1read 100read
2013年06月店舗運営111: 店が売れないからムカツクいてる奴集まれ!! (122)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【楽天】ネットde洋服屋 5着目【おちゃのこ】 (156)
【業務妨害】食べログ被害者の会【削除拒否】 26 (239)
【個人経営】小規模美容室 (154)
【地道な】ポスティングマラソン【努力】 (163)
【ダサい】小売と外食は中卒の仕事【職業】 (166)
脱税免税特権で税金払わない自営業者は卑しい存在 (107)
店が売れないからムカツクいてる奴集まれ!!
- 1 :2012/05/10 〜 最終レス :2013/04/24
- 最近、不景気なんで調子に乗って高飛車なムカツク客が多いです。
ムカツク客の事をここに書いてスッキリしましょう。
- 2 :
- リクルートスーツを売ってるんですが
今日もムカツク客来ました。
ブタの親子です。親子揃ってどう見ても4Lはありそうなブタ親子でした。
ブタの娘の服を買いに来たんですが
それが、身の程知らずでL寸だと言い張ります。こう言う勘違いの
客って何十年も生きてて自分のサイズを把握してないのが
マジ不思議です。
それで、何気に3Lを着せたら やっぱり全然あいません。
そのには親ブタも唖然でした。自分の娘がL寸だと信じてたみたいです。
慣れって怖いです。毎日、こんな体格の良い娘を見て 分からないんですね。
4Lでやっとこさサイズが入るんですが、しかし、そのお客は
デザインが可愛くないとか、地味なデザインね。とか母豚まで一緒に言います。
デザインをゴタゴタ言います。
こんなブタなの入るだけでも恩の字なのに・・・はっきり言って
こんなブタ何来ても同じなのに・・・
結局5着散々着倒して帰りました。 ブタだから神経もかなり
図太いみたいです。
- 3 :
- ムカツクわ。
- 4 :
- 金の無い奴とか 買う気も無いににゴタゴタ喋る奴とか
文句言う奴とか
禄な奴来ないわ。
- 5 :
- >>4
わかるぞ買わない客に限ってよく喋るからな
スレタイトル間違うくらいムカつくてるんだよな!
- 6 :
- 最近 クズ客多いわ。
- 7 :
- スーツ屋さんは大変そうだね
大手どこも安いもんね
- 8 :
- ほんと凄い貧乏人が来るよ。
70歳位のRで 1万円のスーツ見て スーツって
こんなに高いの(**)って驚く客がいるからね。
恐らく70年間1度もスーツも着たことがないし。
1万円以下の服しか着た事がないんだと思う。
ほんと驚く化け物がいるわ。
- 9 :
- おまけに買わないで買えるし・・・
- 10 :
- 飲食店だけど若いクソガキが普通にタメ口でしゃべってくる、店員と客以前に目上の人に敬語は常識と思うんだけど…
- 11 :
- 確かに若い奴でタメ口いるなこれなんぼ?とかムッと来るが
相手が子供だから我慢してる
- 12 :
- ため口って言ったら 後輩社員までため口で喋ってくる。
10歳も年下でため口って 俺の場合考えられない。
- 13 :
-
>店が売れない
事業不振廃業予定の店舗売却スレかとおもった。
スレちがいらしい。退散するわ。
- 14 :
- 店も掲示板も冷やかしは来るな。家かえって おへそで茶沸かしとけ!!
- 15 :
- うちも飲食だけど
おばさん5人来てビール1本グラス5個だって!
やってらんね!
- 16 :
- このごろのおばさんはセコイわ。
自分の良い分ばかりほざいて
金は全然出さないんだから。
金残して死んだら良いと思う。後の人が喜ぶから
- 17 :
- でも、飲食は飲んでくれるだけマシです。
物販なんて30分色々説明して結局冷かしで
全く売上になりませんからね。
売れても1000円も利益ないのに
- 18 :
- >>12
体でわからせろよ。
俺は適当な場面では暴力で解決するよ。
先日、出入りの業者のデッチで1人だけ挨拶もしない若い男がいて、俺がバックのモニターで見ていたところ、うちの母親が「あなた、挨拶ぐらいしたほうがいいよ」って言ったら、そいつが「は?」、母親が「きちんと会社で教育受けたの?」
そしたらそいつが「あぁ?教育ぅ?おぅ!?どういう意味?」
そこで俺が出て行って、ぼこぼこにしばいて泣かしてやった。 数発殴打して連発平手打ちのうえ、こけたデッチのキン○マを複数回踏みつけた。
デッチは号泣した。
さすがにお客さんに鉄拳制裁はダメだけど、後輩になめられたら終わりだよ。
- 19 :
- まぁゆとり世代の若者は基本的に仕事や先輩をなめてる子が多いのは確か、恐怖心が一番なめられないんだけど殴ると警察沙汰になって面倒なんで殴らなくてもなめられない良い方法って何だろう?
- 20 :
- 今でも何軒かあると思うけどコスプレ居酒屋ってどう?やってみたいと思うけど行った事ある人良い所悪い所ご意見ください!
- 21 :
- >>20 コスプレ居酒屋で、全品280円で肴の量も酒の量も少し多めだったら
行列出来るんじゃないかな。
大体、こう言う手のお店は値段が高いから行きにくい。
- 22 :
- 全品\380それなりの居酒屋メニューで味もそれなり!+\200で気に入った女の子に2口食べさしてもらえる等メイド喫茶風にオプションをつける、で女の子には+分の半分をバックしてやる気を出させる!って構想はどう?
- 23 :
- アメリカなんかじゃ、普通に金髪美女に
ショートパンツ履かせてる、カフェみたいなの
あるもんな。値段の普通だし
- 24 :
- セクシー系のコスプレにすると客層はほぼ男性になるから微妙かなぁ…でもどっちつかずよりはターゲットを絞ってやる方が良いような気するし…難しいな…
- 25 :
- >>19
○普段はゆるキャラを演じてとことん舐めさせておいて
何かがあった時はビシッと対応出来る姿を見せる。
○微妙に難しい仕事を若者がやる範囲に織り交ぜておいて
先輩が居ないと解決出来ないようにしておく。
○給与に出来高を入れて売上が減ると自分の給料が上がらないと認識させる。
○敬語は年齢や上下関係を無視して使わせる。
(うちは社長すら新入社員にも敬語を使ってる。
こうしないと今の若者は敬語を耳にしてないから使えないし覚えない。)
- 26 :
- 本当冷やかしってなんでうさいんだろなー
顔面ぶち壊したいわ
- 27 :
- どの業界も一緒だなw
- 28 :
- ムカツク客と言ったら
買う気もないくせに ベラベラどうでも良いこと喋って
それも 年上のオバサンやお婆さんの癖に
相手の店員さんの事を お婆さんとかお祖父さんとかオジサンとか
オバサンとホザククズがいるな。
あいつら、喧嘩売りに来てるんか? とっとと 変な病気にでもなって
苦しんで死に上がれ!!
- 29 :
- イライラ
- 30 :
- だんだん客のワガママが酷くなってきた感じがする。
優良客にだけ絞って営業したいが不特定多数を相手にする小売だと
たまに変なの湧き出てきて対応に苦慮するねー。
ホント、ムカツクわー。
- 31 :
- あ〜あ 金が有ったら こんな下層の客相手せんで良いのに
虚しいよ。まじで
- 32 :
- 片言の韓国人のブタのババァにTシャツを試着させて
サイズが合うのに買わなかった。
とっとと韓国に帰れ!!! 日本の来るな!!貧乏人
- 33 :
- 徹夜で理不尽な客が来ないようにディフェンス固めてみたよ。
検索してみたら大手の優良企業と言われるところまでしつこい
クレーマーは来ているみたいでちょっと安心したよ。
もっと神経図太くないと商売人は生きられない時代なのかも。
くそー、自分がだんだんイヤな人間になってきた。
- 34 :
- 老けた 不細工で不幸そうなオバサン程、人様のことをオバサンとか
呼ぶ。
- 35 :
- >>1
日本語も満足に出来ない割高店舗の馬鹿経営者にカネ落とすくらいなら尼か楽天でポチるわ、ヴォケw
- 36 :
- うちは飲食やけどめっちゃかわいい女性でも食べ終わった周辺すごい汚かったらマイナス70点やな、部屋も汚く性格も良くないやろなって勝手に評価してる。
- 37 :
- >>36
乞食の癖に採点しちゃうんだw
- 38 :
- >>36
その割り箸、舐めたりして楽しんだりすればいいのに。
- 39 :
- 不景気の時代に客なんか選んでられないだろ。
若い者は若い者らしくしっかり働けば将来に繋がるからな。
若いうちの苦労は買ってでもしろというぐらいだから甘えるなよ。
- 40 :
- >>37俺は心理学やってるからこういう文面書くのがどういう人間か分かるんですよ、ブサイク根暗でいじめられっ子で短小Rで息くさい!周りからは気持ち悪がられてる…超能力ではないですよ!心理学です…
- 41 :
- 店の入り口に「韓国人、お断り!」と貼り紙を貼れば店は繁盛すると思いますよ!
- 42 :
- >>39
理不尽な苦労なんか将来に繋がるわけない。しかももう若くない。
迷惑をかける客は客とはいえない。おまえもクレーマーだな。
- 43 :
- クレーマーってのは金目当ての計算タイプと本当に気の短い直情タイプがいて要はヤクザの幹部とチンピラみたいなもんで計算タイプは警察、直情タイプは低姿勢でひたすら謝罪がベストである。
- 44 :
- >>40
心理学程、歴史が浅くてコロコロ変わる学問は無いよなw
っつか、ただの聞きかじりレベルで心理学やってるとか言えちゃう軽さが心理学=オカルト、の根拠だよなw
- 45 :
- >>44心理学を馬鹿にしてはいけません、ではあなたも分析しましょう、ずばり臆病者です!前から怖い人が来たら口笛吹きながら何もない空を見上げるタイプですね…Rは…皮がやや多めで昇天速度が異常に早いですね、心理学では全てお見通しです。
- 46 :
- 暇な時にキチガイみたいな客来て不快だよ
先に、むこうが質問してきて返答したら
もう一回聞いてきたから違う、答え返答したら
こんどは揚げ足とりみたいに何で返答変えたか聞いてきた
危うく喧嘩沙汰になるとこだったよ
- 47 :
- 気配りのない時代で嫌だな。
コンビニで道聞きに来る奴って何も買わないで帰るよな。
最低でもペットボトルくらい買ってやれよな。
- 48 :
- 多少生意気だった自分が客商売を始めると不思議とコンビニの若い店員さんにも敬語を使うようになった!(態度悪いやつ以外)みなさん悪い客ってのは反面教師で勉強になるとポジティブ思考でいきましょう!
- 49 :
- お客さまは神様だと思え
そうすればお客さまからの教えは全て財産になるぞ。
- 50 :
- モンスタークレーマーとは呼ばれたくないが、顧客が買おうとしているところ
に、思わぬ障害が入ることもあって、買えなくなることもある。
スーパーのレジがいきなり故障して、買いたくとも買えなくなったこともある。
こういうのって、売り手にも買い手にも不幸な結果になる。
- 51 :
- >>50
どこのレジ?
まさかテラオカじゃないよね。
- 52 :
- テラオカという店ではないよ。普通の私鉄系列のスーパーのこと。いくら
頑張ってもできなかった。だから最後に一言。
「もういいよ。お宅で買わないよ。この商品もとのところへ戻しておいて。」
といって帰った。仕方がないから、他の店で買い物した。
こういうのって、客も買う努力しているんだよね。この店は、こうして折角の
ビジネスチャンスを逃してしまい、おまけに商品を元に戻すという無駄な労力
まで背負ってしまった。
- 53 :
- 別にちょっと待てばいいだけだろ
間違いなくモンスタークレーマーだわ
- 54 :
- この過当競争の時代に勝ち抜くアイデアをいただけるのが、モンスタークレーマーと呼ばれるお客さまだと思いなさい。
私は年金生活者ですが、働く機会さえあれば年金は要らないと常々思っています。
- 55 :
- モンスタークレーマーというのは、理由もなく客の立場で、恐喝や業務妨害
みたいなことをする人のことだ。
接客のプロにいわせると、クレーマーほど優良顧客になってくれるという。
文句を言うのは最初のうちだけで、問題さえ解決すれば、常連になってくれ
て、これほど有難い人もいないという。
だから、こういうプロの意見としては、クレーマーを待ち構えているという。
- 56 :
- >>52
違う違う!
お店の名前じゃなくてPOSレジの会社だよ。
対応が悪すぎる。
- 57 :
- レジの会社までは知らない。
ところで、モンスタークレーマーというけども、客のことも考えてくれよ。
レジには後ろにも大勢順番待ちなんだぜ。こういうのがイラついているんだ。
客同士のトラブルだって起こる可能性があるんだぜ。
そんなところにいられるかよ。さっさと引き上げるしか方法ないんだよ。
あなたがたの店にしたって、暴力で警察沙汰っていやだろう?
店として売りたいのならば、客が安心できる雰囲気にしてくれよ。
- 58 :
- 知らねーよ
経営してねーんなら出てけ糞
- 59 :
- モンスタークレマー=在特会
- 60 :
- 「買っていただく」という態度ではないようだ。
「売ってやってんだ」という態度だ。
- 61 :
- 買い物する側にとっては、販売員の笑顔や接客は商品の付加価値になるんだから、アルバイトとはいえ心を込めてもてなしてくれよな。
- 62 :
- お客様は神様です。
冷やかしはゴキブリよりムカつきます。
どこかに冷やかし専用のキンチョール売ってませんかね?
- 63 :
- >>35 アホ楽天出しとるわい。お前みたいな貧乏人が多いから
世の中不景気なんじゃ。 そのうちお前の職も無くなるし将来も不安じゃの。
- 64 :
- 最近は年を取ったせいか若くて可愛い女性店員さんと無駄話するのが楽しみだわ。
なんか若いエネルギーをお裾分けしてもらってる。
- 65 :
- 分かるな〜若くてかわいい女は良いよね〜見てるだけで良いよね〜でもできれば触りたいよね〜大体のオーナーや店長は立場利用してバイトのかわいい子触るよね〜そして嫌われてるよね〜
- 66 :
- 右翼が街宣車で、ある店の応援を始めたとする。
そうすると、客はどういう反応を示すのか。
- 67 :
- 朝早々の冷やかしは嫌だね。
そいつのせいで 一日の運気が落ちるような気がする。
塩まくのに限る。
- 68 :
- ケチは本当に店に来て欲しくないです。
- 69 :
- 右翼の街宣車による宣伝なんてことがあると、店にとってはマイナス
だ。顧客が、この店は暴力団の関係者と思うから、風評被害がたつ。
顧客も、他の店へ行こうということになる。
ただし、右翼は右翼で、宣伝したりしているから罪に問われない。
いわゆる褒め殺し。
- 70 :
- ハゲど
ケチはお店に来て欲しくないです
包装袋をねだる客も然り
てめえで調達しやがれ
- 71 :
- 中にはひどい客もあるよ。
でも9割がたは優良顧客だ。
偏見もつと、こういう顧客にも不快感与えることにもなるから、酷い客は
じっと耐えないと
優良顧客は、不良顧客を見ると、いつも店の味方になってくれるよ。
「何、あいつの態度。人に道聞くんだったら、お礼に何か買ってやれよ。」
なんて言葉が返ってくる。
- 72 :
- 良いお客様もいるけど、中には営業妨害にたいな クズもいる
早く死んだら良いのに
- 73 :
- 俺は好きな店では絶対に妨害はしない
ただし、その店に不都合が見られる場合には、上手に指摘している。
店に文句を言う人をすべてクレーマーと見做してはいけない。
中には店のことを思ってくれる客もいる。
全部クレーマーなんていったら、今度は敵をつくって風評被害まで受ける。
- 74 :
- なんかタイプの人は良いお客様で
好みで無い人はやっぱりムカツク 冷やかしが多いね。
- 75 :
- それ言えてる
- 76 :
- >>74
こんな奴はムカつかない?
便所だけ借りて何も買わないで帰る奴。
俺も客の立場として店主にいう。
「便所だって金かかるんだ。ペットボトルでもいいから買ってやれといいたい。」
「そのとおりだよな。」
俺はいつもそう思う。店入ったら、義理なんだから、何か買っていくことにして
いる。
- 77 :
- なんだよ義理って。
バカばかりだな。
- 78 :
- 株式会社ピートグループは最低です客を銭としてしか見てない。平気で客潰す最低企業、カールカナイ、ビーチサウンド等。売り方汚い癖に処理はクリーンにごみ箱へ
- 79 :
- crazyクレーマーヒガシジマユミには気を付けろ(笑)
- 80 :
- このスレ読んでいると、店の側にも割と傲慢な態度が見えるぞ。
なんだか、偉い奴が「売ってやっているんだ」というのが感じられる。
もっと基本的な姿勢として、客を自分の味方にするんだというのが必要
ではないだろうか。
義理だっていいじゃないか。一応、客には殺生与奪の力があるんだ。
- 81 :
- 生殺与奪な
- 82 :
- 何か見てくれの哀れな奴ほど 品物選びで色々うるさいね。買わないしね。
逆に可愛い子ほど、品物選びもすぐに決まって買ってくれる。
やっぱり見てくれの哀れな奴は 厳しい環境下で性格がひん曲がってるの
かも知れないな。
- 83 :
- >>80 お客様は神様です。 おしゃべりばかりする冷やかし客でも
枯れ木に賑わい、良いサクラだと思ってます。
そう思ってても、ほんとうにムカツク客は来ます。
お店に立てば分かります。
- 84 :
- 80だけども、上のほうを読んでみると信じられない経営者がいるでしょう。
仕入れ業者に暴力振るうなんて経営者として失格でしょう。まさにブラック
起業でしょう。顧客がそんな場面見たらどう思うんでしょうか?
こういう人は、自分が顧客の立場になると、他の店に対して信じられない
クレーマーをやっているんですよ。
そりゃあ、どこの業界でもクレーマーとか多いですよ。個人商店では接待
交際はないでしょうけど、大企業は休日返上して接待しているんです。
3大メガバンクだって、一流商社だって、損保業界だって、クレーマーは
つくんです。有名企業の場合には、不祥事が出た場合の社会的制裁は、
個人企業の比ではないんです。大企業ほど理不尽で時間ばかりとられる
接待は多いんです。それこそムカつく人を相手しないといけないんです。
また、個人商店と違って、債権の回収だって厄介なんです。個人商店は
商品の引き渡しと金銭のやりとりは同時ですからいいですよね。
- 85 :
- >>83
枯れ木も山の賑わいな
自営業は脳タリンばかりなのか?
- 86 :
- >>84 そら大企業も大変だろうが、仕事分担出来るでしょ?
1から10まで全部一人でしてるんか?
個人経営だって お金頂いたあとでも理不尽なクレームはよく来ます。
個人経営は金銭管理から仕入れ、宣伝 営業と全て一人でするんで
年間休日30日ほどしかありません。
どこの大手企業のリーマンが年間休日30日程の人がいるんですか?
- 87 :
- 84ですけど、個人商店にいいアドバイスがあります。
いっそのこと、一人ひとりでバラバラに経営せずに、100人くらいの個人
経営者が集まって、企業の連合体をつくってはいかがですか。
そうなると、各人での分業も可能です。クレーム処理は、その専担者がして
販売業務もまた、専担者を立てるというのはいかがでしょうか。そうすると
スケールメリットがでてくるために、経営も効率化しませんか。
- 88 :
- 客からのクレームは金言だと思えなきゃ
一生店員レベルから這い上がれないぞ
客のち◯こを撫で触るるくらいの気持ちがなければ、販売員としては剥いてないと思え
- 89 :
- そうだ。客のクレームは金言だ。文句を言う客はまた買いに来る。文句を
いわない客は二度と来ない。クレームを出す人の立場も考えよう。中には
悪い客がいることも認める。だけども、クレームには店に対する期待も
含まれているからこそ、客は欠点の指摘をしてくれているんだ。そういう
のをムカついていたら、対人業務には失格だということだ。早く仕事変えた
ほうがいい。建設労働とか工場の作業員だったら、クレームはないだろう。
- 90 :
- >>89
店の事を思って「こうした方がいい」ってキツく言う客はまだ許せるが
店とっくに閉まってる時間なのに入ってきて断ったら「わざわざ遠くから来たのに」と言われ舌打ちされた時は流石になめんなってなったわ
そこまで上から言われるくらいなら二度と来なくて結構ですってなるわ
- 91 :
- 店側にも失態もあるよ。
婆さんの客だったけど、その店を見込んで来店していた。毎年同じことを
注文しているのに、その日だけなぜか注文をこなせないという。俺は横で
それを見ていた。普通に考えてもできない注文ではない。その婆さんは、
ついに諦めて帰って行った。
店にも失態がある。
だから、ただ客を悪の権化のように扱うのは間違いだ。
俺自身も店の失態をいくつも見ている。どれも店の知識不足、勉強不足
からきている。
こういうことがあるからこそ、個人商店を敬遠して大手の量販店へ行って
しまう。
- 92 :
- 勝ってにしろよもう
- 93 :
- 別に、だからなんだってわけじゃないんだけど、ここんとこ誤字多過ぎだろw
- 94 :
- 私は(女)企業にいたら出世できないうえに手取り15万。
起業して一人で頑張ったら休みは正月だけ
だけど、クレーム一度もない。女だからじゃないかって思います
女性のパートナーはどうでしょう
ちょうど彼氏も出来ないし(関係ないか)
- 95 :
- >>91
それを踏まえた上でも稀に見る常識知らずが不満の原因を作る
度を越えた要望、クレームはもはや客とは呼べない
「代金は要らないんで」と言い帰ってもらった客も今まで2.3人いた
- 96 :
- >>94
彼氏ができるのが当たり前の女が羨ましいわ
- 97 :
- 彼氏っても千差万別でしょ
あなたにとっちゃどうでもいい男でも、誰かにとってはかけがえのない人なんだよね
- 98 :
- でも、企業にしてみれば、クレーム処理というのは永遠の課題だ。
企業が大きくなればなるほどクレームは多くなる。
大企業なんかは訴訟沙汰を抱えている。
そういう意味からいって、クレームを受けるというのは、成長の
証拠だといえる。
- 99 :
- いや、男は願っても彼女できない場合が多い。
女はこの余裕だからねってことだわ。
>ちょうど彼氏もイない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
自営業ですが倒産しそうです58 (264)
【中古】自動車修理販売業【新車】 (145)
【個人経営】飲食店 59皿目【オーナーシェフ】 (1001)
整体 カイロ リラク今日の売り上げ報告するスレ (132)
消費税と自殺 (183)
自営業者の大半は将来無年金だろ (167)
--log9.info------------------
まだFF11やってるの? (136)
テラネッツが社名変更? これは何を意味するのか (156)
Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ122 (431)
LucentHeart ルーセントハート質問スレ50枚目 LH (451)
Second Life セカンドライフ 質問スレ Part38 (859)
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B22F (177)
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ49 (969)
【C9】 -Continent of the Ninth 質問スレ18 (264)
【DN】ドラゴンネストDragon Nest質問スレPart36 (132)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms質問スレ34【AVA】 (238)
EVE Online 質問スレ 48冊目 (864)
ROSE Online 質問スレ part17 (978)
【DP】ドラゴンズプロフェット 質問スレ Part1 (613)
【xbox360】MHFの質問に全力で答えるスレpart39 (714)
PRIDE OF SOUL プライドオブソウル 質問スレPart3 (213)
【AION】The Tower of AION質問スレ79 (313)
--log55.com------------------
最近知ってびっくりしたこと@世界史板 そのπ
人類の将来は考古学の研究にかかっている
人類はなぜ移動する必要があったのでしょうか?
縄文時代の信仰について。
test
高2です!!
いつも具体性がない射精エベンキ
考古学者、吉村作治を大いに語るスレ 2
-