1read 100read
2013年06月洋楽616: THE DRUMS (550) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Third Eye Blind (664)
お前等ってなんでそこまで音楽好きなん? (327)
Superchunk スーパーチャンク (826)
Sarah Brightman サラ・ブライトマン Part.4 (206)
Superchunk スーパーチャンク (826)
邦楽のような洋楽は存在するのか? (127)

THE DRUMS


1 :2010/01/08 〜 最終レス :2013/02/26
http://www.myspace.com/thedrumsforever
http://www.hedislimane.com/fashiondiary/index.php?id=90
NME、エディスリマンが大Rュ。

2 :
NMEもアメリカのバンドは無難な所をRュするな
UKバンドのハイプは失敗続きだけど
アメリカである程度評価を得た、後追いだからまあ信用できるか

3 :
UK受けの方が良さそうかな

4 :
girlsとこのバンドは、来年誰も覚えてなさそう・・・

5 :
アルバムでる頃には飽きられてるパターンね

6 :
即効飽きるタイプのバンドだね
こんなんRュされるとは・・・

7 :
Drummerっていうバンドの方が凄い

8 :
このバンド好きで聴きまくってるけどアルバム出るまで心配だな。
アルバム聴いたらイマイチだったバンドって結構いるし。

9 :
I felt stupidのビデオもすんげーださい
なぜか聴いてしまう

10 :
売れる前ってだけで聞いてるやつが多そう

11 :
まあ別にいいんじゃん

12 :
>>9
その曲良いよな。
DRUMSの中で一番好き。

13 :
スレ立てるほどのバンドじゃねえだろ
厨房向けだし

14 :
マイスペのurl
foreverってw

15 :
ハイプ

16 :
こんなまだどこの馬の骨かわからんような奴のスレたてんなよ

17 :
えでぃすりまん・・・

18 :
Pitchfork Readers' Poll - Best Hope for 2010
1. The Drums (ブルックリン)
2. Sleigh Bells (ブルックリン)
3. Joy Orbison (ロンドン)
4. Fanfarlo (ロンドン)
5. Surfer Blood (フロリダ)
6. Best Coast (LA)
7. Gold Panda (ロンドン)
8. Toro Y Moi (サウスカロライナ)
9. Dum Dum Girls (LA)
10. Zola Jesus (ウィスコンシン)

19 :
ママー!サーフィンしに行きたいよおおおおお〜

20 :
アルバム出した後ピッチから手のひら返しに低評価されてそうなイメージ

21 :
>>20
それはしゃーないと思う。
そういうバンド結構いるしな。。

22 :
Black Kidsのことかーーーー

23 :
ゴミバンド

24 :
俺は好きだ。

25 :
このミックスなにげに良いね。
The Drums-Best Friend (Olympic Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=TNSYRi1tvWg&feature=related

26 :
語る価値無し

27 :
>>26
きみはいま何聞いてんだ。
あと2時間くらい暇だから、おれがゆっくり批評してやるよ。

28 :
確かにBlack Kidsと同じ匂いする
こういうの大好き

29 :
一回だけ来日するレベルだな
嫌いじゃないよ

30 :
CD買って後悔したバンド
駄作は見極められるようになってたつもりだったんだけど…
久々に失敗した

31 :
EPが良かったから、CDでコケないでほしいな
期待はハンパないが

32 :
すでに2曲くらい名曲書いてるからそこそこの曲を10曲集めたようなアルバムしか出さないバンドより価値がある

33 :
海外だとSmithとかジョイデヴィジョンとかキュアー辺りを引き合いに出されてるね

34 :
ロバートスミスと声似すぎだろw

35 :
オシャレな感じなんで買ってみた
んーイマイチ・・

36 :
何がお洒落なんだ

37 :
I Felt StupidのMVで演奏している映像は、
初期デーモンに似てるのに
運動測定してる映像は、UK80年代のバンドのあらゆるキモサの集大成だね。
このVoかっこいいはずなのに、動くとキモさ爆発する。

38 :
というか服装と髪型で全てが崩れる

39 :
何にも新しさない気がするんだが注目の的だね

40 :
話題だよね、ゴミだけど

41 :
タンバリンもってぴょんぴょん跳ねるやついるけど
特に話題性ないじゃん
ロトゥプのポッターでじゅうぶん

42 :
初っ端からいきなりボロクソに言われすぎワラタ。
何でこのバンドが注目されてるの?

43 :
お前等ひどいなw
>>42
NMEの表紙飾ってるしね一応

44 :
ゴミらしさが良いんでしょ

45 :
ハイプ感満載だし、ちょうど叩きやすい所にいるからしょうがない
アルバム次第

46 :
EP聴いた限りではこのバンド好き。

47 :
悪くはないが・・・
ヴォーカルの前のバンドがkillersみたいのだったから
流行にのっかってるだけじゃね?って感じが拭えない。
今のが本当にやりたかったことだとは言ってるらしいが。

48 :
>>47
そのバンド教えて。
この手の音楽って流行にのっかってたのか…。

49 :
>>48
Goat Explosion
http://www.myspace.com/goatexplosion
流行りとかでも凄く良いよ。
こういうハイプ臭も含めて楽しめばいいじゃん。
そもそも、>>14にもあるけど…
少し楽しんでそう。
公式にも、映画の宣伝みたいに「〜誌 大絶賛」「〜誌 素晴らしい」
みたいに堂々と載せてるもん。

50 :
ヴォーカルの前のバンドはElklandじゃないの?

51 :
そうだね。
The Drums前身バンドがGoat Explosion で、前のバンドがElklandなんだよね?

52 :
Elkland - "Apart"
http://www.youtube.com/watch?v=U251tbM3gYk

53 :
なんでもいいんだろ
let it beさ

54 :
はやりもの感はいなめないなあ

55 :
こんなん大Rュされたらもう何も信用できないわ
糞の極みじゃんか

56 :
おまえらがこいつらを嫌いなのはよくわかった。
で、どんなん聴いてるか教えてくれよ。

57 :
今はKINESISの1st聞いてる
俺には目をつけられたが最後
みんな消えちまうのさ

58 :
>>57
うわ…懐かしすぎる!!
ビルボードビューティー持ってるお。
2枚同じシングルが付いてて、もう一枚は友達にあげる用だったんだよなぁ。

59 :
>>57
覚えてるやついたのか!w
アルバムは最高だった
時代が悪かったのさ

60 :
ソーリー
>>58だった

61 :
他スレで誤爆してしまったが、
>>57
234 :名盤さん:2009/04/22(水) 04:59:51 ID:65vArtje
at the drive in/invalid litter dept.
nirvana/lithium
radiohead/the national anthem
the vines/get free
elliott smith/I didn't understand
rage against the machine/know your enemy
stone roses/fool's gold
public image lmd/death disco
the music/bleed from within
kinesis/everything destroys itself
例え誰が何と言おうと、
kinesisはオレの人生においてR pistolsに値するパンクバンドだ
これお前だろw

62 :
>>61
流れ的に俺だったらよかったんだろうけど
違うわ。すまんな・・
atdiとvinesは好きだけど

63 :
GirlsとかThe Drumsとかやる気無さを装ってます系の名前多いよな

64 :
xxディスってんのか?

65 :
>>63
検索避けバンドだよな

66 :
>>64
あれが一番やる気なさそうじゃんw

67 :
the musicが一番検索しづらい

68 :
Down By the Water によって
フロントマンの欲求はすべて昇華された。

69 :
またしてもホステス仕事
ただ今、話題沸騰中!The DrumsがDCファミリーの仲間入り!!
http://www.digitalconvenience.net/home/20515

70 :
来日したら一応観る

71 :
消えるまでにみておくかっていうレベルでもなさそうな・・

72 :
じゃあageんな
ゴミスレは落とせ

73 :
ライブ見たいぞ。
だからageちゃうぞ★

74 :
あどんのぉ〜いふぃらいとんろん
ばっかむすてうぃずみぃ〜
あわなひぃぃおびょびりょまはぁーーーーー♪
癖になってきましたゴミバンド

75 :
最高にミーハーな私がみてもゴミ以下

76 :
変な奴が沸いてるんだな

77 :
>>75
グラミー賞獲ったアーでも聞いてろカス

78 :
ゴミ以下のアーwとやらを聞いてるカスらしい一言

79 :
新人バンドなのに既にヤバイのが常駐してんだなw

80 :
NMEに目をつけられる=ハイプ宣告をうける
という図式が確定しちゃったからな。

81 :
そんなのはとうの昔からある。

82 :
でも90年代あたりまでは何だかんだ言いつつもみんな飛びついていたけど、
今じゃ情弱専門になっちゃったし。

83 :
情弱専門ってNMEがって事?

84 :
早くアルバム聴いてはみたい

85 :
どうみてもあのダサさは確信犯

86 :
さすが低レベル

87 :
このスレ、なんだかんだで盛り上がってんのなw

88 :
Moshi Moshi Recordsがアメリカ進出するみたいだけど、そうなるとこの人達のデビューアルバムは
アメリカでもMoshi Moshiからのリリースになるのかな?

89 :
タンバリン持って跳ねまわっても話題にならねーんだから
大人しくギター弾け

90 :
お前ら千佳ちゃんがドラムス取り上げてんぞ
ttp://ameblo.jp/takagi-chikako/entry-10453366894.html

91 :
2回聞いて飽きた

92 :
マイスペとつべで散々聴いて
EPも30回繰り返したらいい加減飽きたよ。
とっととアルバムださねーかな、このクソハイプバンド。

93 :
なんというツンデレ

94 :
人気はでる

95 :
千佳子とかいうブスなんとかして

96 :
おまえがなんとかしろブス
千佳ちゃんは天使

97 :
数年前の俺みたいだ

98 :
>>2の力んだレスが気持ち悪すぎて>>1が可哀想になる

99 :
1乙
おまえも充分気持ち悪い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
M. Ward, She & Him Vol.1 (191)
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ (925)
【(`Д´)ヤーッ!!!】CAKE【( ゜д゜)ハッ!!】 (158)
好きな漫画3つで一番好きなミュージシャンを当てる (143)
Patti Smith / パティ・スミス (163)
ЯÅΔΦНЁ∀ 151 (267)
--log9.info------------------
武道未経験な俺が強くなりたい (124)
武道家らしくコテハンつけて語り合おうぜ (118)
【置き去り】阪急交通社 Part4【頑張って】 (497)
【マニラ】フィリピン旅行統一スレッド8【セブ】 (257)
【PARIS】 パリ旅行専用スレ 51【フランス】 (507)
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆147 (880)
【スーツケース】旅行カバンについて語るスレッド Part28 (248)
【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド81【タイ】 (200)
韓国で外国人観光客を狙うR多発 ⇒ 揉み消し (207)
インドネシア旅行統一スレッドPART8 (134)
これからのLAカフェとマニラベイカフェの情報 (260)
スペイン行くけどこれだけは見とけってものある? (176)
ハワイ統一スレッドその118 (756)
【中国】上海及び周辺地域旅行情報総合スレVol.34 (280)
ビジネス・ファーストクラスを使った旅行 2 (279)
団体旅行であった出来事 (179)
--log55.com------------------
【死亡】内務ゆうメイトの愚痴スレ134【新大阪】
【社長交代】金融渉外部45【業務改善計画】
【お得意】金融渉外部その20【懲罰研修】
【そろそろ】金融渉外部23【詰みそう】
【金融庁激おこ】金融渉外部24【お客様激おこ】
【謝罪が先か】金融渉外部37【処分が先か】
超勤乞食
【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】