1read 100read
2013年06月哲学543: 何に救いを見いだしていますか? (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【価値・事実】メタ倫理学/分析倫理学【善・正】 (165)
科学哲学 (148)
自殺の是非4 (560)
反原発】沖縄県民「中国人になりたい」が多数 (106)
何のために子孫を残すの? (119)
自殺の是非4 (560)

何に救いを見いだしていますか?


1 :2011/01/27 〜 最終レス :2013/01/14
私は、救いが必要のない程に美しいこの世界に救いを感じています。
皆さんは、どういったことに救いを見いだし、日々を生きていますか?

2 :
面白いこと
3 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

4 :
神=ゴッドです。

5 :


6 :
>救いが必要のない程に美しいこの世界
いいなそれ。
すべてを受け入れる覚悟をもった人のいうことだ。

7 :
快楽

8 :
>>1
偽善者かパナウェーブ頭かオウム真理教

9 :
金とインターネットと酒と映画。
人間に救いを求めてません。

10 :
>>1
>救いが必要のない程に美しいこの世界に救いを感じています。
どう美しいの?

11 :
>>1は躁うつ病で、現在躁状態

12 :
皆さん、書き込みありがとうございます。
少し、質問と回答をさせて下さい。
気になっただけですが。
>>9
それらも人間が作り出したものですが、切り離して考えるのですか?
>>10
世界をどのように見つめるか、と必死に考え、その法則を探し、真理を感じます。
すると、それを反駁する考えが外から生まれ出て、それまでの思惟活動を否定します。
そして、その法則の正当性はどこにあるのか?真理とは?となるのです。
けれども、依然として世界自体は何も変化は無く、私とは全く別次元で存在しています。
私が、どのように思考しようとも、どうあったとしても世界は悠然と在り続けているのです。
全てを包み込むこの世界に私は常に美しさを感じています。

13 :
芸術、創作、自己満足の美を作り、見て鑑賞すると
自分は、結構救われた気になると思ったが
そこまで、卓越して世界を美しいと感じえたなら、他にはなにもない、創作することもない
ならば、あれだ、きったないものを見るとか
戦場に行くとか
環境を過酷にしてみればいい
今満たされてるのは、環境が良いからだ
おそらく、絶望か失意か
そんな感じの、、怒りも感じるかもしれない
救いがありすぎるより、窮屈な中にすき間から覗く、光りが「救い」かもしれぬ
単純に奉仕、ボランティアしたら?

14 :
あ、違いました
ごめんなさい
もう、あれなんだ>>1
俺はなにに、救われてるか?
を聞きたいと言うことだ
これは、>>1の悩み相談ではない
我々の世俗な悩み、と救いの欲求をぶちまけるスレだ
ならば言おう
いや言わない、かなり瑣末な事柄
言えば「早く終わった、仕事の後に、公園でぼんやりする」
とかだ、いやこれは「癒し」か
救いか
人間関係に求める
つまりは、恋愛とか
性欲に基づく、エクスタシィは捨て難い
まだ、若いからかもしれないけど

15 :
あとは、言ったように創作の中に生まれる
別に賛美する訳ではないけど
これは、崇高な一瞬だと感じる
もう一度、>>1を考える
酔っていると思える
自分には一瞬しか、訪れない
あとは「癒し」くらいだ
腹が立つ
>>1は幸福だという
智恵子は、東京の空が遠いと言う
他人が苦しんでる
人が救いを求めてる
なにもせず、悦にひたるか
と、ルサンチマン
腹立つ
有り金を寄越せ
女なら、ヤラせろ、R揉ませろ
男なら、、まぁ、お尻でも触らせて
とにかく、そうな幸福な状態は、私は許さないんである
認めないんである
プンプン

16 :
>>13-15
哲学でもなんでもないじゃん

17 :
なんとか言えっ
俺にしたら
「救いが要らない人物」
こそが
「救い」になる
今、「救い」がほしい
笑うかもしれない
涙するかもしれない
とにかく「救い」が欲しい
それが俺のアイデンティティとも、言える
「救われない人物」の「救い」とは
↑こういう感じです

18 :
>>16
哲学とは?

19 :
>>18
なんでお前に質問されなきゃならねーんだよ
お前が調べろ

20 :
>>19
いや、俺の哲学と君の哲学が違うかもしれない
いや、違うんだ
だから、どこがどう違うかを聞いてる
「哲学」は一つのたんに、言葉だ
んで
俺の哲学と「きみの哲学」の違う所を話してほしいと
思った

21 :
それは、調べても出てこない「きみの哲学」は
アップしてるなら別だ
「哲学とはこういうものだ」ときみが「哲学」を語れ
楽しいから

22 :
言えないのなら
少しつまらない
んん、救いが無い
寂しい
他に行こうか、もしくは寝ようか
「キミ」は>>1ではないと、したい
>>1は、「救い」をどう伝えたらいいか、悩んでいる
と、思いたい

23 :
zennmonndoudana

24 :
>>22
私にとって哲学とは議論するための学問だよ。
ポエムや感想文は、哲学に含まないものとしたい。

25 :
皆さん、書き込みありがとうございます。
ところで13あたりからお答えいただいた意見と言うのは
救いと言うものを探しても確実に捕えてはいないためその詳細をぜひ理解したい。
それを真摯に行う事で救いになる。
という解釈で宜しいのでしょうか?

26 :
>>20は真摯な問いであると思うので応えておきます。
私は、まだ哲学初心者だったので
議論が幼稚になることを考えれば、まともに答えることができませんでした。
(この板の住人は言語レベルが高いので、不用意な議論は避けたかった)
つまり、私は私独自の哲学を持っていないということが一つあります。
>>22について。
「自分の哲学」を持っていないということは、本当に侘しいことです。
それが見透かされることが、怖くて書き込めませんでした。
これがもう一つ。
これだけの時間、有意な反論が無くて困惑したことでしょう。
私は、長考して何とか少しの言葉をつぶやくことができる。
しかし、有意な結論を導き出せなかった。

27 :
それを承知した上で、>>1に戻ってみます。
まず、スレタイの「救い」とは、とても宗教的・神学的に見える。
また、救いを求めるということは、福音主義のようだと感じました。
まず前提として、「救い」がある。
その点では、答えの見えた出来レースのようにも見える。
哲学で扱う分野では、ありません。
それを>>24では言いたかった。
ただ、>>1の感受性を一般論として、住民に呼びかけている点は面白いと思った。
もし、宗教的な意図を持っているのなら別だが
普通の人が「救いが必要のない程に美しいこの世界」を自覚しているのであれば
それはとても素敵なことのように思えたし、>>1の姿勢にも賛同できるように思った。

28 :
つまり、僕は救えなかった。
カノジョにメイル、または絵でも描きます
や、論点が違うw
実は
あれからも、わめいたのですが
「もうダメ、おとなしくしろ」
と、連投を叱られた。ので興がさめた所です
コミュニケーションツールに頼った
事、それが「救われてない」あかし
とも言える〜うんぬん
という内容です
ま、その、普段、言葉にしないような角度の事を言ってます
どうぞ、平に平に
ある種、コミュニケーションには限りがあり
人一人が想う事を、否定はしえない
>>1が、そう想ったなら
その情景は素晴らしい
と賛美、それが基本
ちょっと、興がのって、ワット?とわめいたが、本質はそちらだ
バイバイ、さるさんは、帰る

29 :
>>26
論理的飛躍と、直感
説明できない、感動つうか
パラノイアと言われてしまうけど
そういう妄想の否定されても生き続ける確定しざるを得ない意識
っていうのは、芸術では大いにもてはやされる

30 :
皆さん、書き込みありがとうございます。
 
私がこのスレを立てたのは、私自身の救いの全容を伝えるためではなく、
皆さんの抱く救いからヒントを得て、更に思索に耽りたいためでした。
なので、皆さんの脳内の思考を存分にさらけ出して欲しいのです。
宗教色を帯びていよう詩的であろうが、一向に構いません。
どうか皆さんの持論をお聞かせください。お待ちしております。

31 :
救いを何かに求める精神構造がまずいのではないかと思う。
人生なんてほとんど戦いの連続じゃない。
癒し程度の事柄を救いだと考えるのは基本的に弱い人間。

32 :
>>31
出来ることならそういう風に割り切れるような強い人になりたいですねえ、ええ。

33 :
や、キミらが、つまり救いだよ
ありがてぇ
悩んでくれて、話をしてくれて
そんだけだ
今日の救いは、きみらです
んーと、>>1と、あともう一人の人

34 :
>>32
つまり、あなたは人生が戦いで埋め尽くされていると考えているため救われている訳でしょうか?
また、癒し程度とおっしゃるならば、最上の救いとは一体何なのでしょうか?
興味が大変ございますので、ぜひお聞かせください。
そして、基本的に弱い人間とありますが、厳密さを望むならば、その例に洩れる人は存在すると言う訳でしょうか?
最後に、戦いと抽象的な言葉だけではなく、この世界とどう向き合っているかを詳細に教えて頂きたいです。
長文失礼いたしました。

35 :
「幸福を探す事、それが幸福です」
というのは、寺山修二だったか
いや修司だ
んで、紹介しただけで、作者ではないか
>>1
が、ぶれると、もうなにも
んん
少し、楽しくない
一般的な、慰めだ、こういうのは

36 :
ああ、少し面白いけど
糞だ
>>1が怒りに身を任した
末世じゃ
なんも救われてないと、暴露した
大変だ真実がイカサマと手を組んだ

37 :
>>34
救いについてどう考えているのかよくわからないけど、
「自分という存在を担保してくれているもの」という意味では
自分を取り巻く日常の全てでしょうね。
でもそれは逆に不安定でもあるし、常に自分をより良い場所に置くために
何かを模索し続けないといけない。
救いや癒しを何かに見出してそこへ安住してしまうという発想そのものが弱い。

38 :
それに>>1は「救いが必要のない程に美しいこの世界」というが
どの程度の物事を世界だと認識しているんでしょうか。逆に聞きたいね。

39 :
自分自身かな

40 :
美しい部分もあるし醜い部分もある。
全部まとめて「美しい」って括ってしまうような恐ろしい発想だけは避けたい。

41 :
もう、あの>>13あたりのっていう俺は去る
ちょっとめんどくさくなった
というと、不義理だが
言い合いの中でエクスタシィを感じるのだろう
おやすみなさい

42 :
>>37
およそ、その様な意味です。
ただ、その救いや癒しの何かを見いだしているのは他ならぬ、自分自身であります。
故に、他のものへ傾き、ただただ安心を求めようとではないのです。
また、あなた自身は何を心の柱と考え、日々を過ごしていますか、
こう述べると、宗教的な匂いがするかも知れませんが、哲学を重ねた上でも変わりないと思います。
つまり、あなたは強い人間である、その所以を知りたいのです。

43 :
>>12を読んだ段階で、どういう思想の持ち主か薄々分かるし
あまり変化をこの先も望んでいかないなろうなーと。

44 :
>>38
私が認識できる現象すべて、更にそれを包括する宇宙、そしてその裏側までという途方も無い空間と考えております。
>>40
私が、多くの人々が抱く、価値観の上での浄、不浄ではなく、それらを超克する壮大さに「美しさ」を見いだしております。

45 :
>>42
自分の可能性というのは周囲の人間の認め方次第なんだと思います。
自分がどうありたいか、どう認められたいのか、というものも
常に揺れ動くものだと考えます。
心の柱を強いていえば、「常に変化に対応できる自分自身であること」ですね。
今はまだ若くてバイト生活してる未熟者の身ですが・・・
特に夢とかないんですよね。
自分の可能性を生きてる限り伸ばしていければなと思います。

46 :
人生相談板みたい・・・

47 :
なんだあっちの人か

48 :
失礼しました
>>44
の二行目は「私が」ではなく「私は」です。
ただ何よりも、皆さんが予想よりも意見して頂けて感謝すると同時に大変驚いています。
これからも、多くの批判や感想お待ちしておりますので、気兼ねなくお書きください。

49 :
救い、ってのが判らない。

50 :
神様

51 :
>>49
恐らく私の「救い」の定義を明らめてほしいという訳でしょうか。
ここでは、不安や痛みからの単なる慰めではなく、全ての感情、現象、存在を洗う程の超越的な力であるとしています。
けれども、実は私はその本質を理解したいのです。
私は、深い思考の上に導き出した真理、法則、摂理その全てに身を寄せ、救いを感じます。
そして、その厳密性をより高めるために、その本質を暴きたいのです。それらの意義とは何か。何故生まれるのか。
それは、ただ苦しみから逃れるための一つの手段なのであって、自らを自らで欺く為なのでしょうか。それでは何て浅ましいことでしょうか。
確かに、私は救いを抱いています。けれども、それは私がそれ自体に意識を及ばさなくとも存在しているものであり、それならば苦しみはどの時点においても存在し得ない筈です。
それなのに私は、苦しみに対する救いが必要なのでしょうか。救いなど必要としていないのに。
それを理解する唯一の手がかりは、皆さんが日々をどう生きているかを知ることにあります。
皆さんがどう苦しみを感じ、それは本当に苦しみであり、救いを必要としているのか、私はそれを是非とも知りたいです。
この「何に救いを見いだしているのか」という問いは、その裏側に潜む苦しみをどう観ているか、という意味も含んでいるのです。
日々を生きる中で、不和や違和感を感じるならば、それは確かなものか、必然か、これらを明らかにするために皆さんのご意見お待ちしております。

52 :
>>51
お前の求める答え
人生最大の発見 第二章★33
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/philo/1295680279/
いちいちスレ立てすんなクズ

53 :
子供がかわいいとか美人がいるとか
嫉妬も自分がなりたいものの裏構成物なんだとさ

54 :
>>52
はい、原理を知ることで救いを得ます。
けれども、私がここで求めているのは皆さんの「救い」の経験のみならず、その本質を知ることなのです。
私は、単に救いを求めている訳でも、人々の救いを聴いて回るだけを目的としている訳ではないのです。
恐らく、多くの方々が生きる上で見つけた真理や原理といったこの世の法則を「見つける意義」とは何なのか。
これを是非お答えいただきたいのです。すなわち単なる救いでもなく、あなたがたの解決法でもありません。お待ちしております。

55 :
>>45
 しかし、異常に自分の身辺を片付けられない、要らないものを持って帰って来てしまうって
性向の人に見える人っているよね。人には、溢れかえってるしまってる人に見られても仕方
ないんじゃなーいか。
 むしろ、一つの用事を終えられない、そういう根本的な問題が、要するに、こういった人に
隠されてるそうです。
 例えば、本を買いに出かけました、道を歩いてたら五円が落ちてた、拾おうと思って腰を
屈めたら道が二つに分かれてた、左の道にはテレビが落ちてました、テレビはまだ使えそうだ、
大変、良い拾い物をした外に出ると良いことがあると帰宅する、そして、また、彼の家には
何かし忘れたものが残り外に出て行くというようなサイクルを持ってる。
 つまり、色んなものに注意を向けて楽しみたくなるような人柄を持ってるってことみたいですね。

56 :
おれまさにそういうタイプですよ
仕事をしていてもどうでもいいことは
すぐ忘れていわれ続けます。たとえば会社入ったころ
何度注意されても名札をひっくり返すことを怠ってまして
おれからしたらそんなこと悪気もなく殺人をしてるわけでも
なくくだらないから言われてもやらないというか
やる意志というか意味が見いだせないとやらないし
言われてもまったく意味がわからない
いや社会常識としてはわかるのですが社会常識というものが
というよりそれはいい続ける人にとって
いい続けることのメリットがある。いい続けるとあたかも
僕より優位にたってることの意味の方が大きいから言う
それ以外の社会常識の意味が薄いのに社会常識について
いうおこがましい人だなと・・・そういう話ではないですか?

57 :
>>51
貴方は視野が広いのだろう。
とことん広く見れば快も不快も無い。
平安、天国。

58 :
>>56
ええ、ありますよ。そういった経験。
正しさを強要されると、それ自体の正しさを損なっているのではないかと思いたくなりますよね。
ただ、自ら作り出した真理に囚われていると感じてしまいます。
面白いです。これからも皆さんのご意見お待ちしておりますので遠慮なく書き込みください。

59 :
スレタイが悪かったな
ほとんどは>>1の相談にしか思わないだろう
よくよく読んでみると少し違う気がする
けどこんなん考えたって仕方なくね?とは思うけど

60 :
どう見てもぴかぁの自演スレでしょ

61 :
>>51
救いってのは、大小心身問わず状況の改善。
貴方が求めているのは悟りかと。

62 :
みんなで宅飲みした時にありがちなこと
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298225059/

63 :
今日は部屋を片付け、追試の勉強をします。
ケーブル加工も、できるだけ済まします。
順調にすみますよう、見守り下さい。
これら全てイエスキリストの御名の下お祈りします。
アーメン

64 :
すくいーず

65 :
ひたすら円い世界の完全性>>1
美しいとはかけらも感じないんだけど、感受性の違いかな
世界の美しさとか完全性を直接論証するのは難しいね
最近はパルメニデスとマッカリ・ゴーサーラに興味があります
>>51
本質は神経の状態じゃないかと思ってます
66 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

67 :
水嶋ヒロが「原作・脚本・特別出演」のミュージックPVがアカデミー賞公認の映画祭で優秀賞を受賞!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309861859/

68 :
ウスノロさに救われてるかな

69 :
相手の正直さに期待

70 :
うそつきは、統計的に 24人に1人いる らしいよ
デキビジ_苫米地英人_1/2
http://www.dailymotion.com/video/xgxsmr_yyyy-yyyyy-1-2_shortfilms
デキビジ_苫米地英人_2/2
http://www.dailymotion.com/video/xgxt8j_yyyy-yyyyy-2-2_shortfilms

71 :
>何に救いを
自分が好きなモノ
>>1の文章とスレタイと趣旨変えるな。

72 :
age

73 :
生きてる場合じゃな〜い♪

74 :
2ちゃんの書き込み。その時に感じる美しい言葉の数々。

75 :
生まれた事にさえ気づかないまま死んでいく
76 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
78 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

79 :
哲が悔いたに救いを見いだしていますなう

80 :
710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] :2008/09/05(金) 11:07:18 ID:g+qxeQ/00
生きとし生けるすべての者から猛虎魂を感じる

712 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] :2008/09/05(金) 13:19:52 ID:BIbIncHzO
710 当たり前や
全ての物は多かれ少なかれみんな猛虎魂を持っとるんや
そして猛虎魂の強いモンだけが阪神からのスカウトを受ける事が許されるんや

718 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] :2008/09/05(金) 16:25:14 ID:kw0isFdM0
712 まったく同感やな
人間誰しも猛虎魂を内に秘めているだが同時に悪の心もまた持ってる
人間ちゅうんは心の中でそれら二つが常にせめぎあってるもんなんや
野球道を正しく歩んでるときは猛虎魂と現れるが間違った方へ進むとそれは
ジャイアンツ愛とかいうけったいなもんになるんやな

すべての野球少年たちには常に正しい野球道を歩んでもらいたいもんや
81 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

82 :
しょんべん横丁の臭いに酩酊を感じるという不幸

83 :
>83
随筆みたいな主観的文章を書かれても、
意味を理解するのが禿しく面倒だ。
きみは、君自身のコミュニケーション障害を改善するために、
まずは文章の書き方を改善しろ。
1. 最初に、「概要」を短く簡潔に書き、
2. 「各論」は番号をつけて箇条書きにし、
  個々の論は、改行2つで段落分けし、
3. 暗黙の前提知識を含む
  「新しい概念」をスレに導入するときは、
  直後もしくは注釈で説明を加え
4. 最後に、「結論」を簡潔にまとめる

84 :
お〜れ 大自然には自然の恵みがリスペクトしてるから
道具を使わなくても生きて行けると思〜う
どぉ〜ぶつ
どぅお〜ぶつ

85 :
まったく同感やな

86 :
どんぐりをくおうとおもえばどんぐりがつぶされており
おんながフランクフルトをもっている
そんな情況である

87 :
全部幻だと思って生きてる

88 :
世界と日本の絶対支配者ルシフェリアン
89 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

90 :
身近に喰うや喰わずの農民がいるのに、
肉食云々を真剣に考えることができるという事実こそ、
宮澤賢治の特権的立場を示している。
彼には良心の疚しさがある。
彼は自らに対してニーチェが批判する意味での僧侶として振る舞う。
宮澤賢治におけるニーチェ的僧侶性
(生に反すると言う意味での悪しき「死の欲動」)を共有せよ、といわれる理由はない。
食物連鎖における人間の位置を強調することは、
社会的格差や階級といった問題を隠蔽する。
91 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

92 :
僕の好きな中越典子がでとる

93 :
おまwwwwwwwwwwwwwwwww
94 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

95 :
酒が救いでしたが、医者からストップされました

96 :
●『YAP遺伝子』 日本人 真性ユダヤ キリスト アブラハム 直系血脈
時が満ちれば自動的に魂が覚醒する様にプログラムされた特殊な『YAP』を持つ遺伝子。
魂に目覚めて自らの使命である立場や役割を自覚して任務の遂行を目指して活動を開始する。
「YAP」遺伝子を持つ大和民族は、競争を嫌い、秘密を嫌い、殺生を嫌うという特殊な人間。
そして親切・勤勉・まじめ・自分を捨てて他人に尽くすという特徴を持つ。
人類を救える可能性のある日本人。 君が代のヘブライ語の意味は何を示す。
終末の世、日本人が、今、本当にすべき使命とはなにか?

97 :
死 が救いでございます

98 :
あーぼん

99 :
あるとすればそれは
気づかぬうちに全てを吐き出してしまう
吐息
ではないでしょうか
私たちが知らずのうちにかみ締めてる余裕
気が張り詰めてる一瞬にその緩みが起きる
それはこんな甘ったれた世の中だからこそできることなのだから
つい最近自殺率がピークを過ぎました
結局この世界は優しい世界に変わりはないのです
哲学など求める意味はありません
みな自分のために生きてるのですから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大人になるということ (105)
     言語論的転回は間違い      (104)
★達観するには★ (161)
思考って何? (103)
反原発】沖縄県民「中国人になりたい」が多数 (106)
人の価値って何で決まるの? (101)
--log9.info------------------
懐かしCM系動画のゆとりコメがひどすぎる件 (135)
今のサマージャンボのCMにむかついてるやつ居ない? (183)
【オトワさん】花王キュキュット【萌え】 (147)
2011年不愉快CM大賞 (170)
♪西友に 取り〜敢えず 行けや☆ (145)
トヨタ  たけしキムタク リボ〜〜〜ン (194)
【森三中】totoBIG【キャッツアイ】 (126)
CM】エディオンの青い腹の出たババァがうるさい♪【TV (108)
フォルクスワーゲンのテレビCMの ょぅι゙ょ (122)
昔の洗剤のCM (166)
【積水ハウス】剛力彩芽【靖国神社】 (128)
愉快なCM (199)
人気・話題(ランキング・広告賞)CM総合 (121)
【焼酎】 二階堂 いいちこ のCM その3 (152)
【クリアアサヒ】加藤あい【隠れ巨R】 (118)
ふーん( ´_ゝ`)フーン玄米ビスケット5枚目 (105)
--log55.com------------------
akeytsu-リギング&モーション
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 80
Poser総合スレッド Part49
XP-PEN液晶ペンタブレット2【Artist/Star/Deco】
pixiv 底辺卒業スレ part119
Blender Part73
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレットPart121【DT】
ソフトシンセ総合 part38