1read 100read
2013年06月懐かし漫画291: 星の瞳のシルエットを語ろう8☆ (168) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【永井豪】原作版マジンガーZ【少年ジャンプ】 (148)
レアプレミア本の世界 (148)
【妹】堂高しげる作品【もえちり】 (144)
【宇佐悠一郎】放課後ウインド・オーケストラ【SQ】 (127)
【TOUGH-タフ】猿渡哲也 総合02【あばれブン屋】 (578)
からくりサーカス3 (207)

星の瞳のシルエットを語ろう8☆


1 :2011/09/17 〜 最終レス :2013/06/09
250万星の瞳ファンよ!
このスレを盛り上げようではないか!
↓毎日唱和しましょう。
ああ あなたの眼に 星が映る
幾百幾千の星々を宿し
輝くわ きらめくわ
シリウスのように
だけど だけど
星の海に影を落とす
瞳はいつもシルエット
黒く澄んだその色に
きらめく星は 映せても
心の行方は見えないの――――

2 :
前スレ
星の瞳のシルエットを語ろう7☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1251300516/

3 :
星の瞳のシルエットとは関係のない話、特に格闘ゲームの話はご遠慮ください。

4 :
DOA5が出るね
けど今のチーニンじゃなあ…
かすみとヒトミが一目で見分けつかなくなってるらしいし

5 :
>>1
乙です
ずっと立たずじまいだったので嬉しいわ

6 :
少女漫画全体がホットロードの影響を受けてしまった時代
星の瞳のシルエットすでらそれからは逃れられなかった
初期の絵柄好きだったのに・・・

7 :
>>1
ありがとー

8 :
連載当初はめちゃくちゃ絵が下手だったのに
最後の方では別人が描いてるのかってくらい
上手くなってたよな
スカートの線まで定規でひいてるとかどんだけ細かいんだと思った

9 :
星の瞳の8〜10巻あたりが絵の全盛期かな

10 :
このマンガは結構男性にも受けたんだろ。
自分も好きだったけど、よく考えたら今風に言ってカスミちゃんに萌えてたのかも。
ストーリー自体もバランスがよくて読みやすいけど
絵は確かに中盤が安定していて、終盤ちょっと違和感あったかも


11 :
iPhoneのアプリ懐かしくて全話購入したけどコミックでじっくり読み返したくなったw

12 :
CDは買った

13 :
星がたりゃだったっけ?

14 :
iPhoneアプリで知って一気に読んだ
面白かったし話の構成もうまかったけど、普段少女漫画読まないせいか性格のせいか登場人物の思考回路がいまいちよくわからん
特に真理子がうざ過ぎた

15 :
この作者の漫画のキャラの思考回路はよーわからんかったな
銀ハモしかりステップしかり

16 :
エンゲージってなんか蛇足な気がする

17 :
胸のうちをハッキリと他人に伝える事ができずモヤモヤする女の子
ってのは割りと共通してると思う

18 :
>>1
乙〜

19 :
ところで
「星の瞳のシルエット」のタイトルの由来って何なんでしょ?
童話の「星のひとみ」からきてるのかな?

20 :
>>19
具体的にどのシーンか忘れたけど、香澄が久住と夜二人きりでいた時に、
そのフレーズが入ったモノローグはあったけどね。
あなた(久住)の目には星しか映らない、
それがシルエットになっててあなたの気持ちは分からないみたいな意味に
解釈してたけど、完全な記憶違い・解釈違いならごめん。
誰か補足してくれるとありがたい。
「ゆらめくわ、きらめくわ、シリウスのように」のフレーズは間違いなく入ってたと思うけど、
思い返すとかなり恥ずかしいなw

21 :
ああ あなたの眼に 星が映る
幾百幾千の星々を宿し
輝くわ きらめくわ シリウスのように
だけど だけど
星の海に影を落とす
瞳はいつもシルエット
黒く澄んだその色に
きらめく星は 映せても
心の行方は見えないの

これぞ少女漫画の王道って感じだw

22 :
>>21
>>20だけど、ありがとう。
間違いないとか書いておいてかなり間違ってたな、自分w
意味的には微妙に合ってたけど。

23 :
これ読んで天文部入った
物語りのようなロマンスは欠片もなかったw
もう星なんてずいぶん見てないけど(シリウスの場所も忘れてしまった)今は写真とか見て満足してる
好き http://p.mixi.jp/takeishingo

24 :
これ読んで親に「香澄って名前にしてほしかった」とか言ったら
「なんか霞むみたいでイヤ」と言われたな。

25 :
>>24
こういうレスを読むとつい「”カス”み、”クズ”み」を思い出してしまう。
誰が言い出したか忘れたけど、ストーリー的にも先生が意図的につけたとは思えないので、
恐ろしい偶然だよなあとつくづく思う。

26 :
結婚したらよほどの事がない限り、
クズミカスミだもんな。
クズとカスが名前に入るなんてキツイ〜
あと、クズミカスミって、なんだか漫才コンビみたいな名前だよね。

27 :
久住は元々新潟に多い姓だけど実家とかがそっちに関係してるのかな
読み方も清音の「クスミ」と濁音の「クズミ」と2つある

28 :
>>26
言われるまで全然気付かなかった
クズとカスか・・・
漢字だけ見ると綺麗な名前なのに

29 :
当時、とんでもケチャップ(読者の投稿ページ)に、
香澄ちゃんと久住君はぴったりだよ!だってクズとカスだもん!ってのが載って
みーやん(コメンテーター?)が、ほんとだー!あおい先生もびっくりだねとか言ってた。
ほんとうにその時まで気づいてなかったかどうかは嘘だろうけど、
名づけの時はまったく考えてなかったことは確かだろうね。
ナツカシス

30 :
とんでもケチャップなつかしい!
ケチャダンスがバリ島でどうのこうのとかあって
大人になって本場のケチャダンスみたときは
これがあれか…と感動したもんだよ
みーやんってさくらももこの元旦那なんだよね

31 :
とんケチャだねー。
ケチャダンスってのもテラナツカシス
みーやんは離婚後オフィスケチャップとかいうのを作ったとかなんとか
離婚はかなりドロドロしたみたいなのに正直良くそんな名前を付けるなぁと思う

32 :
ケチャップたっぷりかけたオムライスが食いたくなったではないか

33 :
本屋の雇われ店長とか、、、
司はワーキングプアだな

34 :
司、あのまま芽が出ずだったら
弁護士のサキとはあまりにも釣り合わなくなっていずれ捨てられそう。
司、ある程度の年齢で「そろそろ地に足つけないと」と公務員に…
みたいな展開が望ましい。
そんで「俺の嫁さん弁護士で忙しくってさ〜」とかいいながら臨時職員つまみ食い。

35 :
>>34
学生時代の沙樹も料理苦手だったし、
結婚後も仕事ばかりで家事はあまり努力しなさそうなイメージだから、
司が兼業主夫になるってのもアリじゃない?
学生の時の勉強みたいに「ばーか、今は男も料理や家事が出来ないとモテないんだぞ」とか言いそう。

36 :
49歳かな
お誕生日おめでとうございます

37 :
毎回思うんだが、ショッカーといいデストロンといい新聞沙汰されるような
怪事件起こしてるのに警察は何やってんだ?アマゾンの時だってノーヘルで
ジャングラー運転してることには文句付けない癖に怪しい身なりだからって
牢にぶち込んだり・・・その辺色々いい加減だよな

38 :
>>37
ゴレンジャーでは、正義の味方=国連軍支部だったな

39 :
Rぽろりあったな

40 :
星の瞳のシルエットって
主人公が男と付き合うも一旦別れて他の男と付き合って
最後元彼が病気で死にそうだから元鞘そして妊娠って奴だっけ?

41 :
香澄が司にRされかけるところを久住に助けられるんだっけ

42 :
星の瞳のシルエットが好きな人は恋空も好きだろう

43 :
はぁ?てめえは馬鹿か?

44 :
香澄は結局誰の子を妊娠したんだ…

45 :
沙樹Rでかいよな

46 :
巨Rっぽいのは吉祥寺さんだな。
サキは、貧に見えて意外と大きめ。
香澄は普通。
真理子は貧。
勝手に想像してみたw

47 :
エンゲージ、すっかり「オレの女」気取りの久住くん

48 :
はぁ?てめえは馬鹿か?

49 :
まぁあのクズカスのことだから
エンゲージ以降もお互いにアレコレすったもんだするのは間違いない。
この先も他人を踏み台に自分たちの愛を確認し合うんだろう。

50 :
はぁ?てめえは馬鹿か?

51 :
思うんだけどさ、かすみの裸パッチが2ででたじゃない?
俺が異常なだけかもしれんが、裸パッチなんぞより、忍装束(白)のがずっとエロい。
だから、忍装束に負けないエロい服を期待したい。

52 :
香澄は久住と真理子が一時的に付き合った時も自棄になって
司に擦り寄ったしな
Rされそうになって目が覚めたけど、マジでバカな女よ

53 :
>>46
真理子はロリっぽいからな
チビ、童顔、貧R
そこが誠のストライクゾーンど真ん中だった

54 :
おケイ好きだったな
美人だけど中性的でサバサバしてて

55 :
>>54
リアルだと、ああやってサバサバしてるアテクシを自己演出してる女が厄介なんだけどね。
思いっきり粘着質だし。

56 :
で?

57 :
このスレで粘着してるのは男みたいだけど

58 :
ふーん

59 :
ほう

60 :
ぐひひ

61 :
真理子の自慰シーンで抜いた

62 :
ほう

63 :
ほらね

64 :
なるほど

65 :
コピペ
>588 :花と名無しさん:2011/12/04(日) 20:45:14.20 ID:???0
>星の瞳のシルエットって大っ嫌いだった
>特に主人公の女が

66 :
へえ

67 :
久住が中3の時のケツをほりたかった・・・
俺の初恋だ

68 :
ほう

69 :
沙紀のシャワーシーンで抜いた厨3の夏
あのクビレに巨Rは反則だろ

70 :
香澄「どうしてここが解ったの?」
久住「愛の力だ」
輪姦されそうになった香澄を久住が助けにきたシーンで
この台詞だけは笑ってしまった

71 :
うんこ

72 :
ここ変態しか居ないの?

73 :
>>49
恋空のことか?

74 :
>>34
一生ケンカ友達かあのまま夫婦やってると思う
沙樹は美人なんだから仕事始めたら化粧や服もきちんとして
バリバリのキャリアウーマン風になってもおかしくないけど
最後まで地味であかぬけなかったのは残念だった。

75 :
しかし高校までの美しい思い出の話だよなこれ・・
結婚まで考えるのは野暮だよ。
星と母親にしか興味のない久住とは大学以降離れ離れで
研究室の狭い人間関係の中で同志の女子学生もいる。
就職先は研究員か教員のどちらかだから香澄タイプの女子学生にもひっかかりそう。

76 :
どうでもいいけどスティーブ・マーティン見るとこの漫画思い出す。
司と香澄が一緒に行った映画だけど(偶然に久住と真理子もその映画だっけ?)
その時のぎこちない会話がとても印象的だった

77 :
>>75
確かにね。
ロマンチストで割と自分本位な所もある久住君、
中年になって生活にロマンスwがなくなってきたら
すすき野原の女の子という理想の原型を女子学生に見出しちゃいそう。

78 :

 星の瞳の ヘ ル メ ッ ト

79 :
秀逸なタイトルだが、意味はよくわからないよね<星の瞳。

80 :
星が瞳のように輝いている
または瞳が星のように輝いている
という意味だ
お前には乙女カイロが備わってないな

81 :
女性から見て男でこの漫画読んでるのをどう思いますか?

82 :
20年以上前の少女マンガを読んでるおっさんきめえ

83 :
おっさんで柊あおいのコミックス持ってるけど
事情があるんで許してください

84 :
中学生の頃読んでた
くずみのケツをHOりたくて仕方が無かった

85 :
クズみカスみ

86 :
懐かしい

87 :
二階堂が一言↓

88 :
久住掘りてえ

89 :
倉本由布の「夜あけの海の物語」と設定が似てる。
女の子3人組で主人公がストレートロングの美少女系、
男に恋するふわふわくせっけのかわいいい女の子、
知的で冷静に二人を判断(でもちょっと主人公の味方)のメガネっ子
ストーリーも学校に入学する前からヒロインと男はすでに出会っていた、
男の気持ちはであったときから主人公にひかれていた、とか
仲が良かったヒロインとふわふわ友達が男のことでぎくしゃくする、とか。
少女漫画の王道だけど。こっちは小説だけど、発行時期もかぶってるし
星の瞳の影響受けてるのかな。

90 :
というかわりとありがちな設定だから
そういうのは被ってもおかしくないよ

91 :
この作者のマンガは二作もパヤオがアニメ化しているんだな

92 :
まさか星の瞳以外の漫画が映画化するなんて思いもしなかったよ
不思議なもんだ
久しぶりに読み返してみて、この漫画ってこんなにポエムがあったんだなと
改めて感じたw
今の漫画も、ポエム織り交ぜたらもっと面白くなるのかな
最近の少女漫画は、本当に面白いのが少ないから…
登場人物のキャラ立ちがしっかりしているのも、ヒットの要因だよね
キャラにそれぞれ個性があって、魅力的だった
銀色のハーモニーがあまりパッとしなかったのは
キャラ立ちが今一つだったからなんじゃないかと思う

93 :
銀色のハーモニーは主人公がかわいかった
少女マンガとしては、無駄にかわいすぎたのかもしれない

94 :
そお?男性から見ると可愛いのかもしれないが
一般読者には地味に見えたと思う
なんか華がなかった…
香澄は可愛かった(絵的に)
王道だったと思う

95 :
カスミの胸が年齢と共に成長してないか?

96 :
香澄ちゃんみたいな彼女が欲しい

97 :
>>94
これといった紆余曲折も無かったしね。
全体的に地味な作品だった。

98 :
中2の3学期まで久住の存在に気付かなかったなんて
やっぱ漫画だよな。
たった6クラスしかないだろって当時は思ったよ。

99 :
俺は34歳だけど、小5くらいから単行本と
リボンを並行して読んでたよ。
あのマンガで『告白』とか知ったもんだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BAMBOO BLADE/五十嵐あぐり・土塚理弘 77戦目 (565)
【無印】無敵看板娘・特装版 第17刷【ナパーム】 (127)
NHKにようこそ 1 (161)
【コロコロ】おれは男だ!くにおくん【穴久保幸作】 (100)
りびんぐでっど!&さと総合スレ (130)
シェイプアップ乱 (136)
--log9.info------------------
ウォーキング趣味の人いる? (152)
KCFFを語るスレ15 (122)
ラクロスやってる人部屋 (169)
【小椋久美子】オグシオ Part23【潮田玲子】 (195)
スポーツ中継の視聴率を語るスレ (119)
北海道日本ハムFIGHTERS 852 (170)
【陸上競技】あなたの一番好きな種目はなんですか? (174)
†富山の少年サッカーについて語るスレ† (181)
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ (160)
サッカー用スパイクについて語れ (116)
テニスビーを語る (159)
見ててつまんないスポーツ (164)
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について (105)
おい!ジーコ!! (101)
あらゆる競技で卑劣な手段を使う韓国が許せない (153)
中日ドラゴンズ総合掲示板! (127)
--log55.com------------------
報道特集★2
炎の体育会TV☆祝!ラグビー日本代表がW杯前に見せた…神技&(秘)素顔SP★3
【マターリ】世界ふしぎ発見!【sage】
世界ふしぎ発見!黒いピラミッドの謎 古代エジプトで最も輝いた時代★2
【マターリ】新・情報7daysニュースキャスター★2
人生最高レストラン【沢村一樹】
7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート part1
S☆1