1read 100read
2013年06月懐かしテレビ619: 邦ちゃんのやまだかつてないテレビ (518)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
検証・1990年のTV (178)
爆笑問題の「バク天」!!!!! (447)
●どきどきどうしようび●長野放送● (291)
スレ立てるまでもないスポーツ中継 (167)
【泉大介】ズバリ当てまショウ!【ナショナル】 (188)
欽ちゃんのドンとやってみよう (380)
邦ちゃんのやまだかつてないテレビ
- 1 :03/05/24 〜 最終レス :2013/02/03
- 1989年10月〜1992年3月フジテレビで水曜夜9時に放送。
- 2 :
- 2get。
やまかつWINKの相方、横山知枝ちゃんが脱いだときには、
ショックだった・・・。
- 3 :
- 江口洋介が旦那役のドラマコントが始まった時は
テメー邦子調子のってんじゃねーと思った厨房時代。
- 4 :
- チキンカツ
- 5 :
- ロシアン大福って面白くもないのにしつこくやってたよね
森口博子とか出てたっけ
- 6 :
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 7 :
- 牛若丸子
- 8 :
- 高岡早紀の大根ぶりには、
子供ながらハラハラしたもんだ。
- 9 :
- 森末がこの番組を踏み台にした
- 10 :
- >>3
江口が出てたのは、コントだったっけ?短篇ドラマもあった気が・・・。
この番組で使われた、カンの「プロポーズ」と「恋する気持ち」とかいう曲は好きだったな。
- 11 :
- >>10
奥様は魔女みたいな感じの、ドラマのようなコントのような・・・
歌のコーナーも多かったから、結構名曲あるよね
あと、まき蔵人と高岡早紀がつきあってた
- 12 :
- ムルアカが何か歌ってた。何だっけ?
あと後期にバーコードバトルやってた気が・・・。
- 13 :
- これでKANちゃんが売れたけど
浮かばれないのが山本英美。
クリスマス・イン・ザ・ブルー、なかなかいい曲だったのに。
- 14 :
- >>7
敵の首領だった高岡早紀と決着つける前に打ち切られて悲しかった
- 15 :
- 所さんの爆笑ロシアンルーレットシッペシャル
- 16 :
- なんだかんだ言って
女性芸人で冠番組、しかもゴールデン持ってたのは彼女だけ
一時代築いただけでもたいしたものかと・・
- 17 :
- ♪やまっだー やまっだー かつてないー かつてないー
おおえー おおえー かつてないー かつてないー♪
- 18 :
- ロシアンルーレットは面白かった。
- 19 :
- ちゃん、りん、しゃんと欧やんフィーフィーは結構好きだった。
- 20 :
- やまだかつてないWink
- 21 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/hankaku03.html
- 22 :
- フジテレビ721で再放送してくれないかなぁ
- 23 :
- 心〜配〜ない唐揚げ〜君の〜お〜餅が〜
- 24 :
- この番組て売れた曲多い。
KANの愛は勝つ、永井真理子のハートをWASH!、ZUTTO、
大事MANブラザーズバンドのそれが大事・・・。
- 25 :
- ポパイの算数、一回目で分かってしまって
気使っちゃって誰にも言えず悶々としていた
日々を思い出すな。
- 26 :
- >>24
しかし、山田に絡んだ所為が否か、朽ち果てた香具師多し。
高嶋弟、KAN、永井、横山、大事マン、川村かおり、ラッキー池田…
- 27 :
- ハートをWASH!やまかつバージョンのシングルCDを持っている奴はいるか?
- 28 :
- やまだかつてないWINKがすきだった!まだちっちゃかったかったけどよく友達と真似してあそんでたよ。
- 29 :
- あれは ふたりだけの ひみつ
- 30 :
- さよならだけどさよならじゃない
どっちやねん
- 31 :
- >>30
戻りたいのに戻れないのよ
ってのもあったな。
- 32 :
- >>31
T-intersection 〜あなたに戻れない〜
だね、懐かしい。
- 33 :
- 全然関係無い話題だが、イカ天バンド「たま」のアルバムに邦子がコメント書いてたが、邦子の肩書きが「音楽ライター」ってなってた。いつからだよ?ちなみに2000年の話。
- 34 :
- 今考えるとどこが面白かったかよくわからんな。
この番組って音楽に支えられてた部分がすごく大きいと思う。
本物のWINKよりやまかつWINKのほうが好きだった…(当時リア消)
- 35 :
- 俺はWINK好きだったな。
SEXY MUSICとか咲き誇れ愛しさよとか。
- 36 :
- >>34
確かに、コントとかのクオリティはあんまり高くなかったな。
でもなんていうか、あの番組を見てる事自体がトレンドに
乗ってるような錯覚を覚えさせるような番組だったような。
- 37 :
- 確か武道館でライブもやったよね。
KANの「愛は勝つ」にラッキィ池田が振り付けして、出演者と会場の観客全員で歌ってた。
- 38 :
- 「愛は勝つ」にしても「それが大事」にしても、
最初はテレ朝の番組のテーマで使われていたという事実を知ってる人はどのくらいいるのだろうか?
- 39 :
- >>38
愛は勝つは伝説の短命番組
「おもしろTV」のテーマだったと思うが、
それが大事は?
- 40 :
- ものまねのコーナーの司会は渡辺徹
- 41 :
- このころの邦子は今ほどウザくなくて、わりかし好きだった
ひょうきん絵描き歌やってたころが一番好きだったけどね
- 42 :
- まだ、この番組がレギュラー化するまえに特番としてやってた時期ありましたよね?
そのときにたしか、邦ちゃんが滑り台から降りて登場してた記憶がある。
あれに憧れてた小学生の私・・・。
- 43 :
- スイカピンボール(・∀・)イイ
「くさや」を知ったのはこの番組がきっかけだったりする。
しかしなぜに くさや? しょっちゅう登場していた気が。
- 44 :
- ♪笑って〜踊って泣いたスイカ、スイカ、水曜日はスイカ。ああお腹がスイカー♪ Songby山田邦子 この歌のおかげで邦子がスイカ好きっていうのがわかった。
- 45 :
- >>39
「スポーツフロンティア」だったと思う。
- 46 :
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 47 :
- ガコちゃんは小学生のときに見てないと話題について。いけなかった
- 48 :
- >>39
おもしろTV懐かスイ
確かエノケンの映画がバックだったな
- 49 :
- この番組の冒頭とかエンディング(だったと思う)の、大江千里がピアノ弾いてる部屋が
ものすごく好きだった。なんか派手で可愛くてすっごい憧れた。
あ〜超懐かしい。CD持ってるしw
- 50 :
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆Rを持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 51 :
- 持田真樹も出ていたことがあったらしい。
- 52 :
- 高橋英樹も出てた。
- 53 :
- 19>いや「武田鉄也のなんですかー」と「サルの久保田利伸」の方がインパクトありました。
- 54 :
- この番組の前身のいきなりフライディーナイトみてた人いない?
金曜の深夜にやってたのよね
- 55 :
- さちこっそーれ!さちこ!
- 56 :
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 57 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 58 :
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 59 :
- >>49
「やまだかつてないCD」でしょ?
ちなみに買った人がほとんどいないと思われるテープ版は、ちゃんとタイトルが「やまだかつてないCASSETTE」となってました(w
- 60 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 61 :
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 62 :
- 織田裕二も出てた。>ミニドラマ
- 63 :
- 横山知枝は今はどこ・・・
- 64 :
- >>26
「高嶋弟」はまだましなほうでは?
- 65 :
- >>63
数年前にヌード写真集出してたね
- 66 :
- 関根 ル− ラッキイ 浅井企画3人衆もレギュラ−だったな
そういや真木蔵人もドラマでてたっけ あのころはいろんな意味で
ヤバかったなあ真木
- 67 :
- 永井真理子のZUTTOて今聞いてもいいよね
歌詞みると幻滅するけど あまりの幼稚さに
- 68 :
- >>59
実はいまだに持ってるぜよ「やまだかつてないCASSETTE」
- 69 :
- 高橋英樹を知ったのはこの番組だった。
- 70 :
- フジテレビ721で再放送してほしくてメール出したYO
藻前らもメールしる!!
http://www.fujitv.co.jp/jp/cs/mail02.html
- 71 :
- 「スイカピンボール」あったねー。
やまかつWinkの子が3連続でヒット食らって、
一回目はタライ、二回目は大量の粉、三回目はザリガニの投下を受けて
最後に号泣してた。かわいそうと思いつつ、ちと萌えた。
渡辺徹がヒット食らったときもあったけど、粉とかではなく、風船がいっぱい落ちてきて、
「おめでとう!ラッキーボックスでした!」ってオチだった。
それにしても、この番組では全体的にスイカがシンボルだったよねー。
邦ちゃん、よっぽどスイカが好きなのね。
- 72 :
- 窓オンナです。
- 73 :
- 「十二単に着替えたら」
神様が降りてくる夜 今日は
ベランダで望遠鏡をのぞこう♪
- 74 :
- >73これって川村かおりだっけ?
川村かおり、いまや全身タトゥーの怖いねーちゃんに…
- 75 :
- 森口博子が一番輝いてた番組
なぜか渡辺徹と夫婦役の設定が多かった。
- 76 :
- ナンシーに嫌われてたな
何でこの人あんなに人気があったのか分からん
- 77 :
- やまだかつてないテレビの「ハートをWASH!」がオープニングテーマだったときの画像ってないですか?
- 78 :
- さよならだけどさよならじゃないを聴くと、小学校の頃にバレンタインデー
で不細工な女子に告られたのを思い出す。。。でもこの歌イイね。
- 79 :
- かなりの人気番組だったのにこれしかレスがつかないとは…
当時の山田邦子人気とは一体何だったかを考える意味でも興味深い。
- 80 :
- オレはこの番組大好きだった!!
特にオープニングのTVたちのレース!!
毎週1位が変わるところが良かった!!
あとは、ボールを投げてピンボールみたいになってたやつも。。。
この番組で森口博子好きになった☆
- 81 :
- やまだ〜 やまだ〜 かつてない かつてない
おおえ〜 おおえ〜 かつてない かつてない
水曜はすいか♪
- 82 :
- ラッキーか森末の地方CMの紹介が面白かった。
5秒CMシリーズなど。
静岡のCM「学生服のヤマダ」♪俺達にゃ夢がある〜
マネキンしか出てこないCMが印象深い。
- 83 :
- 山田邦子はこの番組以降パッとしなくなってしまった。
- 84 :
- さよならだけどさよならじゃないは名曲
- 85 :
- >>63
亀だけど、今はこんな感じ↓
http://yokochie.com/
さすがに老けたね。もう三十路か。
あとチコリっていう2人組ユニットで歌もやってるよ。
http://qbicsound.com/chicory/
- 86 :
- 好きだったなあ〜、この番組。
当時リア消で放送翌日は「やまかつ見た〜?」と友達と盛り上がったり、
ガコちゃんを友達と漫画化していたのを思い出す…。
ガコちゃんの出演者結構豪華キャストだったよね?
- 87 :
- >>79バブルだな。
単発だから面白いってのはあるだろう。
レギュラー化して賞味期限のカウントが始まった。
ゲストで出ても山田は退屈。NHKでコントしてほしい。
ハッチポッチで祐三と共演とか。
怪しい化粧品のショッピング番組とか止めて欲しいな。
- 88 :
- >>87
ある瞬間を境に人気が本人の実力を超えてしまった感はある。
好感度1位だからね。
今になって振り返ってみればそうでもないやん、的な部分がある。
- 89 :
- 主題歌の「それが大事」に関するコメントがないぞ!
大学受験の時に聞いてがんばってたなぁ...( = =) トオイメ
- 90 :
- 最終回のビデオが実家にある。
- 91 :
- 漏れも最終回録画したが、Nステの留守録で2/3消えてたな・・・。
レベッカ・NOKKOのR・・。
- 92 :
- >>90-91
うpしてよ。
- 93 :
- >>92
upする環境がありません。
すまん。
- 94 :
- >>71
そういや横山知枝はそれ含めると2,3度粉かぶってたっけ
それに小田茜もゴリラの被りモノやパイ投げやらされてたな・・
(一時期パイ投げばっかだったよな、この番組w)
- 95 :
- すいかage
- 96 :
- 脳味噌バーン!
- 97 :
- オヤジがこの番組見て
邦子が喝采の歌をパロディでやってた時に
オモローナイヨーオモローナーイと歌ってた
人がいい気分で見てたのに気分をぶち壊しやがって
と思ったが
今思えばつまらんかったかも?
最上段イカキックには笑ったが
- 98 :
- 関根勤の言葉どおり「チャンリンシャン」が回を重ねる毎にきたなくなっていくのにはワラタ
- 99 :
- この番組ほど、今になって見返すと
なんでこんなので笑ってたんだろう
って思うのは無いよな。
これと「ついでにとんちんかん」くらいか。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 (939)
今のテレビは何故つまらないのか? Part30 (118)
ビートたけしのスポーツ大賞 (168)
【小林】ベストヒットUSA【克也】 (197)
NHK衛星でやってた「ボブの絵画教室」 (481)
お財布クイズQQQのQ (102)
--log9.info------------------
韓国メディア「ルールに助けられた優勝」と報道 (136)
球技弱いよなぁ、日本って… (193)
【左拳】栄養・食事・サプリ(cap4)【右拳】 (112)
【陸上】中・長距離の練習方法 (183)
もし長野誠がスポーツ選手だったら (132)
名前が徴妙に違う陸上選手の集うスレ (160)
セクシーなスポーツマンの条件 (109)
やっていて恥ずかしい競技 (164)
【世界各国】意外な国の意外なプロスポーツ (146)
世界陸上いい女選手権 (129)
ハンマーの室伏は世界新記録をだせるのか (189)
努力さえすれば誰でもプロになれるのか (175)
【もうだめだ】ワールドカップサッカー【3失点目】 (194)
【痛い】オスグッドについて【治る?】 (126)
ポーラ・ラドクリフのマラソンしようよ! (125)
【NFL】 最強のFS 【Xリーグ】 (183)
--log55.com------------------
おまえら気付いてたか?飛鳥ちゃんが卒業したらセンター出来るやつがいなくなるぞ…。
梅澤を性的な目で見るようになってから世界が変わった8
ガクたびで与田祐希と佐藤楓に歓声あり、阪口珠美と岩本蓮加には歓声なし
【真夏】乃木坂工事中♯242感想スレ【真夏のズッキュン王国家来たちが超真剣勝負】
ピークは過ぎた!乃木坂の台湾1dayライブもかなり空席があった模様
【乃木坂46】向井葉月応援スレ☆9.2【はづき】
大園桃子がモバメをまったく送らなくなってしまった
日向坂に追い上げられてて急に焦るやつw