1read 100read
2013年06月外国語10: ★☆ タイ語の総合スレッド14 ☆★ (178) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウクライナ語スレ (197)
★☆ タイ語の総合スレッド14 ☆★ (178)
オランダ語スレッド5 Het Vijfde (142)
【英語は除く】 電子辞書・6台目 【外国語】 (200)
【エクスプレス】外国語入門書シリーズを語るスレ【ゼロから】 (202)
NHK教育「テレビでロシア語」その9 (541)

★☆ タイ語の総合スレッド14 ☆★


1 :2012/07/22 〜 最終レス :2013/06/05
タイ語の学習者同士で語り合いましょう。
前スレ
★☆ タイ語の総合スレッド13 ☆★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1333368083/

2 :
▼過去スレ
PART0 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/994512638/
PART1 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1062150703/
PART2 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1111459929/
PART3 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1123386180/
PART4 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1127655258/
PART5 http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1138191851/
PART6 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1165475398/
PART7 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1192532078/
PART8 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1201260876/
PART9 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1220635886/
PART10 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1234767539/
PART11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1285551867/
PART12 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1312620026/

3 :
PART13 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/1333368083/

4 :
▼タイ語入力
タイ語入力サポート
http://jeanluca.cool.ne.jp/river/ThaiTxt.htm
The Keyboard Layouts and Input Method of the Thai Language
http://www.nectec.or.th/it-standards/keyboard_layout/thai-key.htm
タイ語IME内蔵テキストエディタ
http://www.gengo.tk/nabetaeditth
WEBタイ語タイピング練習機
http://www.gengo.tk/thai3.htm
WEBタイ語入力
http://www.gengo.tk/thaiedit.html
WEBタイ語ローマ字入力
http://www.gengo.tk/tro/thairomaji.html
タイ語発音記号入力
http://www.gengo.tk/hatsuon.html

5 :
▼web辞書サイト
LEXiTRON Thai <- -> English Dictionary
http://lexitron.nectec.or.th/
白石昇タイ日単語検索
http://idea1000.officeag.com/wsr/
Google翻訳
タイ日 http://translate.google.co.jp/#th|ja|
日タイ http://translate.google.co.jp/#ja|th|
▼タイ語検定試験
タイ語検定試験
http://nichithai.com/
実用タイ語検定試験
http://www.thaigokentei.com/
▼タイ語辞書ソフトウェア
PDIC/Unicode Windows XP/Vista
http://homepage3.nifty.com/TaN/pdic-unicode-release.html
鍋田辞書 Windows 98/XP/Vista、Linux
タイ語ローマ字IME内蔵、タイ語直接入力IME内蔵、タイ語スクリーンキーボード内蔵
ローマ字でタイ文字検索機能、タイ文字ローマ字変換機能、タイ語声調無視検索機能内蔵
http://www.nabeta.tk

6 :
▼その他
Royal Thai Embassy, Tokyo
http://www.thaiembassy.jp/
在京タイ王国大使館
http://www.thaiembassy.jp/index/j-index/j-index.htm
Manager Online
http://www.manager.co.th/Home/PostPic.aspx?Page=11&
Sanook! Never Ending
http://www.sanook.com/
www.kapook.com
http://www.kapook.com/
:: SAYAAM.COM ::
http://www.sayaam.com/
タイのTV・ラジオの各放送局へのリンク及びインターネット放送配信状況
http://www.thailandauthority.com/jp/live/

7 :
▼web辞書サイト
白石昇タイ日単語検索(タイ日)
http://idea1000.officeag.com/wsr/
オンライン鍋田辞書タイ語(タイ日、日タイ)
http://www.nabeta.tk/onlinethai/
Sanook.com 辞書(タイ<->英、タイタイ)
http://guru.sanook.com/dictionary/
LEXiTRON Thai <- -> English Dictionary
http://lexitron.nectec.or.th/
鍋田辞書クイズタイ語
http://www.nabeta.tk/onlinethai/
タイ語WEB辞書まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2132542637723480701
Google翻訳
タイ日 http://translate.google.co.jp/#th|ja|
日タイ http://translate.google.co.jp/#ja|th|

8 :
本スレにおいては
タイ王国のタイ語を基本とし、インドシナ半島にて使用されるタイ語に
ついて語られよ
新大久保や韓流ウンヌンのタイ語は本スレでは厳禁とする。

9 :
一方で
タイ歴史、音楽、映画、料理その他タイ文化に関する事項は
タイ語話題の広がりを認められる限りこれを認める。
(AAもね 555)

10 :
また
ぴーのーんなどの基本単語を誤って認識している者がいても
これを暖かく迎え、たのしく語らう場とする。
些細な誤りに目くじらを立てるような若輩者は
退出願う

11 :
Manager Online
http://www.manager.co.th/Home/PostPic.aspx?Page=11&
↑消えてる

12 :
岡村さんのブログが更新されてる!
http://fufuokamura.blog92.fc2.com/blog-entry-172.html

13 :
うえの、岡村さん。
พูดเก่งなら、この人が言うように、「あんた、よくしゃべるね〜」だけど、
พูดไทยเก่งなら、「タイ語上手ね」
だよ。



14 :
http://jan.2chan.net/dat/46/src/1348757187829.jpg

15 :
日本で独学でタイ語を勉強しようとすると、どのくらいの時間かければ旅行会話レベルに到達しますか?

16 :
>>15
三日。

17 :
タイ語は、「発音がカタカナ読みでは通じない」「タイ文字」を
覚えるのが大変」とききました。ビギナーには、やはり習得が
難しい言語ですか?

18 :
>>17
発音はビギナーかどうかは関係ないよ。できる人はすぐできる。
個人差が大きいから簡単か難しいかは君次第だね。
水泳で言えば、一度足の着かない水の中に突き落とされただけで泳げるようになる人もいれば
練習してもだめで諦めてしまう人もいる。
脳の中の音声に関するある部分の発達度が大きく関係してくるよ。
極端に発達していない人はだめだろうね。
運動神経が発達している人はバク転だってできて本人は難しいなんて思っていない。
発達していなければ何十年練習したってできるようにならない。

19 :
>>17
文字は覚えなければいけないことがあるが、
それは言語を覚える暗記量に比べたら微々たるものだ。
それほど暗記力がない人は全ての外国語は無理だろう。
単語を一万ぐらいは覚えないとどんな言語だって上手に話せないよ。
文字を覚えられない人は単語100個覚えることも不可能だろうね。

20 :
>>17 比較的カンタンな部類に入ると思う
簡単なところ
 ・語彙が少ない
 ・文法が簡単
難しいところ
 ・発音が難しい(日本人が発音できない音がある)
 ・タイ文字
 ・声調
声調を間違えなければ、カタカナ読みでもだいたい通じる
(※声調が間違っていると、どんなに頑張っても通じない)

21 :
>声調を間違えなければ、カタカナ読みでもだいたい通じる
>(※声調が間違っていると、どんなに頑張っても通じない)
これは偏見がある
単純に君がカタカナでしゃべっているからそう思いたいだけだろう。
通じるかどうかは単語によるよ。
まず、短い単語は通じにくく、長い単語は通じやすい。
そしてサンスクリット語系や英語系など元々声調がない外来語は声調重視ではない。
発音もカタカナで通じるかどうかは単語による。
声調だけあっていても、普通は苦しいと思うよ。
ただ、同じ相手に同じこと言っていれば相手が変な発音を学習してくれて通じるようになる。
多くの人は自分が上手になっと誤解するが、相手が変なタイ語を聞くのが上手になっただけ。

22 :
日本にいるとタイ語必要になることないから勉強長続きしそうにない?

23 :
>>22
その通り。
日本に住む人なら中国語か韓国語がいいと思うよ。
タイに住まない人は学習環境悪すぎてタイ語覚えられないし、
仮に覚えたとしても使うところがないなら無駄だよね。
勉強やめても今まで勉強した時間も費用も戻って来ないのだからね。
今まで勉強した知識を別の言語と交換することもできないしね。
慎重になったほうがいいよ。

24 :
やっぱり日本にいてタイ語の習得は簡単じゃないのかぁ

25 :
>>24
あんまり当たり前のこと聞いているような奴は全ての外国語に向いてない。
音楽聴くとか、アニメ見るとか、魚釣りするとか
バカでもできる趣味選べよ。
バカは出て来なくていいって。
外国語はある程度センスある奴しかできないんだからな

26 :
大人になってからバク転の練習してもできんように、
大人になってから外国語を勉強しても普通は身につくことはない。
極々一部の人間だけがそれができるのであって
誰でも勉強すればできると勘違いするな。
マイナー言語に興味持つ人間は勘違いした人が多すぎる。
英語は当然勉強したことあるだろう。
しかも中学生という子供のころからやったんだろ。
凄く有利だよな。
まずその凄く有利な条件で勉強した自分の英語力を直視しろよ。
大人になってから勉強、そして学習環境は整っていないという超不利な条件を跳ね返すほど、秀才だの天才だの周りから言われて育ってきたのかどうかよく考えてくれ。
しかも勉強のために外国に住みたくないとかもう話にならんな。

27 :
マイナー言語を学ぶ動機に魚釣りとは
あんた天才だね

28 :
コイツが有名な顰蹙者の「上から目線」だw

29 :
@韓国語以上に理解が難しい。
Aさっきまずいことをやってしまった。

30 :
>>21
カタカナでしゃべるってのが意味がわからん
私はネイティブだよ

31 :
買春18年くんは
買春で覚えたタイ語をみんなに自慢しようとしてボロ出て
みんなに袋叩き
スタコラサッサとクソスレ乱立させてみんなの迷惑
ぴーのんなんていう基礎単語もでたらめこいて
都合が悪くなると買春と韓流の話
とっととクソスレ削除申請スレ

32 :
>>31
>『買春18年くん』
wwうまいネーミングww
コイツは自分の品性の下劣さと知的能力の愚純さを
他人様も一緒だと思い込んでるようだ。
きっとコイツのまわりにいる人間も同じようなアホばかりなんだろうw
“類は友を呼ぶ”だなw

33 :
日本で中国語や韓国語なんてタイ語以上に使わね〜よ
ばーか

34 :
ライサーラ?ってどんな意味ですか?

35 :
すみません、タイ語スレがあったのでそっちで聞きます。
スレ汚し失礼しました。

36 :
今はネットがあるからタイのTV番組や映画なんか見ることもできるし
日本にいてもそれなりに勉強できるよね
もちろん会話力はつかないかもしれないけど、それは日本で英語勉強するのと同じだしね
(基礎文法+基礎単語2000語)レベル
          ↓
タイのTV番組(ドラマ、バラエティー)をひたすら見る
          ↓
知ってる単語が聞き取れる
          ↓
タイ語の音はほぼ聞きとれるが、理解力がスピードについていけない(タイ語を日本語に脳内変換している為)
          ↓
理解できる部分とできない部分がはっきりしてくる→わからない言葉を辞書で調べる(口語は載ってないこと多々)
          ↓
リスニングを続けていくとタイ語がそのままタイ語として日本語を介さずに理解できるようになる→頭に内容が記憶せずにそのまま残る
          ↓
「タイ語脳」が形成される
まあ、こういったことは、皆さんのなかで英語や他の言語をマスター人なら当たり前のことだと思いますが参考にまで        

37 :
>>36
文字とか読むほうはやらんの?

38 :
>>37
・その音を聞いて辞書で見つけ出せる程度まで文字がわかる方がよいですね
・pかphか、tかthか、nかngか、uかwか、のように音の違いが聞き取れないと探しにくいです
・基礎2000語を覚える時はその本のCDで、初めから音と文字をリンクさせて覚える方がいいです
・とにかく沢山聞くことで頭にタイ語の音を蓄積させていくわけです
初めてタイに行った時は7ヶ月ほどイサーンばかりに何箇所かいたので
回りは皆イサーン語(?)で、不思議なことにそのうち聞いていてわかるようになりました
ほとんどイサーン語は話せませんが・・

39 :
>>38
まあ確かに聞くほうは現地にいかなくてもレベルUPできる。
俺なんかだと普段の会話とか全然困らんし、通じなかったら言い方を変えるみたいな
相手に理解させるテクみたいなもんも身についたけど
家帰ってTVなんか全然見ないから、たまに見ても途中で飽きてくるし
何年いてもタイ語のレベルはあんまり変わんないな。
勉強嫌いだしさw

40 :
まあどれ位のレベルに達したいかにもよる
観光に使えればいいんならそんな「タイ語脳」なんていらないよ

41 :
「外国人力士はなぜ日本語がうまいのか:宮崎 里司 (著) 」って本が面白い
お相撲さんは辞書を引かない
相撲の用語や符丁みたいなものは辞書に載ってなかったりするし
語学を耳から学ぶ良い手本
結局赤ちゃんが言葉を覚えるような過程をたどるのが良いようだ

42 :
>>41
上げるな、バカRよ。
タイ語語りバカがこっち移って来るだろ。
貴様上げずに謝れよ。

43 :
>>41
耳から学ぶのがベストの様な気がします
特にタイ語の日本語にない母音や子音、声調を身につけるには
沢山聞いてタイ語の音を頭に蓄積させることが先決だと思います
例えば
สนใจ(soncai)を発音するとき、sonのnが日本語の「ん(ng)」になったり
caiがchaiになったりすることがなく自然とその単語それぞれの発音が身についていきます
長年タイにいて結構話せる人でもขอโทษ(khoothoot)をkootooなんて発音してたり
สนใจ(soncai)とสงสาร(songsaan)をソンチャイ、ソンサーンとか覚えてしまうと
なかなか正しい発音に戻すのが難しいくなります
音を聞き分けられないと自分が正しい音で発音しているのか認識できないですよね

44 :
ここか?

45 :
お相撲さんはもうさ、どっぷり日本語の世界に無理やり浸らされるから
まあ、そんぐらい徹底しないとものにできないのかもしれんね
辞書調べながら悠長にやってる暇なんかないだろうしね

46 :
実際日本でタイ語を使う場所って料理店ぐらいじゃね?
日本で独学はかなり難しい言語だろ

47 :
そうだね
よっぽどの物好きじゃないとなかなか独学はキビシイわ
俺はおネーちゃんにモテタイという不純な動機があったからw

48 :
>>43
それは決定的に間違っています
大人の日本人は音を聞いた時に頭の中で日本語に置き換えて覚えます
そして、日本語にない音は近い音に置き換えてしまいます
また発音の仕方がわからない音は聞いただけでは出せません
違うとはわかるけど、どういう口にしたらその音がでるのかがわかりません
それは専門の先生に教えてもらわないと出せないのです
簡単な例だと、プアン(友達)の”うあ”の音、
これは、イーの口をして”う”と発音すると出ます
そのようにして矯正しないと正確な発音にならないです
長年タイにいる人は、赤ちゃんと同じ状態なわけですが
ただ聞いているだけでは、話せないという事です

49 :
いつまでたってもピーノンとかの基本単語が
覚えられないのは何故でしょう?

50 :
>>49
タイ語に集中しないで
人のことばかり気にするからです。
まずはひとを不快にさせる言動を改め
悪口を言わない生活が送れるよう、心掛けましょう。

51 :
一応オンライン会話2社やってみました。今はやってませんが。
http://www.japanese2thai.com/
↑より↓のが全然よかったです。
http://www.online-thaigo.com/
↓ここはやってないけど、ヤバイ匂いがするなぁ。
http://www.thai-lesson-online.com

52 :
ビックカメラの店内でリピートされてるアナウンスに、
タイ語が加わってたなんて、今日気がついた。

53 :
>>48
俺は>>43じゃないけど
そんあこたあないわ
英語の場合だってそんなに正確な音を教えてもらって覚えたわけじゃない
長年やってるとある程度通じる音は出せるようになるさ
まあ通じる音であって完全に同じ音は7歳位までじゃないと無理らしいが
発音できないが聞き分けられるって段階があるわな
聞いて話がわかるが全く喋れないって赤ん坊みたいな状態を経験したことあるか?
聞き取れればいずれは喋れるようになっていくわさ
段階を経て上達していくから先生なんかにつく必要ない
俺なんか一度も誰にも習ったことないけど喋れるようになったよ
ホントの赤ん坊じゃないんだからさ自分で試行錯誤すりゃいいんでない?
特に大事なのは口の形とか舌の位置とかさ
そういうの意識して音出してけば近づいていくよ
物まねやるみたいな感じでね
初めは正に赤ん坊が話してるみたいなもんだわ
まあ最初はさ相当聞き込まないとダメなんだよホント
頭に音をこびりつけないと物まねもできないんだよ
先ず1500時間ほどリスニングするべきだな
先生につくのはそのあとでもいいわ
まあ、1500時間聞き込んだら通じる程度の発音はできるようになるって

54 :
おっと
×そんあ
○そんな
偉そうな事書いてみたら、いきなし間違ってたかorz
たくさんたくさん、もうとことん聞いてタイ語の音を頭に焼き付けて
そんで自分で発音してみて、その自分が出した音をよ〜く聞きながら
頭の中に記憶されている音とフィットするように
口の形とか舌の位置とかを変えながらさ
何回も発音してみてアジャストしていくみたいな感じかなあ

55 :
タイ語やってるやつは大体実践の中から発音とか身に付けイクやつ多いんじゃない?
先生?まあ、オネエちゃんとかが先生といえば先生かもしれがw

56 :
イクやつ多いwwww

57 :
日本語は難しいと実感スレだな
実際外国人に日本語を教えるのは簡単ではない

58 :
耳がよくないと語学は上達しないって言うよね

59 :
ちょっとお聞きしたいんですが
タイ語のH音(ห)って無気音ですよね?

60 :
タイ語の発音は、濃音、激音、平音で説明して欲しい

61 :
濃音、激音、平音って韓国語の話だろう?

62 :
たしかにタイ語の発音の重要性は強調し過ぎることは無いね。
英語のような国際語ならかなり発音は大目に見てもらえるし
要は中身は何が言いたいのかが重要だと認識してもらえるけど
そうでない言語の場合は文献研究オンリーで無い限り発音が命。
ちょうど外人が妙な発音の日本語でどんな立派な内容をしゃべっても
何割かアタマが悪く聞こえてしまうのと同じようなのかもしれないw

63 :
タイ語のH音(ห)は平音です

64 :
発音が良くてもパッとかのよく使う日常語がわからないと
タイ人に相手にされなくなるよね。

65 :
>>63
平音って声調のことだろ?
H音(ห)は無気音だと思う
あと外来語とか英語の単語とかに使う
H音(ฮ)は有気音じゃないかと思う
ฮัลโหลとか話の語尾に付けるนะฮะは有気音だしね

66 :
>>65 有気音です
厳密には「帯気無声」です
ph ch kh などと同じ種類の音です
無気音は
ポープラー、トータオ、ジョージャン、コーガイ、オーアーンのみです

67 :
hには有気音と無気音があるんだよ
これは無気音だって
例えばหัวลำโพง駅のหัวは息が出ないだろ?
日本語でフアロンポーン駅っていうときの
フアは確かに有気音だけど
หัวを有気音で発音したら通じないよ
タイ人の発音だと初めて聞くと「モロンポーン」とか「ウロンポーン」とかみたいに聞こえる
つまり頭のH音が帯気してないんだ
หูなんか息出ないだろ?

68 :
ちと横レスするが
難しいことはわかんが確かにフアランポーンは通じにくいな
タクシーの運ちゃんに何度言っても通じなかったよw

69 :
夜中にこれ見ればタイ語のリスニング力はUPするよ
http://www.youtube.com/watch?v=Q3Rsi20bfng

70 :
59ですが、私もタイ人のH音を聞いていると息が出ていないんじゃないかと思ったんです

71 :
マとかナの音とかも息つめて発音するかんじじゃない?

72 :
たぶんそれは、無声音の事をいってると思われ

73 :
タイ語は、b(บ),p(ป),ph(ผพ)の3種あるのだから、
例えば同じく3種ある韓国語の平音、濃音、激音を借りて議論するべきでしょ
中国の無気音と有気音の2種類で議論してるやつって見識狭すぎ

74 :
言語学的に言って普通は
bは有声音、pは無気音、phは有気音ってわけられてるから
別に韓国語もってくる必要ない
それでタイ語のbは無気音だが、英語のbは有気音
タイ語のHについて有気と無気が有るんじゃないかって話

75 :
R(笑)

76 :
タイ語で話すとき舌の位置が日本語のときよりも後ろに行って
首って言うかのどに力が入るかんじにならない?
そんで発音するとき息吸うんじゃなくって息吸うかんじにならない?

77 :
間違えた
○息吐くかんじじゃなくて息吸うかんじで発音する
ような気がする

78 :
ちょっとスケベっぽく喋るとタイ語らしく聞こえるとか言ってたおっさんがいたがw
まあ発音は良いにこしたことはないが、問題はいかに上手くコミュニケーション取るかだよな。

79 :
>>78
>スケベっぽく喋るとタイ語らしく聞こえる
あなたの交友範囲がわかるねw
マジでいうと、鳥の鳴き声のように喋ると
タイ語らしく聞こえると認識してるがww

80 :
コンジプン(日本人)はジでいいんだよね?
コンイプンとか発音してる人がいたが

81 :
阿川佐和子の「聞く力」って本読んだけど
これって日本語だけじゃなくてタイ語を話すのにも参考になるよ
確実にコミュ力アップするよ

82 :
タイ人は基本プライドが高いからね基本褒めるな。
注意しなきゃいけないときも先ず褒める。
もう怒鳴りつけたいときなんかは逆に2つ3つ褒めてからだな。

83 :
>>80
イだと思うけどな。
http://translate.google.co.jp/#ja/th/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA

84 :
>>82

85 :
>>82
そんな中身スカスカでバカな事言う為に上げたのかw
恥ずかしい奴だな

86 :
>>83
そのญี่ปุ่นの発音聞いたけどjiipunっていってるんじゃない?

87 :
日本語のイでもジでもないというのが正解では?
しいて言うなら、「やゐゆゑを」 の「ゐ」に近いのでは?

88 :
これなんかだとよりイじゃなくてジに近い感じに聞こえるけどなあ
プインとか言う人もいるけど
http://translate.google.co.jp/#ja/th/%E5%A5%B3

89 :
自演が多くなったなw

90 :
タイ語にはJの音がないので

91 :
語学やってるくせにコミュ障みたいなやつばっかだなww

92 :
>>74
あなたは間違えて理解してる
英語のbは無気音だ、そしてタイ語のbは韓国語の平音だ

93 :
英語のbが無気音? 例えばHe caught a beautiful fish! で
「キレイな」を強調してbeautifulのbにアクセントがある場合
どう考えてもそのbは息が出るし無気音のわけないんじゃない?
英語は息で話す言語で息の強弱でアクセントをつけるからね
英語には基本無気有気を出し分ける必要がないのでタイ語の参考にはならないけど
韓国語平音って語頭では濁らないけど語中では濁る音じゃないの?
韓国語がわからない人は平音なんて持ち出されても理解できないよ

94 :
>>74
bhっていう有声有気音もあるけどね。タイ語じゃないけど。
ちなみに、日本語で強調して「ばっかみたい」っていったときの
「ば」はそんな音。

95 :
>>87
jとゐの間ぐらいの音?

96 :
イとかジとか、はっきり日本語の感覚で発音したら
イは伝わるけどジは伝わらないと思う

97 :
高音字と低音字の高低が直感的じゃないのはなぜですか?
逆のような気がします。

98 :
満腹อิ่ม(im) と微笑むยิ้ม(yim)の発音を聞き比べてみて
http://translate.google.co.jp/#ja/th/%E6%BA%80%E8%85%B9%0A%E5%BE%AE%E7%AC%91%E3%82%80
yimのyの音はjに近い
息を止めてからj音を発音する感じだわ
だからイプンとかプインとかじゃないよ

99 :
>>96
確かにyimの方が鋭く息が出てるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あ〜なんか死滅した言語を学びたいっす (110)
あ〜なんか死滅した言語を学びたいっす (110)
◇◇ ベンガル語スレッド2 ◇◇ (142)
スロバキア人とスロベニア人は会話できるか? (125)
フランス語おすすめ参考書 2冊目 (133)
[ハングンマル]朝鮮語/韓国語の総合13[チョソンマル] (275)
--log9.info------------------
【ゆいレール】修行僧が沖縄を語る【米軍キャンプ】 (152)
羽田で所持金200円...どうしよう (129)
徳島空港を忘れてもらっては困る!!! (169)
機内食って (123)
【IST】トルコ航空【TK】 (796)
北海道の空港総合スレッド (115)
【松山・高知】四国の空港part3【徳島・高松】 (146)
Wikipediaと航空について語るスレ 001便 (151)
北九州空港Vol.10 (420)
あんしん、あったか、あかるく元気(笑) (127)
【ORC】 オリエンタルエアブリッジ (172)
秋田空港 (130)
TAPポルトガル航空 (145)
【ANA】全日空のお家芸!尻もち事故を語ろう (114)
もしもロッキード事件がなかったら… (109)
【ANAC】ANAケータリングサービス (198)
--log55.com------------------
【ANA】全日空スレNH106便【SFC】
【ANA】50000PP修行スレ NH88便【SFC】
【ANA】全日空スレNH107便【SFC】
【ANA】全日空スレNH108便【SFC】
【ANA】50000PP修行スレ NH89便【SFC】
【JAL】グローバルクラブ57年目【JGC】
【JAL】グローバルクラブ58年目【JGC】
【JAL】グローバルクラブ58年目【JGC】