1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両229: 千葉の私鉄24 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あのポンコツを何とかしろ!!!ver2 (541)
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち23【DIESEL CAR】 (184)
【東九州】 日豊本線 35 【縦断】 (309)
名鉄三河線・豊田線総合スレ18 (132)
【P】EF65について語ろう 56号機【PF】 (789)
落雷に直撃されて息絶えてほしい車両 (374)

千葉の私鉄24 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万


1 :2013/05/22 〜 最終レス :2013/06/13
千葉のローカル私鉄、民鉄で単独スレが無い、いすみ鉄道、千葉都市モノレール、ユーカリが丘線の総合スレです。
歴史的な経緯から単独スレのある流鉄、銚子電鉄、小湊鐵道の話題も扱います。
注:ここはいすみ鉄道ヲチスレではありません、あくまでも千葉県内を走るJRと大手私鉄以外の鉄道を語るスレです。
前スレ
千葉の私鉄23 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1364636333/
各社のサイト
小湊鐵道
http://www.kominato.co.jp/
いすみ鉄道
http://www.isumirail.co.jp/
流鉄
http://ryutetsu.jp/  ← New!
千葉都市モノレール
http://www.chiba-monorail.co.jp/
銚子電鉄
http://www.choshi-dentetsu.jp/
ユーカリが丘線(山万)
http://town.yukarigaoka.jp/yukariline/
関連スレ
流鉄流山線について語るスレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344342185/
銚子電鉄その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1354528627/
★小湊鐵道スレ Part1★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320833344/

2 :
2

3 :


4 :
6月も2両かな。
たまには単行も見たい。

5 :
諭吉くんスレ

6 :
英世2-3枚程度しか落とせませんが、ダメですかね?

7 :
英世10枚ならいいよ♪
だけど社長が書いてたな!!英世五枚諭吉五枚気持ちだよ気持ち♪英世五枚諭吉五枚でマル秘情報提供してくれるなら安いのかも
出来れば毎週毎週リピーターの僕みたいに諭吉を使えればキロキロもなんとかなるかも

8 :
>>7
いえ、年会費の英世5枚はすでに払っています。
いすみに行くときに、毎回2-3枚を落とすってことですよ。
貧乏ですみません。

9 :
>>8
なら大丈夫!だけどもう少し頑張ろう社長が喜ぶよ!

10 :
お布施するぞ、お布施するぞ、お布施するぞ・・・

11 :
11げつwww

12 :
>>1乙!

13 :
社長ゆきちで沖縄行っちゃったジャン、で、そのまま台湾?

14 :
フミマで夕食買って、ブログみたら偶然にも同じトマトソースパスタだった!
こりゃ〜早く5諭吉を献上しに行かなければ・・・・

15 :
大多喜駅前の一時停止の件な、社長は一時停止標識が大手門で見えにくいと戯けた事を
ブログで書いていたが、横断歩道予告、トマレ表示、停止線、全部道路に書いてあるのな。
人工衛星からでも見える。
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.286558,+140.244154&ie=UTF8&hl=ja&ll=35.286256,140.244212&spn=0.004685,0.00677&t=h&z=17&vpsrc=6&iwloc=A&brcurrent=3,0x6022b17b608014f1:0x4002116925e25d7d,035.286558,140.244154
どうすんだよ、いすみ鉄道師匠の一番弟子くん。いや、いすみ鉄道師匠の一番弟子さん。
http://soychicken.jugem.jp/?cid=17

16 :
>>13
待て
格安航空で行ったかも だぞ。
諭吉1枚で行けるから、出稼ぎ連中の間のプラチナチケットになっていて、実は全く買えないんだがww

17 :
>>15
警察がバカだ何だって書いてるけど、一番バカなのは一時停止しないドライバ―だってことだ。
陰に隠れているわけじゃなくて、ちゃんと見えるところにいるんだから。
これで踏切不停止の車と列車事故起きれば、きっと「警察がちゃんと取り締まらないからだ!」とか言い出すんだぜ。

18 :
>>15
君、これ読んでないでしょ?w
http://blog.goo.ne.jp/gue_soychicken/e/869b0caf27a148d395000cfa476652f2
一番のバカは自分だと書いてるのがわからないなんて、読解力のなさに脱帽だなw

19 :
>>18
「合法的カツアゲ」とか書いてる時点で説得力ゼロだな。
それはそうと
「でも、私は、この『とりあえずビール。』が嫌いです。」(5/18)
「だから、『とりあえずビール!』」(5/23)
社長もちょっと・・・

20 :
でも、実際に踏切から走ってくると、大手門が邪魔して止まれが見えないな。社長の言っていることは正しい。
まるで道路案内板の後ろに隠されて設置されたオービスみたいです!!
そして警察官というトリプルトリックw
見にく杉or醜杉orz

21 :
そもそも何であんなところに門あるの?

22 :
さて、社長直轄の戦略舞台はどうしてるかね?

23 :
キロキロ言ってる人いるけど、いすみって20m車の3連大丈夫なの?

24 :
社長直ケツ部隊(;´Д`)

25 :
銚子電鉄ね、今年の初日の出がまともに見れなかったからやな予感はしていたんだけどね。
今年で90週年らしいから、それでなんとか人集めないと……
けどやっぱり東京からしおさいで2時間ちょいは遠いな

26 :
結局地元民に見捨てられてるってことよね

27 :
>>26
朝は割と銚子の高校生達が使っている。
しかし外川からだと、バスの方が圧倒的に早いし、安い。

28 :
30ストラップって木更津のと何が違うの?

29 :
>>25
電化のローカル線ってだけだからなぁ。
沿線に観光スポットが多い訳でもないし、何より街としての魅力がない。

30 :
>>30
鳥塚プロダクション承認済み

31 :
>>29
それはいすみだっていっしょのことじゃないか
だからこそ、「やり方次第でどうにでもなる」なんだよ

32 :
キハしかねぇ、ただの田舎ですな〜

33 :
そう考えるといすみより銚子のほうが行きやすいな

34 :
銚子も頑張ってるんだけど、やはり突端というのがな。
川向かいにはもう波崎だし、場所はいいんだろうけど。

35 :
土日や正月の多客期以外は定休日設けてしまえ。
多少は経費削減になるだろう。

36 :
いすみの28と52、西に貸してやってよ。
急行ちどり復活はいいけどラッピングの48の急行色ってゲテ趣味すぎ(;_;)
東と海が悪い前例作って今度は58のバッタモンとは・・・

37 :
すでにQに58のバッタもんあるだろ
こまけーこと気にするな禿るぞ

38 :
このスレ見てる人って、ハゲか白髪混じりのオッサンが多いのでは?

39 :
>>38
そんなおっさんが2chを見ているとでも?

40 :
鳥塚さんもここを見ている噂がある。
壁に耳ありクリステルチアリだ。

41 :
ストラップ高い。
せめて500円のワンコインにしないと。

42 :
>>39
いすみ来てるのって、オッサンマニアが多数派じゃん?

43 :
すまん!諭吉くんを贅沢に使えるのはおっさんの特権!!
なので昨日も諭吉くんを一枚使いきりました!明日も諭吉持ってくよ

44 :
昨日でない今日だな
なんだかんだおみやとか美味しい物食べると諭吉が出ていく

45 :
論吉ですかあ。ぜいたくですね。
今日はいつにもまして、マッタリでしたね。

46 :
お前らどんだけ急行のパンフレット持っている?
自分は正直わからないけど、なんかいらないって言えなくてついついもらっちゃうんだよ。

47 :
多分、毎週乗っている人は束になっているだろうな

48 :
私は、使用済み急行券を50枚所有する信者でございます。

49 :
>>46
キハの旅、って書かれたやつですかね。
10回以上乗って、もらってるけど帰宅してから処分してしまう…

50 :
>>26
まあ地元の考えは元々
「足としては使えないが鉄道が無くなると地図上の扱いが悪くなるから嫌」
ということだからなあ
使って残そうっていう気があんまりない

51 :
>日本の会社の方がひどい場合があります。
>地域を全く顧みなかったり、企業活動を通じて社会貢献をするということをはき違えてい
>て、本業では地域を否定しながら、慈善事業的にほんの一部で社会貢献と称する活動をや
>って、それを大々的にPRしていたり。
>本当ならば本業で地域社会に貢献するのがビジネスですから、それって偽善もいいところ
>なんですが、日本にはあまり宗教的バックグラウンドがないから消費者も気付かない。

千葉市に本社を構えるイオン商店のことですねww
よーーーくわかりますw

52 :
震災の風評被害で客減ったって放射能でしょ?
なのにこの度、また東海村の施設で大ミスがあったわけだ。
それでも東電株は好調。
いっぽう銚子電鉄、再建以降この数年になに大きな不祥事起こした?
起こしてないじゃん。それなのになんも守られないって、なにやってんだってのは国土交通省だ。

53 :
同意。
ちゅーかさあ、俺たちの震災募金って、ちゃんと均等に配分されたの?国はいつもぐだぐだだな!
こんちくしょー原発風評がなければ、今頃キロ急行が走ってたっちゅーの!

54 :
>>50-53
銚子電鉄横見親衛隊の荒らしは此方で
鉄ヲタ専用列車希望
セルフ車掌・奇声・喘ぎ声・半ズボン氏・みなと鉄道矢野信吾
なんでもOKにして欲しい
たまには遠慮なく池沼のしあわせ気分やりたいよね
俺たち2ちゃんねらーの荒らしオフ会もしたいね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1351593967

55 :
原研は東電と違うぞなもし
ま、原子力を国内的にオワコンにして技術の海外移転含む放射性廃棄物処理とかいうロードマップがあるんだろ
現場の士気低下もどうせ意図されてのことだ
産経がこれ見よがしに叩いてたのがいい証拠

56 :
今日の車内も沿線もまったり。
気候もちょうどよくて気持ちいい。

57 :
>>42
スマソ!アラサーな俺が通ります。
年齢の割に?と良く言われるが、101系やキハ58・28が大好きだ。

58 :
昭和30年代設計の車両にはかなり前から郷愁を感じているのに、
昭和50年代の車両にはいつまでたっても味わいを感じない不思議。

59 :
いや、211もそれなりに味が出てきている、しかし、209は味が出てこない。

60 :
>>59
両方とも全く萌えられないw

61 :
あと10年もすれば
平成の名車209系ファイナルガイドとか記事が出て
オタが群がるだろう

62 :
そろそろ近郊の車両はE721系のかさ上げ版に置き換えるべきかと

63 :
銚子はいすみと違って株主の権利関係が複雑だから、地元民は下手に支援すると色々と面倒なことに巻き込まれるんだって。
それで鉄ちゃんや観光客をネタに支援騒動を起こしては使い捨て。
時々銚子電鉄のサポーターズを名乗るヤツがいすみにも現れるが胡散臭いヤツだったよ。

64 :
>>57
アラサーのマニアは、いすみでは少数派ですね。
アラサーってどのあたりの路線に出没してるんですかね。
ウチはSLも興味があるんですけど、周りはジジィばかりです。

65 :
>>54
なんで>>50まではいるんだよ

66 :
にしても銚子って遠いな〜255系の2時間も揺られるんだぜ
なんでE257の運用がないんだろう

67 :
5両だと輸送力不足、10両だと過剰だからじゃないの?

68 :
昨日は銚子で軽トラ市あったので、銚子電鉄乗ってみた。
その時、耳に挟んだ所じゃ創立90年らしいね。

69 :
SLで雑貨を牽いてほしいね。正直客車は飽きてんのよね。

70 :
銚電、廃線の噂が流れて結構、オタや撮鉄が押し寄せてるらしい。
廃線になったら写真とれないもんな。
いい写真は、廃止後数十年で、オタの間で急騰するからな。
函館あたりで廃線になるローカル線も同じ現象のようだ。

71 :
いすみ鉄道が世界文化遺産に認定されました。

72 :
房総特急リバイバルキタな!千葉支社GJ!!
183わかしおはキハ急行に接続するのかなあ?

73 :
>>71
ありがとう
いい車両です
太田遺産

74 :
>>72今更かよ
完売しないとこみると…
内部の人間の書き込みだろ
キハ30みたいに売れ残り発生、だって鉄の心揺さぶってないもん

75 :
>>72
東京から183系じゃないとね〜
東京〜大原
で、キハに接続、小湊に乗り換えて、帰りは
五井〜東京
って運転してくれればねぇ。

76 :
http://plaza.rakuten.co.jp/choshidentetsu/diary/201305220000/
こんな感じみたい

77 :

東京〜五井(臨時183系)
五井〜上総中野(小湊鐵道普通)
上総中野〜大原(いすみ鉄道急行)
大原〜成田線経由銚子(臨時115系トタスカ色)
銚子外川往復(銚子電鉄)
銚子〜東京(臨時183系)
プランなら良いな。

78 :
キロが欲しいのであればぽっぽと共同で輸送出来ないか?
ぽっぽで展示→本線復帰というシナリオ。

79 :
それぽっぽになんか得あるか?

80 :
ロイヤリティとか車両使用料とかを毎年数%貰えたらうはうはじゃね?置いといても金に成らんし

81 :
輸送費2回かかるけど誰が払うの?

82 :
「菜の花ラインに乗り換えて」上々の前評判らしい。
視聴率や評判よければ、連ドラ化も検討の模様。
社長のキャラは、高校青春ドラマの見守る先生タイプだと
コント渡辺と浅田美代子がでるから「からくりテレビ」でも
とりあげられる可能性あるよ。
いすみは、ドラマ放送後ブレイクしそうだな。
こりゃ研修自費負担1000万まで吊り上げても応募くるよ。
吹石効果でね。
あと、犬HKは村井嬢ひいきなのに使わないのが不思議だ。忘れたのか?

83 :
濡れ煎餅
買って
 

84 :
>>83
買ったところで廃線は不可避だろ。

85 :
>>82
大河ドラマにしか興味無い地元重鎮とか、三セク鉄道の足を引っ張る
地元のヤル気がないバス会社とかは出ますか?

86 :
>>85
んな奴等は出ない。

87 :
菜の花を踏んづけてるクサカリマン先生は出ますか?

88 :
銀座線新1000がブルーリボンか…
確かにあれだけのハイテク満載ぶりが評価されたんだから異論はないが、一方でローレル賞該当なしとは。。。
俺は千葉のアーバンフライヤーはローレル賞にふさわしいと思ってたんだが、やっぱり友の会は路面にはやたら評価が高い一方、モノレールやいわゆる「新交通システム」(今は何て言うんだっけ?)へはやたら辛いんだなと改めて実感した…。

89 :
エバーグリーン賞は、52+58にあげるべきだ。
そしてグリーン車を増備。

90 :
鉄道ホモの会に賞金出すほど金あるん?

91 :
友の会とか気にしたこともないなあ。
単なるヲタクラブでしょ?

92 :
鉄道のススメ!(#1 小湊鐵道編)
2013/05/29(水) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv139420580

93 :
鉄道友の会は、会費の他、地区サークルにお布施が必要。
いすみ昭和のキハオーナー会に入ったほうが、使途がはっきりしているし、鉄道への援助になるから良いな。

94 :
友の会の会費って、鉄道会社にお金が落ちるわけではないですよね。
だとしたら、全く意味がないですな。

95 :
>>85
登場人物
http://www.nhk.or.jp/chiba/nanohana/

96 :
オーディションするなら上総いすみを採用だろ

97 :
>>88
そりゃ、しょうがない。
アーバンフライヤーは基本設計は旧車両と同じだし。

98 :
>>96
下総おうみ殿は?

99 :
このスレで一番出番が少ないのは山万?
ディズニーリゾートラインは別枠なのかな。
ところで千葉県が非JRの鉄道事業者数日本一ってマジなんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟県の鉄道 Part70 (607)
3月11日に津波に流されてほしい車両 (165)
★★★ 京葉線 86両目 ★★★ (417)
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?7 (520)
【新車60000】東武野田線を語ろう49【新色10000】 (739)
意外にも駅の乗降者数が多くて大変驚いた駅 (181)
--log9.info------------------
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (133)
ロックマンエグゼ6をDSでリメイクを希望するスレ (135)
攻略サイト見ながらRPGやる奴って何なの? (107)
剣と魔法と学園モノ。2 で全滅したらageるスレ (156)
(ノ゚Д゚)おはよう!を言うスレ@携帯ゲーRPG (189)
チラシの裏in携帯ゲーRPG板 (122)
初めてのテイルズシリーズは何が良い? (157)
【3DS】プロジェクト クロスゾーン 葬式スレ2 (116)
面白かったけど二度としたくないRPG (126)
【ぼくらは】カセキホリダー総合 6堀目【スーパー】 (170)
3DSで期待するゲームをあげようず (136)
--log55.com------------------
激やせした野中ちぇるキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
牧野のどこがいいのか分からん
【まろ】 かにょんこと福田花音ちゃんを応援するにょん!143【作詞家】
矢口真里の元旦那中村昌也YouTube登録数がやばいwwww
株。と雑談(狼)1224
朝日奈央の仕事をファーストサマーウイカが全部取りそう
田中れいなとモーニング娘。'19の急いで写真を撮る動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
安倍総理をやめさせる方法ってないのかね?