1read 100read
2013年06月ミステリー21: エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART13〜 (156) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
打海文三を語りましょう Part2 (173)
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』 (943)
超絶美人な女流作家なんているの? (162)
スティーヴン・ハンターPartV (425)
似鳥鶏 (813)
ニール・ケアリー[ドン・ウィンズロウ]犬の力 (175)

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART13〜


1 :2013/04/21 〜 最終レス :2013/06/20
語り合いましょう
メール欄以外のネタバレはルール違反です。
荒らしはスルー。sage進行推奨。
※書斎魔神◆AhysOwpt/wという荒らしが粘着しています。十八番は誹謗中傷と自演擁護。
叩きレスでも大喜びするのは周知のことなので、構う人ごとまとめてスルーして下さい。
前スレ
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1333175176/

2 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■書斎魔神 ◆AhysOwpt/w とは?
かつて発狂コテにも認定された、横溝スレに住みつく
NGワードの指定対象人物。
ネタバレを含めた持論を主張し続け、また、
議論においても他者の意見を受け入れようとしない傲慢な態度から、
他の住人からは忌み嫌われることに。
誹謗中傷当たり前、間違いを認めない、自作自演当たり前と、
三拍子揃った厄介物。
彼の発言に反応してしまうとスレが荒れる一方だが、
反応さえしなければ独り言を言い続けるだけなので、
余程のことがなければ、NGワードに指定してのスルーが推奨される。
■NGワード・あぼーんについて
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら。

http://www.monazilla.org/

3 :
書斎魔神にどうしても我慢できない・反論したい場合は、下記スレにて

書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1319538854/
書斎魔神・アホアホ語録格納庫 その33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1325054903/l50
【痛恨の】書斎魔神ファンクラブ15【インポ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1347681408/

4 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  ΛΛ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
当スレにいついている荒らしは、自作自演をよく使います。
くれぐれも反応しないよう、宜しくお願い致します。

5 :


6 :
>>3
指導部屋は現在20に。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1366044803/
なお今後荒れるようでしたら避難用スレがしたらば掲示板にあります。
エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1242956900/

7 :
tst

8 :
「フォックス家の殺人」読了
クイーンにしては珍しく?回想殺人
ライツヴィルものはやっぱりクリスティっぽいなと思った
真相は自分は納得できたが、人によっちゃ本を投げてしまいかねないものだな

9 :
災厄の町は物語は面白いけどミステリーとしては簡単すぎ

10 :
オランダの表紙クソ過ぎワロタ
ローマで幻滅してフランスで悪くないと思い始めたけどやっぱクソだった

11 :
ニッキーとポーラとどっちが好き?

12 :
ポーラって誰だっけ?

13 :
まあ、エル創元文庫世代としては、読める新訳の出版という点は評価したく
思う。

14 :
角川の表紙の件だけど
あうゆう表紙にする意図は、新しい読者の開拓とかだろうけど
実際どんだけ売り上げに影響するんだろうね?
売れたとして表紙の作家目当てに買った人が中身まで読むかね

15 :
アガサと比較するのは気の毒だが、ジョンと比較してもエルスレの伸びは
弱いな・・・
悲劇や国名シリーズのような初期のパズル小説、
ライツのような後期の社会、人間ドラマ重視の作、
いずれを好むにしても、アーパーなにぎやかしが多いジョンファンとは
異なり、真のエル好きは2ちゃん向きではないような感もある。
そもそも「論理」や「シリアス」というものが、
2ちゃん向きではないとも言い得るが(w

16 :
「靴に棲む老婆」読了
この結末には驚かされた
クイーンはロジック的には微妙な作品の方が意外性があるような気がする

17 :
>>18
全体に渡る昔懐かしい探偵小説の雰囲気が楽しい作だが、
初期エルを想起させる複写に関する細かい推理とかあるのも良し。
理詰めに来れば、確かにあの犯人かとも思う。

18 :
ttp://www.russel.co.jp/hp/adult/guts5/guts_top.html

19 :
「ローマ帽子の謎」読了
初めてクイーンの作品を読んだ
事件の作りは素敵だし親子の掛け合いは微笑ましくて好きなんだけど
印象の薄い結末というかなんというか
「ふーん、そうだったんだあ」みたいな感想しか抱かなかった

20 :
今更すまんが、角川文庫の表紙を昨日初めて見てびっくりした
いつのまにあんなんになったんだろ…
訳もなんかちょっとアレなのね
思わず創元のを尼でまとめ買いしてしまった、なんかショックでw
まあいつか新版に書い直したいと思ってたのでちょうどよかった

21 :
ローマは手がかりが日本人にはピンと来ない面があるのが難。
今時、あの創元推理文庫をオトナ買いする輩がいるのにもビックリだ(w

22 :
新版に「買い直し」たい、という文が理解できなかったようだなw

23 :
そう「買い直した」んですよ打ち間違いすまん
クイーンは20年以上前に手に入る物はすべて集めた
当然古い物なので新版に変えるいい機会になったと言うこと、角川は買わんが

24 :
誰もがわかるように書けや、クソが。

25 :
誰にも理解不能なことしか書かない書斎w

26 :
>>19確かにローマ帽子は強固なロジックがあるとも思えないし、凄いトリックがあるわけでもないし、犯人の意外性もそこまでないしで
地味な作品だと思う

27 :
なんでチャイナ橙ってあんな評価高いの?

28 :
>>27
なぜかエル自身も推していたし、推す海外の評論家もいる。
不思議としか言いようがないが・・・

29 :
シャム双生児が好きなんですけど、あんまり読まれてないのかな?

30 :
>>29
往時には複数の翻訳(文庫)があり、ジュブナイル化もされていたから、
日本では国名シリーズ中でも屈指の人気作でしょ。
怪奇探偵小説好みな俺は個人的にも好きな作でもある。
ただし、あの真相だし、怪奇、パニックとエルらしからぬ要素が
多い作ゆえか、本格ミステリファンやエルオタの一般的評価は低いようだ。

31 :
「オランダ靴の謎」読了
この前読んだローマ帽子と違って意外性もあって楽しめた
当時のアメリカの靴のサイズの基準ってどうだったんだろう
今のUS規格のサイズ表示っていつ頃からできたのかな?

32 :
オランダ初読とはうらやましいものあり。
趣向が目立つ感があるエジプトやギリシャ以上に
ストレートな本格ミステリの教科書の呼称がふさわしい作。
靴の件の他にも犯人の立位置からの推理等の細部が面白い。

33 :
書斎しかレスしてくれないとかw

34 :
書斎がいるから誰もレスしない

35 :
いや、僕はいつも参考にしてるので、書斎さんにはスレ活性化のためにも今後ともよろしくお願いします。

36 :
自分で自分をほめるしかない書斎w

37 :
フランス白粉が一番面白かった

38 :
フランス白粉が本屋になかった・・・
アマで買おうかな
飛ばしてオランダ靴読んでしまった

39 :
フランス白粉も悪くはないんだが、
論理では詰められたが立証までは無理なので、
自爆へ仕掛けるって展開が今ひとつ面白くない。

40 :
ほんと再放送しか能がないのね。
これだけはっきりと未読だとばれているのに。
>101 名前: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 投稿日: 2005/12/16(金) 22:07:49 ID:Ycf1zu9b
>「九尾の猫」の終盤での犯人との対決、似た様な場面が「フランス白粉の秘密」や
>「日本庭園の秘密」であったと思うが、
「九尾の猫」の終盤には、犯人との対決シーンなど、ありません。
「フランス白粉の秘密」にも、そもそも似た様な場面など、ありません。

41 :
>>40の異様な粘着ぶりは最早感心の域を超えて、
異常性を感じさせるものあり(実際、ある種の「異常者」なのであろう)。
さて、フランス白粉の終盤を「対決」と見るか否かは、判断が分れるところであり、九尾の方は正に犯人サイドとの対決なんである。
(対決相手も法的責任を問われる可能性もあり)
当時、この辺も書いておいたが、都合が良い部分だけコピペして引用、
異常プラス卑劣というのは、いささか(いささか先生ではない(w )
頂けないものあり。

42 :
こっちでも反論できずに罵倒するばかり、かw
>さて、フランス白粉の終盤を「対決」と見るか否かは、判断が分れるところであり
関係者一同集めて「さて」とやる定番のパターンが対決だというのなら特筆する必要はないと
ずうっと指摘され続けているのだがw
>九尾の方は正に犯人サイドとの対決なんである。
>(対決相手も法的責任を問われる可能性もあり)
あの人物にいったいどんな法的責任が問われるというのやらw
これだけで書斎は九尾の猫の犯人も、エラリイが終盤誰に会いに行ったのかを全く知らないことが自明w
>都合が良い部分だけコピペして引用、
>異常プラス卑劣というのは
異議があるのなら自分で自分のレスから引用して反論したらどうだ?
それができないからインネンつけることしかできないんだろ?w

43 :
>都合が良い部分だけコピペして引用
こんなこと言うなら普通は自分で必要な部分を引用して
いかに批判が間違っているのかをアピールするもんだけど
それができないという時点でお里が知れるというか

44 :
九尾で最後に会いに行った人物は、犯人の過去を知る、ただの証人。
最後に、唐突に登場させただけの、全くの善意の第三者。
だから登場人物表にすら、記載されていない、只 の 端 役。
それが犯人サイドとか対決相手なら、アンフェアの極みだろうが。
それどころか、エラリーはその人物の前で取り乱し、涙目になった挙句、
君の責任じゃないと、慰めてもらってまでいる。
お前はエラリーが、泣き言言って慰めてもらった相手が対決相手だとか、
登場人物表にすら、記載されていない人間が、対決相手だなんて
全く有りえない出鱈目ばかり並べ立てているから、未読だとバレているんだ。
こんな簡単なことさえ、未だに理解できないんだな、この低能はw

45 :
未読というか、大昔に読んだけれど内容を理解できず、細部を覚えてもいないのでは?
読んでないのに読んだふりした知ったかぶってる方が、まだ救われる
「これから読む」という選択肢があるのだからね
読んでも理解できないクルクルパーでは話にならないし、論考だのプロデビューだの
夢想することすらおこがましい。永遠に不可能

46 :
>>44
しかもその人物、ニューヨークはおろかアメリカにすらいませんでしたしね。
ここまで書いても全くネタバレにならないような人物が
いったいどうしたら「法的責任を問われる可能性もあり」だというのか笑えます。
道徳的、神学的にすら全く罪を問うことができない相手を、
どんな罪状で責任を問えるのか是非とも知りたいもんですよね。

47 :
書斎はこの板はネタバレ禁止だから我々が思い切り踏み込んだ内容を書けないと思って
ただハッタリかますだけで逃げられると思ったんだろうねw

48 :
それにあれで「犯人サイド」扱いされるんだったら
犯人の知人は全て「犯人サイド」にされちまうなw

49 :
カースレで自信満々、犯人と被害者を取り違えた「ロンコー」を開陳して
いい気になっていたアホだぞw
性犯罪者として世間と断絶する以前、70年代の中学生時代のおぼろげな記憶と
歪んだ思い込みだけで妄言語りしているのは誰の目にも一目瞭然w

50 :
>カースレで自信満々、犯人と被害者を取り違えた「ロンコー」を開陳して
普通にウエーティングしていれば、自爆してくれるのだから、
フランス白粉の探偵さんのような手強さはないわな(w
さて、上記内容に該当するレスを引用してみたまえ。
勿論、ジョンスレで結構。

51 :
ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part12
http://www.logsoku.com/r/mystery/1293277896/
 ※ 作品名は○で伏せてあります
26 : 名無しのオプ : 2010/12/31(金) 23:03:37 ID:TmdauFuk [1/1回発言]
○○○のストーリーと雰囲気はほんと素晴らしい
ストーリーは自分が読んだミステリーで一、二を争うぐらい面白いし
戦後、荒廃したイギリスの雨が降る街の雰囲気がなんとも言えない
27 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/01/01(土) 04:34:39 ID:mu5UbsnH [1/1回発言]
やっとジョン・スレキター!!!
>>26
新年早々で何だが、喪前はアホか?(w
あんなタフな爺(=犯人)がいるわけないやろう。
「三つの棺」の怪物的キャラ=ガイシャとはわけが違うわ。
37 : 名無しのオプ : 2011/01/02(日) 17:30:36 ID:Dtw6jOB7 [3/5回発言]
>>27といい「○○○」を読んでいるのか甚だ怪しい珍論連発ですね。
まあ「そして誰もいなくなった」にポワロが出ていたとか、登場人物が
男か女かも取り違える人ですからこの程度の勘違いは日常なのでしょう。
38 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/01/02(日) 21:12:50 ID:v+uEqZ5p [1/1回発言]
>>37はおなじみ根拠を明記しないコテハン叩きだが、
「○○○」は、是非、「あのキャラであの体力が?」ってことを念頭に読んでみて欲しい。

52 :
39 : 名無しのオプ : 2011/01/02(日) 22:06:43 ID:Dtw6jOB7 [4/5回発言]
>>38はおなじみ根拠を明記できないで各スレでボコボコにされている無能コテハンだが、
>>
「○○○」のメイントリックには、「あのキャラであの行動が?」っていう、有名すぎる
くらいに有名な先例があるってことを念頭にいれてもらいたい。
さらに言えば>>27では信じられないようなアホな勘違いをやっていることを、当の本人は
よく読み直してみてほしい。
41 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/01/03(月) 22:48:54 ID:dv87IlXl [1/1回発言]
(犯人)→(ガイシャ)の書き間違いやった。失礼!
ゆえに、三つの棺のガイシャキャラとの比較という観点が出て来るわけやしな。
両作共にガイシャのキャラ(特に体力)が密室構成に重要ポイント。
42 : 名無しのオプ : 2011/01/03(月) 23:30:56 ID:v6ngFoDe [1/1回発言]
今ごろ気づく馬鹿頭吊w
44 : 名無しのオプ : 2011/01/04(火) 00:13:14 ID:YgDP7DDw [1/1回発言]
書斎は無能コテハン決定!
45 : 名無しのオプ : 2011/01/04(火) 12:32:50 ID:FMQIoTkd [1/2回発言]
無能のレベルが半端じゃないなww

53 :
おじいちゃん、気分はいかが?
おじいちゃんは3日前のことも忘れちゃうんでしょうけれど、普通の人は
2年前のことなんてみんな覚えているんでちゅよ〜

54 :
1.完全に忘れていた→痴呆魔神の面目躍如
2.被害者と犯人の名前が出ることでネタバレ連呼に持っていけると思った
→見ての通り無駄なあがき
どっちだろwww

55 :
そして完膚なきまでに叩き潰された「九尾の猫」の件からは
何とかして目をそらしたいバカ書斎であったw
某所を見る限り、ようやくググッてみたんだろうなw

56 :
しっかしクイーンやクリスティの代表作すら読んでいない中学生以下のか細い
貧弱読書体験にすがりついて、バカ丸出しの虚勢を張ってさえいれば、世の中の
誰かは自分を凄いマニアだと信じ込んでくれると思っているのかね?
ちょっと口を開くだけでこれだけの無知無能をさらけだしちゃう混じりっけ無しの
ド素人なのに
ブヨブヨの身体でドリブルも出来ずにヨタヨタ走ってるおっさんが、サテライト
レベルの選手の中に割り込んで「まったく下手くそだな〜見ていられないぜ〜」
などとブツブツ独りごとを呟いてるみたいなもので、そんなものに騙される奴は
存在しないことをいい加減身に染みて欲しいものだわ

57 :
コテはほっときゃいいのに
スペイン岬読んだがティラーいいキャラしてんなーw

58 :
「三つの棺」の件なら、きちんと訂正されてるわな。
本格ミステリ好きらしいフェアプレーかと思う。
「小説」としては無味乾燥なイメージ(特に国名シリーズ)があるエルだが、
スペインは、その舞台設定もあってメルヘンちっく、リゾート小説風で、
それなりに楽しめるものはある。
ただし、本格ミステリとしての評価は低いわな。

59 :
今度はすべての現実に目をつぶる痴呆老人モードw
惨めを絵に描いたような醜態だな、ゴミ書斎w
九尾の猫、フランス白粉、カーのある作品(もちろん三つの棺ではないw)…
犯人と被害者、犯人といち市民、男と女、こんな基本的なことを綺麗に誤読し、
その狂ったイメージを、自分よりずっと本を読み頭もいい読書人たちにひけらかし
大恥かくの繰り返しw
スペインについても全く同じバカの一つ覚えをひけらかして笑われたのをまた
忘れてるんだろうなw
ホントの徘徊痴呆老人だw

60 :
スペイン岬でさ、血が付着したために衣服を持ち去ったのなら全部持っていく必要はない
って言われてたけど、その理由を隠蔽するためにそうしたとは考えられないのかな
こんなこと言い出したらきりがないよな

61 :
>>60 
血が付着したために、血のついた衣服のみを持ち去る 
→これは物理的な証拠を隠滅するのだから、充分合理的。 

その理由を隠蔽するために服を全部持ち去る 
→物理な証拠を隠滅する以外に、全部脱がすという手間暇迄かけて、 
血が付着したことや、血が付着した衣服を持ち去ったという事実を 
隠ぺいしたいという、何か合理的な理由はあるだろうか? 
その事実がバレたとして、犯人に何か不都合があるのだろうか? 

どのみち物理的な証拠を隠滅するのだから、それを上回る 
合理的な理由を提示できなければ、その仮定には意味がない。 
そんな感じ。 

実際スペイン岬って、ある事実から意味がないとしてエラリイが 
捨て去っていた仮説が突如…、って展開の作品なわけだし。

62 :
>>61
そう言われてみればそうだな
偽の手がかりとか出てくる作品読んでたから、疑心暗鬼になりすぎてたのかも

63 :
訂正しようがしまいが
>カースレで自信満々、犯人と被害者を取り違えた「ロンコー」を開陳して
これは事実であることには変わりないのだがw
つか「九尾の猫」その他については全く訂正すらしていないのはどうしてかなあw

64 :
まあまあ、あの書斎が自分のミスを認めて訂正したことだけでも
評価しようではないか。
他の点でも素直に自分のミスを認めてくれれば良いのだが。

65 :
蜘蛛を助けたカンダタみたいなものか。

66 :
普通の住民はみなさんお釈迦様のように優しい心で接してくれているのに、
カンダダ書斎は一日二回くらいのペースで墜落してるんだよなあ

67 :
>「三つの棺」の件なら、きちんと訂正されてるわな。
>>51-52の引用部と、示されているリンク先とを読んだが
○○○は「三つの棺」じゃないぞ。
というか○○○が「三つの棺」じゃないことはリンク先を見なくても分かる。
書斎は自分が過去になにを言ったのかを覚えていられないどころか
引用された文章を理解する能力から決定的に欠けているんだね。

68 :
>>67
下記の部分が読解できていないお前はアホか?(w
>あんなタフな爺
>三つの棺のガイシャキャラとの比較
比較対照作品は「S」やろ。

69 :
>>68
アホはお前だ未読書斎w
皆は○○○のことを話しているんだろうがw
そしてお前はその流れに載ってアホ垂れているんだろうがw
で未読書斎、「九尾の猫」について謝罪はどうした?

70 :
27 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/01/01(土) 04:34:39 ID:mu5UbsnH [1/1回発言]
やっとジョン・スレキター!!!
>>26
新年早々で何だが、喪前はアホか?(w
あんなタフな爺(=犯人)がいるわけないやろう。
「三つの棺」の怪物的キャラ=ガイシャとはわけが違うわ。

39 : 名無しのオプ : 2011/01/02(日) 22:06:43 ID:Dtw6jOB7 [4/5回発言]
>>38はおなじみ根拠を明記できないで各スレでボコボコにされている無能コテハンだが、
>>
「○○○」のメイントリックには、「あのキャラであの行動が?」っていう、有名すぎる
くらいに有名な先例があるってことを念頭にいれてもらいたい。
さらに言えば>>27では信じられないようなアホな勘違いをやっていることを、当の本人は
よく読み直してみてほしい。

41 : 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w : 2011/01/03(月) 22:48:54 ID:dv87IlXl [1/1回発言]
(犯人)→(ガイシャ)の書き間違いやった。失礼!
ゆえに、三つの棺のガイシャキャラとの比較という観点が出て来るわけやしな。
両作共にガイシャのキャラ(特に体力)が密室構成に重要ポイント。

さて、「(犯人)→(ガイシャ)の書き間違い」をしたのはいったいどの部分でしょうw
書き間違いしたと称する部分の「後」に「三つの棺」を持ち出しているのは誰でしょうw

71 :
これで三つの棺のほうがメインと言い張るとはw

72 :
ジョン作品の「S」が未知なため、迷走中な>>69-71
まあ、無理すんなや(w

73 :
そうそう(w

74 :
相変わらずスレの流れに全く付いていけないバカ書斎w
その○○○(「S」ですか?w)の犯人と被害者を見事に取り違えたまま
いい気になって「論考」をぶって笑い者になってたのを「ちゃんと訂正した」
と言えば済むと思ってる大間抜けさん、もともとクイーンの各作品についても
犯人や被害者すら把握できていないことを指摘されていたのを忘れたフリ?

75 :
リンク先を見ているという相手に意味不明なイチャモンつけているところをみるとよっぽど痛烈な攻撃だったらしいなる
「レスに三つの棺とあったのでつい間違えた」と言えば逃げることができたのにそれをしなかたところをみると
書斎は○○○も三つの棺も未読だろw
まあ、無理すなんや未読書斎w
お前が未読の嘘つきなのは皆が知っているこなんだからw

76 :
バカ書斎、中学生時代に読んだ初心者向けのメジャー作品の記憶だけで
ミステリを語っているのがミエミエだったけど、最近ではそうした
「昔読んだ作品」すら記憶がいい加減になってきて、訳の分からないたわ言を
垂れ流すのが日常になってるもんな
親族はパソコン取り上げて施設に軟禁しておくべきだろうにね

77 :
おなじみ無意味な罵倒モード発動のようですな(w
さあ、この辺でスペイン岬(正にクマーな一編ではある(w )
あたりの話題の正常モードに戻しましょう。
コリン作品でおなじみな大庭先生訳がお薦めではあるが・・・
「おす」(挨拶)とか「蒲柳の質」等々、あまりにくだけ過ぎた訳が
気にかからぬでもない。
まあ、本筋には関係ないことではあるが。

78 :
>おなじみ無意味な罵倒モード発動のようですな(w
自己紹介乙w
「九尾の猫」「○○○」「三つの棺」…
次に未読が確定されるのは「スペイン岬」になるわけかな?

79 :
>>77
逃げるなよw

44 名前:名無しのオプ 投稿日:2013/05/23(木) 01:21:56.73 ID:RCDbP8jm
九尾で最後に会いに行った人物は、犯人の過去を知る、ただの証人。
最後に、唐突に登場させただけの、全くの善意の第三者。
だから登場人物表にすら、記載されていない、只 の 端 役。
それが犯人サイドとか対決相手なら、アンフェアの極みだろうが。
それどころか、エラリーはその人物の前で取り乱し、涙目になった挙句、
君の責任じゃないと、慰めてもらってまでいる。
お前はエラリーが、泣き言言って慰めてもらった相手が対決相手だとか、
登場人物表にすら、記載されていない人間が、対決相手だなんて
全く有りえない出鱈目ばかり並べ立てているから、未読だとバレているんだ。
こんな簡単なことさえ、未だに理解できないんだな、この低能はw

80 :
クマーに的確に反応できない時点で、スレ住人のレベルがわかる(w

81 :
もはや無意味な難癖しか言い返せない書斎w

82 :
つまり書斎のように2ちゃん漬けな上に未読ではなくクイーンが好きで集まったレベル、ということだwww

83 :
クイーンのメンバーがお亡くなりに

84 :
書斎にとっちゃ「九尾の猫」を読むことよりも
2ちゃんねるのAAキャラに対する深ぁい知識のほうが大事なのかw
流石は10年以上2ちゃんにどっぷり漬かりこんだヒキコモリのキチガイw

85 :
書斎の圧勝だね。
アンチはクマーぐらいしっとけや。

86 :
いくらミステリーの見識では住人に勝てないからって、よりのよってクマーとかw
情けない自称知識人だなおいw

87 :
スペイン岬ではココナッツで殴られたわけじゃないんだから
頭吊が言っているのは
ttp://kakopipe.blog38.fc2.com/blog-entry-1228.html
これじゃないよなあw
>正にクマーな一編
こういう表現をしている以上
ttp://dokoaa.com/kuma.html
これのこと言っているよなあw

88 :
横溝スレのドリフ
クリスティスレのグルメ
コロンボスレの落語
コロンボスレのクイーン作品
クイーンスレのクマー

どんな話題でも住人の足元にも近寄れないダメ人間書斎w

89 :
スペイン岬未読なアホ大乱入に笑いが止まらぬものあり。
まあ、事件はクマーに始まり・・・って作なんだわな。

90 :
やれやれ、早川しか知らないニワカはこれだから。
Kummerは原音だと、独語圏ではクンマー、
英語読みならカマーに近いクンマー。
これを発音苦手な日本人が聞くとクマーに聞こえたりする。
早川はこのベタベタ日本式発音を採用しているだけだ。
反応がないのは、大部分が創元で読んでいるからだろ。
創元じゃ「カマー」って表記されていることも知らないのか。
このクイーンど素人は。

91 :
いや、くだらないから反応しなかっただけw

92 :
自分で、ここで面白いこといいました宣言しちゃうのってwww

93 :
いよいよここのスレでも愚にもつかないことしか言えなくなったようだから
そろそろスルーしませう。
どうしてもなんか言いたくなったらこちら↓
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1366044803/

94 :
え?
書斎はずっと愚にもつかないことしか言ってないぞ?

95 :
要するに「クマー?2ちゃんねるのクマーだクマーだ」
と幼稚園児みたいに喜んで
誰かがクマーのAAでも貼ってくれることを期待したけれど
誰も反応してくれなくて悔しくて>>80>>89というわけか。
「九尾の猫」未読のくせに読んだフリして威張り散らしていたことより
ある意味人間として恥ずかしいことをしでかしたな、書斎。

96 :
>スペイン岬未読なアホ大乱入に笑いが止まらぬものあり。
「九尾の猫」未読が完全に証明されたのがよほど悔しかったんだろうけど
「クマー」wに誰も反応しなかったことがどうして未読に繋がるんだろう?
というかこのバカいったいどういう反応して欲しかったんだろうね?

97 :
俺は大庭訳スペイン岬の話をしているわけだが?
>>90の苦しい逃げ、他の者のアホぶりを楽しませてもらいました。
まあ、>>90は、もしマジレスなら、お仲間のレベル(クマーと言えば、
AAしか思い浮かばないような連中(w )に期待し過ぎない方が
無難でしょうな(w

98 :
>俺は大庭訳スペイン岬の話をしているわけだが?
だったらどうして最初から訳を限定していると言わなかったんだろう?
>>90の指摘が痛烈すぎてくやしいから屁理屈こねているのが明白だなw
だいたいさあ、お前普段から「キター、キター」とか「喪前」とか「逝ってよし」とか
もう使う人も少なくなった2ちゃんねる用語が大好きなダメ2ちゃんねらーwじゃないかw
そこから判断すりゃそりゃあクマーAAに到達するよなあ。
ところで「九尾の猫」未読のくせに知ったかぶって出鱈目こいたアホ書斎、
かの人物がいったいどういう罪に問われるのかそろそろ答えたらどうだ?

99 :
どっちが苦しい逃げだよ。
創元じゃ「カマー」って表記されていることを知っていれば、
わざわざクマーなんてネタ振りするわけがないだろうが。
当然「カマー」じゃないと通じない人間がいることを知っている筈だから。
クマーって書いただけでその可能性について言及しない時点で、
クイーンど素人なことは明白なんだよ。
当然クイーンファンなら、その可能性について論理の穴を、
予め塞いでおくからな。Q.E.D

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■伊坂幸太郎■part25 (832)
都筑道夫パート3 (942)
森博嗣スレッドPart67 (128)
図書館限定! 今日借りて来た本! 4冊目! (198)
エドガー・アラン・ポー (150)
タイトルが良くないと思うミステリー (184)
--log9.info------------------
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合45【1・2+BS・3】 (420)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part128【P4G】 (803)
【DS】メタルマックス総合スレ 戦車156台目【MM】 (1001)
【3DS/PSV】CONCEPTION2 コンセプション2 part1 (410)
【PSP】俺に働けって言われても総合 19ヶ月目【乙】 (880)
なぜ、テイルズはFFやDQを超えられないのか? (216)
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった 2周目 (704)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part3 (849)
【3DS】イナズマイレブンGO その278【サッカーRPG】 (715)
【PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン (231)
【VITA】朧村正 8本目【ARPG】 (526)
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場 (505)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 83匹目 (168)
【3DS】ファンタジーライフ総合★31ハッピー【LINK!】 (432)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ47 (108)
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part14 (580)
--log55.com------------------
【フィリピン】ドゥテルテ大統領がキリスト教をこき下ろす発言。カトリック司教らが猛反発[6/26]
【アメリカ】優秀過ぎるアジア人学生「締め出し」でハーバード大学が犯した罪[06/25]
【話題】女性にとって危険な国、1位はインド 米国も10位に[06/26]
【アメリカ】19歳の女性が、ナタを持って元恋人の家に侵入。セックスを強要[06/28]
【ロシア】悪臭で飛行機を降ろされた男性、体組織が壊死する感染症だった[06/28]
【カナダ】タンポンの長時間使用で16歳少女が死亡 学校の旅行中に タンポンから黄色ブドウ球菌[07/01]
【イギリス】〈番組動画あり〉「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送[06/29]
【アメリカ】「聖書」現実にしたい福音派 宗教国家アメリカ動かす[06/29]