1read 100read
2013年06月心と宗教420: クリシュナムルティと共に 2 (854)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
聖書@質問箱 (478)
【キリスト】三位一体を信じない人のスレ4【聖書】 (934)
【てんかん】精神障害者と悟り【統合失調症】 (146)
貧乏入門・小池龍之介(東京・月読寺住職)・3 (672)
●毛沢東礼賛●ラエリアン・ムーブメント20●危険団体● (101)
【不動明王の真言を毎日1000回唱えてます14巡目】 (650)
クリシュナムルティと共に 2
- 1 :2009/02/21 〜 最終レス :2013/05/17
- 前スレ
クリシュナムルティと共に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1194895603/
前前スレ
クリシュナムルティとか・・・・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1180782879/
前前前スレ
クリシュナムルティと・・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1164713902/
- 2 :
- 過去のクリシュナムルティのスレ
クリシュナムルティはここでいいのかな?
ttp://piza.2ch.net/log2/psy/kako/946/946386076.html
クリシュナムルティーについて大いに語ろう!!
ttp://mentai.2ch.net/psy/kako/989/989265903.html
クリシュナムルティーを大いに語ろうpart.2
ttp://mentai.2ch.net/psy/kako/995/995436341.html
クリシュナムルティの教えは実践できるか?
ttp://life.2ch.net/psy/kako/1001/10018/1001832577.html
クリシュナムルティを読む(輪講スレ)
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1012757455/
■クリシュナムルティについて語ろう 4代目■
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1012417647/
クリシュナムルティの神秘体験
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189644666/
■クリシュナムルティについて語ろう 5代目■
http://life.2ch.net/psy/kako/1019/10193/1019324993.html
クリシュナムルティpart6★グルジェフもここ
http://life.2ch.net/psy/kako/1039/10398/1039886877.html
クリシュナムルティpart7★☆グルジェフもここ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/psy/1049909883/
クリシュナムルティと・・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1164713902/
クリシュナムルティとか・・・・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1180782879/
クリシュナムルティの神秘体験
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1189644666/
- 3 :
- ジッドゥ・クリシュナムルティ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3
クリシュナムルティ
ttp://www.geocities.jp/andreaskjp/jk/framepage4.htm
クリシュナムルティは、生存中から伝説的な人物になった数少ない人間の一人である。
というのは、クリシュナムルティが、心理の領域で成し遂げたことは、
物理学においてアインシュタインが行った革命に匹敵すると言って良いからである。
アインシュタインの相対性理論は、『光の速度は光源からの運動や光源へ向かう運動とは関係なく、
全ての状況において不変である』という単純な事実を出発点にしている。
一方クリシュナムルティの出発点もそれと同じ様な単純な観察に基づいている。
それは、『全ての心理的苦悩は精神の中で始まり、またその中で終わる』と言うことである。
つまり「精神は自ら作り出した出した牢獄である」。
したがって、変革と苦悩からの解放は、絶え間ない精神の活動が終焉する事によってのみ達成することができる。
ロバート・パウエル−−−『禅と真実在』より
- 4 :
- 新スレage
- 5 :
-
( ( ) ( ) )
( ) ( ) ( ノ
_..._ _,,
_..,,ノ"///ヾ、 _,."彡i
/ :`y'、ソ、)、ソ、y、)',,::彡",ヽ,
/ (●) .iy'ソ ' )'y )、ソ、),,彡'彡|.
r'=、 , ::i )/i y )、) 'y k彡,,"」
`''、._ノ .::ノ/彡f ::ヽ ;Y 、、、,-ー'"
`ー-'=ー"ニ=ー~"`^"
鯛焼きage
- 6 :
- 鯛焼きってまじぃよ。
- 7 :
- クリシュナムルティの写真が欲しいんですが入手方法を知りませんか?
- 8 :
- 写真手に入れてどうすんの?
- 9 :
- >>7
本買ったら、載ってるでしょう。
部屋に飾りたいのかな?
それに意味はあるのかな?
気持ちは解るんだがネ、オレも手書きのKの肖像を
部屋に飾ってたりしたことがあるから
- 10 :
- 部屋に飾ったり携帯したいんです。
レスありがとうございます。
- 11 :
- 「真理」も流行り廃りですか。。。
- 12 :
- クリシュナムルティ読んでる人は他に誰の本読んでるんですか?
- 13 :
- 繰り返し読んで、それから忘れる。
最近、梨木香歩とかをよんでるよ。
- 14 :
- このスレが好きだったので、最後に
所謂、悟りのヒントを書きます。
「自我は他者のコピーだとすると?」
他者も神になります。
答えがわかったら明日の世界は変わります。
あなたは世界だからです。今、私は神です。
- 15 :
- 宇宙の軸なんて有りません。今日か明日か?の時間の軸です。
答えは、あなたは世界です。
- 16 :
- 仮に私が1であったら、世界を創ります。
0は?
- 17 :
- ただの空間です。
- 18 :
- ただものならむ者あらわる
- 19 :
- 「 幸福に到る道はない。この道が幸福そのものなのだ。」(仏陀)
とすれば、悟りに到る道はない。ここが悟りなのだ。
ということになる。
これは他者のコピー(比喩)から派生している。他者とは言葉であり、初めの
言葉であり、言葉にならない言葉であり、言葉になる前の言葉から来ている。
そこで神のイメージなのだが、果たして言葉なのだろうか?
- 20 :
- >>15-18
あなた対人恐怖症でしょ。
- 21 :
- 過疎ってるなw
- 22 :
- クリシュナムルティって独りでいることを好んだり、講演の口調もストレートな感じですけど
普段の実生活での他人との人当たりはどうだったんですかね?
固いかんじだったのか穏やかだったのか
- 23 :
- キッチン日記と伝記を読め。
- 24 :
- 伝記は全部読みましたけど所詮側近者の記録ですし
いろいろな方が対話した本もありますけど真面目な対話ですし
もっと一般人で日常に接したときはどうなのかと
キッチン日記は読みたいけど手に入りにくくて読めてません
- 25 :
-
何だったら貸そうか?
なんか財団で働く女にキュートと言われたり、入れ歯入れ忘れたり
講和で漫談の大事な箇所忘れたり、トンデモ臭いキリストは歴史的人物ではない説を
熱弁したり、霊的治療したり、仏陀リスペクトしたり仏陀と同じ境地の弟子はいないと
熱弁したり虫をRのを容認したり海岸でおっさんにキスされたりイスラエル擁護したり
する変なクリシュナムルティ像が浮き彫りとなり著者のクローネンのストーカー気質の全開も
相まって中々、風変わりでおもしろい内容だぞ。
なんか車、高速でぶっ飛ばしたりアホみたいな勘違いをしてたり
愛車はベンツでベンツ大好きみたいな話もあったなあ。
外人なんで基本、ギャグは寒い。
昔は俺も色々、情報漁ったが海外サイト行けば会った人の話が手に入るよ。
- 26 :
- はー、ずいぶんおもしろそうですね
それだけでもクリシュナムルティの別の側面がうかがいしれて興味深いです
ありがとうございます
そういう話を知りたかったんです、出版社重版してくれないかな
なんとか手に入れてみます
とても参考になりました、ありがとうございました
- 27 :
- >>25
へ〜、そんなサイトあるんだ。また見つけたら、URL貼ってね。
- 28 :
- キッチン日記
- 29 :
- ぼく「無洗濯の気づきってなんですか」
K「匂ってみればわかることでしょう」
ぼく「えっ」
K「えっ」
ぼく「鼻の頭に意識をもってくるのですか」
K「そんな努力は不要です。臭ければ洗えば良いのです」
ぼく「えっ」
ぼく「どうやって洗えばいいでしょう」
K「えっ」
K「そのようなことはあなたの奥様にでも聞けばいいことではないですか」
ぼく「えっ」
K「えっ」
ぼく「妻との関係性が気づきの助けになるのですね」
K「えっ」
K「本人は匂いに気がつかないかもしれません」
ぼく「妻は気がついているのでしょうか」
K「おそらく奥様がすべてをご存じです」
ぼく「とても参考になりました」
- 30 :
- やった!ついにキッチン日記手に入れた!
しかしKを読むぐらいだから真理のオカルティックな側面には興味ないけど、でも自我がなく
なってくと不思議といろいろうまくいくような
キッチン日記もたまたま入った普通の古本屋の料理本コーナー(!)で偶然目にとまったが、
こんな確率の低いことがよく起こったなあと、自分のことながら感心
とりあえずは読もうそうしよう
- 31 :
- >>29
、 ,
( ・ω・) ホー
レ,, ,,ノ
- 32 :
- >31
どう?
- 33 :
- ∧∧
/i\ /i\
⌒⌒し-J⌒⌒
- 34 :
- 質問者 「今日鮒寿司に生きるにはどうすれば良いですか?」
K「おそらくそれは日本の食文化と関係がありそうですね」
質問者 「日本人は今日鮒寿司に生きてるのでしょうか?」
K「たぶん関西、特に琵琶湖周辺の方はそうではないでしょうか」
質問者 「それはどんな生き方なのでしょう」
K「おそらく臭くて酸味もあるのではないでしょうか」
質問者 「今日鮒寿司に生きると臭くて酸っぱくなるのですか?なんだか怖いです」
K「それが伝統というものなのでしょう」
K「食べてみたことはありますか?」
質問者 「食べ物なんですか?食べると今日鮒寿司に生きられるのですね」
K「まさにそのとおりです」
質問者 「日本の琵琶湖に行ってきます。」
- 35 :
- >>34
赤ワイン飲みながら大わらいした。
「キッチン日記」はこのあいだ読んだけど、クリシュナムルティの伝記の中では飛びぬけて
読みやすかったよ。
あと悟った人がもつ独特のユーモアが面白くて、これまた大笑いした。
- 36 :
- 阿含宗桐山教祖の逮捕歴
昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署
十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署
二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課
二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所
十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
- 37 :
- そうだ、宗教をやるやつは悪者。
善人は何にも入らなくとも良い!
- 38 :
- 宗教組織に入ってたって、べつにかまわない。
入ってちゃダメ、じゃなくて「入ってようと入っていまいと」だ。
- 39 :
- キッチン日記読んだ。
まるで無感覚なイメージしか沸かなかったけど、
普通に生きてた人なんだと思うわ、当たり前だけど。
そういや、youtubeの動画とかで子供と話してるみても、
晩年でやや耳が遠いせいか、子供が恥ずかしがってボソボソ言ってるせいなのか、
あぁ〜ん???
と聞き返してる仕草が妙に可笑しかったのを思い出した。
- 40 :
- 人間だけが必要以上にものを欲しがって自我によって他者を傷つけると思ってたが、
最近、サルの研究してる友人と話をしてたら、サルもかなり自我丸出しなところがあって、
仲間内での権力闘争やら、食いきれないほどの食べ物を一人で独占しようとしたりと、
中々のものらしい。
言葉は持たないものの、ある程度、人間に近い思考やイメージを持っているのではないか、とも言っていた。
弱肉強食とはいえ、人間臭い優しさを見せる個体も居たりするとの事。
食べ物を仲間に分け与えたりとか。
変な話だが、サルの中にもクリシュナムルティのごときものがいるのかな。
そういう畜生の輪廻みたいなものから抜け出していくような固体とか。
話の前提条件が、けっこうメチャクチャなのは承知ですが、クリシュナムルティって
人間以外の生命、動物に対してはどんな風に思っていたのか、ちょと気になります。
詩や日記風の文章には、トラに出っくわした話とかあったりして、彼らは自分の一部であり
彼らは私であったみたいなことも言ってるのが、なかなか実感わかないです。
- 41 :
- クリシュナムルティの言うことは仏陀とほとんど内容的に同じではないだろうか?
- 42 :
- 悟りを開いた人はおのずと語る内容が同じようになるんじゃないですかね、よく判らないけど。
動物の思考とか意識ってどうなんだろうね。
サルに限らず、猫科の生き物も、面白がって小動物をなぶりRし、愛に満ちた猫がいれば
そういう無益な殺生はしないのだろうかとか考えたけど、なんかわかりませんw
解脱への道を模索するってのは人間だけに与えられた特権なのかな?
- 43 :
- さぁ、動物になってみないとわからんね・・
Kは畑の牛を見て、牛は私であり私は牛であった、とか言ってたけど。
- 44 :
- もぉ〜もぉ〜って
- 45 :
- この人の対話集。なんか質問者の質問とずれてるような気がする
- 46 :
- つか、この人と一緒に居ると、息詰まりそうだな…
テレビのキスシーンなんかで、いちいち目を被うようじゃなぁ。
デモリッションマンの未来世界の住民みたいだわ。
- 47 :
- >テレビのキスシーンなんかで、いちいち目を被うようじゃなぁ。
なにそれ?
- 48 :
- >>46
現実を評価せずにありのままに見ることが大事なんじゃなかったか
- 49 :
- キッチン日記によると、
推理小説でも男女のロマンスシーンがあると、飛ばし読みしたり、
テレビの推理ドラマなんかでも、男女のラブシーンとかあると、
両手で目を覆って、その場面を意図的に見ないようにするんだってさ。
性が問題なのではなく、それを問題にするあなたが問題なのです、
とか言ってる割には、本人、えらく問題にしすぎ。
それとも、そういうフシダラナ場面を見ると、やはり彼でも性欲中枢が刺激されて
脳の調整が狂うから避けてたのか?
- 50 :
- 煩悩を克服したんじゃなくて煩悩恐怖症だな
- 51 :
- その一方で、彼の若い頃は側近の人妻と不倫関係であったような話も出てたりしてる。
もっともこれは、また別の側近が色々と状況証拠を集めて、これに対する反論してたりして、
実際のところどうだったのかは、全くわからん状態。
- 52 :
- 推理小説のラブシーン飛ばし読みは「退屈だから」って言ってるし、テレビのシーンで目を
覆うのは周りにジョークを言ったようにもとれるけど
まあでも著者の書いてるように子供と同じような対応なのかもね
避けるというか刺激になるものは接しなかったんじゃない?
食べ物だってコーヒーとか辛いものとか刺激物は全く摂らなかったみたいだし
- 53 :
- >変なクリシュナムルティ像が浮き彫りとなり著者のクローネンのストーカー気質の全開も
>相まって中々、風変わりでおもしろい内容だぞ。
翻訳も凄いですよね。
クリスティーの「ミステリー小説」を「神秘小説」とか訳してあったり、直訳すぎ!
- 54 :
- この人職業はなんだったの?講演家?
- 55 :
- 破壊者
- 56 :
- デモリッションマンかよw
- 57 :
- あれはやっぱり生物的な突然変異体なんじゃないか?
常人には及び着かない存在だわ。
もののけの類だよ。
- 58 :
- さっきNHKで天才の脳についてやってたわ。
脳は年齢に関わらず可塑的だそうな。
クリシュナムルティの言ってたことと不思議とダブる。
- 59 :
- 覚醒した意識では脳がどういう状態にあるのか
興味あるな。
深い瞑想してる状態こ禅僧の脳波は独特らしいが。
- 60 :
- Θ派優位になって深いリラックス状態になり副交感神経優位になるだけで独特ではない。
- 61 :
- 覚醒(単に起きてるって意味)時に、そんな状態って独特でねーか?
- 62 :
- 寝てるんだろ
- 63 :
- 脳機能が停止(あるいは静まる)ことによって脳機能で抑えられてた知覚が発現するって
説はありだと思うけどな
ブロードの制限バルブ説
臨死体験やサヴァン症候群、ジル・テイラーの体験なんかも説明つくし
- 64 :
- 結局、脳をいじくれば悟りと同様の効果は起きるということか?
- 65 :
- 自分で考えなさい。
- 66 :
- 脳をいじくるのも思考の領域なので、
思考を超えた領域の悟りではない。
- 67 :
- 今の状態が既にいじくってる状態
悟りはいじくる前の状態に戻ること、リセット
悟りは既に今ここにある、人はみな既に悟っていると言われるのはそのため
いじくっていじくる前の状態に戻すならまあありかな
と思うヨ
- 68 :
- 迫害されているウイグルなどの人からしたら、政治的な問題こそ重要で
クリシュナムルティの考え方なんて何の役にも立たないじゃいないかな。
- 69 :
- 何かの役に立つ、役に立たないって2元論で考えるならそうじゃない?
Kは根本的にそういうのではないから
世界大戦のとき、大戦をどうするか考えるよりそれぞれが自己の内面を探ってはいかが
ですかって言ったような人だから
役に立つ役に立たないという何かがそもそもあるのかって立場だから
- 70 :
- この人のオカルト的な側面を知りたい。
弥勒菩薩にあったとか、そういうのは譬えじゃなくて言葉どおりにとっていいの?
シュタイナーなんかは菩薩や如来を実存の存在と捉えていたけど、そんな感じですか?
仏教では一般的には抽象的存在と解釈するよね。菩薩については。
- 71 :
- >>68
そうでもないと思うよ。
ウイグル人たちが迫害されてる中で、どう行動すべきかは、
クリシュナムルティの言ってることを実践するなら、
もっとも合理的で効果的な方法を見つけて、自ずとそうすると思う。
彼ら各々の立場に応じて……。
- 72 :
- >> 伝記読みばいいよ。
- 73 :
- 暴漢があなたを襲って来たらどうしますか?
と言われて、Kの返答は最大限に身を守るよう行動します。
みたいな感じだったよね。まぁ当たり前だけど。
- 74 :
- 生涯、非暴力だからその場合も非暴力と答えてたぞ。
脅迫はしょっちゅうで薬殺未遂にもあってるのに。
- 75 :
- キッチン日記を読んで、
クリシュナムルティは白人圏ばかりで
公演してる気がしたんだけど、
アフリカとかで公演したことあるの?
- 76 :
- 「最大限に身を守るように行動する」を、暴力で対抗すると捉えるのは、あまりに短絡過ぎないか?
暴漢に襲われたら、止める様に相手に話かけたり、金銭を要求されたらそれを渡して自分の身の安全は図るとか
逃げたり手で頭を保護したり、大きな声で助けを求めたり、安全と思える場所に逃げ込んだり、
当たり前の範囲での身を守るという意味だよ。
「わたしは非暴力です、どうぞ好きなだけ殴ってください」なんて、でくの坊のように突っ立てるわけないだろうに。
その場の状況に応じて、暴力的な手段は用いずに、他の適切な対応をして身の安全を図るだろう。
脅迫や毒を盛られたとかいうのは、全然違うシチュエーションで比較にならない例えだよ。
- 77 :
- 非暴力主義の中にも暴力が内在してるとかゴニョゴニョ言ってて、
自分は非暴力です、なんて表現は使ってないんじゃない?
危険を避けるように行動するのは当たり前のことで、
そんなものは暴力でも非暴力でもないと思う。
>>75
白人圏というか、比較的政局が安定してる英語圏が多いんじゃないかな。
73の話しじゃないけど、なるべく危険に晒されないよう心掛けてたらしいので。
- 78 :
- >危険を避けるように行動するのは当たり前のことで、
>そんなものは暴力でも非暴力でもないと思う。
そうだと思います。
恐らくその場でもっとも安全で最適、効果的な方法を判断して
そう行動するんでしょうね。
たぶん型に嵌った対応というのは無いと思います。
それ以前に危険な目にあわないように日頃心掛けてたとは思うけど。
- 79 :
- クリシュナムルティは結局死後にたいしてなんて言ってるの?
2冊くらい呼んだが、あいまいにはぐらかしているようでよくわからなかった。
輪廻とか天国と地獄は否定しているよね?
終わりは新しい始まりとか言ってたがどういうことかな。
- 80 :
- 否定はしてないと思うよ
肯定もしてないと思うけど
仏陀と同じで答えないという答え方じゃない?
答えがどうであれ、なぜそれを気にするのか?気にしてしまうのか?っていう
そういったことを気にする自我を洞察することによってその答えが出るかと
- 81 :
- 執着すべきでないもの、離れるべきものについてとりたてて語らないだろう。
財産だとか名誉だとかと同じように。
- 82 :
- 現世の全てを否定すると出現するのが彼の言う実在であって
コレがいわゆる死後の世界と結びつくんじゃ無いかな。
言葉としてそうは行ってないけど文脈はそうなる。
つまりクリシュナムルティはこの世は仮想であって実在するものじゃ無いって
言ってるように読める。
超能力についてはほとんど言及しない人なんだけど、
宗教学者との対談で自分にはヒーリング能力があると言ってるね。
予知についてもちょこっとだけふれてる。
- 83 :
- 現実と非現実、生と死後などなどを分けるのも自我であり、その自我に気付かなければ
問題は解決しないということではないですかね
現実も非現実も生も死後も、全て自我を通して見た錯覚であって、自我の消えた後に
現れるありのままが純粋知覚だと
K自身や側近などの言葉からKの神秘的な側面もちょこちょこ明らかにされてますが、
あるかないかというより、気にするならそれは何故か?ってことじゃないですかね
あるならあるでいいやん、ないならないでいいやん、なんで気にする?っていう
気にする自分がいなくならないとホントの世界は見えないよ、っていう
- 84 :
- この人のイメージは浄土宗の妙好人になんか近い世界だと思う。
善も悪も良も不良も受け入れて全存在で世界に生きる
- 85 :
- 自我が無くなれば、それを問題視する”私”がいなくなるわけだから
問題そのものが存在しなくなるのはそうだね。
それで思考がグチャグチャにしちゃった世界が
ありのままに見えてくる。これが彼の言う観察者なき観察かな。
神秘的な側面は認めてるけど。その部分だけ取り出すと
グロテスクになるし単なるオカルトになって矛盾も出てくるから
そうした話はあまりしないんじゃないかな?
生の全体からとらえるべきだろうし、そうなれないのは自我が邪魔している
からかもね。
- 86 :
- クリシュナムルティはキリスト神話説を言っていたようだけど、
zeitgeistっていうムービーがそれを取り上げている。見ました?
ちょっと陰謀論だから信じるか信じないかはあなたしだい。
- 87 :
- 最近は哲学板のクリシュナムルティスレのほうがさかんみたいだね
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1216474619/
- 88 :
- これとエックハルト・トールはほとんど同じだ。
- 89 :
- ラマナ・マハルシやプンジャジも同じ。
ヘルマン・ヘッセの「シッダールタ」も同じ。
あと最近出た本だとステファン・ボディアン「過去にも未来にもとらわれない生き方」も同じことを書いてる。
というか老荘思想もウパニシャッドも同じことなんで、結局みんな同じ事を書いてるんだけど
それぞれの文化的背景と時代的背景によって表現が違うだけ。
- 90 :
- 老荘思想はビミョウだけど、まあどれも同じだね
でもエックハルト・トールは表現の仕方もかなり似てる気がする
- 91 :
- というかそれらの本を読んでお勉強した成果をまた本にしたとかじゃないの。
ナムカイ・ノルブだってけっこう似てる。
- 92 :
- クリシュナムルルティは
精神世界のセレブとされることは好まない
仏陀の死後の発言には興味ない
クリスチャンは大量殺戮者で現在もその潜在性は強いと認識している
ムスリムは
- 93 :
- やっぱり
利用する人利用される人の
一形態の典型とも
現在で言えば現在にはめられた雄たけびの情念だけが目だって
雄たけびさせるそれには到底目が向かない
- 94 :
- R理由が
あるのだと
破壊攻撃する理由が
あるのだと
彼等は訴えているのが現状
- 95 :
- ブッダの輪廻転生観はkには無かったな。
個の継続などに固執する事はつまらない事と断言している。
しかし、その個の継続を絶つ見方はブッダと共通のものでもある。
ブッダは非我、非自我を言ったが、一方で輪廻転生をも言っている。
まあ、死んで見なければ何が本当か分からないって事かw
- 96 :
- 仏陀という覚者だったかもしれない
死後聞き伝えで側近のものによって語られたとされるものには
興味なかったということ。輪廻転生に限らず
- 97 :
- ゴータマ・ブッダは修行完成者でしょう。
スッタニパータ、大パリニッパータ、テーラガータ、テーリガータ見ても
輪廻転生を言っている事は明白。
ブッダの指し示したものは「無常」と「修行を怠ることなく励め」の2点。
kとブッダは似た事を言ってはいるが、違う。
- 98 :
- 仏陀はKのように現代の人間ではないし対機説法だったから経典にどう書いてあろうが
どこまで事実(本心)かどうかわからない
だから大乗にしろ後の解釈はいろいろ分かれるわけで
あくまで個人的にだけど輪廻転生も方便というか比喩のようなものかもしれないとも思う
そもそも仏陀も輪廻があるかどうかというような思考はしてもしょうがないと言ってるし
問題はあくまでも無我、執着からの解脱であって、そこは仏陀もKも同じだと思うよ
Kは仏陀というか禅に近いかもね
- 99 :
- しかし原始仏典には生々しい前世記憶の話が出てくる。
とても方便とか比喩ではない。
基本的にその辺がkとブッダの違いかな。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
黙示録の獣とは、どんな人物か? (189)
聖母マリアさまのエロ画像ください!! (564)
卍★★救光大教/2ちゃん支部★★卍 (112)
【恩讐】キリスト教と同性愛=新ぱーと16【和解】 (788)
カトリックってどんなことしたら破門されるの? (124)
おい中山車、何だこの暑さは (102)
--log9.info------------------
【MoE】転売取引議論スレ その2 (346)
【PSO2】テクター強化要望スレ【1】 (194)
【PSO2】フォース・テクター総合スレ【168】 (173)
【PSO2】フォース・ファイタースレ【1】 (254)
【PSO2】ガンナー強化おめでとう! (104)
【PSO2】移住先を考えるスレ 3考目 (862)
【PSO2】リサちゃん可愛すぎワロエナイ 2発目 (850)
【PSO2】ディガーラがエロ過ぎる件【女の敵】 (149)
【PSO2】 何が楽しくてPSO2続けてるのか教えてくれ (100)
【PSO2】ジャンのファンスレ【私もあの頃は…】 (105)
【PSO2】武器の強化リスクを調整 (134)
【PSO2】各ボス強さランキング (183)
【PSO2】DF戦でゾンディールやめて (227)
【PSO2】アークス黙示録カイジ2 (208)
【PSO2】ラッピーとかいう生物がキモい (106)
【PSO2】近接職は出口バーストで役立たずで使えない (157)
--log55.com------------------
☆初級OK★ モ ー グ ル 技 術 ★基礎厳禁★
猛毒乙こんな♂♀を連れていって後悔13
pawpaw パウダー板全般パート16
スノーボードビッグエア・スロープスタイル大会4
【コンビニ的】黒姫&いいづなリゾート【スキー場】
上村愛子・里谷多英とあんな事こんな事・・・・
【性獣】里谷多英ちゃん【おま※こぱっくり】
【インゲマー】allian snowboard【バックマン】