1read 100read
2013年06月楽器・作曲80: 楽器屋の店員 (218)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
アコギでかっこいい曲弾くギタリスト (340)
【作詞】作曲してください【LS専用】 (839)
坂道のアポロンで楽器を始めた奴の挫折を防ぐスレ (427)
Suhr 15 (236)
【HR】ギター速弾き練習所 【HM】part33 (214)
【アコギ】弾き語りをうpするスレ (192)
楽器屋の店員
- 1 :2012/01/30 〜 最終レス :2013/06/21
- 大手・中小・零細問わず
楽器屋の店員に関する話しをどーぞ
現役の店員さんも大歓迎
- 2 :
- 何でこんなスレ立てようと思ったの?
- 3 :
- 年収300ないんだろたしか
- 4 :
- 200もないよ
- 5 :
- 年収:200デリカット
業務:楽器販売、店内業務全般
資格:要普免
- 6 :
- 最低時給で飼い慣らされてるだけだからな
- 7 :
- 普通の人は働いてないよな
なんかこう、なに考えてんだかわからんような人ばかり
- 8 :
- もはや楽器屋に行く機会が全然なくなったもん
全部ネットで事足りるから
- 9 :
- 横浜の石橋のガキ店員は俺が座る椅子に平気で
きたねえ靴のまま脚のせてベースのチューンングし始めたのには
やや目が点になったねw
期限悪かったら、説教するか怒鳴るなろうなw
- 10 :
- >>9
なんとか社会復帰しようと一晩中考えて出来たギャグがそれじゃ
もう見込みないよお前。
- 11 :
- それは俺でも怒鳴るなろうな
- 12 :
- で 怒鳴るになったのかな?
- 13 :
- 俺はチューンングし始めるか
- 14 :
- 大卒はいないだろうな
- 15 :
- 学生に対して態度が冷たいのはなんとかならんのか
高いギター弾けねえじゃねーか
- 16 :
- >>15
そりゃ下手くそなくせに買いもしない高いギターを延々と試奏するバカが多いんだから仕方ないだろ
- 17 :
- >>16
こっちは慎重に買うギターを選ぶために弾いてるんだけどな
そういうあほで下手なやつを見ると同じ高校生として恥ずかしいまあ俺も下手だが
- 18 :
- >>15
往々にして高校生に買えるような安いものをRュしてくるのである
- 19 :
- >>16
どの道そのギターはお前の物じゃねぇんだよ
試奏位させてやれ
大金持ってる奴にだって弦を新しくしてコンディション最高で
試奏環境整えてまってるわけでもないくせによく言うよそういう事
基本楽器屋ってそのスタンスだよな
おかしいよそれ
自分が本気の1本買う時にその環境で判断できるのか?
- 20 :
- >>19
一回制服で楽器屋行って買うつもりで3本試し弾きしてたら
買うつもりないなら帰れって追い出された
いいギターだと思ったんだけどなんか買う気が失せたわ
ちなみに石○楽器でございやす
- 21 :
- その程度で買う気失せるとかいいギターじゃねぇよ
- 22 :
- >>20
人は見た目が9割って知ってるか?
いかにも金の無さそうな制服姿の高校生が延々と試奏してたら冷やかしと思われても仕方ないだろ
大手楽器屋なんてビジネスなんだから大人を優遇するのは当たり前
それでもその場で買う意思があることを明確に伝えて具体的な予算を提示していればちゃんと対応してくれたはず
- 23 :
- 石橋は不愉快な店員が多いよ
俺も不愉快な想いをした
- 24 :
- 楽器屋に行ったらまずショーケースのトランペット見るよね。
- 25 :
- 予算決まっててマジで買い物するときは
10万まででハム2つのトレモロタイプの奴探してる。
やすけりゃ安い程構わない。いいのない?
とかって具体的に探させてる。
面倒臭くないし、
いらなきゃいらんでいいし。
やすけりゃってのが味噌でどうせ高いの持ってくるから
いっそ15万まで考えましょうよとか
うざい営業への牽制になる。
茶水あたりだと、
あっちの方が安かったわでなんとかなるから楽。
- 26 :
- 島村楽器の正社員は給料どうなの
- 27 :
- 23万に手当が1万
買わないのに弾き倒して帰る奴が9割
頭がおかしくなりそう
- 28 :
- >>27
お前もともと頭おかしいだろ
- 29 :
- な、なぜバレた?
- 30 :
- 自分だって買わないけど弾くだろ。
- 31 :
-
- 32 :
- 店員じゃないけど
ブログ読んでるのは俺ぐらいだろう
- 33 :
- 正社員で300行かないってマジ?
- 34 :
- 楽器を買う気満々なお客は見てわかる
備品や消耗品だけを買いにきたお客も見てわかる
全く買う意志も無くただ弾きにきた奴なんて、ひと目でわかる
- 35 :
- >>33
扱う楽器にもよるだろ
- 36 :
- グランドピアノを月1台売る店員
- 37 :
- 試奏で目は閉じ口は空きのヘヴン状態でピロピロしてる高校生は可愛らしく見える
でもライブでもあんな感じでやってんのかな
- 38 :
- 給料は安いが、フェン・ギブなど自由に弾けるし、エフェクターも試せる。
肉体労働ないし、楽勝です。
- 39 :
- 具体的に年収いくら?
- 40 :
- >>22
難しいとこだよね。
金のない子でもいずれは買えるようになるわけだから、店としては長期の潜在的な客を逃してしまう。私も同じような思いしました。いまでは1000万近く趣味に使ってきましたが、その店には一円も落ちなかったわけですから。
- 41 :
- >>34
買う気ないのに試奏ってやっぱバレてるのか。
こないだ40万位のやっちゃった。
- 42 :
- 初楽器でエレキギターを購入しようと思っていますが
御茶ノ水界わいで、親切丁寧な店員さんしか居ないおすすめのショップを教えてください。
初めてなので、商売っ気より中身の話が聞ければと思っています。
- 43 :
- 知識ある友人がついていればどの店でも大丈夫。
知識無くて一人ならどの店行っても一緒。
- 44 :
- ボッチの初心者は通販でFA?
- 45 :
- あ〜あ
- 46 :
- 店員やってる人に聞きたいんだけど
楽器仕入れる時って10本くらいまとめて仕入れるの?
それとも1本だけ仕入れて、売れたらまた新しいの仕入れるの?
- 47 :
- 例えばsuhrを10本とか?
- 48 :
- 高額ギター試奏して行く人の顔って覚えるもの?
店員に言われちゃった。
「今日こそ決めてくれるのかな?」って。
- 49 :
- 君が印象的だったんだろう
- 50 :
- >>49
高額ギター弾いて帰る人少ないみたい。
コンディションに神経質なんだろうな。
試奏だけして帰るときは忘れて欲しい。
- 51 :
- それは少し勝手じゃないか。
- 52 :
- >>51
そっか、失礼したよ。
- 53 :
- >>49
けど数集間前に二十半ば万の試奏したのは覚えてなかったみたい。
他所の店で買ったって言うと金額聞いてくるね。やっぱ、というか・・
- 54 :
- 大手楽器屋店員だが遅レスでいいなら質問答えるよ
- 55 :
- >>54
60-90万のギター並べてる店ですか?
それらは年間何本程度売れてますか?
60万円台*本
〜
90万円台*本って感じで
あとガラスケースの中の百万以上のって買う気を漂わせれば試奏させてもらえるもの?
- 56 :
- あと
40万位の試奏して帰るとき「また弾きに来てくださいね」って言われるけど
その言葉には「気に入ったら買ってください」って意味が含まれてるんですよね。
- 57 :
- >>55
うちは10本くらいしか50から100万の楽器は置いてないね、年間で100万くらいのは二、三本売れるくらい、意外と一ヶ月に10本以上50万以下はポンポン売れる。
ショーケース内の商品触りたければ買いたい雰囲気だけじゃなくて具体的に予算、スペックをちゃんと相談して店員とコミュニケーション取れ。
- 58 :
- >>56
当たり前だろ、と言いたいところだが客に依る
ちゃんと話しができる客であれば本意でまた遊びに来て欲しいと思うしな。
この辺は人間相手の商売だからね。
ただ遊び、興味本意で試奏するだけの奴は大体店員と話しもせず、さんざん引き倒してキズをつけて帰る奴が多い。商品を商品と思ってない客がすげー多い。
そういう奴には逆に思いっきり営業かける。
なぜなら二度と来て欲しくないから、押し売りされるっていう苦手意識を植え付けたいっていう一心だが押しに負けてローン組むやつもいる。
- 59 :
- 長々と試奏してる馬鹿は、他の客にとっても迷惑
- 60 :
- >>58
>思いっきり営業かける。
人に寄ってはそうするんだね。
迂闊に高額商品触るべきじゃないな。
- 61 :
- 山野楽器は音楽教室もあるから可愛い女の店員と仲良くなれて楽しそう
- 62 :
- >>54
上手い人に高いギター買って欲しいか、それとも
上手い貧乏より下手な金持ちのほうがいい客ですか?
某店で「弾かないけど20-30万のギターを飾り目的で買う」人がいると聴いて
店員は「(弾かないなら)買わないで下さい」とも言えないって言ってました。
主観でいいので本音を教えて下さい。
高額ギターが売れさえすればそれでいいのか。
聴いた話だけど素人が8万のギター買おうとしたら(払うのは親)
定員が売り渋ったってのを聞いたことあるのですが。
自分の場合予算オーバー薦められることはあるけど
「もっと安いのでいいんじゃない」って言われたこと一度も無いです。
- 63 :
- >店員は「(弾かないなら)買わないで下さい」とも言えないって言ってました
何様だよワロタ
- 64 :
- 普通に考えたら、自分が好きなギターは弾いてもらえそうな客に買って欲しいだろうね。
どうでもいいギターはどうでもいい客が買えばいいと思うだろ。
店によっては別に売れなくてもいいメーカーと是が非でも売りたいメーカーがありそうだな。
- 65 :
- >>64
俺が勤めてるところはシマムーで言うヒストリーとかオリジナルブランド無いから、あれ売れー、これ売れー、ていうのはほぼ無い。
自社ブランドはやっぱ利益率の高いから売りたいんだろうし、シマムーの同業が言うにはヒストリー売ったほうが評価に繋がるって話し。
>>62
(弾かないなら)買わないでください、とか考えた事ないw
所詮小売業だから、うちで買ってくれたらあとは客がどう扱おうが関係無い、アフターはちゃんと対応するし。
弾かないなら云々言う店員は楽器店になんか変なプライド、幻想持ってる奴が多い。所詮小売業って事が分かってないからうちでは使いたくない人材だね。
何度も言うが安いものでも高いものでも買ってくれたら良い客だと思うよ。
とにかく俺は(買わないなら)弾かないで下さい、ていう事を毎日思ってるけどな。
自分が気に入る楽器があって尚且つ店員の説明で満足出来れば買えばいいんじゃない?金額の大小関わらず。
- 66 :
- 店員さんに質問ですが、ギター一本とかアンプ一台とか、
自身が接客して売れた場合に歩合みたいなものは付くのですか?
- 67 :
- 朝から2ちゃんをしてる
粘着荒らしの在日チョンと
実弾0の語り部 ID:ZuRtgZe4 のような「持ってない人」は
絶対うpしないというのが定石
そりゃ、毎日朝から2ちゃんしてりゃ収入もなく買う金ないから「持ってるわけがない」
あっこれも実弾0の語り部 ID:ZuRtgZe4 にはナイショね
こういう人が褒めたり勧めてる楽器はとても胡散臭いパワーストーンと同じw
- 68 :
- >>66
一台、一本売って歩合は無いよ
他の営業と一緒で月の個人売上高で 〜百万以上の数字出して歩合がやっと付く。
歩合ついても雀の涙程度、楽器屋店員は本当に底辺の仕事だよ
- 69 :
- 店員さんは
色んなギター弾けるようですが
実売幾ら位のを何本所有してるんですか?
何処かの店員で
「40万位の3,4本買ったら買うものない」って言ったら
「"これが最後の1本"って何度思ったか分からん」って言われたので。
- 70 :
- >>68
でもやっぱり
個人の成績が記録されてるんだね。
頑張って接客しても
購入を一旦保留にされて
別の機会に別の店員から
買われちゃったなら
意味無しって感じ?
- 71 :
- >>68
ありがとうございます。
一見華やかに映る楽器店の店員さんも、その実は厳しそうですね。
接客、営業の仕事大変だと思いますが頑張って下さい。
- 72 :
- >>69
20万くらいのフェンダーとギブソン各一本、買ってから全く触ってないよ
物欲が湧いてたまに買いたくなるけど結局弾かないからいらないって結論になる。
勤めてる人それぞれじゃないかな。
>>70
その通り、自分が売らないと意味無し。
取られないように色々やるけどね。
だから販売員間はあんま仲良くない。目標予算無いようなところは仲良くやってるんじゃない?
まぁそういう楽器店は大体競合に客取られてるだろうね。
- 73 :
- 長い間売れないギターもあるんでしょうけど、そういうギターでもやっぱり定期的に弦交換しているんでしょうか?
- 74 :
- >>73
気が向いたらね
- 75 :
- 買いそうもない相手には高額ギターの試奏断るんですか?
- 76 :
- >>73
サビが目立ってきたら替えるよー
安弦だけどね
>>75
買いそうもない客が高いギター試奏したいって言ってきたらまず話しをする、ギター探してるのか、いくらくらいなのか、どんなのが欲しいのか、いつ買うのか、まずは営業して話しを詰める。
まぁ>>65 参照
- 77 :
- 客の試奏は聴いてないですか?
たまに見かける超絶プレイのメドレーしてる人は次回から試奏お断りですか?
金額にもよります?
- 78 :
- ドヤ顔で弾いてる高校生は見てて何か微笑ましい
- 79 :
- >>76 の参照は>>58 だった、スR
>>77
基本聴いてないね、爆音で弾きだすアホは注意するけど。
聴いてないって言っても知ってるフレーズとか自然に耳に入るから会話のネタにしたりするけど。
超絶メドレー弾かれても遊びだと思ったら五分でギター取り上げますけどね。
まぁ基本的に10分足らず試奏したら分かるでしょ?って思うからそれ以上は取り上げる、買いたい人が買う商品で遊び道具じゃないからね。
- 80 :
- >>79
初めて30万クラスの買った時、特に店員と話もせず1時間弱くらい1本のギター抱えながら
一人で悩みましたが、これは店員がこちらの本気度を察知してくれたのでしょうか?
本気度って話もしないで見ただけでわかりますか?
- 81 :
- 高額ギターを買う気無く試奏してるのか買う気で試奏してるのか
店員からすればわかるんだよね?
経験上買う気がある場合「また弾きに来てくださいね」とか言われるし
買う気が無い場合は店員が荘厳な雰囲気になるし。
- 82 :
- 荘厳ワロタw
- 83 :
- 「一晩考えさせてください。それで、もし他の人に売れちゃったら、縁がなかったということで諦めます。」
と言って帰る客は絶対に買いに来ない。
店頭に展示してあるギターを勝手に手に取って弾きだす客は
まず買わない法則がある。(過去に一度だけの例外はあるが)
- 84 :
- 展示品を勝手に弾きだす奴なんているのかw
まあ、集団の中高生ならありうるかもw
- 85 :
- 試奏して帰って度々来店する人は買うケースが多いですか?
- 86 :
- prsとかゼマがたまに売れていくけど
あとで仲間どうしでせせら笑ってます。
- 87 :
- ゼマはしらんがPRSは言うほど悪くはないだろ
- 88 :
- 30後半。某楽器屋でギター眺めてたら
「ギター何本か持ってるとかですか〜?」
「まぁ。」
風貌、佇まいでギター数本持ってるって分かるものですか?
職場で
「趣味はないの?」
「ギター弾くんですけど」
「○○がエレキギター弾くの!!!」(似合わん)みたいな言い方されるのですが。
- 89 :
- 変な自己アピール入ってるけど、
楽器屋にいるんだからとは思わないのかね。
- 90 :
- 眺めてたギターが普通じゃなかったとか
- 91 :
- 正直中高生でもない奴がそれなりに高いギター眺めてたら経験者だと思うだろ
- 92 :
- 客(このたっけーの試奏したら上級者っぽいな・・・)
客「このシュッ・・・シャッ・・・シュアー・・・?というのを弾かせてもらおうか」
店員「あ、それサーって読むんですよ^^」
客「」
- 93 :
- >>85
同じギターを何度もってこと?
いや、それでも結局は買わない印象が強いなあ。
いつも試奏ばかりして買わない人へ。
店員さんは覚えていますよ。
「あ〜、今日も試奏マニアが来た・・」って言われてますので注意してくださいね。
それは高校生とかじゃなくて、意外とジャズ系の人だったりするんだな。
ジャズの人は音にうるさい(細かい)、金がない、陰気と良い印象がないね。
- 94 :
- >>93
同じギターを1,2回弾いて定期的に通いながらそのギターがあるか確認するパターンで。
過去にそのパターンで買いそびれて
今2回弾いたの定期的に通って現物があるか確認してます。両方40万弱しますが。
- 95 :
- 楽器屋密集してる某所の石○楽器の店員ゴミすぎる
よくそんなんで接客業やってんなってレベル
もう二度と買わんわ糞が
- 96 :
- >>94
今度もきっと買い逃すんでしょ?
で売れちゃった時には「縁がなかった」なんて言うんでしょうね?
気に入ったなら買えばいいし、予算オーバーなら最初から試奏なんてしないで欲しい。
そんなに悩んで何の得になるのですか?
- 97 :
- 「買う気ないけど参考までにショーケースの中の百数十万のギター弾いてもらえませんか?」
って言われたら弾いてくれるもの?
ガラスケース内の50万位までのは普通に弾いてくれたな。
- 98 :
- >>97
「弾いてくれる」?
って店員さんがギターを弾いてお客さんに音を聴かせるってこと?
あんまり経験ないけど、暇なら可能なんじゃない?
弾きたがりの店員さんも多いらしいし。
「弾いてもらう」という発想が分からないけど
もし自分が初心者で上手く弾けないからとかが理由なら
音を聴かせてもらっても音の善し悪しなど、何の判断もできないと思う。
まだ身分不相応ということです。まだ知る必要のない世界です。
もし「買う気ないけど参考までにショーケースの中の百数十万のギター弾かせてもらえませんか?」
だったら、即効で断る。
もちろん、顔見知り(過去に買ってくれた実績ある人など)だったら例外はある。
(ちなみに新品の話ね。傷が付くのを恐れるから)
そのギターは買わなくても、今までに買ってくれたことはないけど、
いつかは何かを買ってくれかもしれないから
とりあえずは親切にしておこう、などとは思わない。
たいてい、そういう申し出をする人は今後も買わない可能性が高いからね。
地域密着型の店だと、悪評を恐れてそうはいかないだろうけど、
そうした店でも基本的には快く試奏させてくれているわけでないと思うよ。
- 99 :
- 50万のギターわざわざガラス越しにされてもなあ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
サウンドハウスに取り扱って欲しい商品を挙げるスレ (118)
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.4【SE】 (126)
歪み系エフェクター総合スレ 64台目 (287)
* Red Hot Chili Peppers 22 * (247)
【Gibson】ES-335 Part30【ギブソン】 (319)
【ケリーサイモン】Kelly SIMONZ 16【超絶魂】 (355)
--log9.info------------------
【PS2/PSP】太閤立志伝 第壱陌参七(137)の戦国人生 (304)
戦国BASARA 344代目 (146)
【無双厨】無双シリーズアンチスレ2【お断り】 (247)
【3DS】真・三国無双VS【何でも】 (837)
98: 信長の野望・天翔記改造アニメ・ネタ系スレ (662)
天下布武 第九幕 (200)
信長の野望 天翔記 悪屋形四十四人目 (252)
コーエーに対する総合的な不満を吐き出すスレ 13 (366)
信長の野望 武将風雲録 その9 (996)
三国志V(三国志5・三國志X) その26 (1001)
【PC・CS】信長の野望・革新スレ142【要機種明記】 (133)
【三国志11】三國志11 Part101 (713)
信長の野望・創造 8作目 (1001)
信長の野望 天道 144里 (420)
太平洋の嵐6!? (173)
戦国無双総合スレ 251討 (419)
--log55.com------------------
【悲報】企業「頼むから30歳以上は応募してこないで。20代が欲しい」 [324064431]
【朗報】軍事専門家「ありえない。それは。米軍基地が無くなっても絶対に中国は沖縄侵略しない」 [324064431]
回避性人格障害のテストがこちら お前らなら80%以上だよな? [324064431]
くるり岸田 「ダウンロード音楽は外食に近い。所有欲が満たされない。音楽はCDで手に入れ自炊を楽しみたい」 [324064431]
風俗嬢がなぜ馬鹿にされるのか分からない 人間の尊厳を捨ててるのは社畜も同じだろ? [324064431]
茅野愛衣ママ「もしもし?お母さんよ♪ちゃんとご飯食べてる?頑張りやさんはいいこいいこしてあげる!いいこ〜いいこ〜」 [399583221]
今まで洋画しか見てこなかった俺が最近邦画にハマりだした オススメの邦画教えて [324064431]
【キン肉マン更新】ゼブラ、悪堕ちしてしまう [193847579]