方は虚、うつし間違えるなよ。
私は神霊の一人。クニトコタチ、スサナルの直下、アマカケルタケイサオ。人であった最後の名は織田信長。
人が幻想を抱いてきた、無い神も無い霊も本当に無くなる時がやってきた。

36 :
>>35
うわ!キモイ!
オカルト板でやれよキチガイ

37 :
おだてとけば何でもやるんじゃね?wwww

38 :
信長様は宇宙最強の天才

39 :
>>1
貴様こそ信長公に無礼でだろう。
貴様ごときクズが信長公に対して「信長」と呼び捨てにするのは言語道断。
よって切腹を申し付ける。

40 :
孝高「上様は今宵、本能寺にて倒れる手はずにござる。殿、ようやくご運が開けましたな」
秀吉「ぐふふふ。官兵衛、お主も悪よのぅ」
孝高「いえいえ、殿にはかないませぬ」
秀吉「上様は倒れ、ワシが天下人じゃ。ぐふふふ。今宵の酒は上手いのぅ」
声「猿よ。末期の酒は上手いか」
タ〜ラ〜ラ〜タラ〜タラ〜♪
信長「羽柴筑前守、並びに黒田官兵衛。その方らの手駒であった惟任日向守はすでに討ち取った。
    その方らの目論見は何もかも露見しておるぞ」
秀吉「・・・貴様、一体何奴じゃ?」
信長「たわけ! 余の顔見忘れたか!!」
カーンカーンカーン
秀吉「・・・う、上様!!」
秀吉&孝高「 ハハーッ(平伏)」
信長「その方ら、腐った公家どもと結託し、惟任日向守をけしかけ、余を討ち取る算段であったか。
   己の手を汚さず、主を亡き者にしようとするその所業、断じて許せぬ。いさぎよく腹を切れ!」
秀吉「・・・うぬぬ、上様がかような地におられるはずがない。者ども出会え出会え!
    こやつは上様の名を騙る不届き者じゃ、かまわぬ、斬り捨てぃ!」
信長「シャキーン」
チャーンチャーンチャーンチャチャチャチャチャチャチャーチャーチャー♪
信長「成敗!」
蘭丸「・・・グサッ!」
秀吉&孝高「うぐぅ・・・」

41 :
ワロタ

42 :
>>40
本宮漫画みたいだな。

43 :
三大英雄
オスマン朝 第9代スルタン セリム1世
チャルディランの戦い(1514年、vsサファビー朝)
 サファビー朝のイスマイル1世自らが率いる、当時最強を謳われた重装騎兵軍団クズルバシュの猛攻に対し、オスマン朝
セリム1世は、歩兵軍団イェニチェリに鉄砲と大砲を装備させ、一斉に射撃・砲撃を行うことで、クズルバシュの騎兵を正面か
らことごとくなぎ倒し、総崩れへ追いやって大勝を収めた。
金(後の清) 太祖皇帝 ヌルハチ
 
サルフの戦い(1619年、vs明)
 明が派遣した47万人を号する討伐軍(実数は10万人程度?)が4つの方向から攻め寄せて包囲殲滅を図ったのに対して、
金のヌルハチは相手方の兵力集結を許すことなく、全軍を率いての迅速な機動で各個撃破を計る。また、火器装備におい
て優勢な明軍に対して、金軍は視界が利かない日没後の攻撃を敢行した。更に騎兵の一部を歩兵に転じさせて近接戦闘
に持ち込み、混戦状態を生じさせることで鉄砲の使用を封じ、その上で残りの騎兵に強襲させる戦法で、明軍を敗退させ
た。最終的に明軍は4つの方面軍のうち、3つまでもが壊滅して撤退を余儀なくされ、ヌルハチは完全な勝利を手にした。
戦国期日本 天才 織田信長
長篠の戦い(1575年、vs武田勝頼)
 最強無敵を誇った武田家の騎馬軍団の突出に対して、天才信長は馬防柵を築いた上で大量の鉄砲隊を配する布陣
を行った。猛然と突撃してきた武田軍騎馬軍団に対して、織田軍は、組織的な鉄砲の運用による一斉射撃という、世界
史上画期的かつ、極めて先進的な戦術によって撃破。戦闘能力を喪失した武田軍は、その後に行われた追撃戦で壊
滅的な打撃を受けて敗走、天才信長は東方の脅威を取り除くと共に、世界史にその名を残す革命的な勝利を得た。

44 :
諱で呼び捨てにしてる時点で・・・

45 :
信長様age

46 :
>>42
暴れん坊将軍だろ

47 :
信長は天才だ

48 :
おまいらが偏った宗教観もってないのは信長のおかげなんだぞ

49 :
信長「ぅうりはてぃ〜んさいだぁ〜!だぁ〜れも俺に勝つことはでき〜ん。
見ろ!北斗神拳の伝承者もこの様だ!」

50 :
>>48
そうだね宇宙最強の天才信長だね

51 :
信長は死せず...、野望は世界に...。
国盗り学習ゲーム世界戦国編β版公開
URL : http://soresuta.jp/

52 :
失礼なことだ

53 :
宗教徒から政治的権力を無くしてくれたのは感謝している
今の無宗教な日本はこの人のお蔭だ

54 :
>>53
それならGHQに感謝しなさい。
国家神道を解体して無宗教になる下地を作ったのはGHQだから。

55 :
信長様マンセー

56 :
地球は信長の為に回ってる

57 :
今の日本の無宗教状態は悪い傾向だと思うよ。
悩みをかかえた人間が日本の伝統にないような新興カルトに騙されてる。
それを伝統宗派がどうすることも出来ない。

58 :
それは信長の性じゃない、戦前は天皇教があったが負けて消えてしまった

59 :
考える名無しさん:2009/01/17(土) 11:50:10 O
「宗教」という言葉が、現代人にとって極端なアレルギー反応の素となっている。
聖書教や創価学会、オウム真理教らのカルト宗教の異様さやきな臭さから
なるべく遠くに置いておきたい、蓋をしておきたい臭いもの扱いとなる。
そうではない、東洋でいう本来の宗教ってのは「教訓」とか「教科」とかいったぐらいの意味。
人間をなるべく犯罪や犯罪性に走らせず、道徳や道徳性に
繋ぎ止めておく上での要領のいい教えという程度のもの。
だから不当利得含む犯罪や犯罪性への積極を目論むカルトのほうがむしろ
東洋でいう所の宗教の条件を満たしていない。宗教の仮面を被ったただのヤクザやギャング。
オウムのように無力化させられてたらまだいいんだが、
未だに摘発も受けずに敬虔な信仰者であるかの如く思われ(実際、末端の信者は
カルト性に気付かずに本気で信仰していたりもする)、金融や権力の乗っ取りによって
社会全体を自分勝手にひっかきまわしてすらいるから、
そういうカルトの横暴を許さないための自己防衛策として、
非カルト・反犯罪な信教を一人一人の人間が携えておく必要がある。
一銭も払わなくたっていいから、最初は神仏を敬う所からでも始めてみること。

60 :
信長は天才です
異論は許されません

61 :
>>53
井沢乙

62 :
宇宙最強の天才信長様マンセー

63 :
宇宙最強は孫吾空だろが!テレビ見てんのか?

64 :
すいません
K栄の信長様の御野望、ほぼ全シリーズプレイしてますが、いまだ信長様でクリアしたことがございません

65 :
総見院様と呼べ愚か者ども

66 :
ノブ坊

67 :
>>1
いや家康対して失礼だから

68 :
http://imepita.jp/20090802/607810

69 :
世界史を知る者は信長ファンになる
日本史しか知らない者は秀吉や家康のヲタになる

70 :
へー最近の世界史教科書には、上総の介の事が書かれているのか。
ザビエルの弟子の大友義鎮の舎弟の足利将軍のシモベの章のあたりかな?

71 :
俺2ちゃんで人に対して見下したり馬鹿にしたり失礼な書き込みしかできなくなった。

72 :
>>1
つ よっちゃんイカ

73 :
世界史どころか宇宙史クラスの英雄、信長

74 :
信長「この前立かっこいいだろー」
  \上総守/
   (´・ω・`)

75 :
天才はみとめる。
でも世界史的にはジャンヌダルク。

76 :
織田厨はコーエー厨房

77 :
それは全部の厨に言えるんでね

78 :
>>19
11日だよ。
>>22
確かに引き継ぐでしょうな。
むしろ秀吉や家康が色々やったせいで戦国に逆戻りしていた可能性さえある。
>>24
お前みたいのはいらんよ。過疎るほうがまだまし。(もちろん過疎ってなどいないが)
>>40
ハゲワラwww
>>50
よろしい。
>>54
GHQ「にも」だな。
国家神道を解体したといっても人間宣言をさせただけ。
>>57
それはあるんだよなー
>>61
無知だなぁ
井沢さんじゃないよ
塩生さんだよ
>>67
それは別に失礼じゃないです
>>70
ザビエルの宗教的な弟子の大友義鎮の、主君である足利将軍を事実上支配していた信長だよ

79 :
信長は世界史レベルwww
んなわけねーだろ

80 :
世界史レベルなら家康
信長や秀吉は宗林と同格かな

81 :
>>78
宣言させただけ?
何を寝言こいてるんだ?
GHQの改革によって日本人は天皇を神とする事もなくなったし、
それを頂点とした国家神道の伝統も消えた
お前の妄想上の信長の業績とやらよりはよっぽど大きな事をしてるよ、GHQは
そもそも信長が生きてる間も死後も本願寺勢力は武力を手放してないのに何をいってんだかな
塩生さんてだれだよ
塩野って言いたかったのか?
日本史の研究者ですらねえよ
西洋史の小説家だろうが
足利将軍に離反された後も帰ってきてくれと懇願してる舎弟の信長、だろ?

82 :
信長ヲタの為の織田信長総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1315491365/

83 :
少なくとも三国志中のどの英雄よりも上だね

84 :
劉邦みたいなもんかな。
戦は弱いけど、家来が優秀。

85 :
あげ

86 :
信長の世界史的評価→性格の悪い劉邦w

87 :
パクストクガワーナって言葉があるから、海外の歴史学者がまず戦国時代の武将を挙げるとしたら家康。
もし本能寺で信長が死んでなかったら、世界史上に残るような偉業はしてたはず。
当事者のフロイスが信長の現状をマメに記述してたし。

88 :
偉業なんて無理だろ。
戦弱くて物量作戦しかできないんだから、明にボロ負けする事は明らかだって。
つーかフロイスなんて今でも欧州じゃ無名だしw

89 :
信長家康の二英傑やな
秀吉ってだれ

90 :
海外の知名度で言えば、信長のほうが誰それだろうがw
秀吉・家康のほうがよっぽど有名人w
武田はドイツで大人気だけどなw

91 :
>>84
最悪だな。

92 :
信長はカダフィやフセインのようなもんだろ
まあいいこともしたんだろうけどトータル的に見ると無惨な死に方をすべき人だったということ

93 :
信長みたいなのは海外ではいくらでも居る。
海峡越えした秀吉や、250年も戦乱を押さえ込む仕組みを作った家康と比較すると
小物だね。

94 :
信長厨だけどそれは正直否定できない

95 :
今年に入ってから、急にサゲレスが増えてるのは何故?
別に新しい史実が発見されたわけでもなかろうに、この変わりよう。

96 :
信長ヲタもようやく目が覚めたんだろ

97 :
おだty

98 :
尾張覇王、織田信長を演じた役者達
渡辺 謙、役所広司、佐藤浩一、豊川悦司、舘ひろし、渡 哲也、吉川晃司、
反町隆史、木村拓也、織田裕二、的場浩司、緒方直人、城田 優、

99 :
>>98
どの配役が信長に対して失礼だったのか???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【徳川四天王】 榊原康政 (120)
【IF】本能寺の変を起こしたのが信忠だったら (104)
【大混乱】秀頼も秀吉より先に亡くなっていたら (114)
忍城おもてなし甲冑隊 (140)
太閤・豊臣秀吉VS大納言・豊臣秀長 (146)
天下一の茶匠 千利休 (122)
--log9.info------------------
【大阪】Rio【梅田】 (509)
大阪の音ゲー事情 (185)
【大阪】オレンジハウス【小松】 (893)
【練馬区】アミューズメントフタバ【江古田駅前】 (128)
【出禁】ゲーセンを出入り禁止になった奴【オワタ】 (181)
広島音ゲ名無しスレ (205)
【岐阜】一番なイカした音ゲーマー (214)
八王子四天王VSはるさめ1号館 (621)
【殺伐】平塚の音ゲー事情【排他的】 (618)
【あびこ】ロックン常連スレ2【閉店】 (944)
岡山のガンダムSEED事情2【地雷だと!】 (125)
立川市内のバーチャストライカー事情 (141)
海浜幕張ガロパ (184)
愛知県ギタドラうまい人ランキング part2 (314)
福岡県連ザUの語らい場 (209)
【ペンギン】旭川音ゲー事情5【あざらし】 (806)
--log55.com------------------
宇垣美里さんの「ノーパン風ナマ足」が汚すぎると話題に
何本も何本もR挿れられたRのくせに、純白のウエディングドレスとか図々しいと思わんのか?
自Rる勇気があるなら何でもできると思う。
【悲報】消費税10%にする理由、説明されない
茨城八千代町の老夫婦殺傷事件 ベトナム人逮捕
「ふるさと納税の泉佐野市除外は違法。総務省は直ちに是正せよ」と国地方係争処理委員会
【画像】 日テレに映った通行人の主婦がスケベすぎると話題wwwwwwwwwwwwww
おっさんどもの夢 ポルシェ930ターボ、ランボルギーニ・カウンタック、ランチャ・ストラトス