1read 100read
2013年06月エヴァ502: 新劇場版のBGMでどれが一番好き? (193)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
終局の続きを元に新劇場版を検証する (132)
【平和な】シンジとアスカの夫婦生活10日目【LAS】 (350)
アンチLASスレ64 (336)
庵野秀明パラノ・スギゾ・エヴァンゲリオン (111)
5/4(土) 同時視聴会しませんか?【序・破・Q】 (130)
Qのラストのアスカってさ、 (113)
新劇場版のBGMでどれが一番好き?
- 1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/05/13
- やっぱTHE BEAST Uかな
- 2 :
- 今日サントラ発売だっけか?
- 3 :
- 一応明日だが場合によっては今日手に入るね
Qサントラはよ欲しいわ
- 4 :
- 最後13号機とマリの絡みのBGMが好きやな
- 5 :
- Carnage
- 6 :
- ヤシマ作戦の準備してるときのやつ
- 7 :
- Angel of Doom
- 8 :
- Keep your headなんちゃらみたいなやつ
第10使徒と弐号機の交戦が始まるときのbgm
- 9 :
- 幸福の科学の声優
子安武人 小清水亜美 吉野裕行 白石涼子 三石琴乃 置鮎龍太郎
掛川裕彦 伊藤美紀 安元洋貴 銀河万丈 千葉繁 三木眞一郎
真山亜子 西村知道 島本須美 柳井久代 青山桐子 大本眞基子
雪野五月
原作・原案:大川隆法『仏陀再誕』
企画・脚本:大川宏洋
監督:石山タカ明
音楽:水澤有一
キャラクターデザイン:佐藤陵、須田正己
美術監督:佐藤勝
編集:古川雅士
音響監督:宇井孝司
VFXクリエイティブ・ディレィター:粟屋友美子
VFXスーパーバイザー:オリバー・ホッツ
アニメーション・プロデューサー:藤田健
アニメーション制作:グループ・タック
配給:東映
制作:幸福の科学出版
- 10 :
- 第8使徒戦のやつ
何気TV版サハ戦のアレンジなんだよな
- 11 :
- 序のAngel of Doomや破のDestiny、Fate、
The Final Decision We All Must Takeもいいが
Qのバベルの光アレンジもテンション高くて好きだ。
あと第九を持って来てくれたのも嬉しい。
やっぱエヴァはクラシックでしょ。
- 12 :
- 今日振替休日とっててラッキーだった。
詩郎のCD買ってきて今聴いてるけど最高だわw
- 13 :
- Keep_your_head_above_the_Mayhemいいよね
旧劇サントラの真夏の終焉のメロディを一部使ってるのがまたグー
ところで
>>1がテレビ版での題名であることには誰も突っ込まんのか
- 14 :
- 獣化第二形態
- 15 :
- Qサントラもう売ってた?
- 16 :
- 破の水飲み鳥的な使徒が出てきたところ
- 17 :
- >>15
タワーレコードはもう売ってた。
今聴いてるけど素晴らしい!!!
- 18 :
- fate→destinyだな
この流れは何度聴いても鉄板すぎる
あとは綾波が特攻する時のやつ
- 19 :
- At the very beginning だな。
名は体をあらわすとはいうけどまさに始まりって感じ。
- 20 :
- Qサントラは何曲でした?
- 21 :
- サントラもう出るのか!
さっそく明日買って来よう
- 22 :
- サントラ買ってきた!
今から聴く!
- 23 :
- >>22
第九あるの?
- 24 :
- >>23
> 第九あるの?
ちょっとだけある。
もろナディアの曲がいくつかあってなんか懐かしい。
- 25 :
- 1-06ってカレカノのアレンジ?
似てるだけ?
- 26 :
- 曲コメントは後日HPで!
ズコー
- 27 :
- 尼で頼むより直接買った方が良かったかもしれんねこれ
- 28 :
- バベルの光
起死回生
我らの万能戦艦Nノーチラス号
- 29 :
- At the very beginning
- 30 :
- 鷺巣の曲はかっこいいのばっかりだ
- 31 :
- 音楽はQが一番いいかも。
これぞ交響曲集といった感じ。
CDなのがもったいないくらいだと思った。
またやってくれないかな?
「まごころを君に」の公開直前にやっていたコンサート。
- 32 :
- 今になって予告の曲がコーラスになったりしてイケてるね
- 33 :
- やっぱマリのひとりぢゃないのはないの?
- 34 :
- 今回のサントラいいな
サントラというよりこれ一枚に豪華なクラシックコンサートが詰まってるみたいだ
音質が半端ないからもっと良い環境で聞きたいわ
- 35 :
- 劇中で使われたまんまの音源はまた出るんだろうか
- 36 :
- >>35
まんまのヤツが欲しいなぁ…
- 37 :
- >>35
序のときみたいに出るやろ
サントラは劇中の順番と違うからこれはこれで新鮮
- 38 :
- 天地真理無いよね
破の365歩も無かったしな
- 39 :
- ひとりじゃないののマリバージョンフルがいい
- 40 :
- サントラどこにも売ってねーんだよ
- 41 :
- 劇中使用順じゃないのか
破のは使用順でシーン再生されやすくていいんだがなぁ
序サントラの2パターン発売ってどれくらい期間空いたっけ?
- 42 :
- >>40
サントラ普通にレンタルできるよ
- 43 :
- >>42 Qのやつが欲しいんだ
- 44 :
- ひとりじゃないの一択
- 45 :
- ノーチラス号のアレンジが壮大すぎてやばい
聞いてるだけで涙出るレベル
- 46 :
- 次回予告に豪華なコーラスまでつけてもらっておきながらあんな手抜き予告にしやがったスタッフは土下座しろよ
- 47 :
- 8号機が13号機のシンジのプラグを抜くとこでかかってる
アップテンポな曲がシーンと相まってよかった
- 48 :
- >>46 中味に反比例して今回のコーラス付き次回予告はスゲー好き
- 49 :
- お前らがいい!いい!いうから買ってきたけど
しょっぱな3・4曲と中間くらいだろ
まだ1枚目だけしか聞いてないが。
- 50 :
- 聞いてたらまた観に行きたくなったw
- 51 :
- >>43
Qのやつはできないの?
>>42はQのやつのことを言ってるっぽいけど
- 52 :
- まだ曲と映像が完全に一致しないんだけどDisc1の5ってどのシーンで流れてたやつだっけ?
- 53 :
- >>52
out of the dark はmark9がヴンダーのシンジをさらいにきたとこ
「碇くん、どこ」のあたりから流れ始めてたはず
- 54 :
- >>53
ありがとう
思い出した
- 55 :
- >>47
ギターのギュイーンって音がいいよね。
あれもっとハードロック調にギターマシマシでもいいと思った。
ていうか俺もサントラ買ってこよう。
- 56 :
- Qサントラ限定盤ゲットしたぜー
鷺巣さん今回もいい仕事してますなーwww
- 57 :
- ノーチラスアレンジ
- 58 :
- >>47
その曲が入ってたら買うつもりだったんだ
サンクス
- 59 :
- レンタル屋いったらなかったんだけどレンタルの場合まだ無理なの?
- 60 :
- >>59
TSUTAYAは何故か12/15〜レンタル開始ってなってた
セルは普通にあるけど売り切れてる店舗が多い
- 61 :
- あれ、TSUTAYAって原則発売2週間後スタートじゃなかったっけ
- 62 :
- 割れで普通に落とせるよ
- 63 :
- 新劇全体に言えることだがコーラスを多用し過ぎだなあ、重厚感出るのはわかるけど安直だわ
- 64 :
- The Ultimate Soldierってまさかミサトのことか
- 65 :
- >>60
そうなのか
- 66 :
- Qのも良かったけど新劇全体では破のIn my spirit。ゼルエル的なのが攻めてくるとこのやつ
絶望的だけど立ち向かわなきゃいけない感じがなんとも
- 67 :
- God's Message
Dark Defender
God's Gift
かな
- 68 :
- 第12使徒のBGMが分からん
教えてエロい人
- 69 :
- Carnageは旧作の頃から好きだったけどコーラスついてますます好きになった
- 70 :
- >>68
Scarred and Battled
- 71 :
- 今回のはサントラじゃなくBGMのフル版だから
桜流しも収録した劇伴が後で発売するんだろうな
God's Messageは劇中のバージョンが聴きたいぞ
- 72 :
- Trustはトップで流れた曲に似ている。
コーラスのバック旋律。
- 73 :
- gods giftかっこよすぎワロタ
なんだこれ
- 74 :
- Gods Giftイントロは時オカ森の神殿に似てると思ったとかいう若い子にはわからないネタを投下
いや、冗談抜きでかっこいいw
- 75 :
- 15から16曲目の流れかっこええ
- 76 :
- Gods Messageはウルトラセブンのワンダバが混ざってるw
- 77 :
- It will mean VictoryってFFあたりの戦闘BGMみたい
- 78 :
- まだ公開日の一回しか見れてないからどの曲も映像イメージできねぇ
- 79 :
- The Wrath of God in All its Fury がやっぱいい。盛り上がりが最高
- 80 :
- テーマQのフレーズちょとゼルダの伝説のメニュー画面の曲に似てるな
- 81 :
- Trust終わりのアイキャッチが目に浮かぶ
- 82 :
- >>81
あの入り方はホントにゾクゾク来た
BGMとシーンの絶望感が相まって
- 83 :
- 音楽に画を合わせて作ってる効果すごいな
- 84 :
- 観たときハリネズミのジレンマっぽいフレーズの曲があると思ったけど
どうやらGods Giftという曲らしい
イイネ!
- 85 :
- The Final Decision We All Must Take
ぐう好き
- 86 :
- 序のミサトとリツコが酒飲んでるとこ
- 87 :
- Gods Giftは3分半の盛り上がり迄しか劇中では使われてないよね
- 88 :
- 3EMの11、14、15、29が収録されてないよね
11はシンジがネルフに来た時にカヲルが弾いていた曲
14、15は例の連弾の前に弾いた曲
29って何だろう
- 89 :
- カヲルが死ぬシーンの曲泣ける
- 90 :
- カヲルが死ぬシーンの曲ってなんて曲かしら
- 91 :
- ワンダバダ ワンダー ワンダバダ ワンダー
- 92 :
- なんかQのBGMで耳に残る様なのがあんまり思い付かないけど買いなのか?
ちなみに序、破共にサントラは持ってる
- 93 :
- 買って聴いてもう一度劇場行け
- 94 :
- 仕事帰りに買ってきたどー!
Gods Message最高や!
- 95 :
- 何度聞いても次回予告は衝撃のアレンジだなw
- 96 :
- It will mean Victoryってシンジvsアスカのとこの曲だよね?
いいね
- 97 :
- From Beethovenって誰でも知ってるよく聞く歌だけど壮大すぎるつくりと
EOEばりのヤバいことが起きてるインパクトシーンの印象で鳥肌が
- 98 :
- 3EM28でアダムスの器片付けてミサトとリツコが「主機を復元しないと…」「くっ」って
やりとりがあってすぐに3EM30のシーンになるから29はカットされたシーンじゃないかな
- 99 :
- シンジとカヲルが初めて連弾する曲が無いのが残念すぎる
第9からの4曲のクライマックスの流れは曲聞いてるだけでシビれるわw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
IDにseeleが出たら神!298th【130603】 (184)
リツコ「ヴンダーよミサト」ミサト「ブンダー」 (175)
【惣流】アスカ・ラングレーpart29【式波】 (639)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 考察スレ209 (666)
IDにseeleが出たら神!298th【130603】 (184)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q テンプレ作成スレ (896)
--log9.info------------------
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part5 (294)
野外で電源調達するスレ (137)
●軽量テント●27張り目 (897)
【九州】達人が何でもお答えします!【キャンプ】 (741)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門91m (353)
mixi登山コミュ笑 part20 (176)
【八ヶ岳中止】栗城史多304【リプライ隠蔽】 (1001)
【関西の奥座敷】大峰・台高 その8 (559)
マジで奥秩父何か居る? (174)
廣瀬あかりを応援しよう(≧∇≦) (232)
丹沢が好き part65 (1001)
貧乏ながら登山を始めるスレ96 (184)
【静寂】南アルプスを語りなおそう その17【喧騒】 (246)
一人でキャンプ行く人 37夜目 (588)
気圧・高度計、コンパス、多機能時計 (898)
【交通費】登山に毎月何円くらい使う?【用具代】 (121)
--log55.com------------------
Rよ
( ^ω^)・・・
お前等女にナメられすぎだぞ
【教団】セルカンの背後を検証するスレ2【空軍】
てす
議論の最中に「人それぞれ」とか言い出す奴
高畑淳子は杉山麗の爪の垢を煎じて飲め!
日本人がイルカ漁に反対するスレ
-