1read 100read
2013年06月自作PC65: 【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 16 (862) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Slot 1 で無断抵抗をする人のスレ (199)
【Corsair】 電源スレ Part10 【コルセア】 (108)
【夢は最強】HighSpec MINI-ITX Part5【廃スペ専用】 (591)
【ファンコン】 ファンコントローラー その37 (340)
全てを解き放つin自作PC板 (506)
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part34 (507)

【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 16


1 :2012/12/20 〜 最終レス :2013/06/22
主にシングルコアの猛者セレロンを語るスレです
前スレ
【シングル専用】わざとCeleron買った漏れは猛者 15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1345712781/

<関連スレ>
【シングル】Celeron400番台Part4【Conroe-L】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318425054/
★★★ CeleronD365 総合2 ★★★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1304877860/
【LGA1156】Celeron G1101 Part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1267891967/
現行Celeron総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1329961519/
-------- wikipedia 他 --------
http://ja.wikipedia.org/wiki/Celeron
次スレは970が建てましょう、無理なら他の方が宣言後に建てて下さい。
猛者とは?>>2以降で

2 :
11 名前:Socket774[sage] 投稿日:2012/08/23(木) 21:36:35.84 ID:UOHHtEXG
猛者とはなんですか!?
12 名前:Socket774[] 投稿日:2012/08/23(木) 21:42:06.99 ID:J14TVHUU
>>11
クアッドコアはすっかりメインストリームとなり、ローエンドでも当然デュアルコア
そしてハイエンド界では、ヘキサコアが当たり前となった今日この頃
IntelのSandyBridgeの驚異的な性能、出荷されたと噂のAMD Bulldozer
だが、そんな時代だからこそ、思い出してほしい、シングルCeleronの存在を
値段は手頃、知名度は世界的、比類なき王者。
余計な説明は一切いらない。
シングルCeleronこそ、自分にとってウェルバランスと思っている猛者も多いはずだ
Q1. 他にももっと優秀なCPUがあるんじゃないですか?
A. 百も承知。だが比較してどうのこうの論じることに、猛者は興味を持たない。
Q2. なぜシングルCeleronを選ぶのですか?
A. 理屈ではない。割り切りの美学とも言うべき、真の猛者にしか分からない精神論。
Q3. 猛者とはどういう人のことを言うのですか?
A. あらゆるネガをも寛大に受け止める、そんな包容力溢れるイケメン達のことである。
Q4. どうやったら真の猛者になれますか?
A. 視界に入ったシングルCeleronをレジに持っていく。それだけ。
・・・ただし必ずしもそれが最良の選択肢とは限らない。熱くても電気代が増えても泣きつかない。
Q5. シングルCeleronユーザーですが、本当に自分が猛者なのか自信がありません。
A. スレタイを1000回唱えた上で、もう一度自分の心に聞け。自信を持てたら君も立派な猛者だ!

今更シングルコア?
そう、今でもシングルコアセレロン使いの猛者です。
せろりんかあいいよせろりん
だからセレを愛用してる猛者です。
G530と値段かわらないのになぜシングル?
わざとCeleron買った漏れは猛者だろ!?
考えるな感じるんだ
そんな今でもシングルコアセレロン使っている人たちのスレです。

3 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

4 :
 ○  >>1
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


5 :
いちおつ。よろ。@北森2.0

6 :
     '::::::::::::::::::::::::/ミ以ハ::::::::l、:::::::i:::::::::::i:::::::::::ハ
    i::::::::::::::::i:::::::l     V::::l ヽ::::ト、_::l:::::::i:::::ハ
    |:::::::::::::::l:::::::| ィ´ ̄`  Vl  V:|´ヽ::`ト::::::l::::::ハ
    |::::::::::::::lハ::::|        !l  !j  ヽj }:::l::::::iい
    |::::::::::::::l:ハ:|   __   リ   __  ハハ::::Nハ
    |::::::::::r'T:::小ハ¨下苅丁    下苅丁{::::l:::i::::| ヾ、
    |::::::j::{ ム::::::l ハ.弋_'ソ    , 弋'ソノ }::::N::::|     >>1
     !::::/:::::ゝ、l::::l '''             ''' ノ::::lハ:j
    j:::/∧::l:::::ハ:::ト 、    、_,    , ィ:::::::::j jノ   /)__
   //l/::::Vl:::::ハ:l ,斗≧ーュ--r‐=≦升::j::::::::/    / ヽ. ─う
  .// /::::i:::V:::::::/  、ヽ〕 7冖、|  `l:::/::::::/   ,イ  ⌒ _ノ
  〃 i::::/l::::::::::/ ハ_〉ノィ/l∨\__!  l::/\/  ,    / ̄
 /  l::/ .l:::::::/ ////N/∧  |::|   j/   \ /    /
    .|:i  |::::/ /////N//∧. |::|  /ヽ.  ,ィ/    /
     !|  |:/  {/////N////} |::|    } //    /

7 :
                       ,.   ´ ̄ ̄ ̄ ̄`丶 /
                  /            /   〃  セ  >>1
                   ,   ´ ̄ ̄ ̄`     、   |  正  レ   乙
             /              \   |    義  ロ   鰈
  ___       /                     \|   〃  ン   鯖
/    \    /                        |        は
        \ //|      {       ハ | |   で  
         :.  !    ⌒/ \   /⌒ト、| |   し
     ゲ     |   :、   /|/     \/ ,x:=ミ、∧ |     ょ
    ソ    |    \小  __        んィi Y| |   う
     っ   |      |} ⌒ヾ      弋:り 从 :.   !
     ち    | ( \    | {       '         | ∨|\
     で    |  \ \ .:  、   { ̄   ヽ   |   |ノ_ノ
     ゲ     |  r 、  V /フ\ \    ノ   ィ/  / | ̄{\___/
    ソ    l___,/\\ ∨ { /〃:┬┬  ´ /  /\!  \
   !!   /{ \ \)  } {  {{ :| | .ノ    |  !.'⌒ヽ\  \
            }   \_)'′ .:⌒∨ | |\ __,/|   ||   :. 、\  \
        .ノ  / {\_ノ  /  | |   / |   ||    \\\  \
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1318170398805.jpg
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1289719836386.jpg
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-k/src/1345290968096.jpg

8 :
               l^丶
         もさもさ .|  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

9 :
漢のPentiumと同様のネタスレっぽいのが悲しい・・・・

10 :
はらたいらさんに全部

11 :
G440みたいに今後シングルコアCeleronが出てくるだろうか…?
ちなみに、1コア2スレッドなG460,G465はここの部類に入るのか?

12 :
>>11
いいんじゃね? 一応シングルだし俺も欲しいぜそれ
北森Celeron2.8GHzからカキコなんだが

13 :
┃ 12月. December.    ┃
┃.                  1 ┃
┃  2  3 . 4  5  6  7 .8.┃
┃  9 10 .11 .12 .13.14 .15┃
┃ 16 .17 .18 .19 .20 .21.22┃
> 23 .レヘ√\ノZ∧レヘ√Z/
ビリ,;:::”☆-=つ=つ ミヽ*;☆ ;;;” ビリ
  = ハ,,ハ≡⊃*;;” ビリ
 -つ( ゜ω゜)=つ `☆;; 
   =つ  つ=つ≡
   /   ) ババババ
  ( / ̄∪

14 :
茶羽化

15 :
>>1乙 Celeron2.4GHz Northwood 478

16 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

17 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

18 :
シングルでいいから定格のクロック周波数を3GHz位まであげて欲しい。

19 :
欲しい気がするがTDPがww

20 :
>>18
セレロンDで存在するじゃないか

21 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

22 :
3GHz超えても、もっさり猛者でいこうぜ!

23 :
次の世代でデュアルコアなのに初値3000円切りとかシングル消滅とか
不幸な時代が来そうだ

24 :
>>20
だよね
wikipediaで確認したら
 345/350/345J/346/351/355/羊歯セレD全て
が該当

25 :
心配しなくても、円安のおかげで高値安定してくれるよ。

26 :
マジかよ! ちょっと今から羊歯買い占めてくる!

27 :
羊歯セレDはスペック上Windows8も動く筈
ただし、実用的かどうかは言及しない
このクラスなら古いWindowsか、Linuxで使うのが現実的かなあ
親父のPCがいい加減古いから、親父をデスクトップ猛者にするか思案中

28 :
ネットするくらいなら、Linuxで十分だべ
つか、Linuxで運用してる住人はおるんか?

29 :
ネットならLinuxで充分だよね
Linux mint 14が北森とかCeleron Dで動くのか確認してないけどさ
ちょっと組んでみるかなあ

30 :
>>28
SS貼ってる奴がおるやんか

31 :
Linuxでスクリーンショットってどうやって画像保存するんだっけ
imagemagicか何かのコマンドであった気がするけど最近全くLinux触ってないから忘却の彼方

32 :
$ import -window root $HOME/00.png
みたいな感じで打つか、gnome/kde等の統合環境の機能を使えば良いみたいね
CPUの情報は
$ cat /proc/cpuinfo
すれば良かったような…?

33 :
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|  >>32
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V     ttp://kledgeb.blogspot.jp/2012/11/ubuntu-1_28.html
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
       ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
       }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   う   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    む   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|

34 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

35 :
>>31
> Linux
何て漠然とした疑問w
ディストロによって違うわ
パピーなんかはデフォでカメラ付いてる

36 :
>>35
imagemagic(なお正確な綴りはimagemagickだった)と書いてあったのが読めなかったのね
ごめんなさいねえ
imagemagickもgnomeもkdeも、distroと直交する概念であると、御存知なかったのですね
おかわいそうにねえ
パピーのツールの名前は知らん
てゆか吊るしで使うならともかく、petパッケージシステムは使い込むのに堪えるものになったのかいな
猛者のスレにしてはツッコミにキレが無いですわね

37 :
とりあえずパピーなら端っこにボタンがある

38 :
それはちょっと・・・。4.3.1JPなら枯れたシステムの方がいいよ。5.X系なら大丈夫かも。
しかし、どちらにせよ、Conroe-L以後なら無理にパピーじゃなくてもいい。

39 :
>>36
昔の知識しかないから画面キャプで困るんだろw
浦島太郎
ツールなんかいらないし

40 :
               l^丶
         もさもさ .|  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

41 :
>>39
ほぉ
importコマンドもgnome-screenshotもKSnapshotも、類似パッケージも一切無しでキャプる方法があるとでも?
一体どういう方法で?
手順と環境言ってみ

42 :
>>33
イカちゃんかわいい

43 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

44 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

45 :
おまいら元気いいなw

46 :
だってクリスマスイブだもの。

47 :
彼女からプレゼントもらった。
Prescott-VのCeleronD
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
という夢を見たんだ・・・(´;ω;`)ブワッ

48 :
(´;ω;`)ブワッ

49 :
♪ナミダは夜更けすぎに雪に変わるだろう〜(・ θ ・)

50 :
圧子の325なら持ってるケロリン

51 :
こんなスレッドがあったのか・・・
俺んとこ、Celeron Tualatin 1.0AGHzがスーパーファミコン用として現役だぞ

52 :
鱈でも1GhzだとAtom(ry
イヤナンデモナイ

53 :
  ケロリン何か言ってよ!
    ∧,,∧     ∫
   ( ´・ω・)    ,。^。^ー-、
   / ∪ ∪    (0) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'

54 :
    ∧,,∧     モー
   ( ´・ω・)    ,。^。^ー-、
   / ∪ ∪    (0) ;.;.;.:. l
   しー-J      `vv─vv'

55 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

56 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

57 :
エリカ様乙

58 :
漏れの構成
Celeron 2.4Ghz
Intel 865G
HDD 160GB IDE
memory 256+256+512
GeForce FX 5200
XP SP3
電源 ATX420W

(´;ω;`)ブワッ

59 :
SATAカード刺してSSD化すれば
まだまだ戦えるぞ

60 :
>>58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1355929775/58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1350291291/340
ageてマルチとか

61 :
>>58
猛者だぜ

62 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 あ、そーれ!ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

63 :
              ________
           /) / .)  \
           / ./::/ ./:::/ ) \
           l .l/ // ∠___ |
           l / / / _、,,.ノ |.  
          r      / / |   ケロリン!ケロリン!
          /     /. |
         /     ノ     /
       _∠⌒ヽ  j 'i, _、___ ィ/|\____
     / ...::::;;;:::ヽV;;;;l フiiiiく  /.:;;:l;;;;;:::´´''' 、、、 _
   / ...:::::;;;;;;;;;;;;:: 〉;;;;;:l/ iiiii \/.:;;;::l;;;;;;;;;;;;;::::::::..... i::..\
 / ...:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:: /;;;;;;;;:::ヽ llllll /..::;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::: l;;;;;;:: l

64 :
>>58
俺のサブ機よりも灰だな
裏山SiS

65 :
トースト焼いて、バター塗って、砂糖少し塗して、シナモンパウダーふりかけて
最高だよなこれ

66 :
         _,,..,,,,_
        ./ : D `ヽーケ   親父の年賀状のゲラ刷り終えてもっさりケロリンD325
        l   ⊃ ⌒_ケ
         `'ー---‐'''''"

67 :
年賀状程度ならシングルで楽勝だぜ!

68 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 年の瀬もケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

69 :
3GHz超えても、もっさり猛者でいこうぜ!

70 :
今年もお世話になりました。セロリン。来年もよろしく。

71 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

72 :
CeleMノートを今更買ったら猛者になれますか

73 :
シングルならおk

74 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

75 :
おまいら、来年は本気出すのかよ。ウチのケロリン430ちゃんは本気だぜ!

76 :
オッス
オラ、今更CeleMノート買って、オフラインゲー専用の猛者になるぞ!

…別用途で最近入手したAtom N270な新品同様ネットブックは、
IE8だとネット用途で使いものにならん…こりゃ軽量Linux入れるしか無いかな
ダイエットしまくったdebianか、別途母艦マシンでコンパイルしたgentooでも入れますか
手抜きするならxUbuntu?

77 :
Lubuntuなんてのもあるんですね
メモリ節約には、こっちの方が良いかも

78 :
猛者!猛者!

79 :
       ,、 .、
       i'; ,!';
       ;j: ,リ;'
      ;' "´゙ヽ
      ;' , ‘,λ )
     ;' ( ^ω^) 
    ,.;゙, (ノ   ',)
    `'ヾ ,(つ,,(つ

80 :
http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/s2=14/?s1=9&s5=512&so=p2&pr=20000
さあ君はどんな猛者になりたい?
HDDリカバリー対応機種なら、OSを変えてもパーティションごとのバックアップさえあれば、何度でも元に戻せるみたいですね。
ごく最近のノート事情は良く存じませんが…

81 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

82 :
               l^丶
         もさもさ .|  '゙''"'''゙ y-―,
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';,
              `:;       ,:'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

83 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

84 :
大晦日も猛者でいこうぜ

85 :
寒いなww 今日マジでw

86 :
おまいら、良いお年を

87 :
    _  _
  ( ゚∀゚) ケロリン!ケェロリィィン!
  (    )
   |   | 
   し ⌒J

88 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!良い猛者年を!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

89 :
                             /⌒\
                           { ‐i    :,
                        ∧ニ| /´ ̄`\
                          \7  . : : : : : : :,
                     ,  -――‐-  、{ . : :/⌒ヽ : }
                / . -一……=ミ、\_:,   ∨
                // : .     :八-|、 \ \:,    :,
                  〃  ,x‐: . . :/  }人:\ \ ′  ′  謹賀新年 in 2013年
             / // \: ;/   ,x:=ミ\:  . :ヽ{     :,
            ′ . :{ ,x:=     んハ Yi: . : : :}V     ′
            ;i :   : :〃 んハ    V:り 从;/∨ ;    }  今年もCeleronは正義でゲソッ!
             l|: : . : :从 V:り  '  -- 、|: :|: :| ,′   /
             ||人: : :|\    /     } !  | /     /
               ー=\|、    {       ノ ∧ ∨     .′
             ,,‐xヘハ  、____ /{_;∧  :,   .: 、
             //⌒V|  i : :| : :}    い :,  ∨ /  \
           {   /入 |  |,:斗xノ_ /}│:|i:、 \\: . \
              :,    r_}|  | || い、  / / || {\   \\: : .
          / 、  八:|  | || \\/ /   、  |\ : : \\: :
            {    ー‐' : :}| . :| |/   \/     \ノ〉: :ヽ: : : :, ヽ
            \: . . . : : :八. : :∨             ∧: : : } : : :}
     ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_lxffvzsde31qz5ooao1_500.png

90 :
あけましておめ

91 :
おめ!こと!
>>89
イカちゃんかわいい

92 :
CeleronD 2.8GHzからあけおめ
今年もシングルでいくぞ

93 :
おまいらあけおめでござる

羊歯セレロン3.2GHz

94 :
北森Celeron 2.4Gだけど、今年も頑張る(´;ω;`)ブワッ

95 :
    、  ∩
  ( ゚∀゚)彡 アケオメ !ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

96 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 ケロリン!ケロリン!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

97 :
じゃんぱらへ、初売りセールいってくるかと思ったら
今日は休みなのねorz

98 :
初売りでメモリ増設しようかな・・・

99 :
DDR3が値上げする前に、買っちゃえ!買っちゃえ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HDD】 1プラッタ至上主義者9 【高密度】 (651)
RADEON友の会 Part272 (827)
【LGA1155】IvyBridge Part 50【22nm】 (471)
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.VII (169)
ウチさぁ・・AthronXPあんだけど・・焼いてかない? (322)
IvyBridge-Eが出るまで待ち続けるスレ Part1 (131)
--log9.info------------------
何で田舎の路線にノンステバスが無いの? (110)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 (765)
西鉄観光バス (737)
バスジャパン (218)
エアロエース vs セレガ (216)
制限速度を守らない無謀な高速・観光バス (471)
[日野]JBUS好きな会社[いすゞ] (250)
江別市野幌と岩見沢のバス (290)
【高速ツアー事故】1日670キロなど国交省が見直しへ (187)
【中央】札幌第一観光バス 其の弐【グループ】 (593)
【便所掃除】ちばグリーンバス【灯油入れ】 (873)
[JR向日町]ヤサカバススレッド[洛西・桂坂] (349)
何でベビーカー持ち込みは手荷物料金を課さないの? (346)
【ないから】福井鉄道/京福バス【立ててみた】@ (404)
[日野]ハイブリッド最高ですね[HIMR] (320)
--log55.com------------------
マーチの理系ってどこがいいの?3
【早稲田は大丈夫】さくらを見る会【東大さんは??】
☆☆★【成蹊はニッコマ並】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【旺文社認定大学群】★☆★vol.136
昭和30年代に日大に通うってどんな心境だったんだ?
日テレ    実        父
<最新>序列【W合格者の進学先】「早慶MARCH」受験生はどっちの大学を選んだのか
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆223
引きこもりニート