1read 100read
2013年06月懐かしラジオ135: 【NHK-FM】サタデーホットリクエスト (129) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
LF+R開始当時のニッポン放送を語るスレ (160)
ハローナイト (104)
エド山口のまんてんワイド (116)
【太陽石油】柴田淳の月と太陽【プレゼンツ】 (113)
サイキック青年団と『バーニング』 (177)
いまに哲夫のジョイフルモーニングニッポン (161)

【NHK-FM】サタデーホットリクエスト


1 :2010/03/20 〜 最終レス :2013/05/13
土曜の午後のリクエスト・パーティ…
  サタデーホットリクエスト!
リスナーからのリクエスト曲と、
多彩なゲストによるHOTなライブとトークがめじろ押し!
毎週土曜日PM2:00〜6:50 NHK505スタジオから公開生放送!
公式
ttp://www.nhk.or.jp/saturdayhot/
ラジオ板のスレ
ttp://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/am/1115389889

2 :
【13時から】サタデーホットリクエスト【最終回】
1 :テキサス再販にかけるいつもの人:2010/03/20(土) 09:15:01.93 ID:u7PSm2nP
  1996年4月からNHK-FM土曜午後のローカル番組枠で放送してきたJ-POP番組
  『サタデーホットリクエスト』が、今日3月20日、14年間の放送にピリオドを打ちます。
  最終回はいつもより1時間早い13時からのスタートになりますのでご注意ください。
  今日は司会3人のソロライヴ(杏子13:15頃/AKINA14:25頃/ヒロシ15:00頃)も
  予定されているとのことです。
  NHK-FM 2010年3月20日(土)13:00→16:00→18:50 (地域によっては別番組?)
★司会:杏子(Barbee Boys)/ヒロシ(です…)/AKINA(Folder5)
★ロックの広場(17時頃):大伴良則(クロスオーバー11選曲など)
★今日のゲスト:秦基博/ひぐち君@髭男爵/テル/スパローズ
          /三浦大知/安次嶺奈菜子/松本梨香/Revo@Sound Horizon
★NHK-FMポータルサイト ttp://www.nhk.or.jp/fm/
  サタデーホットリクエスト ttp://www.nhk.or.jp/saturdayhot/
  携帯電話は メニュー→TV→NHK→FM→番組へのリクエスト→サタデーホットリクエスト

3 :
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1269044101/

4 :
>>1


5 :
>>4
ありがと
みんな気づいてほしいなあ

6 :
最終回の観覧に行ってきた人のレポ
280 :名無しさん@ON AIR:2010/03/20(土) 22:54:52.58 ID:5gcUVnH9
>>101
行ってきたよ。こんなスレが立ってたんでびっくりした。
いやあもう素晴らしかったです。
ある意味いつも通りのテンションの3人のトークと
スペシャルすぎる3人のライブパフォーマンス。
理想的な最終回じゃないかな?
杏子さん、AKINAさん、ヒロシさん、素晴らしい放送をありがとう。
後ろの寄せ書きにも、書いてきたよ。
例のクリアファイルほか3点セットも全員に配ってた、今日に限っては。
大伴さん、暖かいゲストの皆様も素晴らしかった。スタッフの人もお疲れさま。
杏子さん、ラジオで分からなかっただろうが、ラストのラストで良くみると涙。
AKINAのライブ前のギターのチューニング時のめちゃめちゃ緊張した表情が印象に残ってる。
ヒロシのマイペースぶりもすげえと思った。でも友だちとの思い出話とか楽しそうだったなあ。
復活はあります。ええありますとも。

7 :
サタリク最高!!!!!!!!!

8 :
復活というか1日限りの
帰ってきたサタリクってのはあるような気はした。
何年後になるかは知らない。
AKINAのリアクション?
あれは観覧してないと分からないんだけど
杏子さんがライブのMCのとき、なにやら教訓めいたこといったでしょ?
戻ってくるどうのこうのみたいな
あれでちらっとAKINAの方向いたら
ガッツポーズみたいなことをした。
ニュアンス的には伝わりずらいんだが、なにか信じてるようですね。
これで終わりじゃないって。

9 :
いやーもうあの土曜日はこないんだなぁ
って思う

10 :
>>1
ヒロシのブログ更新してるな。泣ける…

11 :
http://kyoko.weblogs.jp/blog/
http://ameblo.jp/hiroshi-officialblog/
http://ameblo.jp/akina-blog/

12 :
http://ameblo.jp/hattan-amika/entry-10487063294.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/f8/52/j/o0640048010459801841.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/63/25/j/o0640048010459802896.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/93/b9/j/o0640048010459802906.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/e5/50/j/o0640048010459802911.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/03/2a/j/o0640048010459804089.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/6c/88/j/o0640048010459804098.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/ca/ee/j/o0640048010459802915.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100320/23/hattan-amika/77/18/j/o0640048010459802921.jpg

13 :
もう土曜のあの時間帯はやってこない…
もうあの三人のトークが聴けない…
つらいけど一番辛いのはリスナーよりも毎週やってた三人なんだろうな
物凄く人柄が感じられる暖かくて良い番組だった

14 :
最後は杏子・AKINAとしみじみ話をしたかったんだろうなぁ…。
ヒロシが繰り返し「喋り足りなかった」って言ってたのは、そういう意味だよね。
星かけ合唱もいいんだけど、3人だけのトークで終わって欲しかったかな。

15 :
>>10
ヒロシの写真が一枚のないどころか変なアングルの写真ばかりだ
昨日旅番組に出てった聞いてやる気になったのかと思ったけどな。
ラジオ番組もてる日を楽しみにしよう。

16 :
なんていう名前だっけ?初代男性司会者の人。
昨日の放送最後にちらっと来て花束渡して行ったけど
あの人はなんでああ傲慢な態度なのかね?口調が嫌だな
上から目線って感じで映像も無いラジオからそれが伝わって来るということは
よっぽど酷い人なんだろうな不愉快だった
数年前のSPで歴代MCが集まった時も同じ印象で聴いてて嫌だったな
だからもし今後復活があったとしてもこの人だけは頼むから外してほしい
三人と大友さんだけが良いから。

17 :
>>16
田川某ね。
自分も同じ感想を持った。すげぇ感じ悪いなこの人って。
杏子さんたちをねぎらうこと、一切なかった。
「杏子さん」のきの字も発してなかったし
ましてやヒロシさん、アキナさんとも名前さえ呼ばなかったぞ。
田川某が4年だけで、杏子さんが10年も続いたってことの意味が納得できた。
>>14
ヒロシはいろいろ語りたかったんだろうな。
シャイだから「ごきげんよう」だけで済ませてるし。
女性ふたりとの相性マジでよかったと思うし彼のこの先が心配ではある・・・。

18 :
太川だった
ごめん

19 :
じつはキンヤにも来て欲しかった。
杏子、キンヤ、AKINAの3人のコンビもなかなか味があった。
妹をいじるアニキのようないいコンビだった。
じつは、キンヤからヒロシに代わるて聞いて
お笑いブームの流れに乗って、キンヤを強制的にリストラしたのかなあと
複雑な思いだったが、終わってみれば、
ヒロシの大ファンになっている自分がいる。

20 :
とにかくサタリク楽しかったね

21 :
杏子姐さんのブログ
>2010年3 月21日 (日)
>チョリッと開花
>始まると、終わっちゃうんだよなぁ
つД`)

22 :
うわああああああ
最後の最後で録音切れてた・・・
終わったorz

23 :
>>17
同じく思ってた人居たんだ。
最後の文に物凄く納得出来た。
やっぱり世の中で社会でやって行く上で人柄ってとても大事だと思う。

24 :
でもNHKの番組もってるんでしょ?
サタリク終わってからもずうとNHK第一ラジオの仕事してるみたいだよ。
これから始まる生放送の打ち合わせの合間をぬってきたっていってたよ。
すぐ生放送スタートするだから、じゃさよならって感じで。
そこまで嫌われてるんだとすれば、仕事来ないだろうしね。
スタッフも入れ替わってるだろうから、別の番組って考えた方がいいね。
杏子さんとニアミスもしてないから、思い入れもないんでしょ。現サタリクは。
ま、そういう横柄にも感じたけど、あの人のキャラクターでもあるから。
場違いで浮く人は、ゲストでもたまにいたじゃない?今の千葉の知事が来たときとか。

25 :
>>22
綺麗には撮れてませんがよければ…
ttp://www1.axfc.net/uploader/F/so/37561
サタリク

26 :
>>17>>23
4年しかっていうけど、4年てのもじゅうぶん長いけどね。
同じ元アイドルだと、はなまるマーケットの薬丸さんみたいな永久司会ならともかく。
太川陽介時代のサタリク好きで、聴いてたリスナーも、懐かし番組スレということで来るだろうから、
自重しましょう。
いろんな企画があって、リスナーには人気があったから、同じ司会で4年も続いた。

27 :
>>25
22さんじゃありませんがいただきました。
トンです!うれしい〜

28 :
じゃあスレ分けた方が良いんじゃない?何も自重する必要なんてないよ
個人的には00年から聴き始まったからそれ以前の番組の話は興味無いし
当然逆の人もいるだろしお互いにとってその方が良いと思う。

29 :
>>25
22さんじゃないけどありがとう
MDがおかしくて録音できてなかったから助かった!

30 :
太川陽介否定ってそのままサタリク否定だろ
聞いた事ないけどただ司会してただけじゃないみたいだし
番組立ち上げてくれた人には嘘でも敬意表すのが筋じゃないの
番組のファンじゃなきゃ別にいいけど

31 :
懐かしにサタリクのスレが出来てるんで開いてみたら、さっそく残念なことになってますね。
俺はサタリクレンジャーにハガキを出した事もある初期からのサタリクファンですが、
太川陽介氏は、ここに書かれている中傷レスの内容のような人間じゃないですよ。
10数分の印象だけで初期のファンを悲しませるような発言は控えて欲しいですね。
いろいろ語りたかったんだけど、残念ですが俺はこのスレの住人になれません。
楽しいスレになりますように。

32 :
どうぞご勝手にw
誰も「中傷」なんて書いていないのに凄い妄想ですねw

33 :
普通に14年間聴いてた人だっているだろうよ
ちょっと自重すりゃいいだけだ

34 :
サタリク復活あるかな?
土曜日レディも杏子がやるわけでしょ。
当然その番組をいいものにしようとするし
ファンも出来て、サタリクは過去のものになってしまう。
ただ、女ばかりのトーク番組はなんとなく面白くならない気がする。
グータンヌーボのイメージがあるからかもしれんが。

35 :
寂しくなるね

36 :
ヘビーリスナーではなかったけど、
あののんびりした番組聴きながら、
のんびりした休日を過ごしてる人見ながら、
穏やかな天候でのジョギングは最高だったなぁ。

37 :
>>25
22です
ありがとうございます!本当に助かりました!
星かけと永遠という場所聴いてると今でも泣けてくる???

38 :
あれ、?になっちゃった

39 :
サタリクももう懐かしラジオか

40 :
最終回聞き逃しちゃったよ
AKINA が歌った『私の土曜日』ってどんな曲だったの?
誰か録音してたら UP していただけないでしょうか?

41 :
スルーしてあげて

42 :
サタリクのすべてを作ったのは太川陽介で
それを後から来て太川の企画をぱくったのは杏子だろ
他人の番組を盗んどいて偉そうな事言うなよ
太川がいなければ今のサタリクはないわけで
初代のパーソナリティーに対して失礼だろ!謝罪しろ
最終回はもっと初代に対して敬意を表するべきだった。
ところが最終回は自分たちの下手糞な歌を披露。
太川の司会は、けっして上手くはなかったが
杏子なんかより数段面白かったし、
人間味あふれるトークだった。
太川の最終回はリスナーとの一体感があって感動したが
杏子の最終回は自分のことばっかで自己満で
下手糞な歌を聴かされ耳が腐った
老け顔ばばあ杏子の話はつまんないし
一発屋ヒロシはかみまくりだし(プロ失格)
しょんべんアキナは生意気だし
よく事務所のコネで10年も居座ったもんだよ
太川批判しているアホは
初代を聞いたことのないガキなんだろうな
昔の太川と松本のトークを聴いたら
杏子の下手糞さに呆れるだろうな


43 :
うむ、一理あるかな
コーナーをきっちり考えるとか
リスナーといっしょに番組の構成をきっちり考えてるとか、
ラジオへの向き合い方なんか、太川さんのほうが上だったかも。
杏子さん時代の後半は、良くも悪くもコーナーという部分では
マンネリ感というか、手は抜いてた感はある。
まあ逆に、ルーズな感じの掛け合いが面白かったのは
後期の方かな。
あとゲストミュージシャンは、杏子さんの方が
同業者だし、話やすそうな印象はあった。
あとAKINAの声と、ヒロシの空気感、生放送のあぶなっかしさなど
他のラジオはなかなかない雰囲気なので、無くなって惜しいのは後期。

44 :
まず、田川が4年、杏子さんが10年というとこから考えてみよう
どちらが支持され愛されていたかは一目瞭然
それと杏子さん、アキナ、ヒロシのあの絶妙なバランスのトークが
番組の雰囲気が多くのリスナーに支持されここまで愛された

45 :
太川陽介のサタリクを全く聴いたことないのに
ああだこうだと中傷するのはとりあえず、自重してくださいね。
太川さんの時代は、この種のラジオの番組MCは定期的に入れ替えるのが慣習だった。
他の公開番組も同様。TOKYOFMも同じ。
人気があるないとかでなく、NHKの番組はテレビもそう。
ニュースキャスターとかスタジオパークの司会のような認識。
太川さんはその中で、常識をやぶってダラダラと(?)4年も続けた。
そういう慣例破りがあってはじめて、杏子さんの番組の継続も可能になった。
番組の進行という意味では、悪く言うと惰性になった。
それゆえに、面白いフリートークも可能になったが。
長年続く土曜の午後のFM番組では、邪道っちゃ邪道でもあるし
面白いっちゃ面白いし。
キンヤとヒロシにしたところで、
観覧に来てた客はキンヤ目当ての客が多かった。
キンヤがやめてから観覧席がガクッとすいた。当時は、一部ブーイングもあった。
ヒロシのほうが5年で、キンヤが3年。どっちが人気があったとはいいきれない。

46 :
俺が聴きはじめたのは杏子、AKINA、キンヤ時代から
ゆる〜い感じが好きだった
キンヤがヒロシに変わってもその雰囲気は変わらず、むしろ面白みを増した
歴代の司会者がくるのは別にいいけど、終盤で時間帯も悪かったと思う
というよりも、昔の司会者なんて知らない人にとっては邪魔でしかないのも無理はないでしょ
初代の司会者のファンだかなんだか知らんけど、なぜ杏子・AKINA・ヒロシを中傷するのか意味がわかりません
自分が年を食ってることを自慢することほど恥ずかしくて馬鹿げているものはないと思うよ
年を食ってる割には小学生みたいな中傷しちゃってるしね
まあ自分は太川に不快感はなかったな
森田健作が来たときも別に何も感じなかったw
何年続いたとか、どっちが支持されたとかどうでもいいです
なぜ、無理に対立構造にしたがるのか理解できませんw
司会が変わったら別番組だと思えば、それでいいじゃない

47 :
ついでに、ID変えて多数が書き込んでるように見せる自演もやめようね
念のためw

48 :
43と45はオレです。
意図的な自演ではなく
偶然というか、
機会のミスでIDが代わっただけです。
他はオレじゃないです。
サタリク最終回の観覧に行った者です。

49 :
機械、通信機器、モデム?、意図せずIDが代わることはたまにあります。
>>46
スレの流れを最初から読んでみてください。
オレはここでは、ちょっと太川さんの肩を持ってますが
サタリク最終回に
505スタジオで♪星のかけらを探しに行こうと一緒に歌った一人です
あれは、みなさんご一緒にってことで
歌詞を書いた紙を全員に配ったが、出演者の表情を目に焼き付けるのに精一杯で
歌詞の紙を読んでる暇もなかった。観覧席はほとんどそうだった。
よって、歌詞を完璧にそらんじてるごく一部の杏子ファンを除いて
イマイチ観客の合唱というか声が拾えなかった。

50 :
>>というよりも、昔の司会者なんて知らない人にとっては邪魔でしかないのも無理はないでしょ
これに関していうと、
太川さんは、505スタジオのすぐ下の階の第一ラジオのスタジオで
打ち合わせをしていた。19時から生放送があるとのこと。
番組があるから、最後の合唱の前にさっさと帰ったということもできるし。
杏子主役の番組の邪魔にならないように気を使ったともいえるし。
同じ建物の、すぐ下の階にいたから、電話やコメントで済ますわけにも行かなかった。
ともいえる。打ち合わせというものが一通りすんだわずかな時間に、
でっかい花束を3つ抱えて登場した。歩くのが大変そうだった。

51 :
サタリクのない土曜日が初めてやってきた…
最終回からあっという間に一週間だもんな早いな
サタリク改めて良い番組だったな早く復活して杏子、AKINA、ヒロシの声で土曜の午後をまったり過ごしたい

52 :
サタリクないんだよなぁ
来週には新番組始まるんだよね…
今更だけどHP見てきた
写真いっぱいで良かった
♪星のかけらを探しにいこう〜

53 :
>>52
意外と観客席少なかったんだなって言うのと
スタッフ多かったんだなって思った。
オタファンの歓声聞くと観客あれの5倍くらいいそうな気がしてたけど。
あとピンクい箱がどれだけピンクだったのか気になった。

54 :
NHKFMブログ
MC3人のコメント音声付
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/2010/03/23/
>>53
1割〜2割は帰っちゃたからね。
サタリク公式の写真は、番組終盤の客席。
NHKFMブログの写真は、番組前半の客席。
まず、秦基博さん目当ての人たちが、出番終了で、早々と退席した。、
そして、Sound Horizon Revoさん目当ての客が、一番多くて
(お約束のリアクションみたいなのをやる人が周りにいっぱいいたから。)
で、この人たちも、16時代登場にもかかわらず、最後まで残らずに帰った人もいた。
ま、505スタジオは、ホールではなくて、レコーディングスタジオのような部屋なんで
入場整理番号も多くても150未満(一部立ち見)でしょうね。

55 :
ヒロシとAKINA切っただけかよ

56 :
杏子、AKINA、ヒロシ
全員独身という共通点以外、年代も性別も違うMC3人なのに
仲が良くて一体感があってゆるくて面白かった
ヒロシいわく、人見知りの僕が5年も続いたそれ位皆良い人だって言ってたし
番組復活と3人の友情がこれからも続いてほしい

57 :
杏子の新番組はサタリク縮小版って感じだね番組のノリとかまんま同じ作家まで同じ
ただアキナとヒロシを切りたかったから番組終わらせた感じがした

58 :
新番組のラジオマンジャックのリスナーメールで、
最近とかここ10年くらいとか、ラジオ聴かなかったラジオに夢中になれなかったのですが、
この放送は楽しくて、久しぶりに毎週ラジオを聴こうと思いますってメールが何通か読まれたが
これは、サタリクがつまらなかったっていいたいのかな?
まあそういう人もいるんだろうね。

59 :
そんな深い意味無いでしょ
サタリク復活しないかなぁ…

60 :
意味なくはないでしょ?そのサタリク時間にラジオ聴いてても、毎週聴こうとまで思わなかったんだから。
こういう番組こそ、待ってたって人も中にはいるのさ。
太川陽介のサタリクが復活してほしいって思う人も根強くいる。好みは人それぞれなんだよ。
サタリクが終わったというより、
NHKの公開リクエスト番組という枠組みが役割を終えたと見るのが
正しいんだろうね。
505スタジオは違う番組が使ってるし。
結局、地方局のアナウンサーがそれぞれの地方でやるFMリクエストアワーの復活という噂も、噂に過ぎなかった。
NHKの公開リクエスト番組という枠組みが役割を終えたと見るのが
正しいんだろうね。

61 :
>>58
新番組が始まった際に、良くそのテのメール読まれますよね

62 :
ヒロシさんグリーでブログやっていますね

63 :
>>62
マジで?!アメブロとは別に?
とにかくヒロシ頑張れ

64 :
カキーンに出てたのはうれしい。
来季もカキーンレジェンドに出てくれればありがたいけど。  
やはり公共放送のFMラジオのどこかの番組に出てきてほしい。
サタリクじゃなくてもいいから。 

65 :
杏子の番組に大友さんのコーナーが来週から出来るんだって
もうまんまサタリクだねこれでアキナとヒロシが復活してくれたら・・・

66 :
>>65
おおマジで?!
ヒロシとAKINA戻ってこーい

67 :

AKINAのブログ見てみな
早くも土曜レディ本番中の楽屋に遊びに行ったらしいよ


68 :
サタリク終わってからNHK-FMをまったく聞かなくなったことに気づいた
民放垂れ流しにしてます

69 :
>>68
俺も
杏子姐さんの番組にヒロシもAKINAも乱入しちゃえよ

70 :
さっき最終回の音源聴いたら胸が苦しくなった…

71 :
ヒロシの性格だと、NHKには近づかないようにしてそうだな。
…ひぐち君にヒロシを拉致してきてもらうってのはどうだろう?

72 :
>>70
音源どこかにアップして!!
最終回聞き逃しちゃったのです

73 :
>>72
>>25さんがうpしてくれたヤツだよ
もうロダにはないのかな…
オレうpのやり方分かんないし…

74 :

いま土曜の夜に教育テレビでやってる、坂本龍一のスコラって番組あるじゃない?
生徒読んで、クラシックの実演と講習やってる番組
あれが、毎週毎週サタリクやってた、505スタジオだよ

75 :
>>25
>>73
ありがと!
DLできました!!
AKINA の 「私の土曜日」がこれで効けるぞ!!!

76 :
>>75
「茜色の夕日」もいいぞ。
持ち歌よりよかったかも…

77 :
番組サイトが早くも消えちゃってるが
公式HPをここまで早く消しちゃうのも珍しい
ゲストとの記念写真とかダイアリーとか
アーカイブ的な価値のあるものなんだから
どうかしてるよ。
放送終了後1ヶ月で影も形もなくなってるとか

78 :
>>77
マジかよ
時々見ようと思ってたのに

79 :
来週の「土曜日LADY」。AKINAがゲスト。
久しぶりの杏子さんとの掛け合いが楽しみです。

80 :
七夕の日にいい事聞いた

81 :
やっぱり杏子姐さんとAKINAにはヒロシが必要だよ!
っていうか最終回の音源消えてしまった…ショック

82 :
いつも心にサタリクを

83 :
ヒロシさんが28日の土曜日レディに出ますよ〜

84 :
>>83
マジで?!やったぁ!!!!

85 :
どなたか
ヒロシ、が、ゲストに登場した28日の土曜レディの音源をあげてくれませんでしょうか?
大伴さんはゲストとして、ヒロシとの絡みはありましたでしょうか?
サタリク時代の話はちょろっとで、完全に舞台俳優としてのゲストって感じだったんでしょうか?
お願いします。

86 :
GAOとか太川陽介とかが出てた頃が懐かしい。

87 :
>>85
大伴さんとの絡みはなかったはず
サタリクとかの話より舞台の事についてしゃべってたかな

88 :
ヒロシツイッターやってたんだね

89 :
サタリクファン喜べ!!
「土曜日レディお正月スペシャル」
2011年1月1日(土)、NHK-FM午後3時〜午後6時45分は「土曜日レディお正月スペシャル」をお届けします。
ゲストは・・・
・杏子さんがアルバムに参加、林田健司さん
・漫才コンビ、パンクブーブー
・お笑い芸人ヒロシさんと自らのバンド・MARMALADE(生演奏あり)
・女優としても活躍、AKINAさん
・音楽評論家・大伴良則さん
・放送作家でパートタイムミュージシャン・あべあきらさん(生演奏あり)
をお迎えします。
http://www.nhk.or.jp/lady/index.html

90 :
>>89
やったああああああああ
まんまサタリクじゃん!!!!!!
出来れば杏子姐さんとヒロシとAKINAが全編話して欲しいよ

91 :
一週間後に迫ってきたああああああ

92 :
放送日age

93 :
3時からだよー

94 :
予定が変わって外出しなくてはならなくなって予約したけど帰ってきたら録音されてなかった・・・
めっちゃ切ない・・・ずっとこの日を楽しみして来たのに・・・
どなたかうpして下さる方はいらっしゃいませんか?はあ切なくて仕方ない三人のトーク聴きたかった・・・

95 :
後半聞き逃した。
誰かアップしてほしい。

96 :
つttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284146874/493

97 :
>>96
移転したよ ってなるんだけど?

98 :
例の荒らしのせい
専ブラに残ってたからどぞ
493 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage lady] :2011/01/06(木) 07:36:31 ID:SbtG2guO0 [PC]
>>451
pu250 6699

99 :
>>98
ありがとう
あきらめてたので、とてもうれしいです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セイ!ヤング総合スレ (125)
ふかわりょうのラジオ黄金時代 (111)
ザ・欽グルスショー! (118)
セイ!ヤング総合スレ (125)
ラジオドラマ「愛の街から」 (142)
愛川欽也のパックインミュージック (152)
--log9.info------------------
【新生FF14】女性プレーヤー専用スレ (146)
ネ実Minecraft爆破21回目 (142)
とりあえず横入りは通報します (914)
梅酒密造のシーズン到来 (291)
【プッピー】からくりスレVer6.3【廃からさん】 (271)
【プラモ】ネ実模型製作Ver.44【フィギュア】 (256)
【新生FF14】ファイターソーサラースレ Part5 (1001)
デジタルケーブルでも画質や音質は変わるらしいよ (663)
目の前の敵中韓を倒したら次は敵の大将米国を潰す (131)
革命が起きない植民地…日本 (129)
コーヒーや紅茶が好きな人が集まるスレ (639)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part660 (1001)
久しぶりのエロアニメスレ (146)
【ジューンブライド】Siren Part191【かも試練】 (331)
ネ実ジュエルペット (177)
マリア様がみてる (125)
--log55.com------------------
【トレパク】新條まゆ【100円詐欺・R18本を年齢未確認】妬み×嫉妬=誹謗中傷527万レス
RNざつ★4
BTSの雑談スレ2764
朝まで生プロテイン5杯目
サウナスレ3
【メンsage厳禁】某団モヤスレ【他グルageも厳禁】
木林のおでかけ 10
A.B.C-Zとっつーこと戸塚祥太★87 ※妄想・噂・デマ・ヲタ話は禁止