1read 100read
2013年06月スポーツ・RACE157: 【Ridge】リッジレーサー総合スレ 52Laps【Racer】 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クールボーダーズを語ろう (119)
ベストプレープロ野球 Part21 (327)
ワールドサッカー ウイニングイレブン10 (518)
野球漫画以外のキャラをパワプロで査定 part3 (102)
【GT5】ダート専用 GRAN TURISMO 5【Dirt】 (176)
【PS3】F1 2011 / 2012 Part36【F1】 (820)

【Ridge】リッジレーサー総合スレ 52Laps【Racer】


1 :2013/02/28 〜 最終レス :2013/06/15
●BANDAI NAMCO GAMES
http://www.bandainamcogames.co.jp/
●PSV: RIDGE RACER 公式
http://rr.namco-ch.net/rr_psvita/
●N3DS: RIDGE RACER 3D 公式
http://rr3d.namco-ch.net/
●PS3: RIDGE RACER 7 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer7/index.php
●Xbox360: RIDGE RACER 6 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracer6/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 2 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers2_psp/index.php
●PSP: RIDGE RACERS 公式
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/ridgeracers_psp/index.php
次スレは>>970が立てる事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※大事なお約束※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無意味な煽りや荒らしは放置プレイで。
専用ブラウザをお使いの方は「あぼーん」を活用してね。
2ちゃんねる推奨
「頭のおかしい人」の判定基準
http://info.2ch.net/before.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前スレ
【Ridge】リッジレーサー総合スレ 51Laps【Racer】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1350919011

2 :
◆過去スレ
http://racesim.web.fc2.com/
関連スレ
リッジレーサー音楽スレ vol.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1328618800/

3 :
リッジ8はPS4独占でE3辺りで公開かな

4 :
>>1
TERRA乙I

5 :
>>1
乙!

6 :
そろそろ天気やら時間の流れが追加されるはず…

7 :
時間変化なら初代の時点であったがな

8 :
しかしあれって何故あんなもの凄い速さで時間流れるんだ

9 :
ホテルの電気でパックマン

10 :
>>1乙ihua

11 :
>>8レース中に変化しないと意味無いから
リッジのレース時間ってVの99週除いたらせいぜい10分ぐらいだろう

12 :
7モデルのクリナーレとアンジェラスってそんなに嫌われてるの?
僕は両者もカッコイイと思うけどな
もちろん昔のも今のもイイよ
だけど、あれもアリだと思う

13 :
連レス汚しますorz
あのモデルはなんか謎というか不気味というか誰も見たことのない隠された恐るべし力を秘めてる感じが好きなんだよね

14 :
レイジのDIABLEに出てくるテンペストみたいだけど実はグナーデの奴って…あれ、96年式(レイジ発売年に準じて)G00ってヤツなのかな?
どっからか「00は唯一無二を意味する」というのを聞いてきたんで
そうだとしたら96年度のG00はすでに敵に渡っていて自分の手にはどうあがいても入らなかった…ってことになるんだろか?

15 :
これは完全にリッジの世界のマシンだ。天使系に似てる。
http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/
p219c93ba791739a625322a8f37832ad1

16 :
ごめん、こっちね。
http://www.youtube.com/watch?v=CkuGyX5HZx0

17 :
そういう感じのマシンをスペシャルカー的な位置づけで、挙動も他の車と違ってリアル寄りな感じで出して欲しいと思う

18 :
やっぱり話題になったか。
ブガッティヴェイロンや、マクラーレンMP4-12Cのときもそうだが
現実がリッジに追いついた感じするな。
大して日本メーカーは「カンキョウガー、ハイブリッドガー、テイネンピガー」
だらしねぇ・・・。
カマタやテラジが草葉の陰で泣いている。

19 :
3億6千万持ってても、世界限定4台じゃ買えないしね。
ホイールのリムの赤もかなり意識してたりしてねw

20 :
>>14
クラス6にグナーデはいないよ。赤も緑もテンペスト。
クラス2までと逆のパターン。

21 :
>>20
いやはやニコ動でテンペスト(グナーデ)、テンペスト(リザード)と区別されてたりするし
R研の敵車解説ページでも一応便宜上それぞれグナーデとリザードの敵車として紹介されてたから…
だから96年式G00はたまたまテンペストそっくりなフォルムだったのか
はたまた現実世界で言うマツダ・デミオとフォード・フェスティバミニワゴンとか
ダイハツ・ストーリアとトヨタ・デュエットのような関係だったのかなあ…と

22 :
ttp://www.textures-resource.com/psx_ps2/PSXRageRacer/sheet/2176
これ見る感じだと
所謂グナーデとリザードは微妙に違うね
ACコブラとシェルビー・コブラみたいな感じで
元々グナーデが作っててそれにリザード製モンスターエンジンを搭載、とかじゃない?

23 :
>>22
こんなサイトあったのか。別ゲーだけど麗二のペイント作るわ
thx

24 :
>>22
おお!サンクス!!
つまりテンペストはリザードとグナーデの共同開発…って可能性もあるってことなんだろうか…?

25 :
>>24
元々のベースが古そうな車だし
どっちかが先に開発→もう一方がそれをベースに別エンジン搭載てな
アングロ・アメリカンな車だったのではないかと
イギリス車にありがちだがそれがドイツ、アメリカでも有り得ない話ではない
その場合グナーデはどこのエンジン使ってたんだろうか
ダンヴァー?

26 :
>>25
どこぞのサイトでラッキー&ワイルドは90年代前半に立ち上がった…ってあるから
それを信じるならばまさかのラッキー&ワイルド製って可能性もあるかもしれない
とりあえずテンペストはどう見ても4WDじゃないとシャシーが耐えられなさそうな見た目だし
G00も4WDらしいので、あれが旧G00(既にCPUの手で売約済で自分は入手不可能)って可能性も捨てきれないんだけど…

27 :
>>26
ラッキー&ワイルドって90年代前半のメーカーだったのか
あえて無名のメーカーのエンジンを搭載して勝ちを狙いに行く……
まるでレプコ・エンジンを搭載してF1に臨んだブラバムの様だ
ラッキー&ワイルドが90年代前半に出来てたとすると
ウィスダムがよくわからない車に……
L&Wはナイトメア騒動で無くなったリザードが分裂したメーカーだと思ってたが……

28 :
>>16
最高速度355km/hとかもうリッジですな

29 :
ごめん時速355キロだったわ

30 :
市販のクルマで400over出せるようになったし、355でも驚かなくなったが・・・。
Vのアンジェの591は、ヴェイロンと同じく「これくらい出せますよ」という、あくまでアピールなんだろうな。

31 :
>>27
まあリッジの世界って色々諸説あるからホントかどうかはわからないけどね…
うちも最初はリザードがダンヴァーに買収され、さらにそれを不服に思った奴らで
内輪もめ起こし分裂(ウィズダム作った人はダンヴァー不服派?)してラッキー&ワイルドとして独立したのかと思ったわ
ところでナイトメア騒動ってなに?
やっぱうにゅほエンジン積んだことが非難されたとか?

32 :
核融合エンジンつくって散財しすぎたってやつじゃない?

33 :
リュムールはもっとスピード周りの性能が高くてもよかったと思うなぁ
370ぐらい出る感じでも問題なかったと思う

34 :
>>31
攻略本によると、ナイトメアは
「各国の猛烈な反対を押し切って開発された」らしい。
リザードが刑罰でもくらって組織解体にされたんだと思ってる。
んでもってブランド名と開発スタッフはL&Wとダンヴァーが買い取り、と。
(現実のブリティッシュ・レイランドみたいに切り売りされたんだろうね。)

35 :
スペクトラは開発陣の中でも賛否両論だったらしい
個人的にはああいう車あってもよいと思うけどなぁ

36 :
やったことないからわからないんだけど
R:RACING EVOLUTIONってリッジ要素どれくらいある?
サウンドが良いのは知ってる

37 :
今までのDJの実況っぽいのがピットとの交信に受け継がれてるのとラストがオーバルコース
あとは特にないな 別ゲーだと思ってた方がいいと思う

38 :
ありがとう
今度中古漁ってくる

39 :
葉巻に世界最速の三輪車に撃墜者な電気自動車…と前々からテラジは
普通なメーカーじゃないことはわかってたが
カウボーイ、テラジにしては目立たんマシンかと思いきや
まさかボディがプラスチック(FRP)だったなんて…orz

40 :
ワイルドギャングに至ってはフレームが総檜だぞ
世界初、燃えるゴミの日に出せる車という触れ込み

41 :
木造フレームもテラジだったっけ?
イギリスのモーガンってメーカーが実際に木造フレームの車作ってたんだよな

42 :
イギリスはなぜか木造にこだわる傾向があってな
木造フレームのモーガン、木造(ベニヤ板)ボディのマーコス…
果ては木造ボディ戦闘機「モスキート」……

どうでもいいけどワイルドボアーの後継車種みたいなのがリッジ64、DSに出てるよ
もっともリッジVのモンスターカー式四輪車だが

43 :
ワイルドギャングは木…だと!?燃えるゴミの日に出せる…ってさすがテラジ、発想が色々ひどすぎるww
>ワイルドボアーの後継車種
なにそれ知りたい。64持ってないんで…orz
昔チョロQでバギーに“TRZウォートホッグ”(イボイノシシ)ってワイルドボアーの後継という脳内設定してたの思い出したww

44 :
>>43
64だと「Extreme Green」
DSだと「DK Team Racing」がそれだな
IGCDなんかでゲーム検索すれば多分出てくるはず
あとこのゲームにはヴルカーノカラーのインフィニートとか
ユートピアカラーのテリフィックとかオリジナルカラーのシュペルノーヴァも出るよ
ウイングレスメジェーレも……

45 :
64の収録車種はかなりマニアックだな
ナンバリングタイトルのレギュラー車種推しからしたらかなり新鮮
あとプレイ動画見たけど3DSみたいに超加速する敵車もいるのか?

46 :
>>45
3Dやった事無いからわからんが
そこまで超加速は無いな
敵の動きはほぼ第一世代リッジそのものだな
ライバルカーが一台いてあと雑魚、っていう
オーバルコースは下手したらDRT×AGESOLOのアレより難しいかも
ライバルカーは速いわトップとの距離離れてるわで

47 :
オーバルは全開で行けるコースってだけでレイアウトは全シリーズ中一番難しそうだなと思った
あのコースってリッジVのリッジシティとは違うif的な感じなのかな

48 :
R4のRTSでビゾンテ→ファタリタの順に獲得することも真のリッジファンを名乗るならやっときたいこと…と友人は言っていた。
実際やってみた人、手〜あげて〜

49 :
>>47
64、DSのオーバルはシリーズ中随一の難コースだよ
あと挙動が初代みたいにピーキーだから尚更難しい
そもそもオーバルじゃなくて「Ridge Racer Extreme」だしな

リッジVのシティが正史とするならこのコースは完全にifだろうね
でもこのアレンジはいいと思った

50 :
>48
ノ はーい

51 :
>>48


52 :
一度でいいからVのシティをガードレール無くして走りたい
いやベロシティがあるんだけど、でも

53 :
GT5のほうが面白いっしょ

54 :
>>52
フリー走行したいよな
リッジシティに限らず他の分岐あるコースとかも気になる

55 :
何かアークエンジェルっぽい
http://www.excite.co.jp/News/product/20130312/Economic_12056.html
http://response.jp/imgs/zoom/537459.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/537170.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/537373.jpg
http://response.jp/imgs/zoom/537368.jpg

56 :
>>55
はいはい、ラ・Rーリな。

57 :
ヴェネーノと比べちゃうとな。よりリッジっぽいし。

58 :
>>54
レイジのオーバーパスの坂の途中にある分岐とかレイクサイドのトンネルとかな
ガキの頃隠しコースだと思ってワクワクしてたわ

59 :
>>58
あるあるw
つーか、コースが分岐するのが大好きだったよ。

60 :
レイジや5みたいに全コースメインストレートが共通してるのはグッとくる

61 :
>>60
レボや初代も忘れないであげてください。
というかこのシリーズは、大体その要素が入ってなくね?
まあ、ワクワク感はレボ、レイジ辺りが個人的には大きかったな。

62 :
全てのコースが共通の地域だったり、それぞれのコースで地域がぜんぜん違うよりも、
地域が複数つあり、1つの地域につき複数のコースがある。って感じが個人的には一番好きだな
風景・地形的にもそれなりにバリエーションもほしいし

63 :
前にも話題になったけど海上コースが欲しい

64 :
>>61
正直初代の記憶はだいぶ薄れてる
グッとくるだけで、その要素がなくても別に構わん

65 :
もうだだのBGM集みたいな中身でいいから新作はよ

66 :
それってまさにVita版…

67 :
Vita版は忘れよう

68 :
E3に合わせてPS4/新箱でRR8という所だろうな
近年の体たらくで果たしてRR7以上の出来になるのか疑問だけども

69 :
マルチにすんのかな
両方同じAMDのAPUを使うみたいだから簡単ではあるだろうけど

70 :
ハードの発売日が違うだろうからロンチ隊長のリッジにマルチは無理だろ
両方に出すとしたら6→7みたく、またどちらかにアッパー版をという風になる

71 :
いくらBGMがよくても、ゲーム自体が駄目だといまいちに感じてしまう
坊主憎けりゃってよく言うわな

72 :
RR8だと思った? 残念、PC版Unboundedの焼き直しでしたー

73 :
リッジみたいな感じのレースゲーって意外と見つからないんだよなー(何がリッジに似ているかってのは人によって異なるが)
リッジと似た感覚で遊べるレースゲー見つけたら、結構ハマっちゃう

74 :
maimaiに入ってるめがてんや大久保博アレンジのセガ曲がもろリッジっぽくて面白かった

75 :
PSplus入ってるけど
これ970円でDLC全部なら安いですか?

76 :
>>75
970円なら買って試そうぜ…

77 :
バナパスポートカードでできるリッジはよ。

78 :
これって何よ?

79 :
リッジのマシンって露骨に実車をオマージュしてるのいくつかあるよね
と中古で買ってきたレイジのアベイユを見ながら思った。フォルムがもろ5ターボやん

80 :
ほぼすべてな気がする

81 :
カマボコからインスパイアされたマシンもあるな

82 :
マシンどうこうどころか会社からしてですね

83 :
しかしモデルになった実車よりもカッコいいリッジのマシンたち

84 :
空気抵抗とか内部空間とか必要以上に考えなくてもいいからな

85 :
RRUnでやっと面白くなってきたなと思うがな
ドリフト中でも破壊しまくるって要素もプラスしたのがうまいと思う

86 :
面白いつまらない以前に、あんなのリッジじゃねーよ
ニトロや破壊要素とか蛇足だ

87 :
つまり初代からVが崇高ですね。わかります。
Vみたいなサッパリ塩味乾物系が久々にやりたいもんだな。

88 :
4までだ

89 :
Vで思い出したけど、深水藍も永瀬もいい歳行ってんだな
プレイヤーだけでなくゲームキャラまで高齢化してるとは

90 :
PSO2やEXVSFBを今はやっているが、

それ以上にレイブとかやりたい。

91 :
RAGGIOが無くなったのは嫌だったな。
唯一実車化した車だしオンでもずっと使ってたからな。
次世代機のリッジは何に乗ればいいんだろうか。

92 :
R4の攻略を教えてくれるエロい人ってまだいるのかな……
あれから頑張ってMMM/PRC/RTSを全部集めたけどDRTで詰まった
何かコツとかありませんかね。。。

93 :
>92
あんまり頑張りすぎるとムキーッてなるよww
DRTは速いからドリフトを「早め」にかけるといいかも
コツと言えるかわからないけど、例えば右にドリフトするとき
一度左へ車体を振ってみるとタイミングがつかみやすいかも
パックマン目指してがんばれ〜

94 :
>>92
実はずっと常駐してます
ここまで来たならもう一次、二次予選は楽にクリア出来る筈だ!
今回は決勝に焦点を当てていくぞ!
・スタートは6000回転位で
所謂ロケットスタートだ!
「キュッ!」って音がしたら成功だ!
車によって美味しい所の回転数が変わってくるから体で覚えよう!
大体6000回転が目安だ!
・インを突いて行こう
敵は実は一番イン側をほぼ走ろうとしない!
コーナーでしっかりとインを突いて行けば
敵にも当たらないしタイムも短縮出来るぞ!
※ブライテストナイトのジャンプ前トンネルの前のコーナー(たまご帝国のレリーフがあるあたり)は例外だ!
あのコーナーはドリフト、タックインが必要な挙句敵もかなりインにいてぶつかりやすい!
アウトから抜くのが無難だ!
・ブレーキも使おう
DRT車はスピードが早過ぎてドリフト、タックインの反応が遅れることも多い!
そういう時にはブレーキだ!
ブレーキングドリフトやアクセルオフ+ブレーキでコーナリングのレスポンスが上がるぞ!
普通のアクセルワークよりコーナリングスピードは下がってしまうが
DRTの加速力なら問題なくカバー出来るぞ!
ここまで来れたのなら、もう不可能はないはず!
320台コンプリート出来ると信じてるぞ!
頑張れ!そしてEat'em Up!に酔いしれよう!

95 :
DRTのシナリオは地味なおっさん相手なのに一番テンション上がる

96 :
>>95
地味で弱気なおっさんが
徐々に強くなって行くのがいいんじゃないか
エピローグの手紙が本当にいい

97 :
ポケステで只管楽してコンプした俺って

98 :
リッジレーサー PlayStation Vita the Best
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BPL5ROC/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=videogames
DLCコース、アイマス車以外のマシンは全部入ってるんですよね?

99 :
DRTは、ミナルディを監督と二人三脚で優勝に導くんだものな。感動するべ。
RTSは、ウィリアムズっぽい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GT5の神アップデートでFORZA厨涙目wwwww (146)
【EA】Madden NFL part29【アメフト】 (140)
【PS3・PS4】FIFA14【Xbox】 (636)
うどん専用スレ (134)
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.3】 (970)
マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック (152)
--log9.info------------------
【なぜ?】海外嫌いの男と、海外好きの女 (116)
これまでのスレって復活させてもらえないの? (137)
東横イン58 仙台中央1丁目1番 (213)
札幌のホテルスレPart24 (284)
【REIT】星野リゾートを少しでも良くしよう2 (161)
【Priority】IHG プライオリティ・クラブ12【Club】 (107)
湯快リゾート11泊目 (934)
ドーミーイン 6泊目 (167)
受信料裁判 東横イン超がんがれ!! (108)
【名駅】名古屋のホテル【栄】 (160)
【礼文島】桃岩荘ってどうよ 7踊り目 (135)
【Ponta】ルートインホテルズ 9店舗目 (235)
東京ドームホテル (171)
【限定プラン】一休.com【一休マーケット】 (136)
全客室無料LAN接続可のホテル 3 (120)
ホテル・旅館に関する質問 (209)
--log55.com------------------
すき家119
紅しょうがR、福神漬けや他の漬物もR、邪魔だ
吉野家の客数レポート
【カレー】牛丼カツ丼 どんどん2杯目【おいしい】
牛丼(吉野、松屋、ランプ、太郎、中卵)
【最強丼決定戦】 カツ丼VS天丼 []【丼】[]
牛丼の店員がかわいかったら
吉野家の牛丼が食いたくてたまらない香具師→