1read 100read
2013年06月洋楽9: 邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Lady Gaga(レディー・ガガ)で好きな曲 (207)
【歌唱力】アギレラ>マライヤな件【真実】 (429)
ドヤ顔な洋楽 (129)
Van Halen ヴァン・ヘイレン (194)
そのうち聴こうと思ってまだ聴いたことないアルバム (208)
Mute Math 2 (223)

邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/06/21
http://shunkan-news.com/archives/6622

宇多田以後急激に邦楽のレベルが上がった
今や洋楽は衰退し若者は洋楽なんて聴いていない

2 :
洋楽は中学の時にしか聞いてなかった。
本当の意味での中二病だったな
当時は俺はグリーンデイやアブリルとか聴いてた
今や人生の黒歴史
今は邦楽、ワンオクやミスチル、きゃりーぱみゅぱみゅ
あたりを聞いている

3 :
うんうん、わかるよ
いっぱい釣れると思ったんだよね

4 :
まあ80年代はアイドル全盛だったからな

5 :
俺、洋楽通だぬ

6 :
日本でここ3年で30万枚以上売れたのは
洋楽ではガガ、ワンダイレクション、シェネル、アブリル
20万枚はカーリーと、アデル
10万枚クラスは結構いるが
確かに洋楽全盛期から比べれば少し寂しい感じだな

7 :
90年代後半から00年代前半は邦楽のほうが勢いあった
その後は洋邦とも息詰まり
洋楽は90年代以降つまんなくなり始めてて、日本で聞かれないきっかけはこの辺から徐々に始まってた

8 :
邦楽のレベルが上がったんで俺はAKB、セクシーゾーン、西野カナ、湘南乃風、ファンモン、ソナーポケット、シャンペインなんかを聴いてる
洋楽はレベル低すぎて聴いてらんないね

9 :
>>8
ヤバイ、釣りたいのが見え見えだw

10 :
湘南乃風とファンモンは好き

11 :
レベルってどういう基準できまるんだ

12 :
>>8みたいのは全く聴いてないけど凛として時雨はいい

13 :
>>12
バンド名が中二病で聴く気失せるわ

14 :
>>13
バンド名だけで判断する奴は聴かなくてよろしい

15 :
ワンオクロックとかは確かに洋楽レベルまで上がってるけど結局編集してるのあっちの人だからな・・・
と言うより最近の洋楽のレベルと言うか流行のジャンルが地味ロックかそれ以外なだけだと思うけどね勢いがない。
音楽好きな人向けと言うか。玄人向けになりすぎ。

16 :
洋楽に嫉妬してんだなw
トラッド、オールディーズまで含めたきちんとしたルーツ音楽をしらずに、芸人音楽聞いただけで知ったかするからこうなるww

17 :
Jpopのレベルが飛躍的に上がったのが大きいな
ボカロの貢献でハイレベルなアマチュアもあっさり世に出まくる凄い国になってる
洋楽の必要性がなくなってるんだよな
俺は基本邦楽しか聞かないけど、俺の洋楽歴
オアシス→はまった
アークティック→いまいち
トラヴィス→いまいち
カサビアン→いまいち
ケミカルブラザーズ→いまいち
ミューズ→いまいち
ストーンズ→いまいち
かっこつけて洋楽色々聴いてみたらこんな感じだった
アメリカのヒット曲は世界のヒット曲というのはバブル期くらいまでだろ?
レディ・ガガ以降世界で売れた歌手ってほとんど聞かないしな
2010年くらいのガガが最後か?

18 :
>>17
お前のセンスが終わってるだけだよ
ニップ野郎

19 :
ボカロ(失笑)

釣りであってくれ
頼むからこんなもんで音楽語らないで
世界中から無視されてるよ

20 :
>>16
なにが嫉妬だよ
よく洋楽ヲタが言う正直俺には洋楽の邦楽に対するアドバンテージが分からない
今はもうそんなもんないだろ?
お前が邦楽を聞いてなくてとにかく
馬鹿にしたいだけなのは分かった
今の洋楽は洋楽はアニソン以下
洋画見る人も減ってるし、以前はゴールデンタイムにアメリカの人気ドラマあったけど今はなくなった。
日本のレベルが上がって欧米への憧れやコンプレックスがなくなった
映画でも洋画が右肩下がりで字幕上映が敬遠され日本語吹き替えのニーズが増えてる
みんな愛国心に目覚めたんだよな?洋楽厨って邦楽を貶す左翼だと俺は思っている

21 :
>>19
ミクさんはアメリカのアニメエキスポで7500人動員したがそれは無視?
洋楽を聞くのはもうおっさんだけ!若い子にはボカロPたちがヒーロー
なんだよ

22 :
釣られすぎ

23 :
>>22
いや、釣りじゃなくてガチだろw
極東土人のホルホルっぷりは深刻だからな

24 :
お前らってロックを基準にしか考えられへんやん

25 :
別の板でやって下さい

26 :
>>17
それはお前がクソ耳なだけだろ・・・

27 :

洋楽通()

28 :
ワンオクってそんなにいいの?

29 :
加藤ときこの百万本のバラって曲も

30 :
海外のメディアみてるとボカロなんて全然目にしないぞ
K-POPの方が目にする

31 :
>>28
俺は好きだけど、別に洋楽好きが大騒ぎするほどではないと思うよ。
一応ヨーロッパツアーもライブハウスでやるみたいだけど即完売して現地のオタから抗議が出てるらしいから
日本のサブカルやアニメ好きみたいなのにはそこそこ需要あるんじゃない?
昨日行った大阪城ホールにも白人の客そこそこ来てた。

32 :
>>30
アメリカのHIPHOPとか洋画とかパクルのは韓国人の方が断然うまくぱくってるね。まんまと言うか・・・

33 :
http://tokyo.currydb.supleks.jp/u/13822/review?s1=3&order=published
だよね

34 :
>>1
ウタダはステマで売れた典型
あの当時はたまごっち、エアマックスなどの流れを汲むステマ全盛期でそれに乗じて売れただけ
売れなくなってもそれでも音楽で勝負するって言うなら評価できるのに、
ステマの効力が無い今は奇をてらった幼い言動でレス乞食的に媚びてバカを釣ってるだけ
ステマが法規制されているアメリカでは売れなかったのが、何よりもガラパゴステマだった証拠

35 :
今の洋楽は聞いてもつまんないだろ
今や洋楽なんか、チョンアイドルの曲程度の地位でしかないからな。
西洋の生活文化へのあこがれとかが無くなったしね
洋楽厨はそんなに日本人の思想の変化が気に入らなければ欧米でも行けば?
もう今の日本に自虐文化はいらない
誇りある世界一の国日本に誇りを持ち生きることなんだよ

36 :
ネトウヨはこんなとこまで出張してくんなよ

37 :
今の洋楽は別に新しいことをやってない
ロックは過去の焼き直しばっか
EDMは一昔前のユーロビートみたい
ダブステもドラムンやトリップホップの現在版ってだけで何も新しいことなんかやっていない
日本の歌謡曲を聴いてた方がマシ
今の若者は老害みたいに欧米に憧れる池沼が減ったからな
日本は今の文化鎖国状態でいいんだよ
世界なんて狙う必要がない。日本が世界一なんだから
日本のコンテンツで日本中が充足できている。素晴らしいじゃん
洋楽厨は何が不満なの?売国奴なの?

38 :
で、このクソニップが持ち上げる邦楽アーティストがボカロ(失笑)って…

お前釣りのセンス無さすぎ

39 :
>>37
日本の歌謡曲聞くなら、欧米の歌謡曲きけばいいじゃん、

音痴な日本人の歌謡曲きくなら、アイリッシュトラッド聞きますが?

あ、知らないか。

40 :
握手会のおまけに下手なCD付けた便乗販売のどこがレベル高いの?

41 :
日本人なのに日本人を蔑んでるのが欧米コンプレックスの現れだよな

42 :
>>17
お前UKロックしか聴いてないやん

43 :
オアシスにしか反応してないところ見ると底辺か…

44 :
>>41
コンプレックスとか思い込んでるのはお前だけ。
実際音痴だし唄も下手くそ
お前こそ欧米の音楽に嫉妬すんなしねよ
しかも聞いてる洋楽がオアシスww爆笑
まともなJAZZやクラシック、トラッドやルーツなんて一つも聞いてないで
欧米のフーリガンが聞いてる音楽で音楽文化を知ったかのようになってる

45 :
オアシス(爆笑)
世界ではどこでも相手にされないから日本にきてるだけだよww
こんなのしか聞けない時点で音楽センス終わってるw
こんな奴に音楽文化を語る権利なんてひとつもないわ
マジでチンク野郎が音楽を語るなしねよ

46 :
せめてヨーロッパの民謡、クラシック、アメリカンルーツ、ワールドミュージックで理論の学習してからいえよ

オアシスしか聞いてないで、おまけにボカロ最高とかいってる時点でネタにしか認定されないと思うの。

47 :
底辺洋楽と比較して、「張り上えるように
なった(キリッ」とか、そこからして終わってる。洋楽といえどもピンキリだからな。
お前が聞いてるのは最底辺だよ。
確かに最底辺と比較したら、ボカロやカスチルも悪く見えないかもな。
頼むから自分のセンスの無さ自覚して?
んで、しんでw

48 :
欧米コンプレックスなんて無いよ。
単に事実を書いてるだけ。
事実とコンプレックスの区別をつけろよな。少しは論理的に考えてみろ。

49 :
宇多田ヒカス
椎名林ゴミ
浜崎あほみ
振り返ってみると
邦楽が悪化の一途を辿り歯止めが利かなくなってしまった最大の要因は
今思えばこいつらの登場による悪影響だったな

50 :
椎名りんごはミスチルを馬鹿にしてるが、たいして変わらないだろww
どうせ海外では売れるわけないし

51 :
ミスチルも昔の90年代は良かったけどな
こんな事を言うと真性アンチの人に怒られるけど

52 :
俺は別にアンチでもないし、興味はないが。
邦楽最強はなんだかんだいいながら、ミスチルだからね。

53 :
深海は世界的名盤。

54 :
wwww
じゃあ何でグラミーの候補にさえなってないんだよイボータ

55 :
toe、spangle call lilliline 、Buffalo Daughter、相対性理論、進行方向別通行区分、大友良英
坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣、矢野顕子、pupa、ムーンライダーズ、ハイスイノナサ、ツジコノリコ
EY∃、半野喜弘、中原昌也、大沢伸一、田中フミヤ、石野卓球、砂原良徳、いしわたり淳治、ILL、フルカワミキ
piana、Ovall、Limited Express、blue herb、calm、saicobab、mouse on the keys、world's end girlfriend
spacialothers、ルミナスオレンジ、ハンバートハンバート、グッドラックヘイワ、東京事変
ソウルフラワーユニオン、イースタンユース、Polaris、サニーデイサービス、カーネーション
大橋トリオ、PE'Z、Double Famous、port of notes、畠山美由紀、リトルクリーチャーズ、bonobos
湯川潮音、土岐麻子、コレクターズ、クラムボン、空気公団、ゆらゆら帝国、YOUR SONG IS GOOD
zazenboys、kimonos、くるり、art-school、te` 、8otto、OOIOO、トクマルシューゴ、七尾旅人、倉橋ヨエコ
akeboshi、de de mouse、石橋英子、キリンジ、GREAT3、Curly Giraffe、rei harakami、venus peter
SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER、少年ナイフ、fishmans、コーネリアス、小沢健二、嶺川貴子
竹村延和、ASACHANG&巡礼、山本精一、羅針盤、ボアダムス、rovo、灰野敬二、非常階段
イルリメ、ego-wrappin、キセル、小島麻由美、スピリチュアルRス、ヒカシュー、サイレントポエッツ
leo今井、LITE、高木正勝、渋谷慶一郎、neil&iraiza、shingo02、little tempo、freetempo
jazztronik、Fantastic Plastic Machine、kyoto jazz massive、菊地成孔、大谷能生、渋さ知らズ
サカナクション、avengers in sci-fi、deepsea drive machine、telephones、capsule、number0
ヒックスヴィル、アドバンテージルーシー、swinging popsicle、waffles、ostooandell、audio safari
Q'HEY、KIHARA NAOKI、MAYURI、Nujabes、sauce81、Hiroaki OBA、AKIKO KIYAMA、Daisuke Tanabe

56 :
>>46
君も日本の民謡 雅楽 童謡 軍歌を聞いてからだな

57 :
>>56
聞いてるよ
お前より遥かにな
その上で言ってるんだよ
お前みたいなミーハーといっしょにするな

58 :
何か外人が凄くて日本人が劣ってるみたいな見方の奴って香川にはプレミアリーグでやって欲しくないと言った明石家さんまと同類に思えちゃうんだよね

59 :
所詮さんまも素人で海外被れ
香川にどうこう言えるレベルではないんだよ

60 :
香川はたいして活躍してないし
ベンチ要因だろ
スターにはなれないしな
まぁスポーツより差があるのが音楽だ。
コンプレックスではなく平等に評価してるだけだよ。

61 :
香川が活躍してない?月間MVPを取ったりアジア人シーズン最多得点を更新したのにか
普通にスタメンだしマンUに入る時点でスターなんだが

62 :
俺の邦楽で好きなバンドは少ないけどYouTubeのコメント見ると外人がawesomeとかamazingって言ってたりするのに叩いてるのは日本人だからな

63 :
>>61
スポーツなんてのはB層向けだし、
そんなスポーツの中でもサッカーはブルーカラー向け底辺スポーツだぜ?
全く興味ねーし、勝手にやってれといいたいわ。
香川はサッカー界のジャッキーチェンみたいなポジションになれたのか。そりゃぁ良かったな(感心感心)

64 :
香川?
坂本龍一とかみたいにそれなりにやれる奴はいるだろ音楽にも。でもらJリーグ、ポップは結局クソだろ本場と比較したら。w
それと同じだろ

65 :
正当な評価とか言うけど頭の中で外人が上、日本人が下って観念が出来上がってる人の評価ってのはすでに正当ではないんだよ

66 :
>>65
んな発想はとくには無い。
ただ、音楽的、創造的評価を与えると欧米に軍配が上がるな。

67 :
香川は的外れだな
プレミアとJじゃ全然違うだろ??
それと同じ
jpopと洋楽じゃ使う脳が違いすぎる。
前頭葉が萎縮しきった奴にはjが聞きやすいとおもうが、海外経験がある奴は洋楽はになるよ。

68 :
マルーン5を喜ぶアメリカ人とアデルを有難がるイギリス人がそんな高尚とは思えんがな。海外経験のあるお前らはジャスティンビーバーとか似合ってるよ

69 :
>>61
アジア人シーズン最多得点を調べたら1シーズン6点ってwww
プレミアリーグの1シーズン最多得点34点とかだぞ

70 :
>>68
だからそれはミーハー層。
ゴスペルとか教会音楽とか知らないんだろうな、山猿が

71 :
>>69
マジかよ
ジャッキーチェン取り消しだわ
こうやってすぐハッタリかますのも日本人の悪い癖だな。やれ、ラルクが洋楽超えたとかホルついても結局は現地で無視されてるのが現実だ。

72 :
香川ってチルヲタだったよなwwwwwwww

73 :
ハードロックやメタルは洋邦のレベル差が歴然とある

74 :
洋楽も邦楽もレベルがダダ下がりという印象

75 :
メタルとHIPHOPはいつまでも洋邦格差があるね

76 :
>>73
ディルは今世界のトップクラスだよ
後この前オズフェスがあったけどホルモンがスリップノットより
レベルが高かったというのをツイッターで見た
>>75
ヒップホップなんてつぶやいてるだけで音楽じゃないから
日本の音楽のメロディは世界一
メロディとハーモニーがない音楽は音楽じゃない
アメリカのヒップホップなんて歌詞もレベルが低いしメロディもない
こんなのならAKBの方が音楽性が上

77 :
海外行けばわかるけど、桜井和寿はイチローと並ぶね。
外人から尊敬されてる。
逆に坂本隆一ってのは知名度あるけど全然駄目、海外的にはなぎら健壱みたいなインチキコミック歌手みたいな感じ。

78 :
>>76
確かに日本のメロディーは質が高い
だけどヒップホップのトラックに関しては海外とは雲泥の差

79 :
>>76
ディルのどこが世界のトップクラスだよ(そもそもこいつらメタルじゃないだろ)
世界のトップクラスっていうのはVOLBEAT(デンマークのバンド)くらい売れてから言えよ

80 :
そりゃHIPHOP自体が日本に根付いてないんだから格差あって当たり前でしょ

81 :
>>76
>日本の音楽のメロディは世界一
具体的にどこらへんのメロディを指して言ってる?
世界が認めないで自称してるだけじゃ朝鮮人と変わらんぞ

82 :
突っ込みどころ満載のスレだなぁ…

83 :
>>79
誰?そんなバンド知らないけど
ディルはビルボードチャートで114位までいったけど
その無名バンドはどれくらいアメリカで売れたの?
>>81
日本の産業音楽の「歌のレベル」はかなりのものだと思う。
「 歌のレベル」というのは歌唱力ではなくて、詞とメロディーのこと。

84 :
>>83
最新作はビルボード9位
これが現在アメリカのロックチャートで1位を独走中の曲
http://ja.musicplayon.com/play?v=903542

85 :
邦楽のレベルが上がって洋楽に近づいてるんだろ?
じゃあやっぱり洋楽のほうが上じゃねえか(笑)
邦楽はどこを目指してるかって言ったら洋楽のクオリティじゃねえか

86 :
音楽的なトレンドそれに付随するカルチャー、ファッション
今現在でも洋楽のお下がりじゃねえか

87 :
>>86
最先端は日本じゃんワンダイレクションとか嵐とかジャニの真似
世界が日本に近づいてきた
日本が最先端

88 :
おいおいボーイズグループは嵐が世界初だって言いたいのか

89 :
お前はまずジャニーズ事務所の歴史から調べてこい
あおい輝彦とかいたんだぞ

90 :
ワンオクは別に好きではないけど海外ツアーが2分で売り切れたそうじゃん。今日本にライブしに来る海外のバンドで2分で売り切れるとかないでしょ。洋楽が聴かれなくなってきてるのは現実だよ

91 :
調べないだろうから言っておくがジャニーズ事務所のジャニー喜多川はグループサウンズをやっていた

92 :
ワンオクは音はイエローカードそっくりでボーカルはインキュバスのボーカルをぱくってるね
森くん好きなんだけどなあいつ動きが面白い育ちの良さが動きに出てる日本舞踊を見てるみたいだ

93 :
ワンオクはレベルが高いね
今の洋楽でワンオクよりレベルの高い若手バンドあるの?
わりとマジな質問だけど
ONE OK ROCK 「完全感覚Dreamer」
http://www.youtube.com/watch?v=xGbxsiBZGPI
メロディもギターもボーカルも現在世界最高だと思う
ワンオクが今世界最強バンドだと思う

94 :
ワンオクって欧米での知名度ほとんどないでしょ

95 :
まずそのレベルの定義を教えてくれ演奏力?歌唱力?パフォーマンス?
で、それらのレベルが高いといいのか?音楽はオリンピックみたいなものなのか?
個人の意見でいいから教えてくれ
それから若手はどこまでが若手なのかもアルバム何枚までとか

96 :
>>94
つべのコメントが英語しかありませんが何か?
海外で大人気ですけど
俺はワンオクよりレベルの高い海外のバンドは聞いたことはない

97 :
>>96
海外で大人気ってお前が言ってるだけでソースがないだろ
ラルクのコメントも英語ばっかりだけどそれは

98 :
>>83
詞とメロディがかなりのものって何の冗談よw
どちらも酷すぎだろうが。

99 :
>>93
アメリカのロックチャート歴代1位の曲を片っ端からつべで聴いてみろよ
お前の好きなワンオクの元ネタはこの辺のバンドだから
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Billboard_Mainstream_Rock_number-one_songs_of_the_2000s (2000年代)
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Billboard_Mainstream_Rock_number-one_songs_of_the_2010s (2010年代)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Franz Ferdinand  おそらくpart11だろう (193)
【年末恒例】洋楽ベストトラック投票選挙【2012】 (109)
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ91【HMV】 (147)
[消臭力]ミゲル君 (122)
日本にもU2やボンジョビみたいな本物のバンド (133)
声が最強にカッコいいヴォーカリスト2 (194)
--log9.info------------------
ライブアライブがDSでリメイク (123)
糞RPGとは一体なんなのか語ろう (171)
途中でクリアを断念したRPG (194)
ファイアーエムブレム覚醒DLC専用スレ (186)
流星のロックマン3 ノイズギア組み合わせ晒しスレ (122)
テイルズオブエターニア (164)
【PSP】ジカンデファンタジア (158)
【PSP】 那由多の軌跡 part20 (192)
FEシリーズはやっぱ聖魔が最低だろ (125)
【DS】メイプルストーリーDS (149)
ブレイブリーデフォルトが凄まじく神ゲーだった件 (126)
【DS】無限航路 Infinite Space 28 (252)
【PSP】キングダムハーツ Birth by Sleep 葬式会場 Part1 (197)
メダロットDSにガッカリした奴集まれ! (117)
【PSP】英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 Part262 (133)
ロックマンエグゼ6をDSでリメイクを希望するスレ (135)
--log55.com------------------
Disney‡Square Enix§キングダムハーツ 597.Key
【PS4】The Surge サージ 強化外骨格アクションRPG【Steam】part5
【Switch】幻影異聞録♯FE part57【WiiU】
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part59
The Witcher 3 Wild Hunt Part156
【Switch/PS4/Steam】MISTOVER ミストオーバー ★4
【PS4】Bloodborne ブラッドボーン part1037
ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜 Part35