1read 100read
2013年06月ディスコ106: 今のユーロビート (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【マイナー】ITALO DISCO 80'sを語ろう【哀愁】 (133)
テレビ等のディスコ情報 (124)
【earth跡地】バニラ【以前は六本木】 (158)
東京の踊り場、soul disco史 U (196)
ワンレンボディコンギャルヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ! (160)
今のユーロビート (115)

今のユーロビート


1 :2006/11/11 〜 最終レス :2013/03/08
どこいっても、むかしのユーロがいいそんなのばっかり つい最近ユーロが好きになった奴  今のユーロビートについて語れ

2 :
高速BPM

3 :
音の技術は確実に良くなってる。
良くなってるはずなんだけどなぁ・・・

4 :
昔に比べて複雑な音が出せるようになった

5 :
むかしのユーロは神
ジャカジャカいってりゃいいってもんじゃない。

6 :
いつの時代が貴方の神なの?

7 :
いつの時代もユーロはカス

8 :
何を聞いても>>7はカス

9 :
だったら書くなカス

10 :
ん〜・・・懐古厨は自分も好かんのだがそれでもやっぱ90年代のユーロのが良い。

11 :
90年代の曲は俺的に女性ボーカルがよかった 今のユーロも好きだけどたまにはしっとりとした昔みたいな感じもききたい。

12 :
3Bの独特のあのサウンドはエイベにずっと居たんじゃ出せなかったと思う。  昔はまったく印象が薄かったけど今は一発で3Bて分かるからな だから他のレーベルも一度漂流してみてもいんじゃないか?

13 :
いつまでもエイベに頼るなABEATCとおまえはそういいたいのか

14 :
デルタ影が薄いよ!今のSEB トランスとかやってる場合じゃないでしょ

15 :
昔の栄光はどこえやら

16 :
デルタが一番盛り上がってたのは 90〜130までだな いまはヒット曲がでてなくて 衰退気味だな

17 :
エナアタて変化あまり無いよね

18 :
エナアタが哀愁やるとなかなかやるなぁーて思うときあるんだけど       でも時々、せっかくの前半の哀愁な展開を後半のイケイケでぶちこわす時が ある。

19 :
エナアタはボーカルなんとかしてくれマジで

20 :
サウンドは善いんだけどボーカルがねぇー     それは俺も思う     あの独特の歌い回しどうも好きになれないなぁ

21 :
今の曲で好きなのあるか             俺はキンゴ キング ビート と ノウコントロール

22 :
エモーションズとウィズアウトユー

23 :
あ それ 俺も結構好きだ。

24 :
最近ニコて目立ってないよね?          ストップ ユーア セルフコントロール      とか おいら好きだけどなぁー

25 :
NEOはマニュエル抜けたから解散 次はどんなユニットができるんだろうな

26 :
女性ボーカルは昔でも好きになれるけど      男性ボーカルは昔のは好きになれない       NO22のNORMA SHEFFIELDの曲とかはすごい好きなんだよ。

27 :
>>18 FLY TO THE STAR / RICK CASTLE聴いてみ。     最初から最後まで真面目に哀愁してて、とてもエナアタとは思えない。

28 :
何にはいてるの 聴いて みたいんだけど。

29 :
最近思ったんだが今のユーロは音は良いのに使い方が節操無いんじゃないかと思うんだよ。
普通パートは例えば「Aメロ通じて」とかそういう展開ごとに使うのが自然なのに
今のユーロはワンショットの効果音的な音の使い方してるからどうも不自然なんじゃないかなと。

30 :
いやぁ そうとも 言いきれないと思う。     でもリフはダメでもサビはいい曲はたまにあるな  それはいいんだけど   リフは好いんだけどサビが好きじゃなかったりすると聴く気はなくなるなぁ  一番大事なのは曲の展開が好き 嫌いかだとおもうんだがな

31 :
↓何も言わないけどここオススメ
http://deitokurabu2.suppa.jp/

32 :
宣伝するなR

33 :
http://2.mbsp.jp/gazenpara/
ここにテクパラムービーイッパイあったょ般゚ラパラも

34 :
本気でマン汁呑みたいな

35 :
マン汁

36 :
雄汁のがうまいから!!マン汁臭いくてまずい。

37 :
きもちわりこと言ってんな

38 :
初期タイムレコードは神。ディスコマジックは神。
ABCは音がしっかりしていていい。
ABCが躍進すると同時にマイオリーニが衰退したな。。。

39 :
ユーロビートは重厚なバスドラムと重厚なリズムベースに機械的な無機質なボーカルが
いいな

40 :
今 新宿にディスコ クラブってあるの?

41 :
雄汁のがうまいから!!マン汁臭いくてまずい。

42 :
>>41
人による

43 :
★懐かしの曲、発見伝・・・^こんなサイトはじめて見た。
http://www.voiceblog.jp/9lovemix/

44 :
★懐かしの曲、発見伝・・・^こんなサイトはじめて見た。
http://www.voiceblog.jp/9lovemix/

45 :
★懐かしの曲、発見伝・・・^こんなサイトはじめて見た。
http://www.voiceblog.jp/9lovemix/

46 :
>>40
ディスコはわからないけど、クラブはあると思う。
ユーロだけしかかけないっていうクラブは無い。
ただユーロのイベントは結構ある。

47 :
ユーロとハピコアどっちが認知度低いだろ。
ユーロの方がマニアかも。たぶん


48 :
oremo tosio tottanaa......

49 :
.пп
(・Х・)
お久しぶり
でつ

50 :
.пп
(・Х・)
ALEX KIDDの
選曲は攻撃力
ありまつよ

51 :
.пп
(・Х・)
SECOND TRIP
素晴らしいでつ

52 :
昔のユーロが良かったと言ってもテクノに
埋もれてしまった名曲も実は多いと思う。

53 :
最近は3Bもエナアタ化して少し萎えてる
Dimaも配信曲の方が好みでこの前のVIPの曲は好みじゃなかったし
CDをかっても少ししか好みの曲がない。

54 :
80'sEUROは最高!
90'sEUROは糞

55 :
90年代初期にも名曲はあると思うんだけどな。

56 :
今のユーロはトランスっぽく聞こえるのは漏れだけか?

57 :
SCPとABCがアーティストによってはそういう感じになる


58 :
テクノとテクパラって
違うんですか??

59 :
ジュリアナみたいな感じだなテクパラはあとユーロビートのレーベルがよく作る
シンクレアとかDimaとか

60 :
その頃のユーロとテクノが踊りやすかったです。

61 :
manuelをもっと売り出せよ。

62 :
BROWN/MISTER BLACKが至高。
脳裏から離れン

63 :
DIMAに移籍は大失敗だなマニュエル NEO帰ってきてくれないかな あの若さとアグレッシブさはよかったのに

64 :
Dark in the night

65 :
ぶらうん なら まっちょまん だろうが
まっちょまん♪まっちょまん♪まっちょまん♪ふぅ〜ふぅ〜♂

66 :
http://www.youtube.com/watch?v=EhdENlIgj9k

67 :
tesu

68 :
ユーロならBPM160はあって欲しい

69 :
あなたと私

70 :
BPM140で十分。
速けりゃ良いもんじゃねぇし。

71 :
80年代後半、1曲ずつじっくり聞けた。三大シリーズも十分な内容だった。
家で聞いていたテンポが現場ではかなり早めに回されているのに気づいた。
90年代前半、テクノに押されるもキチンと製作されていた。リミックスも出回ってこれはこれで良し。
90年代後半、デルタ参入したころからいよいよ様子が変わってくる。フラッシュはかなりの貢献度。
00年代突入、パラパラブームと黒顔に破壊される。
マッハという忌まわしきコンピが登場しますますヤバい方向へ。
リミックスの価値もなくなってしまう。切り番、年末Bestもつまらなくなった。
10年代、もう知らん。

72 :
>>69
リアリティー(゚∀゚)

73 :
二人で居るわ

74 :
>>72>>73
なに2人の愛が強くなってんだよ

75 :
一年は365日

76 :
それはリアリティー

77 :
毎日、私たちの愛が深まっていく

78 :
それもリアリティー

79 :
リアリティくらい迄が良かったわ

80 :
リアリティーは数えきれない程聴いたなぁ
確かSEB65

81 :
エブリデイ

82 :
そばにいてよ (゚∀゚)

83 :
リアリティ懐かしいー
『貴方と私リアリティ〜♪ピザダンスも好きだー
ピピピピピザ

84 :
エブリデイいいね、
ディンドンダンも好きだな

85 :
baby baby

86 :
夜をあかそう?

87 :
びんぶんばん♪びんぶんばん♪

88 :
ここは40歳台の臭いがするスレですね

89 :
他スレは しょんべん臭いんで

90 :
あ?

91 :
セツエはいずこ?

92 :
あ?

93 :
ユーロビートは70迄がよかったな

94 :
過疎ってるあたりやっぱ人気ないのかな

95 :
1989年までの全盛期は誰もが認めるしっかりとした音作りだから、それ以降の時期(1990年以降)
では1993年までが良かったな。1993年の途中から急に音作りが雑になってきた気がする。

96 :
今更ながら
ikeikeが高速ドライビングBGMに相性がとってもいい名曲なのに気が付いた。

97 :
覆面にも注意しとけよ

98 :
bazookistanがマイブームになってしまった。
おそロシア

99 :
>>97
軽だから心配無用。
ベタ踏みしても大丈夫さ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【若菜と】若菜総合【踊ろ】 (174)
★愛知万博サテライト会場にディスコ復活★ (140)
関西人ならDeese Jenny (114)
【ですこ】スキスキ・ダメポあのDJ【全国版】 (137)
【台東】 上野 の ディスコ 【上野】 (135)
「大阪」阪急東通り商店街disco (169)
--log9.info------------------
【GREE】ドラゴンコレクション初心者質問36ガッツ目 (208)
【facebook】フェイスブック初心者質問15【ハラマセヨー】 (680)
【GREE】NARUTO-ナルト-忍マスターズpart20【ナルマス】 (122)
【GREE】AKB48ステージファイター★120【謎タイ】 (112)
【GREE】探検ドリランド B224F (1001)
【GREE】AKB48ステージファイター【クズ晒し】 (291)
アイドルマスターミリオンライブ!が大コケした理由 (564)
【GREE】ドラゴンジェネシス2戦目【ドラジェネ】 (211)
【GREE】進撃の巨人-反撃の翼- (297)
戦姫インペリアル from 英雄*戦姫 Part3 byハラマセヨー (103)
ヒメキス kiss of princess Part108 (301)
【GREE】ドラゴンコレクションデッキ診断スレ9診目 (201)
【Yahoo!】極嬢ネイリアン【モバゲー】 (861)
【mixiアプリ】アルヴィオン16 (276)
【GREE】新龍紀ギルドファンタジア (119)
【モバゲー】質問広場住人専用【モバゲー】3 (314)
--log55.com------------------
☆★★ マイスリー ★★★ vol. 75
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう23【資質】
毒親育ちが語り合うスレ 105
鬱でも必死に会社に行ってる人 512 ワッチョイあり
A型事業所・A型作業所 Part93 【ワ有り
作業所の反乱利用者が牙を剥く
朧ヲチスレ4(ID非表示)本スレ
まんじゅの徒然日記 part@