1read 100read
2013年06月園芸360: 【パラマウント】パセリのスレ2【イタリアン】 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウサギゴケ (181)
ミリオンベル 2花 (206)
【ケイランサス】ウォールフラワー【エリシマム】 (113)
【カイドウ】 花海棠 【ハナカイドウ】 (190)
精子を肥料にしたらどうなる? (111)
【テストの】花の名前のトリップ【部屋】 (957)

【パラマウント】パセリのスレ2【イタリアン】


1 :2012/06/03 〜 最終レス :2013/06/11
【前スレ】
【パラマウント】パセリのスレ【イタリアン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211685003/http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211685003/

2 :
>>1
URLがおかしいので貼り直しとくよ
【パラマウント】パセリのスレ【イタリアン】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211685003/

3 :
>>1-2乙です
とうが立ったイタリアン、花の数が凄すぎて種子の収穫量がすごいことになっちゃいそう・・・

4 :
>>1-2
乙です
自家採取いいなぁ
でも多すぎると困っちゃうね
パセリってちょっと乾いてるくらいでいいんだね
水あげすぎてきのこでてきた・・気をつけよう

5 :
いちもつ
べた掛けシートめくって手入れしてきた
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3505.jpg 奇跡的に発芽率の高い一角
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3506.jpg 4/21日に播いたってのに殻被ってる発芽直後の奴を発見
上の様な元気良い所の間引き代わりに慎重に抜いて空の穴に移してみたけど根付くかなぁ
最悪移したのが根付かないどころか元の穴の奴も根痛めて枯れる予感

6 :
>>5
自分はそれより大きくなった時に移し変えたけど
とりあえず今のところはちゃんと生きてるよ
パセリって案外強い?

7 :
>>6
ポットから土毎とかじゃなく抜いてですか? だと心強いです
元のも枯れると取り返しつかないんで今日は少しだけにしといたんですけど、来週枯れて無かったら残り全部やってしまおう

8 :
今夜「ためしてガッテン」パセリ編再放送あるよ

9 :
え? 何で今頃? とEPG見てみたけど、集中再放送みたいな感じなのかな?

10 :
本葉が3本からなかなか増えない
時間がかかるなぁw

11 :
うちのも3枚目でストップしたけど梅雨入りしたら持ち直したみたい
…で、さっきチェックしたら、葉っぱ6枚しかないのにキアゲハの卵が10個もあった

12 :
そうなんだ
もうしばらく待ってみる
おお、本当にアゲハ蝶が卵を産みにくるんだね
家庭菜園の本によると、見つけ次第捕Rるか
Rのがしのびないならニンジンの葉で育ててもいいって

13 :
イタリアンパセリ全然増えないや

14 :
10リットルくらいのプランターに植えたパラマウントが、春から一気に伸びたと思ったら
底から根が飛び出して地面と連結してた
動かせぬ

15 :
>>14
すごいねw
げんきだな〜

16 :
イタリアンパセリは挿し芽や株分けで増やせないかな?
先日初めてひと株買って育てて気に入ったんだけど
身近にイタリアンの苗を売ってるところがなくてどうやって増やそうか悩んでるのよ…

17 :
ググッてみたら
基本は種で増やすけど挿し芽もできるって
書いてあったよ

18 :
種から撒いてやっと発芽したーヒャッホー
やっぱり発芽には20度必要なのね
ビニールかけて直射日光に置いておいたらサウナ状態になったらしく
短い生命を全うされました\(^o^)/

19 :
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant3595.jpg
まだ縮れて無いけど、そこそこ育って来てる?
マルチの上にべた掛けシートする場合、少なくとも片側はマルチの上に止めないと酷い事になりますね。
今度反対側から剥いて抜かないと。

20 :
黒マルチと白マルチどっちがいいの?

21 :
白って透明?銀? 暑さに弱いそうだから黒より銀の方が良いんじゃないのかな。
うちは黒しか無いけど。

22 :
白と銀は地温下降に、黒と透明は地温上昇に有効です
パセリは高温を嫌うから白の方がいいんじゃないかな。

23 :
パセリの本葉がやっとでてきた。

24 :
イタリアンパセリの苗買ってきて、プランターに移したけどしなしな…
ずっと雨続きで太陽に当ててないからかな?初めてなのでよくわからないんだが、ふにゃふにゃしてる。こんなもん?

25 :
>>24
数日経てば復活するかもしれない。弱っててダメだったら枯れるだけさ。

26 :
黄色と茶色の葉っぱは、とっちゃったほうがいい
あとは見守るしか

27 :
そう言えば>>5で移植した奴、全滅でした。
根だけじゃ無理ぽ

28 :
そっか〜
難しいね
うちのは本葉5枚目に突入
でも移植したのはまだ小さい
土が違うからか、移植で弱っているのか

29 :
間引きに何本か抜いてみたら直根がすんごい長くて噴いた。
そしてまだ縮れても無いセリの様な若葉を軽く洗ってむしゃむしゃしてみたけど、正直イマイチだった。
縮れて濃い緑になればまた味変わるよね! それとも品種や土壌的に育ってこのままなんだろうか。

30 :
>>29はキアゲハの幼虫

31 :
一夜にしてヨトウムシに全滅させられたorz

32 :
育ってないうちにやられるとキツいね…

33 :
前スレ890の種播いた後に水撒きと、先に水撒いて湿ってる所に種播き、
結果的に先に水撒いて湿ってる所に播いた方が圧倒的でした。
好光性種子はホントにわけ解らん。

34 :
やばい、、非常にヤバイぞ!!
イタリアンは安泰だ

35 :
パセリは移植に弱いっていうけど実際どのくらい弱いの?
移植して1週間ちょっとたったけどまったく成長する気配ないんだが

36 :
直根性で一本の主根以外あまり伸びず植え替えるときに根が傷つきやすいから、
根を傷つけないように慎重に移植すれば植え傷みしないはずだよ
うちのセル播きしたのは10分くらいかけてそーっと抜き取って移植した結果ほぼノンストップで生長してる

37 :
パセリは暑いのが苦手だから
そろそろ成長を止めるので
まったく成長する気配が無くても
問題は無い。明るい日陰にでも置いて
夏越えさせれば秋には新しい葉っぱを出して来るよ。

38 :
新しい芽みたいなのが出てきたよ!
変な虫かとおもって棒で潰してみたら新芽だった!!

39 :
>>36
今日やったら本当に苦労したw
密集して種まいから、ピンセット使って時間かかりまくり。
来年はポットに種1粒まくことに決めたよ

40 :
パセリの葉がようやく6枚になった!
ここまで長かった〜

41 :
>>39
悪いこと言わないから、一ポットに4,5個は播いておけ
固定種だから発芽が揃わず1か月もずれたりすることとか
奇形を取り除いたり生育初期に競争させたりとかいろいろ理由はあるけど
そして間引くときは、元から切る、抜くんじゃ無くて。

42 :
多分書き方からして、密に蒔いたのを間引かずに全部移植したんじゃなかろうか…
でもたしかに1ポットに多めに蒔いた方がいいな。
5粒蒔きしたけどハダニが発生しまくってまともな苗は少ししかできなかった
思いきって10粒ぐらい蒔いた方が保険になったかもしれない

43 :
台風で茎がちょっと痛んで少し黄色くなっちまったけど
まぁ、頑丈パセリだから水やってりゃ回復するかーと過ごしてたら思ったより回復せず
更に、暑くなってきたから成長も鈍くなってきたな・・
もう日照時間2〜3時間のとこに移すお

44 :
イタリアンパセリがうどんこ病になったっぽい、食用にはカリグリーンがいいんだっけ?

45 :
アブラムシには牛Rスプレーが効くっていうからヨーグルトぶっかけたらカビ生えてた
くそわろす

46 :
そろそろ収穫しても良いんじゃないかーと思いつつ、ふとぐぐってパセリの画像見たらまだまだだった。
一つの葉は十二分にでかいと思うけど数がまだ全然だ。

47 :
長いよね〜
栽培の本よんでみたけど
どの本もだいたい葉の数が10〜13枚くらいになったら
端の葉から収穫するといいみたいに書いてある
あまり枚数が少ないうちに収穫してると株が弱るんだって

48 :
この時期に株分けしても大丈夫かしら?

49 :
軟腐病か萎凋病ってやつになったっぽい
おわた・・・

50 :
>>48
分げつするから出来なくはないだろうけど、直根性だから植え痛みはするだろうし、今からだとただでさえ夏に向かって体力消耗するのに、アボンしちゃうんじゃね?
秋まで待ったら。

51 :
ウチは道路近いから虫つきにくいだろーと思ってたらキアゲハの幼虫が襲来していたでござるよ
黄緑色になったばかりだからあんま大きくなかったが
放置してて幼虫が大型になってたら正直かなりビビってただろうな・・やっぱキモいなあれは。

52 :
病気にかかたっぽい発破全部ちぎったら他の葉は元気になってきた!
これでかつる!!

53 :
イタパセとパクチーがいっぱい種とれました

54 :
市販の種袋開けた時もの凄いスパイシーな匂いがしたけど、生の種もあんな匂いするの?
たしか種には毒があって一定以上食うと不味かったと思うけど、スパイスとして使えそうな。

55 :
セリ科の植物のタネはよくインドカレーとかにスパイスとして入れたりするから、
パセリのタネもそういうスパイシーな香りがするのかも。

56 :
ダイソー産パセリのたね袋に7月〜蒔けるぞーって書いてあるけど、真夏に播種は難易度高くないか?

57 :
ネット上じゃ年中いけるって書いてないか?
それにめちゃくちゃ時間かかるやつだから種いっぱいあるなら蒔いておいてもいいとおもう

58 :
冬越し用のパセリまいたお

59 :
プランターで栽培してるイタリアンパセリ、アブラムシ被害がすごくて弱りまくり。。
カダンセーフ散布してるんだが効果は数日。
まあおかげでバジルには全く付かないんだけど。。
みなどのように対策してるの?

60 :
肥料が多いとアブラーがつくような気がする

61 :
うちのパセリはアブラムシもつかないほど弱ってるから心配してない

62 :
夏に種蒔いても大丈夫だろう。
ただ、あんま暑いのは苦手だから
地温が高過ぎないようにすることと
乾燥しないように水を欠かさないことか。

63 :
他の背高い草の影ぎみになってる株、おもいっきり徒長した挙げ句にお辞儀しちまった
何だかんだ言って日当たりは良くないとダメなんだな

64 :
アブラは春のはじめ出て来たぐらいに一回薬使って後はてんとう虫捕まえて来たり、おたまじゃくしとって来てカエルにしたり。そしたら何時の間にか消滅してしまった

65 :
アマガエルが一杯いる
毎朝夕、お世話になってますと挨拶してるけど
俺の野菜を乗っ取られたような気もする

66 :
そこにある危機
日本人も無関心から、侵略してくる敵に対し団結してことにあたらなければ
93 :名無しさん@13周年:2012/06/25(月) 02:04:20.05 ID:2vo3fR/h0
日本の教科書にあれこれ文句つけたり圧力をかけたりする在日・韓国人
【政治】外国人参政権が国民生活を壊す…山田 宏(杉並区長)
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/
> 杉並区の教育委員会が扶桑社の歴史教科書を採択するのではないかと
> マスコミで報じられるや、全国の民団(在日本大韓民国民団)から抗議の手紙が殺到した。
> 全国各地の民団の各支部から続々と舞い込んできたのである。
> どの歴史教科書を採択するかは民団が強く関心をもってきたテーマであり、彼らの
> 主張する歴史認識に反する教科書を採択しないよう強く求めてきたのだ。
>
> そればかりではなく、杉並区議会でこの教科書採択のことが質問に上ると、民団の関係者と思しき人びとが
> 大挙して傍聴に訪れて傍聴席に陣取り、大きな声で野次を続けた。議会の傍聴席でそのような行為は禁じ
> られており、議長も注意をするのだが、どんなに注意されようとも意に介さない。さらに、区長室の前にも
> 多人数で押し掛け、シュプレヒコールを繰り返したのであった。

67 :
スーパーで買ったパセリはコップの水につけて長持ちさせますが、
しばらく置くと根が出て植えられるようになりますか?

68 :
大体一日10本位収穫出来る様になって色々試してみたけど、やっぱり生だな。
ガッテンでやってた予熱+30秒も、今日生と半々で食べ比べて見たけど
若干苦味が減った様な気がする位で別に劇的な変化は無い。

69 :
うちは毎年夏場にはパセリはとう立ちして無くなってしまうんですが、この時期に収穫できるということは春蒔きしていらっしゃるんですかね?

70 :
はい、春播きです。
ついでに東北の直播きなんで冬越せないと思う!

71 :
>>70
やっぱりそうでしたか。うちは逆に雪のない近畿の平地なのでパセリは冬野菜の位置づけです。来年は春蒔きにも挑戦しようかな?
パセリ、東北でも越冬できるか実験してレポして下さいなw

72 :
パセリって確か北海道でも路地で越冬するんじゃなかったか?


73 :
寒さにはかなり強いけど、日本の夏は苦手で結構ダメになっちゃうんだよね

74 :
東北でプランター外出したままだけど越冬してたよ。
放置してたら、アゲハかなんかの幼虫で壊滅したけど。

75 :
まじか
藁敷いたり土寄せしたりしなくてもそのままで大丈夫?

76 :
昨日レーダー上64mmを超える超豪雨が降ったんだけど、雨に負けたのかへたってるのが多々あった。
一度へたったのは起きあがる事無く地面に付いてる所から枯れてくだけと思って、葉少ない株のも
容赦なく収穫したけどこれで良かったかな。

77 :
アゲハの幼虫に全部くわれたああああああああああああああああああああああああああ

78 :
ダイソーのパセリをプランターに適当に撒いて半月で双葉出た
そこから二十日間、新しい双葉が生まれつつ先に生まれた子たちは一回り大きくなるのみで伸びない
こんなもんですか?
間引きしてないので密集してちょぼちょぼ生えてますが
間引きしないと成長しないでしょうか?


79 :
パセリは種からの初期成長めちゃくちゃ遅いよ。
ホームセンターの苗くらいの大きさになるのに2〜3ヶ月くらいかかる。

80 :
パセリの蒔き時って今頃がちょうどいいかな?
暑さにはあまり強くないと聞いた。

81 :
今の伸び悩みとは関係無いけど、間引きはしないと駄目みたい。
発芽率が悪くて自然に1〜2本だった辺りはぶっとくなってるのに対して発芽率良かった所は
すんごいひょろひょろ。
今から間引きしても遅いんだろうなと思って放置してる。

82 :
うちは間引き忘れててヒョロっちゃったのを間引いて強剪定したら何とかなったよ
茎が長いなら増し土して固定とかいかがでしょう

83 :
収穫中、裏が白っぽい葉が目に止まりちぎってよく見てみたらなんかちっこい卵がみっしり綺麗に葉の裏全体に生み付けられてた。
一体あれは何の卵だったんだ…キモ過ぎて写真に収めると言う選択肢は無かった。
今日はたまたま目に止まったけど、他にも生み付けられてたら裏側だから目に止まらず気付かないまま羽化するんだろうなぁ…

84 :
イタリアンパセリの苗が夏を越したよ
だんだん元気を取り戻してきた感じ!
チャービルはダメだった、ダンゴムシの食害で全滅

85 :
あざーす
気長に待ちます
間引きも様子見てやってみます

86 :
キアゲハ来たわ
触れないから諦める

87 :
アゲハの幼虫最終形態が5匹来襲
うちのセロリは骨だけになりました
むかついたから側溝に落としておいた

88 :
毎日収穫時に幼虫付いてるの見掛けたら茎毎千切って遠くに捨ててるのに
糞擬態のちっこいのじゃない毒々しい色の糞でかい幼虫が湧いてる不思議。
ある程度見落としはあるだろうけど、そんなでかくなる迄何処に隠れてたんだよってのを多々見掛ける。

89 :
そして今日は一つの株に糞でかいの3匹付いてるのがあった。
一体何処から湧いて出たんだ…
もしかしてずっとパセリに付いてるわけじゃなく、周りの雑草に隠れてたりするのか?

90 :
>>87
今度からは速攻で落とさず、数の減っているスズメさんの餌にしてあげてください。

91 :
夏越えしたイタリアンパセリ、葉の尖った先端部分が白っぽいんだけど、なんかの病気?

92 :
カンジダじゃね?

93 :
裸パンツの紳士か

94 :
普通のパセリとイタリアンパセリだったら普通のパセリの方が寒さに強いからお勧めで
今残暑が厳しいけど種まいても発芽大丈夫ですか?

95 :
10日ほど前に蒔いたのが、やっと芽が出てきた@東京

96 :
>>95
常温で大丈夫でした?

97 :
>>94
>普通のパセリとイタリアンパセリだったら普通のパセリの方が寒さに強い
そうなの?
なんとなーくイタリアンの方が原種っぽいから強いのかと勝手に思ってたw

98 :
>>96
せめて発芽までは日陰所とも思ったけど、
置くトコないのでカンカン照りに放置気味・・でも芽がイッパイ出たw
他にベビーリーフ、三つ葉も蒔いたけど無事発芽
暑くても結構イケルみたいだよ

99 :
ぐぐって出てくる画像見て気付いたら、うちのパセリ一切何も縮れてないみたい
何が悪いんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ドッグランで稲作】犬米【JA田奈】 (198)
【C/N比】炭素循環農法【窒素飢餓】 (309)
庭が狭い! (133)
すぐり スグリ (155)
★ クレマチス 10鉢目 ★ (272)
《虫に》 葉もの野菜全般 2枚目 《負けるな》 (135)
--log9.info------------------
ソラノヴァ -聖なるお城の魔法定理-7 (529)
OWNERS HORSE オーナーズホース part14 (659)
【ハンゲ 16鯖】ブラウザ三国志 (232)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 94隻目 (1001)
【1〜8鯖】ブラウザ三国志part28【ニコ生?過疎】 (257)
【ワールド37】戦国IXA part3【11/29オープン】 (621)
ブレイブリーデフォルトプレイングブレージュ★205 (1001)
ブラウザ キングダムライジング 総合スレッド (1001)
ディヴァイン・グリモワール 33戦目 (895)
大戦略web 3鯖スレ part8 (978)
究極のながらRPG ラカトニアpart25 (324)
★★大戦略WEB 4鯖スレ part8★★ (889)
◆戦略三国志◆君こそが後の孔明である!◆Part 28 (375)
【mixi 6鯖】戦国IXA(イクサ) part1 (149)
黄金航路 port29 (188)
剣と魔法のログレス 質問スレ part19 (452)
--log55.com------------------
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6373【アップランド】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.667【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9667【たまにはロアちゃんのことも覚えてあげて】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9667【ちーかざ大好き!】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9661【叶くん×夕陽リリてえてえスレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#6374【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9670【油の思い出】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ9671【うんちスレ】