1read 100read
2013年06月PCアクション587: The Haunted: Hells Reach Vol.1 (155) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Blacklight:Retribution Part9 (247)
カ スポーツ系FPS Nexuiz 力 (136)
【BF3】スナイパー【芋砂】 (555)
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part26 (100)
The Haunted: Hells Reach Vol.1 (155)
【おま国】 Remember Me 【カプコン】 (113)

The Haunted: Hells Reach Vol.1


1 :2011/10/26 〜 最終レス :2012/12/30
とりあえずたてた
多分最安値
http://www.gamersgate.co.uk/DD-HHR/the-haunted-hells-reach

2 :
今現在スチームからはエラーで購入できません。
GamersGateで買ってもSteam登録できます。

3 :

凄い気になってるけど面白いんかね

4 :
This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual way.
って言われて起動できんR

5 :
発売日にプレイできねぇとかw

6 :
あ プレイできたわ
でもあんま面白くねぇ…

7 :
COOPできるから興味有るなぁ
安いから購入しようかな

8 :
まだよくわかってないからかもしれんけど
ものすごく難易度高くないかこれ?
あと超至近距離で敵が湧くの勘弁してほしい
後半になると狩るより逃げ回ってる時間のほうが長い

9 :
ひたすらE長押ししてライダーキックしてるゲームだな

10 :
グラは良い、だがそれだけ。
Coopも爽快感はあるが明確な目的が無い為すぐに飽きてくる。

11 :
難易度は高いね。インフェルノの天候変化はマジ要らんわ
霧のヤツは周りが全く見えなくて超難しくなる
たまにwaveクリア出来て溶岩魔人と戦うんだけど、あれどうやって倒すの?
今のところ100%全滅してる

12 :
岩の上の顔面弾を魔神に向かって蹴る。作業ボス戦。

13 :
>>11
浮いてる骸骨を飛ばしてようがんまじんに当てる
顔真っ赤になったら銃で撃つ

14 :
ソロでやってるんだがeasyでもかなりきついなこれ
あと石壊しにいくのかなり面倒
もう少し制限時間延ばすなりしてもらわないと遠い所に湧いた時とか間に合わないわ

15 :
なんとなくワンゲームやりたいときにサクっと出来るのがいいし
面白いんだけど忙しすぎる
MOD版の湧き加減が丁度よかったんだがな

16 :
Spawnrate弄れないかと思ってコンフィグファイルをSpawnで検索かけたら
それらしき項目があった

17 :
キャラによって性能違うのかな?

18 :
癖になるプレイフィールでそれは凄くいい。でももっとひねりが欲しいな。

19 :
これひょっとしてボイスチャットとかあったりした?
垂れ流しにしてたりしたら怖いんだが!

20 :
パッチが当たって青岩の時間延長、fov設定追加、デディ鯖の認証不具合解決だそうだ
アクションゲーム的にいい出来だと思うけど、余りにもコンテンツが少なすぎる
シングルが無いのはまだ仕方ないとして、長く遊ばせる様な工夫が無いのが痛い
スコアシステムを導入したのにリーダーボードが無いとか片手落ち
せめてリーダーボードやチャレンジくらいは追加して欲しいなぁ
そこら辺りの要望がフォーラムで出ているけど、どうなるかな

21 :
GamersGateで9ドルで買えてスチムで登録できる
もっと味方と固まって戦いたいけど
殴りで倒すとわずかにR回復するっていうメリットあるのはいいけど
逆に銃器弱すぎじゃね?全く効かない奴もいるみたいだし
あとデフォルトのままだとキーボードの同時押し多すぎねーか?
SprintかMeleeをマウスに割り振ったほうがいいと思う
あと二段けりみたいなのどうやってやるんだ?

22 :
二段蹴りかどうかわからないけど、物拾ったりするキーをひるんだ敵のそばで押すと
状況に応じたアクションで止めをさしてくれる。
銃器の効かないのは打撃後の近接攻撃であっさり倒せるし
武器はどれもアップグレードしていけば強力になる。
特に近接武器の最強装備はMODと同様チート性能。

23 :
起動オプションにeditorつけたらエディタ起動するぞ
マップ作れるな

24 :
誰か一緒にやろうよー

25 :
それなりに楽しいけど人がいないね

26 :
2chにスレ内と思ったらできたのね 乙
あとは誰かがWiki作ってくれるのを願う

27 :
慣れたら結構面白い
でもノーマルでさえ終盤がきつい

28 :
自分でホストやったらラグありそうな外人だけがやってくる

29 :
銃器のアップグレードアイテムって、やっぱり銃器で敵を倒さないと落とさないのかな?
どうしても体力がもたなくなって肉弾系の攻撃に頼っちゃうんだよなぁ

30 :
何で殺してもいいし、アップグレードのゲージが溜まった時点で敵が落とすみたいだ。
これアイテム取らずにまたゲージ溜めちゃうとその分はスキップされるっぽい?
シークレットウェポンを使えると難易度大分下がるな。特に火炎放射とグレランとRPG強い。

31 :
いまだeasyすらクリアできてないnoobだけどちょっとコツがわかった気がする
格闘攻撃する(ダッシュEのとび蹴りやキックorパンチ数発当てる)→mobがピヨる(俯いてうっすらと黄色く光る)
この状態でFで確殺攻撃、攻撃が決まると周囲のmobが一瞬ひるみHP少回復
ただし、mobが特殊攻撃状態?になった場合はF攻撃が決まらない?(黄色く光る状態にならない)
なので格闘でひるませたら武器攻撃or銃でトドメをさす
基本mobは軟いので格闘や銃で連続で倒しまくるのがいいっぽい
特殊攻撃状態のmobが複数沸いたら逃げたほうがいいかも

32 :
お、ようやくスレが建ったか。
素の出来はかなり良いけどコンテンツが少ないからどんどんMODやMAPを作っていかないとね。
そのためには宣伝が必要だ。
上手くいけばKilling Floorみたいになりそう。

33 :
そこそこ新しいUDKなんだな
エディタもDx11の設定と機能が使える

34 :
ライダーキックしたあと飛び蹴りかませばすべて事足りる

35 :
ダッシュキックで下手に巻き込んで倒しきれなかった奴が変異して泥沼

36 :
hard以上の難易度作ってくれないと飽きてしまう

37 :
Melee最強のブーメランを使って敵を倒しても
Rが回復しなくなって微妙性能になってしまってた。

38 :
ハシゴにつかまってサボってたら
ちゃんと鳥が来るんだな

39 :
steamでちゃんと買えるようになったようだね

40 :
たまにとどめさしても回復しない時があるのは何故

41 :
一番下にある実績一度も攻撃を受けずにインフェルノクリアって冗談で言ってんのかよ

42 :
ゲロ吐きやうんこ投げてくる奴が手加減してくれればノーダメージもぎりぎりいけそうだけど
あいつらイージーでも全力で当てにくるから無理くさいな。

43 :
HSでトドメを刺すとアップグレードゲージが通常より溜まる気がする

44 :
スタンで放置、発狂した奴は近接武器でサクっと一発

45 :
Killチェーンが安定するところ見るとライダーキックゲームだろwww
銃は遠距離で石壊すorボス戦ぐらいか
グシャァとかの音・爽快感・飛び散る肉片は良いとは思うけど
アイテムドロップもランダムなのか?ハードとか無理でしょ
格闘・銃をスキル使用にすれば マルチももうちょっと広がりも見せるはずなのに
TPS版としてシステムをKFの真似をするべきだったと思う

46 :
射撃の爽快感は十分にあるのに、製品版で狂ったように敵沸かせる仕様になったせいで
撃ってる暇が無いってのがな

47 :
MOD版はもっとおとなしいのか?
まあ確かにすぐ背後に沸きまくる仕様はおかしいよな・・・。

48 :
1面はガソリンスタンドの小さな屋根の上でひたすら湧いてくる敵ぶっRだけでクリアできるな

49 :
1面クリアは安定してできるようになったがボスが辛い。
残機すら無いなんて。
そのくせボスの攻撃は常に即死級だ。

50 :
ボス勝てないw

51 :
雰囲気デザイン効果音は気に入ったし
高いところから落ちても受身取ってノーダメとか気持ちいいアクションあるけど
システムが酷い

52 :
コンテンツ不足、整備不足がものすごく勿体ないよね。
たぶんと家庭用との兼ね合いで作業が激増してるんだと思うけど。
ここから怒濤の勢いでアップデートしないと、一度も盛り上がることなく終わっちゃう。
愛される核を持ってるだけに勿体ない。

53 :
hardでやると人が来ない

54 :
Easyの1面でさえクリアできないのにHardなんて。
>>52
家庭用なんかいらないのにな。
このゲームは間違いなくMODとカスタムMAPで化けるタイプだよ。
Killing Floorと同じ。

55 :
鯖の数ってどの位あるの?人口はどの位?

56 :
溶岩魔人兄貴倒せた系男子いる!?

57 :
>>56
ボスが炎のウェーブっぽいのを撃って来た後に出てくる頭蓋骨を殴り飛ばしてボスに当てる
何回か当てるとボスが赤くなるから銃で撃つ

58 :
マルチプレイでゲーム開始するとキーボード側の操作が一切受け付けなくなるんだが俺だけかな
しかし鯖立ててもなかなか人こないねぇ

59 :
告知してくれれば行けるかもしれない

60 :
未だにボスで詰む。
ボスの攻撃が強力すぎる。

61 :
変異した敵の手っ取り早い対処法
何かしらの打撃で体勢崩した後に、殴り武器で攻撃すると簡単にアボンできる
とりあえず初マルチできました。
別の場所から仲間と合流してみたら変異種作りまくって大変な事になってたりして面白いw
面白いんだが、もっとCOOPゲームとしての魅力を引きださせる何かが欲しいと思う

62 :
>>58
ちゃんとポート空けてる?

63 :
何番開ければいいのかしら

64 :
http://www.hells-reach.com/dedicatedserver/
中身が似たようなdedicated鯖なら7777 and 27016だけど同じかな?

65 :
隠し武器使いたいな〜
窪みとか探すとランダムで発見できるのかな?

66 :
>>65
場所は固定
ここに大体の武器の場所は書いてあるよ
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2205905

67 :
>>66
おお、固定なんだ〜。thx!

68 :
-プレイヤーはリッスンサーバーで進行中のゲームに途中参加可能になった
-クライアント側の実績が正常に記録されるように
-体力と敵のバランス変更
-弾薬を落とすまでの時間を短縮
-サーバーブラウザのタイムアウトまでの時間を短縮
かな?

69 :
デディ鯖は搭載する予定無し?

70 :
アプデでかなりゲームバランスが良くなったね
銃で倒しても回復するようになったのは大きい

71 :
>>69
>>64

72 :
更新リストにはないけど実績のところでランキング見れるようになってる

73 :
ヘロズリ特濃ザー汁浣腸で脱糞ダブルピースアクメとか変態すぎるだろお前ら
いい加減にしろ!

74 :
tips集
マジ切れした敵(赤モード)は蹴り→ナイフで処理 弾は使い切ってからカウントが始まる
飛び蹴りはかなり優秀 敵はプレイヤーの死角から沸きやすい
ショットガン強化は二段階目(ダブルバレルショットガン)が使いにくいが、後は優秀
キルチェーンは処刑の間も継続しているので、切れそうになったら取り合えず殴っておくと○
Rトーンの沸きはスコア依存?だと思う(詳細求む)
青石は何がなんでも必ず壊す 敵の上に乗ると即死攻撃になる 隠し武器の位置は固定

75 :
パッチで難易度下がったね。バランスが良くなったというか。
しかしサバイバル人気ないな。好きなのに。
回避無敵中に手榴弾でボンバーマンごっこは気持ちいいな。

76 :
MONSTER MASH(ジャンプからの直接踏み潰し)ができた時の快感がタマランのは俺だけだろうか
ドゥグシャァアアア!っていう音と微妙な引っかかりによる潰してる感が最高。
MONSTER MASHっていうネーミングも好き

77 :
初期SGですが、発射のあと即ナイフ攻撃を出すことにより通常より若干速い連射が可能ですね

78 :
ダウンした敵に着地攻撃で止めを刺すJACKHAMMERがお気に入り。
あと、ライダーキックとかでスタンさせた相手を、飛び蹴りで高所から吹っ飛ばすのも楽しい、
他の敵にぶつけたりするのも乙

79 :
あれすねアップデート後からあれすね
ハードソロも余裕になったっすね

80 :
プレー動画上げてみた
腕前がNOOBなのはご愛嬌
需要あるかどうかは知ったこっちゃねえ
01 http://www.youtube.com/watch?v=hLTqw1P_wIE
02 http://www.youtube.com/watch?v=r7uNssJuWEw
03 http://www.youtube.com/watch?v=xBmUO8bnb80
04 http://www.youtube.com/watch?v=kvu_1wWzrZU
BOSS http://www.youtube.com/watch?v=oR0tRWDHdqU

81 :
>>80
買う決意ができたサンクスコ

82 :
一方で買わない決意をした者も居る

83 :
部屋立てても、高いpingの外国人しかきてくれない

84 :
日本人が増えだすのはwikiが出来て日本語化modができてからだからなー。
無双ゲーっぽいから受け入れられるとは思うけども。

85 :
セール常連になってからだと思うぜぇ

86 :
すいません これfov 80 と DX11で起動したいのですけど
設定はどこですればいいんですか?

87 :
日本語化もWikiも必要なほど情報量あるゲームじゃないっしょ
4人でプレイできるって言っても、協力する要素もないんだよなぁ
唯一あるのが、味方が死んだら助けてやるってだけじゃん
複数でまとまって戦ってると敵の取り分が少なくなってアップグレードも遅くなる。
結局バラけて戦うわけで。生き返れる分ソロより簡単になるってだけなんだよね

88 :
KFも見たままだからwiki作る必要なかったんだけどな

89 :
いやいや、KFは何だかんだで知っとくべき情報やテクニックがあるじゃないの。
このゲームはボスの倒し方とか、石は壊せ、くらいしか書くことないんじゃ・・・
協力っつっても4人でそれぞれソロやってるようなもんだもん。対戦が熱いわけでもなし

90 :
>>80
ボス戦が残念だな。後から付けた感が強いね。
出来ればKFの最終ボスみたいに通常のMAPを歩いて大暴れしてほしい。

91 :
>>83
高pingでも、すぐに誰か入ってきてくれるから
過疎は感じないんだよな
あいつら、ラグいだろうに最後まで付き合ってくれるし

92 :
確かに協力要素少なすぎてソロでもcoopでも大して面白さ変わらないのがきついね。
なんらかの協力要素を付けて全員へ等しく報酬が返るようにしてほしい。

93 :
アウトローよりソードオフのほうが強い気がする。
近接は強化したほうがいいのか?

94 :
銃でも体力が回復するようになった今
遠距離で変異した敵を倒す手段を得る目的以外に近接強化するメリットはそれほど無いよ

95 :
たとえばクラス制を導入するとかでも面白くできそうなんだけどなぁ
今の状態から発展できる余地がありすぎる

96 :
>>94
銃弾聞かない敵が結構厄介じゃない?

97 :
>>96
ごめん、簡潔に書こうとして極端になってしまった。
殴りからの初期ナイフで銃効かない敵のほとんどが一撃な上にボスにはブレード届かないので
装備四種類の中では特別秀でた性能ではなくなったみたい
Meleeメインで上げるなら、個人的には最終2つ手前のメイスが音も強さも小回りも兼ねていて使ってて面白いし
Kill時の回復が発生しないサバイバルでは、持ってないと厳しい局面があったりするのでメリットが無いは言いすぎだった

98 :
敵が至近距離に沸くから戦略も糞もないな
せめてKFみたいにクラスや敵の特徴がはっきりしてれば良いんだけど

99 :
KFMod誰か作ると思うからそれに期待だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PC版】Saints Row : The Third part8 (747)
Call of Duty: Black Ops葬式会場 (160)
【PC版】Saints Row : The Third part8 (747)
【PC版】Saints Row : The Third part8 (747)
BATTLEFIELD 1942 Vol.594 (228)
【INM】 Team Fortress 2 part28【Acceed】 (329)
--log9.info------------------
DSの神ゲー (123)
【DS】ファンタシースターZERO最強キャラ議論スレ (588)
最近の「ファンタシースター」シリーズをどう思う? (153)
RPGツクールPSPはまだ出ないの? (480)
【DS】二ノ国 漆黒の魔導士 葬式会場【アンチ】 (220)
もし女主人公追加でペルソナ4ポータブルが出たら (118)
ウィザードリィ6禁断の魔筆DS完全リメイク決定 (159)
ペルソナで全滅したらageるスレ (150)
【PSP】ラストランカー 葬式会場 (145)
【TRPG】ソードワールド2.0 Part-1【DS】 (718)
俺の屍を越えてゆけ 葬式会場 (455)
サガ3リメイクが神ゲーになってしまって危険 (215)
【PSP】テイルズオブレディアントマイソロジー3 栞うpスレ【TOW】 (906)
DSのRPGでオススメってなによ (190)
糞移植・糞リメイクだと思うRPG (118)
【DS】イナズマイレブン反省会 (254)
--log55.com------------------
【社会】ハンコ押すため出社…契約書類、在宅勤務の壁
【緊急経済対策】1世帯あたり現金30万円給付へ 首相、政調会長に伝達
【社会】政府・与党、10万円超の現金給付で調整
【鉄道】高輪ゲートウェイ駅開業 山手線に49年ぶり新設
「やっべ、数字間違えた…」発注ミスで大量納品 会社「全額負担しろ」はアリ? 2020/04/03
【新型コロナ】 病院が全職員に10万円の臨時ボーナス支給 新型コロナで落ち込む「経済を回せ」 2020/03/17
【コロナウイルス】新型肺炎「指定感染症」2月1日施行 WHO緊急事態宣言【入国管理強化】
【雇用】パナソニック、年収最大1250万円でAI研究者ら募集