1read 100read
2013年06月ネトゲ質問10: 【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ49 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[避難所]復活するまで雑談[夕飯何?] (149)
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart15 (135)
【アスガルド正式版】質問スレver6.9 (815)
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart15 (135)
おっちんこブライトシャドウ質問スレ 下痢が12発目 (159)
[避難所]復活するまで雑談[夕飯何?] (149)

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ49


1 :2013/05/30 〜 最終レス :2013/06/19
名前:名も無き求道者[] 投稿日:2013/01/08(火) 14:43:45.43 ID:qCa1z6VQ [1/2]
※質問者は最初にスレ内検索、wiki・テンプレを確認。煽りはスルー。
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lodestone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サポートhttp://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ 公式twitter http://twitter.com/FF_XIV_JP
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/
次スレは>>900が立てること。無理な場合は>>950に頼む
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ48
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1357623825/
本スレ
【新生FF14】βテスター専用スレ Part488
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369837689/
スペック関連はこっちで聞け
【新生FF14】推奨スペック考察スレpart6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1368235925/

2 :
【関連】
新生FFXIV製品版の購入について(公式フォーラム)
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/61979
新生FFXIV製品版の購入について(βフォーラム)
http://forum.square-enix.com/ARR-Test/threads/34339
【新生FF14】予約購入質問スレ三本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369586727/

3 :
>>1 に余計な一行あるがコピペ失敗なのでスルーな

4 :
前スレ1000
>ロード地獄の新生で1〜2秒ロードが早くなるってかなりでかくないか?
お前が新生βをプレイしていないことだけはよく分かったw

5 :
SSDは気になってるところだから、効果があまり実感出来ないようであれば理由を添えてくれると助かります

6 :
旧ではシームレスでマップサーバーを移動する際にPCやNPCの読み込みが頻繁に行われたからSSDの有用性が高かった
新生はそういうのが結構減ったからそこまで必要じゃなくなったってだけ
大陸横断チョコボレースとかエリア移動を強いるようなのでも開催しない限りは大差ないのが実情

7 :
>>5
SSDの効果がないのはPS3版の話しね
PS3はSATA1.0の1.5Gbps(187MB/s)が最大速度
PCだとSATA3.0の6.0Gbps(750MB/s)までなので、最近のRead500MB/sのSSDは
PS3に繋げても大して性能を発揮できない

新生の読み込みは主にエリアごとで、NPCも一緒に読み込まれるので
他のゲームであるような、街に入っるとHDDガリガリ言ってNPCが表示されない
といったことがなくなる
エリアの読み込みもリード100MB/sのHDDで15秒くらい(2回め以降は5秒程度)なので
SSDあるならあったで便利だけど、専用に買うくらいならVGAをアップグレードしたほうが効果高い
(PS3版はそもそも変更できないので、お金あるならSSDもアリ)

8 :
>>6
>>7
PC組み直す予定なのでクライアントはSSDにおくように考慮します。
ありがとうございました。

9 :
G600って無線版でてくれないかなあ
ひもが邪魔

10 :
MMOでは、断然 SSD >>>>>>>> HDD
SATAは関係ないといってよい
HDDが遅いのはシークにかかる物理的遅延が原因
SSDではそれが限りなくゼロに近い
MMOでは小さいデータを大量に読み込むため、その差は歴然
SATAの差が出るのはギガバイト程度のデータを一気に読み書きするときだけ
書き込み回数も、上書きのたびに内部でどんどん物理セクタ番号を
変えて消耗の平均化を行ってるので気にすることは一切ない
金銭的に余裕があったら、PS3も含めてSSD化すべし

11 :
ほかのMMORPGだとそうかもしれないけど
新生だと細かい読み込みはなくて、初回起動時とエリア切り替えの時だけだから
SSDはあればいいけどHDDでも十分だよ
SATA関係ないってのはちょっと無理がある説明
1.5Gbpsに接続したSSDは6Gbpsに接続したHDDよりもReadでトントン、Writeで劣るからね
PS3で黒キャビとか使ってるとわかるよ

12 :
HDDが6Gbps接続できるのにSSDは6Gbps接続出来ないのかよ
つかSSDの強みはランダムアクセスになるからHDDの方が速いとかあり得ないから

13 :
レガシーなんですけど、β1のときにきてたレジコメール紛失。
β3で再度レジコメール来ますか?
それともオワタですか?

14 :
>>13
スクエニに問い合わせなさい

15 :
>>12
HDDが速いって事無いし、移動時とかも読み込みで引っ掛かるしね・・・。
下の真・三国無双Online辺りを見てみれば分かるのにねw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10567005?via=thumb_watch

16 :
>>12
誰もHDDの方が速いなんて言ってないよ
新生のメインはインスタンスダンジョン
読み込むものはエリアに入った時に読み込むんだから
SSDとの違いは人体が体感できるほどではない
街やフィールドみたいなのんびりエリアで1秒2秒は争わないし、ましてやエリア切り替え時だけだもの

17 :
>>13
レジコメールにこう記載されています
※本レジストレーションコードは再発行いたしませんので、紛失しないようお願いいたします。

18 :
>>14,17
ありがとうございます。
サポセンにメールしましたので、連絡待ちます。
まさか携帯ごとロストするとは。。。ハァ

19 :
>>16
フィールドのエリアチェンジしないのか?
街に入るときや出るときとかアクセスする回数考えてみたらいいんじゃね

20 :
>>19
そういうの込みで「大差ない」だろ
その上で、耐久性等を考慮に入れるなら転送速度が高めのHDD(あくまでHDDの中では…だが)を選択するのもありじゃね?という事だろ
SSDは下手するとサービス期間中に2回くらい総入れ替えする事になるかもしれないしな
10年続けられるMMOらしいし

21 :
>>20
んでPS3でFF14やったときに同じエリアにいるときは
全くストレージへのアクセス無いってのはどっからでてきたんだ?
メモリガーって騒いでるPS3で全てオンメモリで動くとでも思ってる?
それと今時のSSDで寿命ガーとか言ってるのはやめた方がいい

22 :
どっか別のとこでやってくれませんかね

23 :
>>21
街中のノンビリエリアで1秒を争う馬鹿発見w
本当は自分でもわかってるんだろうけど、もう完全に引っ込み付かなくなってるなー

24 :
※煽りはスルー

25 :
質問スレに見えない

26 :
今日のPレターライブでPS3も紹介するみたいだし
どれくらいなのか見てみましょうかね
PTメンバーにPS3ユーザーいても快適なら問題ないやね

27 :
ベータフェーズ1,2の時はどれくらい前に詳細な予告がきましたか?

28 :
>>27
フェーズ2の日程メールがスクエニから送られてきたのが
フェーズ2始まる三日前だった
フェーズ1はわかんね

29 :
>>27
あぁ フォーラムに残ってた
フェーズ1、フェーズ2共に初回は三日前

30 :
旧版はウルダハでは断然SSDがあった方が快適だったけど
新生はまだグリだけだし、SSDのこと断言するのは早くね?
なんか新生の全てを経験した上でSSD用意する必要はさほどないみたいに言っちゃってるけど

31 :
あえてSSDを用意する理由はないけど拘りたいならSSDにすれば良いよってだけだよ
無理に出費を増やす事はないよってだけでHDDの方が絶対良いって事を言ってんじゃないんだよ

32 :
SSDもそんな高いもんでもないし、確実に快適さは上がるんだし、余裕あるなら積めばいいんじゃね?
ちなみに自分の環境だと体感1秒弱差はでるよ。
さすがにそんなに正確な測定はしてないけど。
たぶん環境によって差があるんだと思う。

33 :
無論 SSDが有った方が快適
ただ、旧ほどSSDとHDDでの差は感じないかな〜
HDDでも、そんなにカクついたりはしない。
SSDに慣れてると、「HDD 遅っ!」とは思うけどw

34 :
旧もHDDで不便だったのはウルダハの酒場横通る時ぐらいだった
あそこはHDDだと読み込みが凄くてラグでカクカクになったりしてたけど、
SSDならスイスイ歩けてたんだよな
グリダニアでSSD欲しいと思ったことはなかったわ

35 :
>>32
一人称自分は女のなりすまし
俺女や僕女並みにキモいわ

36 :
他のMMOの様に2アカウントでヒーラー引き連れて遊ぶ様な事はff14では無意味?

37 :
??36
フィールドのモンスから得られる経験値がマズーなので
そこまでやる価値は微妙らしい
ttp://ff14meister.blog.fc2.com/
新生14の複アカ向けレポート書いてるサイト 
生産向けっぽいけど一応複アカの引き連れ戦闘の事も触れてる

38 :
ちょっとスレチな質問なんだけど、前あった”【FF14】FINAL FANTASY XIV Part1400”(数字は適当だけど4桁だった気がする)
みたいなタイトルの本スレが見つからないんだけど、>>1にあるテスタースレに統合されたって事でおkなの?

39 :
>>37
Sunkus

40 :
第七回レターライブ、ustとかに移ったりした後に見失っちゃったんだけど、YouTubeとかで見れるところない?
できればURLでほしいんだけど、、、
ps3の実機映像も来たんだよね!

41 :
>>38
βテスタースレが本スレみたいになってて、
本スレは今立ててもすぐ落ちちゃうから正式サービスまでは立てないんじゃないかな〜
>>40
ニコ生にはもうあげてる人いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20998262
来週くらいには公式がYouTubeで上げてくれると思うよ

42 :
>>41
なるほどありがとう

43 :
もともと、14の本スレって他のゲームと意味合いが違うのよ
MMOソムリエ気取りとアンチが維持してた特殊なスレだからw

44 :
名前を盗ってはいけない人がいたな

45 :
†時代は本スレはアンチと信者のFate会場であって、実際のプレイヤーは
・ファイターソーサラースレ(通称ファイソサ
・ギャザラークラフタースレ(ギャザクラ
・バトルコンテンツ専用 ・レリック作成
自分の用事のあるスレしか見てなかった
各スレともサービス始まるまで話す事も無いだろという流れで落した
本スレはFate会場がβ専用に移っちゃったので寂れて落ちたらしいw

46 :
FF14を新生から始めようと思うんですが、クラスからジョブになるのにどんな条件があるんでしょう?
派生のメインクラスと何らかのサブクラスが必要みたいですが、クラスの組み合わせがよくわからなくて・・・
後、何らかのジョブ修得クエとかがあるんでしょうか?
FF11の経験もなく旧14もやってなくて完全新規なもので、まだまだ先ですが気になっているのでご指南下さい。

47 :
>>46
E3で情報解禁となるようなので現状では誰にもわかりません
もうしばらくお待ちを
ちなみに既に終わった旧14ではあなたが書かれている通りでした

48 :
>>47
ありがとうございます
おとなしく待つ事にします
新規でこなして行けば、導線的にジョブに導くような感じも出てくるんですかね
旧版ではどうだったのか気になりますが・・・

49 :
旧CE版を持っている場合新生CEにバージョンアップ出来るのはわかったのですが
公式を見るとバージョンアップは正式サービス開始時にサイトをオープンとありました
新生FF4 数量限定 予約特典コード 付を購入した場合
旧CEを登録してあるアカウントでアーリーアクセスを行使することは可能なのでしょうか?

50 :
通常版のCE版の違いは付属アイテムとサントラとかだけなので
旧CEでFF14を登録している場合は予約特典付き通常版買えばいいだけです
デジタルアップグレードが必要なのは旧通常版や新生通常版を買った人が
CE版のアイテムが欲しい場合だけですね
アーリーアクセスは新生のパッケージなら全部についてるので
とりあえず今予約してれば問題ないですよ

51 :
>>50
回答ありがとうございましたー

52 :
説明ベタで上手く伝わるといいんですが、旧CE版をやってました
モグキャップが欲しくて新生通常版を予約しました
1、通常版についてくる30日利用券は旧CE版に使えるのでしょうか?
2、通常版を友人にあげるかオクにだそうかと思ってるんですが、アーリーアクセスと30日利用券と予約特典アイテムを自分の旧版に使っても新生通常版は他人は使えるんでしょうか?

53 :
モンハンの廃プレイヤーです
FFってマイキャラの育成を兄弟に手伝わせるのってNGなの?
例えば自分がバイトに行ってる間に弟にレベル上げやアイテム集めを手伝わせるのとか
この辺ってMMOによっては駄目みたいだからさ

54 :
家族会議しろ

55 :
なあに、バレなければどうということはないさ

56 :
やるからにはトップレベルを維持したいんです
ただ、学校やバイトのことを考えると真の廃とは競争できないことを過去の経験で学び
そういった経験を踏まえて兄弟で力を合わせてキャラを成長させる事も立派な戦略だと思うので

57 :
>>52
30日無料権はレジストレーションをスクエニアカウントに登録する事で付与される
旧CEに30日無料権を付けるにはPS3を用意してPS3版を買い、旧CEのスクエニアカウントをPS3に紐つけないと出来ない
よって30日無料権を旧CEに付与すれば譲渡出来る限りような物は何も残らない
旧CEに新生Win版はかさねられないから新生Win版の30日無料権を旧CEに付与するのは無理

58 :
出来る限りような物→出来るような物

59 :
>>56
昔の話だけどドラクエで弟にレベル上げやらせて兄貴がストーリーを進めるというシチュがよくあった
当時はゲームは1日1時間という縛りがあったからなんだが
基本的に弟は不満を持ってるから気を付けた方がいい

60 :
>>56
ソロじゃトップレベルなんて無理だから、どこかのLSとかフリカンに所属することになると思うけど
育成だけやってる弟も会話しないわけにはいかなくなるだろうし、知り合いが出来たら一緒に遊びたくなるだろう。
そうなるともう確実に揉めるね。
兄弟で力を合わせてとか聞こえのいいこと言ってるけど、弟を奴隷として使おうとしてるだけだろ?w
鯖のトップレベルを維持したいなら、学校だのバイトだのぬるいこと言ってんじゃねーよって感じw

61 :
Q. 取得したスクウェア・エニックス アカウントを譲渡、共有してもいいですか?
A. スクウェア・エニックス アカウントの譲渡、共有は禁止しております。
  ※ご家族でも譲渡、共有はできません。

62 :
>>61
なるほど、駄目なんですね^^;
モンハンでは社会人の方で仕事中に奥さんに手伝ってもらってた方などもいたので
FFの方でも家族内での共有がルールとしてどうなのか気になってました
規約を守る事にします
ありがとうございました

63 :
というかFFは時間だけあってもダメなゲームの筆頭だと思うけどね
時間より人脈が大事なゲーム

64 :
>>60
はい、図星ですw弟を利用しようとしてましたw
MMOではそのぐらいの構えじゃないと集めるのが難しいレアアイテムとかもありますからね^^;
失礼しました

65 :
遅くなりましたが>>57さんありがとうございました

66 :
わからなくなってきたんだが・・・
旧FF14通常版を持ってる俺は新生のパッケは買わなくてもいいけど
アーリーアクセス権はないんだよね?
それとPS3とPCで2垢プレイしようと思ったら追加でPS3版と付属のレジコがあればいいのか?
それともスクエニアカウントも別にいるの?

67 :
レガシーじゃなきゃ†にアーリーアクセス無し
PS3とPCの2アカならその通り、登録時に既存のPCと結ぶとNG 間違えるなよ
1つのスクエニアカウントに8つまでFF14のサービスアカウントが作れる 後で分離は不可
【新生FF14】予約購入質問スレ三本目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1369586727/
これ以上の事は専用スレあるからあっちで詳しく聞いてね

68 :
>>67
おおーありがとう!

69 :
フェーズ3開始して初心者の館が復活したらここどうすんの

70 :
FF14?あ、RIFTの完全なパクリゲーだね、チョン並みにぱくってるから、チョンナルチョンタジー14って名前でおk。なんで2年かけてRIFTわざわざ作ったんだろ?TRIONから運営権買えばよかったんじゃねーの?ww
FATE()JOIN?あ、RIFTの書体完全にパクッタ奴でしょあれwwあれよく恥ずかしげもなく作れたよなwwRIFTユーザーが画面みて失笑してるww
恥ずかしげもなく、パクッタ文章でFATEJOINとかいえちゃうレガシー先輩ってwww恥ずかしい存在wwww
あ、RIFT完全無料化前の週末課金制限なしの完全開放中だけどやっちゃだめだからね?FF14がRIFT+単調な戦闘ってばれちゃうから
FF14にあるシステムでRIFTにないシステムは無いってくらい完全コピーだから先輩失禁しちゃうから絶対にやるなよww
FF14独自システムはあれかな、RIFTの3つのスキルの組み合わせを劣化させてたJOBシステムぐらいかな・・・・w
RIFT® | Official Site of the Award Winning MMORPG from Trion Worlds
http://www.riftgame.com/en/
絶対にやるなよ!!完全なパクリって知って自我崩壊してもしらんぞー!!!
また吉PがRIFTじゃないFATEだよ!コピーじゃないよ!って書き込みしてくれるのわくわくしてますw
だれか吉Pに言ってやる奴いなかったの?ww
「これってわざわざFF14作り直さなくてもEQ2のとき使ったキャラグラだけFF14のに乗せ変えてTRIONに使わせてもらったほうがよかったんじゃ」
ってさwwわざわざRIFT劣化させてFATE()実装せんでもww
RIFTパクリからいくと、今度はクエストの自動PTシステムInstant Adventureパクッテなんか名前つけるんだろうなwwFATE()みたいな恥ずかしい奴wwわくわくするww

71 :
どうするもなにも、このままでいいんじゃないの?
元々、両方あったわけだし

72 :
β2で当選してる人はβ3も自動的に参加可能ですか?

73 :
>>72
自動参加可能

74 :
>>73
ありがとう!

75 :
PS3のβってどこで登録すんの?

76 :
公式ページのベータテスター募集バナー押せばページが開くよ
http://jp.finalfantasyxiv.com/

77 :
まーた左右対称苗字()の在日がパクッタのかよ・・・・・・・・・チョンナルチェンタジー14・・・・・・・・wwwwwwww
FF14のTargetMarkっておしゃれだよね(棒)
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237133.jpg
注意:チョンゲー以下のパクリゲー信者の先輩は見たら卒倒して死ぬ可能性もあるので自己責任でご覧ください

78 :
昔のタンブラー付きのFF14パッケ買ったんですが。
デジタルアップグレードしても、新生ミニオンとかの特典はつかないんすよね?
デジタルアップグレードは無料なんでしょうか。
結局特典欲しかったら、FF14新生特典コード付きを買うしかないって認識であってますか?

79 :
旧CE持ちは無料で新CE特典は貰える
ただし新生の早期予約についてるケットシーミニオンとモーグリ帽子は新しく予約しないと手に入らない
アーリーアクセス権はレガシーならついてるけどレガシーじゃないならそれも予約しないと手に入らない

80 :
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ
それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた
在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した
これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である
ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237058.jpg

81 :
デスペナがどんな感じか教えてたもれ
EXPが減るとか装備が磨耗するとか

82 :
3分間最大HPMPが減る
装備の耐久度が下がる
デスペナ中に更に死ぬとより最大HPMPがさらに減る

83 :
レガシー鯖と新規鯖どちらではじめるのがオススメですか?

84 :
なぜ在日PはRIFTをパクッテ、チョンナルチョンタジー14(通称:チョンチョン14)を作り上げたか
2011年にリリースされたRIFTはそれまでのMMOには無かったRIFTシステムというリアルタイムに敵の集団がマップ上に出現し
各地の町や拠点へ侵攻し、守らなければ破壊されてしまうという画期的なシステムを導入した
マップ上に表示される敵軍の侵攻位置を自動で組まれたPTで倒して守るというシステムだ
それ以外にもRIFTにはスキルを3種類から選び、自由にポイント割り振るシステムなどをふんだんにアイディアが投入されており
一時期は100万人が楽しむMMOとなっていた
在日Pが新生()を何をパクッテ作るかと悩んでいたときに、これぞ次世代MMOという評価を得ていたRIFTがそのパクリ目標に抜擢された
そのため、UI、画面の色味、書体、クエスト受注時のエフェクトや何から何までパクレるものはパクリまくった
0から何も作れないので完全にRIFTをパクリ完成したチョンナルチョンタジー14は恥ずかしげもなくRIFTをもじってFATEというシステム名で
RIFTシステムから侵攻してくるという一番重要な部分を無能ゆえに移植できない状態で搭載した
これが世に言われる在日Pのチョンゲーと同じパクリで製作された新生チョンナルチョンタジー14事件である
ここにチョンナルチョンタジー14(通称:ちょんちょん14)のパクリップリの一部をごらんいただこう。書体から文章までパクリまくっているのがお解りいただけたであろうか?
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up237179.jpg

85 :
新規は素直に新規鯖いっとけ。
リアフレで本当に親しい友人がレガシー先輩ならレガシー鯖もありっちゃあり。

86 :
新規なら新規サーバーでいいんじゃないかな
敢えてレガ鯖で始める利点って特に思いつかない
・素材とかシャードは溜め込んでる人間が多いし、装備もタダで作ってもらえるかも
・世話好きの団体に所属できればPLしてもらえるかもしれない
・その結果エンドコンテンツに辿り着くのが早くなる
ぐらいかな、コミュ能力高くて、自分で調べてガンガン進むような人なら、まぁ有り
後、14のレガシーさんはヌル目のプレイスタイルの人多かったんで
他のMMOでガンガンやってた人だったら、多分あっさり抜くと思う…

87 :
ギルが貯めやすい、寄生しやすい、新規鯖よりも年齢層が高いとかメリットはいくつかあるけど、
新規なら新規鯖行けばいいと思うよ

88 :
参考になりましたありがとうございます。

89 :
新規なら新規サーバーでいいんじゃないかな
敢えてレガ鯖で始める利点って特に思いつかない
・素材とかシャードは溜め込んでる人間が多いけど、女じゃないかぎり装備作ってもらえるわけでもないし
・世話好きの団体どころか既に馴れ合ってるFCに所属は難しいしできてもすぐ放置されて溶け込めない。あとPLはない
・その結果エンドコンテンツで散々先輩がやり込んだ頃に辿り着く。そしてそこでも先輩面される
ぐらいかな、コミュ能力高くても低くても、自分で調べてガンガン進むような人でもみんなと一緒に進める人でもピクでも、新規鯖がおすすめ
というより新規鯖がおすすめなわけではなく、レガシー鯖がオススメできないというのが正解かな
後、既にギャザラーとクラフターもレベルカンストしてたらお金溜め込んでたりある程度装備そろえてたり
もう新規ではゲットできないアイテムもってたりレガシー料金だったりもう達成できない称号持ってたりこの先のダンジョンについて詳しくて霊災とかの旧のストーリーにも詳しくてすごい14のレガシーさんはヌル目のプレイスタイルの人多かったんで
他のMMOでガンガンやってた人だったら、
"多分あっさり抜くと思う…(それはない) "
ガンガンやるならそもそも新規鯖でガンガンやったほうがいいよね!
つまり自分が好きな方の鯖選べ愚図!

90 :
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由
18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。
レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^
それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^
あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww
※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです

91 :
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由、レガシープレイヤーの本音
18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。
レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^
それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^
あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww
※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです

92 :
あ、後勘違いして欲しくないんだけど、ここからがこの新生ウンコの真相な
戦闘もマルパクリできていればまだすくわれたんだけど、JOB()システムとか
独自の賞も無い改変で戦闘がいまのRIFTとかWoWよりあまりにも劣化しすぎているから
FF11のEQのマルパクリのときのように、ちゃんと全部パクレてさえいないから外人がフォーラムで苦情でまくっているけど
スルーで発売強行するしかないんだよねwww9月決算だからwwwwwwwwwwww
あれ?爆死した昔と同じ道を歩んでいるでしょ?wwwwwwwwwwww

93 :
心配しなくても新規鯖のほうが総人口も多いだろうから、素直に新規の方いけばいいんじゃね
というか新規鯖人口のほうが多いくらいじゃないと14の運営的に、なあw
新規鯖は物価高騰とかあるだろうけど、そういうのも含めて楽しむといい
俺らレガシーはそういうのは2年前に堪能、、、うん堪能というかカオスを思い知らされたというかw
ライブでお披露目されてたコンテンツファインダーもかなり出来が良さそうだし
新規さんを無理に呼び込まなくてもレガシーだけで結構楽しめそうだから

94 :
レガシーユーザー(旧版の最後まで残って課金してたユーザー)は
鯖名にLegacyが付いた特別な鯖に隔離されるので
まぁPS3とかは普通に新鯖で始める人が大半じゃないかね
コンテンツファインダーは鯖乗り越えてダンジョンいけるから
人が少ない過疎鯖でもクエストとかのクリアは問題無さそうだし

95 :
196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:40:39.93 ID:KNNWrwcj0
>>191
レガシー先輩は ホームラン級のバカだから
最強装備最高レベルで開始日を迎えても新規がたくさん来てくれる!
早く鯖移動して新規に最強装備を見せつけたい
だから 最高レベル最強キャラ を死んでも手放したくない
俺はあたしはFF14界の勇者になるんだ!
手ぐすね引いて待ってるのをみんな知ってる
レガシーがキャラリセを受け入れられなかったらこのゲームは短期でアイテム課金に移行
せざるをえないw

96 :
必死にレガシーが14楽しいよ!ってステマしている理由
18 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2013/05/24(金) 06:31:18.18 ID:yvLREo1Y
Q.
レガシー(旧14プレイヤー)専用料金(1000円)のせいで新参(1500円)でヤル気がしないんだけど
A.
イヤならやらなきゃ良し、そもそも第七霊災を経験してない新参どもは
FFXIVにおいて主人公になり得ないから、お前らは高い金払ってエキストラに徹しろ。
それがイヤなら何度も言うが プ レ イ す る な。これがレガシーの総意。
レガシー(旧14プレイヤー)はなぜか1000円でプレイできます^^
それ以外の新規は1500円払って、レガシー(旧14プレイヤー)さんを支えてくださいね^^
あ、レガシー(旧14プレイヤー)先輩はスタート時点で最高レベル、最強装備で引き継がれてスタートするので(本当)
開始当初に最後のボスとかエンディングのネタバレされちゃうけど、新規はきにすんなよwww
※レガシーとは旧14という糞ゲーを買ってくれた、スクエニ信者さんのことです

97 :
>>94
レガシーユーザーが隔離されるんじゃなくて、レガシーキャラクターが隔離されるんだよ

98 :
186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/06/01(土) 19:27:41.46 ID:KNNWrwcj0
>>181
バカじゃねぇの?
レガシー連中が何を夢見て課金続けたと思ってるんだ?
隔離鯖から鯖移動して新規相手に優越感に浸るため
それ以外に何がある?
一定期間経ったら鯖移動で来るわけだ
それまでエンドコンテンツの大半をやりつくして
資産を持ったまま新規鯖で勇者様になりたいわけよ

99 :
だからレガシーアカウントで新規鯖に新規キャラをつくれるからコンテンツ食いつぶした先輩が
新規鯖にしれっと新規キャラつくって一般PTに混じってきて講釈たれたりするわけw
攻略法もわかっているから新規鯖の新人を食い物にして楽しむのwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MapleStory 質問スレッドPart124 (296)
【三国志】三國志Online 相場質問スレ (173)
[避難所]復活するまで雑談[夕飯何?] (149)
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B22F (177)
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝 質スレ part24 (412)
【google】Ingress LV3【MMO】 (383)
--log9.info------------------
【ビデオ】ルパン三世 スペシャル総合【TVSP】 (168)
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part28 ╂╂╂┨ (118)
■■グレートマジンガー Par11■■ (110)
【再放送】装甲騎兵ボトムズPart90【暗闇】 (440)
DAICON(アニメ限定) (175)
おかわりボーイ☆スターザンS (147)
24時間テレビのアニメ総合スレッド (154)
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.W (318)
アニメ版ベルサイユのばらを語ろうpart34 (546)
カ リ メ ロ (121)
【ニューヨークへ】愛の若草物語12【行こう!】 (230)
わんぱく大昔クムクム (100)
【初代】ガラスの仮面【エイケン】 (207)
キャプテン翼 (183)
全てのレスが誤爆のスレ in 懐アニ昭和 (110)
今思うと、あのアニメ超豪華声優陣だよね (338)
--log55.com------------------
【Twitch】PUBG総合スレ part.355【Youtube】
【バーチャル】hololiveファンスレ🎲#10982【youtuber】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20045【大全さんじ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12526【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20046【最強家族どりゃああああああああああ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#12526【アップランド】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10982【youtuber】
【バーチャル】hololiveファンスレ#10983【youtuber】