1read 100read
2013年06月ライトノベル262: 田中芳樹総合76 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フリーダムノベル (230)
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ224【コップクラフト】 (221)
皆川ゆか・皆河有伽「運命のタロット」その11 (744)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ31【自衛隊】 (707)
【ドルイドさん】志瑞祐総合スレ12【城姫・剣舞】 (616)
葵せきな・マテゴ&生徒会 火神の刀傷沙汰32回目 (193)

田中芳樹総合76


1 :2013/05/22 〜 最終レス :2013/06/20
現在未完のシリーズ (当初からの原案作品を除く)
SF小説:「タイタニア」「七都市物語」「灼熱の竜騎兵」
架空歴史小説:「アルスラーン戦記」 「自転地球儀世界シリーズ」
現代ファンタジー小説:「創竜伝」「薬師寺涼子の怪奇事件簿」「KLAN」
次スレは>>980が立ててください。
2ch内、田中芳樹関連スレ集
「禿鷹の巣箱」
http://geier.fc2web.com/
「ガイエスレQ&A」
http://geier.fc2web.com/lnfaq.html
↑製作者サンキュ
【ガイエ(geier)】
本来は「禿鷹」を指すドイツ語だが
このスレにおいては、田中芳樹の通称として用いられる。
由来は↓「ライトノベル板用語辞典」の「ガイエ」の項を参照の事。
http://onigiri.s3.xrea.com:8080/index.php?cmd=list#top:etc
恐らく他の板では通用しない呼称なので注意。
※前スレ
田中芳樹・総合75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1356009036/

2 :
創世記の続きはよ出せ。

3 :
ジムサ、ドン・リカルド   
十六翼将完成  (´・ω・)

4 :
http://natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_arslan.jpg

5 :
ごつすぎだろw

6 :
ちっこいとか貧弱とか言われたんで食べまくりました

7 :
>>1おつー

8 :
体格よりも自分に自信のありそうな
非常に意思の強そうな目が

9 :
完結するのが先か田中が死ぬのが先かどっちだろ・・・

10 :
>>9
後者に100ペリカ

11 :
どなたか『魔境』のコミックを買った人がいますか。

12 :
もうアルスラーンとかお涼はいいから、
最後に三国志全体を田中芳樹にかいてほしい。

13 :
でも今の田中芳樹が書くと、余談だが
諸葛亮孔明と日本では言うが、字と名前がうんぬん 余談ばかりで話進まなさそう。

14 :
三国志全体を書く気力はさすがにないだろうから、
孔明死後から、晋が統一するまでをぜひお願いしたい。
吉川版で足りない部分を田中芳樹版で補完できればいい。

15 :
隋唐演義や岳飛伝の時点で駄目駄目だったのに
あれからさらに衰えた状態でまともな三国志が出来あがるわけないだろ
夢見すぎ

16 :
>>14
三国志の孔明死後だったら、柴田錬三郎の「柴錬三国志 英雄生きるべきか死すべきか」
あたりがどうかと。
>>15さんの意見に全く同意。

17 :
>>16
柴錬三国志 英雄生きるべきか死すべきか は
孔明死後の最終巻すごく好きなんだが、
あれは蜀滅亡で終わってたんじゃなかったっけ?うる覚えでスマン。
吉川版読んだ後、その最終巻だけ読むと見事なまでに綺麗に話が繋がるんだよね。
ある意味、奇跡。

18 :
ガイエの孔明死後の三国志は「白日斜めなり」を読めば十分と違うか
この一作で、もし蜀滅亡や晋の統一をもし長編で書いたらどうなるって、
だいたい予測がつく

19 :
▼剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori1.JPG
http://www.geocities.jp/c5naoki/kendo_dayori2.JPG
>日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、
>韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と
>考えられている。
>「剣道の本流は韓国」などと言うと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。
>しかし、韓国では、昇級、昇段審査の科目に、日本剣道形とともに
>「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。
>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では
>現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。
>その韓国独自の剣の歴史については、また機会を改めて
>じっくりと紹介したい。

20 :
白日斜めなりの夏候覇って、メルカッツのパクリだよな。
三国志を読みたいのに、銀英伝の亡命将校メルカッツぱくるとか
田中芳樹って才能ないわ。

21 :
ネタであることをシカトして言うと、俺にはあの夏候覇像はシュナイダーに見えたが
メルカッツがおらず、そこそこ気の合うやつ(姜維)をメルカッツがわりにして
異国で生きるアイデンティティを確保しているシュナイダー
うーむ、文章にしてみると、なんだか切ないな

22 :
創竜伝はもう世の中進めすぎて無理だよな
アルスラーンだけはお願いします

23 :
自民政権に戻ったからだいじょうぶだよ
この3年間のことはスルーして、いまごろ社会批判ネタを漁ってるはずさ

24 :
批判ならお涼の方が書きやすいんだろうね

25 :
アルスラーンはせめて
1部と2部の間の短編だけでも出してほしい・・・

26 :
>>25
そういや昔外伝もいくつか出すとかなんとか言ってた気が…
世に出た外伝って、アルスラーン読本に載ってたダリューンの短編ぐらい?

27 :
東方巡歴って、新書版に入ってなかったっけ?

28 :
>>27
ググったら王都奪還&仮面兵団に収録されてた
ありがとう知らなかったわ

29 :
完結記念で漫画化だろうからアルスラーンは脱稿してるはず

30 :
東方巡歴って、ダリューン外伝セリカ編の、第一章にすぎないらしいよ
長編にする予定だったが、ガイエの怠け根性で頓挫
ペルシアと中国の、シルクロードによる交流の話とか大好きなくせに
書かずじまいなんて情けない・・・
ダリューンが、中国(たぶん唐の頃)もどきの国で、星涼姫との恋愛も絡めて
展開させる構想だったらしい
たぶんダリューンのR喪失の相手は彼女なんだろう

31 :
ダリューンもナルサスも女郎館たまにいくって
書いてあったのがガキの頃ショックだった

32 :
ラインハルトと違って常人枠なんで

33 :
金髪には赤毛がいるけど
ダリュとナルはノーマルだからな

34 :
>>31
日本だって昔は遊女屋につれてって卒業させてあげるのは別に珍しくもなし。

35 :
それが昭和のリベラルの限界なのさ(キリッ

36 :
アルスラーンは行かないのかね

37 :
エラムは?

38 :
アルスラーンとナルサスの夜伽を掛け持ちでやってんだから
女に興味持つヒマなどない

39 :
>>34
昔はRで卒業可能だったのが
素人Rという言葉の誕生によってむしろクラスダウンとなった現代人の悲哀

40 :
バハードゥルはどうしてたのかねぇ……

41 :
>ダリューンもナルサスも女郎館たまにいくって
>書いてあったのがガキの頃ショックだった

女・子供に拒否反応があるのはわかる。
でも、それって当たり前のことなんだよな。
男は出さなきゃ、たまって夢精してしまうんだから。
今、橋下が叩かれてるけど。

42 :
橋下が叩かれてるのは言うタイミングも場所も相手も言葉の選び方も全てが間違っていたから

43 :
しかし「人権」「民主主義」の旗印を掲げて数多の国を滅ぼした相手をあれだけ侮辱した日本の政治家は
冷戦後では始めてじゃないか?
その蛮勇だけは認めても良いかもしれない

44 :
外国の男に自国の女を宛がおうって奴のどこが勇ましいんだ

45 :
橋下は米だけでなく日本国と日本人も侮辱してるからな

46 :
ダリューンとナルサスが、同盟国のシンドゥラ王ラジェンドラに対し、公の場で
「我々も女郎館たまにいきますし、それは正常な男性なら仕方ない事ですな!
必要悪という物でございます」
などと延々熱く語っていたら、アルスラーン戦記の人気はどうなると思うw?

47 :
人気はともかく
AVや実用的な二次のない時代設定だしマジ仕方ねーよなとは思う

48 :
地位が地位だけに娼館といっても芸者遊びみたいな感じだとイメージしていた。

49 :
俺もそんなイメージ
やりまくってるのはギーヴとかクバードとか

50 :
タイタニア4巻脱稿だとさ
ttps://twitter.com/wrightstaff

51 :
何ぃ! そんな馬鹿な!?
ま、どうせ最近のアル戦や春の魔術レベルクオリティだと思うが

52 :
そろそろか、がっかりするために買うか
他の皆もだろうけど死に水を取ってやってる感最近強いわ

53 :
銀英伝の頃の文章クオリティは無理だろうな。

54 :
タイタニアが脱稿したとうことは次に取り掛かれる
やはりコミカライズと共にアルスラーンを売るつもりなのか

55 :
円熟期はいつだったの?

56 :
個人的には80年代後半から90年代前半
銀英伝の後半、アルスラーン第一部、マヴァール全3巻
夏の魔術の白い迷宮まで、創竜伝なら5巻ぐらい
単巻ならウェディングドレスに紅い薔薇とか七都市物語とか

57 :
一番狭く見てもその辺は間違いないな
90年代後半あたりからは筆力が落ちてると思う

58 :
この人の本全部見たけど、実は三国志で好きなのは劉備なんじゃないかと疑ってる

59 :
自分で曹操だって言ってるよ。わざわざ銀英伝で名前まで出したりもしてるし。
ただ、白日斜めなりで、劉備を貶しまくってたけど、
あれは劉備が嫌いっていうより、三国志演義と世間における、
劉備・孔明善玉論に対してのひねくれ根性だったと思うが、
もうあの時代、既に曹操(魏)悪玉、劉備(蜀)善玉なんて、
そんな単純な風潮でもなかったけどね

60 :
>>55
一番量産していた時期が、一番良作を連発してたな
88、89年ごろだったか、一年に11冊なんて、信じがたい時期もあった
「今年の私は働きすぎです」なんて言ってたけど、量産が質の劣化に
繋がっていなかった。量を落としたら質もまた落ちた
ただ、今回のタイタニアもそうだし、イラク戦争直後にすぐアメリカ叩きを
込めた創竜伝を出したのもそうだが、実は取り掛かるとそれなりに早いのは、
若い頃と変わってない。
なので、構想や推敲など、質を高めるために一作に時間をかけるようになったんじゃなくて、
ただ何もせずサボってる時間が増えただけなのがバレバレ
普段から運動しないと筋力が落ちてゆくのと同じで、机に向かって手と頭を
動かさないから筆力も落ちたんだろう

61 :
>>56
個人的にはカルパチア綺想曲も入れてやって欲しい

62 :
一応記念

63 :
タイタニア第4巻出るらしいが、新書版の1−3巻は実家のどっかにたぶんあるけど無いかもしれない
4巻は、AA連合(反イドリス連合)軍vsイドリス軍だっけ?

64 :
>>50
うそだ!そんなことはありえない!
…なにかが空から降ってくる!

65 :
パイパニアが脱肛にみえた

66 :
田中芳樹さんの「タイタニア」新刊、22年ぶり刊行へ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/03/news088.html
置いていきましたってw
何か光景を想像すると笑える

67 :
とりあえず、実際に出版されるまでは信じない

68 :
3巻をこないだ星界探してたらついでに発掘したんで復習は出来てるから
忘れないうちに出して下さい。次はアルスラーンか何年後だろうな。

69 :
【小説】田中芳樹「タイタニア」第4巻脱稿22年ぶりに新刊刊行へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370255104/

70 :
それでで完結巻のはずの5巻は30年後くらい?

71 :
中身よりも『』風篇なのかが気になるな

72 :
田中芳樹は未完多すぎなのよね。

73 :
アル戦ってだいぶ前にコミック化されてたよね。その時は少女漫画家さんだったけど。
あのときはあのときでコレジャナイ感はあったけど、今回もコレジャナイw。
新刊は、十数年ぶりの再開ってんならタイタニアより灼熱の竜騎兵を出してほしかったな。
もっといえばアル戦か創竜伝の新刊ならさらに良かったが。

74 :
もう4巻で何故かタイタニアで血族間婚姻が酷すぎて特定伝染病が流行り全滅エンドか、
ヒューリック側が追い詰められて総攻撃前夜、俺たちの旅はこれからだ!にしてくりゃあ諦めも付くのに。

75 :
ガイエが、秘書とかを雇うようになったのって、いつ頃からなんだろうな
銀英伝の頃は一人で全部やってたと思うんだが

76 :
自己解決
らいとすたっふを立ち上げたのが平成3年末みたいだから、そのあたりか
タイタニアの3巻が出た年で、ちょうどガイエの筆力と生産力が、
初めて下り坂にさしかかった頃か・・・
普通は他人を雇う立場になったんだから、もっと頑張るぞって
考えるものだと思うが

77 :
http://pbs.twimg.com/media/BL-xFA5CYAIWmwk.jpg
荒川アル戦どうなるんや…

78 :
第1話は完全オリジナル・・・?

79 :
よし発売日買いはやめだ

80 :
伊藤悠の皇国だって前広告の時は散々な評判だったから…(震え声

81 :
ttp://s1.gazo.cc/up/54872.jpg

82 :
>>77
荒川スゲェ目元頑張ってるw
だが問題は輪郭やボディラインのふとましさやwww
漫画力に不安はないから単行本でたら買う
問題はタイタニア4巻の出来の方だ…

83 :
>>82
目はきれいだねw
頬から顎にかけてのラインがもうちょっと細ければ…

84 :
画力自体は前の人より上だしね
問題は絵柄が会うか・・・

85 :
>>77
「晴れ渡った夜空の色」じゃない…

86 :
しかし・・・あれだな・・・
ルクナバード抜きでもヒルメスといい勝負できそうなアルスラーンだなw

87 :
アルスラーンは強いことは強いけど、それは技量の産物だったな、確か

88 :
一期は並の兵士より少し上くらいじゃないか?
二期は獅子狩人になってるしかなり強いと思う

89 :
6巻で海賊とやりあってるときはダリューンとかキシュワードに教えてもらって割とそこそこ

90 :
これはこれで面白そうなんだがなんか違うw
セリカ体術とかマスターしてそうだ

91 :
生肉食えそう

92 :
前スレからの荒川版アルスラーンに対するコレジャナイというレスを読んで、それに従うと、
どんどんアルスラーン像がロクでもないものになる。
貧弱、脆弱、惰弱、精神薄弱、意志薄弱、どこが臣下の忠誠を刺激するのかという。
ナルサスがジムサを誘った時のジムサのアルスラーン評がよほどマシ。

93 :
柔弱に見えても惰弱ではない、芯は強いけど身体や剣術はまだ伴っていない
これのどこがおかしいのか?

94 :
どこに精神薄弱や医師薄弱って描写出てきたの?

95 :
医師薄弱→意志薄弱

96 :
今日発売の別冊マガジンにガイエと荒川のコメントが出ていた
小説版にしか書けない描写があるように、漫画でしか描けない表現で荒川解釈のアルスラーン戦記を書いてほしいとのこと
刊行中断していたことについても詫びを入れていたぞw

97 :
>>96
刊行中断は、「していたこと」ではなくて「していること」ではあるまいか

98 :
>>97
恐ろしい事に「再開後は(自分にしては)順調」と言っておられた…

99 :
あれで順調とは…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ・サイハテ bug57 (847)
ストーリーを教えてもらうスレ2 (135)
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ224【コップクラフト】 (221)
【AMW社】電撃文庫総合スレ250【荒らし発覚中】 (175)
うえお久光 28th (226)
◇ジュリエット文庫◇その3 (442)
--log9.info------------------
【PSP・PSV】ヴァルハラナイツ総合45【1・2+BS・3】 (420)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part128【P4G】 (803)
【DS】メタルマックス総合スレ 戦車156台目【MM】 (1001)
【3DS/PSV】CONCEPTION2 コンセプション2 part1 (410)
【PSP】俺に働けって言われても総合 19ヶ月目【乙】 (880)
なぜ、テイルズはFFやDQを超えられないのか? (216)
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった 2周目 (704)
新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 葬式会場 Part3 (849)
【3DS】イナズマイレブンGO その278【サッカーRPG】 (715)
【PSVITA】Dragon's Crown ドラゴンズクラウン (231)
【VITA】朧村正 8本目【ARPG】 (526)
【3DS】ファンタジーライフ葬式会場 (505)
【PSP】7THDRAGON セブンスドラゴン2020総合 83匹目 (168)
【3DS】ファンタジーライフ総合★31ハッピー【LINK!】 (432)
ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ47 (108)
【PSP】グングニル−魔槍の軍神と英雄戦争−Part14 (580)
--log55.com------------------
ボケノート
何かが1つ余計なスレッドゥ
【復活】大喜利プラス【 弱小サーバ】 その弐
渕の曲にありそうなタイトル★習字123アクメ
カルト宗教に入信した武道板の負け犬を笑うスレ♪
【朝鮮人】長渕スレのホモニート【パラノイア】2
【PIXIV】イラスト投稿系SNSを語るスレ【ニコニコ】
最下層から5年で壁に 830