1read 100read
2013年06月プログラマー30: 【鬱病】壊れたプログラマー 34人目 【爆発】 (603) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
プログラム言語統一すればよくね? (109)
Fラン大学だけど応用情報もってます (106)
”元号とか面倒くさいからさっさと廃止して” (119)
面接に来たすごいやつ晒せ (113)
プログラマーのための英語教室 (184)
アルファベットを全角で打つ奴が許せない (181)

【鬱病】壊れたプログラマー 34人目 【爆発】


1 :2013/05/10 〜 最終レス :2013/06/22
壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。
 昨日の他人事、今日は同僚事、明日は漏れ事
 ク・ク・ク・… クックロビンはだれが壊した?
Humpty Dumpty sat on a wall.
Humpty Dumpty had a great fall.
All the king's horses and all the king's men
Couldn't put Humpty together again.
ハンプティ・ダンプティは パーティションの上
ハンプティ・ダンプティは 落ちて床に倒れた
王様の馬や家来が力を合わせても
ハンプティを元には戻せなかった。
■■前スレ■■
【鬱病】壊れたプログラマー 33人目 【爆発】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1363691182/

2 :
>1乙
眠剤と酒は相性良いな

3 :
>>2
俺、だめ
バッドトリップまで行かないけど、夢見がすげぇ悪くなって、眠りが浅い
だから、酒を我慢している

4 :
今時1画面幾らで見積もり出してる営業はR
処理重すぎて使い物にならんってクレーム対応でヘルプとして現場に入ったが
画面変わらないし1〜2日あれば充分でしょ?
もうお客様にリリース日伝えちゃったよ?
俺の顔ってーか会社のメンツ潰すなよ?
とかRマジR

5 :
>>4
ここで普通に
「たまには土下座してこい無能」
って言えないから壊れるんだよ

6 :
>>3
それは眠剤もやめたほうが良い。
一般的な民剤は眠りを浅くする。
酒もだが。

7 :
おれが社会復帰のために就活してたときは
同じように精神病んでドロップアウトしたプログラマーたちが
「プログラマーにやさしい会社を」って目的で立ち上げたところが何件かあったんだけど
これだけ病むプログラマーが多いんだからそういう指向の会社はそろそろ出てきててもおかしくないかもね
ただその会社とは結局縁がなかったからそれが
実現できているのか
理想として掲げてはいるが実現できていないのか
カモを釣るためのエサなのか
は分からないけど

8 :
前スレを先に使い切りましょう

9 :
マイナンバー特需で何人のプログラマが犠牲になるのだろうか・・・

10 :
競争原理で、顧客に優しい会社(=PGに厳しい)が案件を受注するから、淘汰される。

11 :
「プログラマーにやさしい会社」とやらは、
プログラマー自身に、相当高レベルなものが求められる。
あんまりそういう会社を見ないところを見ると、
ただのない物ねだりな並グラマの集団なんだろう。

12 :
若手が結構サクサク作業進めてたんで、
「かなり出来る人なんですね」って褒めたんだけど、
なんか大したことないことで延々つまってたり(というかレスがない)、
お願いしたことまったくやってなかったり

難しいね。若手はやっぱ若手か、興味のあることない事できっと作業ムラが激しいんだな、と納得。
とりあえず関わらないでおこうっと。

13 :
半年前に入社した、他社をリストラされたおっさんがいよいよ本領を発揮し始めた
そのうち、おまえはそんなんだからリストラされるんだよ、とか言ってしまいそうだ

14 :
ケツ穴が壊れたプログラマです
明日手術してきます

15 :
開発業界なのに、開発技術のない無能が相当数混ざって技術者を見下してるから荒れるんだよ。
これがハードウェア系の会社なら扱うものの次元が違うから明確に線引きできるけど
ソフトウェア系はパソコン使ってる時点で無能は同じ土俵に立ててると勘違いする。
会社内がハイレベルなプログラマの集団ならよさそうだね。
PL、PMも基本的にプログラマに多数決で選任させてさ。

16 :
技術屋だけじゃ会社は成り立たない
プロジェクトも成り立たない
どうもおまえら視野がせますぎる

17 :
>>14
こゝろが壊れるもきついけど、肛門の調子が悪いのも、かなりきついよね
俺、山のようにビオフェルミン服用して普通に近いトイレになった

18 :
また一人PLのパワハラでブチギレタおっさんが辞めていった…
自分のせいだと自覚できないPLは駄目だな

19 :
>>16
技術屋が技術屋にしかなれないという決めつけこそ視野狭いと思うが

20 :
下流はどんどん先鋭化してるのに
上流がどんどん間抜け化してる気がする。
たぶんパナやSONYが終わった構造

21 :
【ネガティブ派遣根性チェック】
3つ以上、思い当たる点があればアナタの性格はひん曲がっており、ネガティブ負け組人生を歩んでいます。
□派遣先の人事権のある社員の意見はたとえ間違っていてもマンセーする
□派遣先から「いつまでもここで仕事してくださいね(安い金でw)」と言われて嬉しい
□自社で仕事なんてできるわけがない
□派遣労働の問題点の話題が出ると感情剥き出しにして反論する
□派遣労働の問題を指摘する人は嫌いだ
□派遣先には仕事だけでなく自分のプライベートについても指示して欲しい
□奢ってくれる派遣先正社員は尊敬する
□自分の月額金額を知らないのは当然だ
□派遣先正社員より自分の生涯収入が低いのは当然だ
□派遣先に尻尾を振り、いつまでも派遣を続けることが大切だ

22 :
ポジティブな選択肢しかないのにネガティブとはまた珍妙な

23 :
上司「売上を昨年以上に確保する為に新しく業務を増やすぞ」
上司「でも経費は昨年以下に抑えるために残業は禁止だぞ」
上司「コンプライアンスは遵守する為サービス残業は禁止だぞ(後から訴えても会社は禁止と言ったからな!)」
このどう考えてもあり得ない内容を業務命令って言い出す日本企業

24 :
みっしょんいんぽしぶる

25 :
業務態度が悪いと呼び出された
もう6回目頭まわらない

26 :
>>25
さっさと辞めろよ。
それか「お前がどう感じるかなんて知ったこっちゃない」って言ってやれよ。

27 :
この連中もだいぶん壊れとるなぁ
【東京近郊】金蹴りオフ【12玉目】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1339590780/

28 :
>>16
GoogleやAmazon, アメリカ本国のYahooは成り立ってるじゃん。
>>19 さんの言う通り、技術屋はそれ以外の分野の業務もこなせるが、その逆は無いからな。

29 :
過去スレ これで全部かな? Part1
【鬱病】 壊れたプログラマー 33人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1363691182/l50
【トイレが】Rが壊れたプログラマー【つらい】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1356518762/l50
【肝臓】壊れたプログラマー 32人目【機能不全】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1360401332/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 31人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1356604859/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 30人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1352530871/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 29人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1347615217/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 28人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1340529373/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 27人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1335456939/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 26人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1330368053/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 25人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1325138044/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 24人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1320160827/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 23人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1314378317/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1307679656/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1298771254/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー21人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261280901/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1261245066/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 20人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1252484958/l50

30 :
過去スレ これで全部かな? Part2
【鬱病】 壊れたプログラマー 19人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1248441946/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 18人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1243244891/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 17人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1236279365/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 16人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1229213141/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 15人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1225016673/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 14人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1221394500/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 13人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1215898610/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 12人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1212189920/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 10人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1196827447/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 9人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1183110989/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 8人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1173422991/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 7人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1161526221/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 6人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1155459017/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 5人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1152110486/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 4人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1148314547/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 3人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1140521857/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 2人目 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1128281306/l50
【鬱病】 壊れたプログラマー 【爆発】http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1092071296/l50

31 :
アメリカはIT発祥の地であり、かつてNetscapeとIEが天下を争ったのもアメリカ企業同士だからであって
仮にIEが日本製だったら勝負する前から100%IEが負けていただろう。
アメリカでプログラマの地位がそれなりに高いのは、全て勝っているから。
人口、GDP共に日本の半分程度のイギリスの国家予算が日本より大きいのは、
イギリスが金融大国になって、働かずに食っていけるようになったから。
竹中時代にうまくやっていれば、日本もイギリスにはなれたんだろうけど。
重要局面でことごとく舵取りを誤ってきた日本は、民主党を選出したことで完全に死んだ。
怪しい連中に国会などのパスを大量発行したおかげで、
元々スパイ天国と言われてきた日本はそれ以上の負け組になる事は間違いない。
働けども働けども我が暮らし楽にならざりじつと手を見る

32 :
アメリカのプログラマは壊れないの?

33 :
スパイと言えば、売国ナベツネのゴミ売り新聞・TVだな

34 :
壊れるとキチガイは別物です
みなさーん、ちゃんとDSMを一回見てましょう

35 :
医者にちゃんと聞けばDSMでの傾向は教えてくれます

36 :
もともと頭の中はキチだったとして、
それを隠し通せてた奴がいつのまにかそういう心の制御すらできなくなった場合、
それは「壊れた」って言ってもいいと思うけどね
おれはキチっぽいメンタルしててそれを隠して善人装ってたけど
積めるだけ仕事積まれてある時壊れてたわ

37 :
>>36
まぁ、それは現代精神医学でもよくわからないところだよな
うつは幼少期の過干渉って言う人もいれば、そうでないと言う人いるし
平常に見えても、何のためらいもなく、リストラできる強者もいる
まぁ、病気とはうまく付き合っていこう
いいじゃないか、細かいことでめそめそしたりしても
泣かないよりましだと思って

38 :
>>32
アメリカは実際に物を作ってる技術者の方が優遇されてて主導権がある。
システムを売り込む営業、広報などは当然必要だけど、主役はあくまで技術者。
優れた技術者は会社をあげて世間に紹介、アピールされ有名になる。
このシステムは彼が手がけました〜ってね。
基本的に技術者の足を引っ張らない。更なる高見(引き抜き、転職)を望むなら後押しする。
有名になればなるほど彼が手掛けたシステムの宣伝効果も上がるからね。
有名企業の社員に過ぎないプログラマが世間的にも有名になっているのはそのため。
有名企業じゃなくても優れた技術者の集団が有名だったりするのはアメリカでは普通のこと。
日本のセコい会社は逆でしょ。
顔を出したがるのは自称現場を仕切ってる無知のマネージャー。
彼らにとって技術者は奴隷や雑魚なので紹介する価値はゼロなんだよ。
ただし日本でも、この仕組みに気づいてる大企業では
技術者を全面に出し世間に紹介してるところは多い。

39 :
>>38
アメリカで働いていたことあるの?

40 :
>>38
もう一回訊くけど、それでアメリカのプログラマは壊れることは皆無なの?

41 :
>>38
そうやっていろいろな技術を生み出すような技術者も
たんなる社員、って事で安価でこき使うから
韓国とかに1億とかで引抜される・・・
ただ、引きぬかれた奴もその技術だけ奪われてポイだから30年先とか考えて
ほんとに良かったかは分からんけど

42 :
>>40
極論を求めてるのか知らないがゼロはあり得ない。
ただ上記のような会社なら奴隷扱いで鬱になる人は限りなく少ないだろうね。
日本の技術者は、非技術者が地位や立場を確保するためだけに
ありもしない定年説を生んだり蔑んだ見方をしているから
要される努力や経験、才能のわりに未来が乏しい。
未来が暗ければ鬱にもなりやすいだろうよ。

43 :
>技術だけ奪われてポイ
「技術=技術者」なんだから、技術「だけ」奪うなんて芸当は不可能なワケだがw

44 :
なんだアメリカ実体験じゃないのかwww

45 :
>>43
サムスンの有名な使い捨てニュースを知らない人間がいたことに
本気で驚いた

46 :
君たちいい加減スレ違いになってきているよ
サムスンは業務系PGなんて引き抜かないし

47 :
闘うプログラマに壊れた人の話があったけど
あれはもともとスーパーな人だからな

48 :
超コンピューター誕生でも壊れた人はいたな
まぁ、こっちは会社も壊れちゃったけど

49 :
いつから業務系PGの専用スレになったんだ?

50 :
夜に元気にならないってことは壊れていないのか…

51 :
>>45
ああ、「w」までつけて叩かれるとは思ってなかった
常識かと思ってた・・・

52 :
>>51
睡眠導入剤を服用してさっさと寝ろ!
頓服だってあるだろ?

53 :
>>52
クスリ断ってるんだ、5ヶ月目

54 :
プログラマ云々の前に、日本ほど企業の権利が強く、労働者の権利が奪われた国はない。
日本の裁判所は、企業に労働者の解雇を禁止しているが、それ以外はいきなり北海道や沖縄に転勤させようが
いきなり研究から営業に移籍させようが、業務命令は何をやってもいいと判例を出している。
かつての日本型雇用の特徴だった終身雇用で年功序列は完全に失われたが、
その時代は一度雇用した人間は壊しても殺しても企業が最後まで面倒を見なければいけなかった。
つまり、かつての終身雇用時代の絶対的命令権と、終身雇用が崩壊しいつでも自己都合扱いで解雇できる
企業にとっていいとこ取りができる、労働者総奴隷時代というわけだ。
別にうつや過労死はプログラマに限った話じゃない。

55 :
>>53
あーた、まだ向かい風(風邪じゃないよ)に耐えられる段階じゃないでしょ
2chだから、どうにかなっているけど
まぁ、ここでリハビリと思って

56 :
リストラされる人には、リストラされるだけの理由ってものがあるんだよ。
自覚しろよハゲ

57 :
叩いていいのは叩かれる覚悟のあるやつだけだ!

58 :
勝手な断薬がろくなことにはならんのが今日は学べた

59 :
http://www.youtube.com/embed/CFZiil0DfMc
日本では客が神様過ぎて仕様の変更/矛盾点に文句が言えない

60 :
プログラマを
使い捨てするから
負けるんだよ。

61 :
一点のほころびの集中攻撃
これは真の無知無能・脳足らずがよく使う方法
広範囲での会話ではとてもではないが歯が立たないので
一点でも良いから攻撃対象を無理やり作り出して、ひたすら突っつく!w
たとえほころびにもならない事象でも、ひたすら突っつく!w
人格障害に結び付けてその人のすべてを否定対象となるよう無理矢理誘導を試みる
蹴落とすしか勝てる道がないからw
こういう無能が客と話してりゃそれで済むと勘違いしている
くそマネージャーやってたりするんだよね

62 :
うん
とりあえず
草はずそう
バカにしか見えない

63 :
転職したら転職先が酷いところで早くも壊れそう
辞めなきゃよかったとマジで後悔
はよ景気がよくなって楽に転職できるようになって欲しい

64 :
スマホアプリで一発当てて起業だ起業

65 :
>>62
突っついてるバカの表情を表してるwが
的確に伝わってるようでなにより

66 :
それって起業なのか?

67 :
個人事業主なり法人なりになれば起業だろう

68 :
>>64をよく読め、一発当ててから起業だ
先立つものが必要なんだな

69 :
>>68
壊れてアホになったのか、アホだから壊れたかの問題ですね

70 :
お金がない時は「お金さえあれば」
お金がある時は「アイデアさえあれば」
って思うよね
結局「行動力さえあれば」なんだなあ
                       みつを

71 :
好きなアプリ作って生きたいなあ。

72 :
>>71
まだ作りたいものがあるうちが華だな
いつのまにか作りたいものなんかなくなってしまったわ

73 :
好きなこと+      お金になること=夢
好きなこと+できること        =趣味
      できること+お金になること=労働
好きなこと+できること+お金になること=天職

74 :
無能な働き者。これは処分するしかない。
by ハンス・フォン・ゼークト

75 :
俺、リハビリってか仕事ドクターストップ入ってもうすぐ一年
正直、半年目まではそうしないと無理だったけど、さすがに最近、身体を持て余してきた
まぁ、いろいろ手を回してあと一年半は働かなくてもやれる
けど、なんか週二ぐらいで手を動かしたいと思い始めた

76 :
いいな
うちの会社は休業一年で有無を言わさず即クビだよ

77 :
いいな
うちの会社は休業二年で有無を言わさず即クビだよ

78 :
前いた会社はドクターストップでたら即クビだったよ

79 :
会社の人事報告を見てると毎月5人くらいは休業してるけど
壊れ予備軍なんだろうか

80 :
円安
仕事増加
人員そのまま
過労

壊れる

81 :
>>73
これコピペか?なかなかいい出来だよ。

82 :
>>81
確かに、うまく噛み合ってる気がするな、その式が

83 :
>>81
最初これ見た時は図で書いてあった
大体こんな感じ↓
ttp://tomoyasuzuki.jugem.jp/?eid=899

84 :
どう見ても炎上案件でお断りしてるのに
こんな夜中まで「一度お会いしてお話を〜」メールうぜー

85 :
>>84
そこまで粘ってくるなら、3倍くらい値段吊り上げて請けたら?

86 :
死にたい

87 :
>>84
間の会社飛ばして
「直接なら」って言えば2倍までは持ってけるんじゃね?
ただ、デスマなんだろうね、既に

88 :
はにーとらっぷ?

89 :
ただし先払いにしてもらえ。
ソフトウェアって、納品してから値切り倒してくる会社大杉。
しかも大手メーカ程酷い。糞菱とか目立とか…。

90 :
炎上案件なんか10倍積まれてもやらんが吉
特に中小零細は大手相手にしたら100%絞り取られる

91 :
目立がクソ会社なのはIT業界の常識

92 :
10倍をOKした炎上案件の方が怖い。

93 :
ソフトってなんで仕様追加されるの?

94 :
おじゃばもたまには良いことを言うんだな。

95 :
「建設業者」っていう本を読んだら、建築現場でも突然の仕様変更とかあって現場が泣くことがあるらしいよ
設計ミスとかも

96 :
ソフトも建築や料理のように途中での注文変更を無しにしないといけない

97 :
サーバルームで仕事してるからクールビズできない

98 :
がんばれ!

99 :
建築現場でもう1部屋作って、と言われることもないし
調理場で中華だったけど和風にして、と言われることもない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
47氏無罪確定 (102)
一般人にプログラマーという職業を教える時 (146)
起業しようぜ6 (263)
残業してるおまいらが食いたいものを書くスレ (106)
プログラマ適性がない奴がSEになる (136)
ラッキョを机で転がすスレPart2 (119)
--log9.info------------------
【SO4】スターオーシャン4 THE LAST HOPE 266 (338)
†女神転生 メガテン総合スレ216 (788)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 167 (642)
サガフロンティア 134 (340)
【誠実に】ダークソウル晒しスレ part29【晒します】 (351)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1091 (1001)
◇◆◇TES W:OBLIVION オブリビオン 272◇◆◇ (333)
【PS3】DARK SOULS(ダ−クソウル)自由アイテム交換スレ part40 (720)
【PS3】超&神次元ゲイム ネプテューヌ総合 212ハート (984)
【WiiU】モノリスソフト完全新作【ゼノブレイド開発】part5 (1001)
≡WILDARMS(ワイルドアームズ)統合スレ≡350th (346)
最近の中堅RPGの売り上げ低下は異常186 (149)
女神異聞録ペルソナ 36 (718)
【ME3】Mass Effect 3 マスエフェクト3 Lv64 (754)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル アイテム交換スレ Part56 (424)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 675 (706)
--log55.com------------------
【また荒らしてるわ】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【www】★48
ツイのオタク監視スレ part 実質34
【痛切な祈り】青識亜論@dokuninjin_blueと表現規制反対派【かくあれかし】★49
【ロリィタ】うさぎのみみちゃんヲチスレ【せいの】 Part.8
【アホクズ】すまおたついヲチ46【人間の屑】
女の子で死にたかった森島はむ
【横山了一】横山家ヲチ その48【加藤マユミ】
【フィギュア】痛いスケオタ観察所 204