1read 100read
2013年06月漫画191: ビッグコミックスピリッツ 78 (1001) (700) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【猿渡哲也】GOKUSAI Art.021【メカ塾長】 (949)
【江口夏実】鬼灯の冷徹 第十一獄【モーニング】 (588)
【ハチワンダイバー】 柴田ヨクサル・総合【巫鎖呱・70手目】 (232)
【キーチvs】 新井英樹・総合44 【SCATTER】 (513)
安永航一郎6【青空にとおく酒浸り】 (595)
【花沢健吾】アイアムアヒーロー ★バレ専用スレ★【早バレ1年目】 (147)

ビッグコミックスピリッツ 78 (1001)


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/06/20
こうか?
▽前スレ
ビッグコミックスピリッツ77
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361675617/l50
ビックコミックスピリッツ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1355791293/l50
ビッグコミックスピリッツ75
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1351865141/
▽月刊スレ
月刊!スピリッツ Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282495370/
▽関連サイト
■スピリッツオフィシャルサイト SPINET
ttp://spi-net.jp/

2 :
あ、75を消すのを忘れた。
ま、いいか?

3 :
     論-ニ 二l   __∠ //  〃 ::::::::::::Yハヾヽ
  >>1   /=二三l∠三三ミヽ /ハ ::::::::::::::|| lNハj
  乙   L ニ三/ 、__`ヾミミ∨ {ヽ l::::::::;;、」ハj リ
  だ   /ミミミl   ヽ、__辷rヾミゝ `リ:r彡三ミ//
  !  /ミミlミミ|  \   ̄´ノ::'⌒ヾ:ニtテ‐y′
       >リミミl    `ー‐'´     ト、: ̄〈
      /(´jミミ|          __  __ |::::Y´/
⌒レ^ヽ∧ `lミミl   ,r─−く:::(    ` Y l
〃/l/l l/l「T^ー'   // ,仁二¬ーニ‐-_イ  |、
//l / l l l !::::.     / {⌒ヽ  ̄`¬─--7 トハ
l/l/l j j l/|::::::.     ヽ二ニニ−ー---ノ 川l|
/j l/l ハ l/l:::::::.             こ二 ̄  ,lリリ

4 :
ウシジマ
ZQN
ガンプラ
きまコン
このS(終了)
土竜
しか読んでないのに惰性で買ってる
_| ̄|○

5 :
ミズオは水商売の店に行くのにあんな躊躇してたのに
素人Rとはどういうことだ。キャラ的に人付き合いも悪そうだし
職場の先輩に連れて行ってもらえるとかないだろうし

6 :
情無用の戒律
 一.空気を読まぬ行動は死刑
 二.スレ違いの話題を続ける者は死刑
 三.荒らしにレスした者、スルーできぬ者は死刑
 四.スレを乱す者は死刑

7 :
こないだ花もてのレズ展開がどーのって言ってるの見て笑ったが、
今週読んでいきなりそこを狙った描写がマジで入っててひいたわ。
カップルに例えたり。
なんなんだよこれ。

8 :
>>1
>>6
じゃあまずお前から執行だなw
>>7
まさかの一線超えがあるかもしれんw

それからマルタはページ数的に描き溜め出来るだろう。毎号載せてくれ。

9 :
アイアムがないからすっきりした

10 :
このS終わってくれてよかった
エロシーンなのにエロく見えず気持ち悪いだけ
クピドシリーズはもういいだろ
おもしろかったのは虹玉だけだったな
丸太みたいな空気漫画が話題になるって雑誌として終わってるよ

11 :
明日には〜を読んでると作者が栗夫と錯覚するw

12 :
もぐらはそこそこ売れてるみたいだけどどの層が買ってるのかさっぱりだな
俺が勤めてる会社で普段漫画なんて読まない60代の役員が絶賛してたが…

13 :
リーマンギャンブラーマウスだけは至高
土竜はダメダメ

14 :
>>12
「好きな漫画 土竜の唄 ameba」でググると、若い連中のブログが結構引っかかる。意外と若い女も読んでるようだ。

15 :
土竜みたいなのは食い物屋にあると便利

16 :
ルミちゃんの作者コメント同感した。
漫画の内容もやっぱりおもしろい。
医者って偉そうなんだよね。

>>4
るみちゃんとあさひなぐがない時点で漫画読む資格無いね!

17 :
ハッカー漫画の作者はやっぱり親の七光りなのかねぇ。
「ハッキング技術とクラッキング技術は違う!」ってこの前急に言いだしたけど、
1話では、クラッキングの痕跡を解析しながら
「こいつら、グーグルのプログラマ集団ですかね」とか言ってたし。
そもそもなんでシステム開発している人達が、
クラッキングの痕跡を解析する仕事を請け負っていたのか謎。
多少の矛盾はあっても仕方ないと思うけど、色々とずさんすぎる。
なぜこの作者が、まがつくにの作者より上の漫画の賞をとれたのだろうか。
絵、話の展開、題材の調査とか優れているところをみつけられない。

18 :
作家がストーリー協力してるそうだからハッカー知識はそいつが出してるんじゃないか?
漫画自体は今のところ面白いとは思わないけど漫画の技術は上手いとは思うよ

19 :
>>1
(1001)って何だ?

20 :
>>4
何故マルタと丸太が入ってないんだ?

21 :
極論を書かずしてなにが2ちゃんか

22 :
>>14
サッカーの内田効果もあるんじゃないのかな<若い女
あれ作者的にかなり宣伝になったはず
土竜の作者サッカー好きっぽいから、良かったねとも思うけど

23 :
ハッカー漫画はさだやす圭の子供ってのを意識しないで読んで
そこいらの新人に比べて酷いってほどじゃないと思うけど

24 :
酷くないかもしれないけど新鮮さは無い。新人ポイ新しさは無くてベテランが描き流してる印象。
あ、そうだゴルゴ13みたいに。とりあえず最近の話題(正確にはそれっぽい雰囲気の言葉をちりばめただけ)をあつかって
あとはパターン通りの展開。

25 :
毎週ラスイニが楽しみなオレだが
同じスポーツ漫画でもバスケはなぜかうけつけない

26 :
バスケとか自転車とか書道柔道ガンプラといい興味の無い人にとっては無縁な作品が多いよね

27 :
1001って前スレのレス数が混ざったのかw

28 :
>>26
そういうことでもないでしょw
書道に興味あるなんてそうそうないけどある程度人気あるでしょ

29 :
俺は高校野球どころかプロ野球もWBCさえ興味が無く、ルールさえ知らないけどラスイニ読んでるよ。
エロは好きだし、仁義なき戦いとか全部観たし、代紋TAKE2を集めたりしてたけど、土竜とか一切読まないしw

30 :
>>25
俺もだ
俺の場合は、バスケのノリが苦手なのと、
どのキャラもクリっとした目で判子絵に見えてしまったせい。
前者は今後の展開でよくなりそうだけど、後者は駄目だ
一度気にするともう駄目

31 :
バスケは絵がキモい。内輪受けを見せられているような不愉快さ

32 :
エバタ悪くないんだけど、所々セリフ間違ってないか?
「他にできることのあるやつ」じゃなくて「ないやつ」だろ、
「エバタと間違いたい」じゃなくて「刺し違えたい」じゃないのか?
そうじゃないと意味通じないんですけど。

33 :
肉食こざきあいに体温上昇

34 :
>>30-31
楽しくみんなでバスケやってます てのは分かるけど
読んでて入り込めないというか
身内だけで、はしゃいでる内容がさむいんだよね

35 :
話が進んでない

36 :
ガンプラ終わりそうだな

37 :
今週のおかゆネコを読んでればこんなことにはならなかったかもな
【社会】「勝手にパスタ捨てた」妻に激怒した僧侶、木刀で妻を殴打→逮捕・兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366880356/

38 :
俺もエバタのセリフが変だなと思ってた。やっぱり間違いだよな。
俺の読解力の問題かと思ったよ。
でも、今回の話も良かったな〜マサトの気持ちわかる気がする。

39 :
つか、あの表紙とグラビア何なの…。
あれだったら白紙の方がマシ。

40 :
バスケはあの変な文字とアダ名と馴れ合いがキモいよな
なんつーか合わない
合う人もいるんだろうが

41 :
エバタ あまりメタな展開だと読むのがしんどい
たまにはゴンみたいにセリフ一切なしってのをやってくれ

42 :
あれ?
明日には、のパンクのアシの人って女じゃなかったっけか?
気のせいかな…

43 :
女だよ

44 :
それより
明日には、隣に越してきた女の存在はどうなったんだよw

45 :
それよりモモカの存在はどうなったんだよw

46 :
ちなみにパンクじゃなくてメタルじゃなかった?

47 :
穂村さん、早くも退場かよww

48 :
穂村さんて誰だっけ
来週号ってGW進行で明日発売?

49 :
花もてはもうレズ展開にするしかないと思う
これでレズ展開にならなかったら逆に裏切り
やってくれ頼んだぞ

50 :
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

51 :
14歳とか月下の棋士とか柔とか100億の男とかへんな剣道のやつとかあの頃のスピリッツが懐かしい
面白い面白くないは別にして浦沢がいないと物足りない

52 :
朗読のやつは、ここで感動してほしいのね、ここで笑って欲しいのね
というのはわかるんだけどとにかくつまらなくて・・・

53 :
マンボのつまんない漫画を連載し続ける編集王の描写が、ずーーっと巻末掲載だった楳図かずおの14歳ともろ被り。
アンケート至上主義=ジャンプ
編集側の企画で描かせる作家の個性は二の次雑誌=マガジン
エロ描写が過激すぎて社会問題化、その後突如エロがカットされ続け打ち切られたエンジェル=ヤンサン
今にして思えばこういう舞台裏を堂々と描かせてたスピはかなりのイケイケ雑誌だったんだなと

54 :
>>43
早売り読んだんだが男設定で女のふりしてくれと書いてあったので
混乱した。はて?
>>46
こまけぇことはいいんだよw

55 :
>>54
彼女のふりしてくれとは書いてあったが女のふりしてくれとは書いてない
「自分、女っぽい格好したことないし・・・」ってセリフも松井くんが女だからこそ成立する
男なら女装なんてしたことないって言うはずだろ

56 :
アフロ終わんのかよ

57 :
やべえ
朗読萌えるわ
もうあとはふたりが心通わせてレズRするのを待つだけだわ

58 :
>>55
おおーう、納得
ありがとうございます

59 :
朗読まんがのがっかり裸体ぶりが半端ない
マルタさんは顔はかわいいが体つきがごつすぎる
もっと精進して欲しい

60 :
マルタさんがガタイいいのはわざとだろ、多分
オシエシラバスの教恵とかはかなり細く描いてたぜたしか

61 :
まるたさんはあの弛んだ体つきがいかにもだらしない白人女性らしくてええやん

62 :
(一般コミック) [ヒラマツミノル] アグネス仮面 第01巻
ttp://may.2chan.net/b/res/188573970.htm
ttp://futalog.com/188341797.htm

63 :
エバタの娘がまんまあ〜るでワロタ

64 :
今週もう売ってんだ

65 :
松井くんは罰ゲームって程悪くは見えないけどなー
アルソック吉田とかヤワラちゃんとかなら罰ゲームだけど。

66 :
「ハッピー」に対してなにげに「Fuー」とか言う母ってどうなのよww

67 :
>>24
オリジナルやビッグコミック系の長期連載作家に求められるものですね。
そういうものを求める編集の感性に合致しているのではないでせうか。

68 :
スピリッツスペリオールサンデー小学館三誌でガンダム漫画載っけてるんだね

69 :
>>65
あれは松井くんがブスって話じゃなく
罰ゲーム並みに似合わない格好になってるって事じゃないのか

70 :
ハッカー漫画は絵と原作のどっちかは分からないが
ボダラン2プレイヤーか

71 :
エバタ変な方向に進んでるなこの話で終わるのか?

72 :
江端は変な兆候はあったが、あのロシア編で完全に崩壊したなw
作者は本当はギャグ漫画を描きたくないのだろう

73 :
チャンネル、田中が終わり、クロサギあと少しでラスイニ、かもめも終盤
大丈夫かよこの雑誌

74 :
廃刊したら皆何買うの?

75 :
>>73
支えてきた漫画が消えて面白くない微妙な数ページ漫画が増えすぎだわ
たぶん首にしなかった編集者の割り当てだろうけどさ
リストラするところは純粋にここだと思うわ

76 :
ラスイニはあと一年半くらいは続きそうw

77 :
ラスイニ負けるとしたらこの試合かね
流石に決勝までは行かんと思うが

78 :
ブスのクリアファイルなんていらねえよ

79 :
ふっ( ´,_ゝ`)
>>77は漫画読みの素人だな。
あんな「どっからどうみても勝てそうにない」相手が出てくるってことは
どうにかして勝ってしまうというフラグだろw

80 :
>>73
毎週スピリッツ買ってるけどこれらの漫画がなくなったら買わなくなるなぁ。
最近連載されたストーリー漫画も、単発ギャグ漫画も俺的には全く面白くないし。

81 :
クロサギはさっさと終わらせて欲しい

82 :
黒崎って北条?に顔割れてるんじゃなかったっけ?
あんな接近して平気なの?

83 :
だから急用ができたふりして自分は直接対面しないで、
でもちらっと生で拝んでおきたかったんじゃないかなあ

84 :
でも北条が振り返ったりしたら終わりだよね…

85 :
アフロが終わって七三田中とかになるのかと思ったら、田中シリーズ終了って書いてあるな。

86 :
あのアシ女の家に婿入りすることになって姓が田中じゃなくなるんだろ。

87 :
家業何だっけ、弟もいるのになんで婿入りw

88 :
日高君は確実にこの夏で完全燃焼だなw

89 :
>>87
あんなちゃらんぽらんな弟に家名をつがせられないってことだろう。

90 :
電波の展開が意外だった
まさかこうなるとは

91 :
田中はあの口と台詞の書き方がむかつく

92 :
田中が結婚した話前に読んだ気がするんだけど

93 :
>>90
主人公が殺人をするとは思わなかったなw
この後、主人公逮捕されて世間に素性がバレて谷口とのやり取りが有って終わるというパターンかね〜

94 :
ぷんぷんと合流するんだよ

95 :
電波はやっちまったよなあ…
ドス黒いヒロインで構わないんだが、一線は超えて欲しくなかったわ

96 :
主人公が殺人する漫画なんてなんぼでもあるじゃない。
ゴルゴ13しかりデスノートしかり。
今後、ばれそうになるたびに次々に殺していく漫画になるかもよ?手口を手を変え品を変え。死体を肉団子にして始末したり。
そうするとクライマックスは真相を知った谷口をR展開だろうな。

97 :
それだと回想記録がw

98 :
回想記録を書き終えたところで死ぬ

99 :
あの回想インタビューの雰囲気の時点でろくな結末じゃないだろうなとは想像ついてたしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
時代劇漫画総合[ 乱 ONE 戦国武将列伝 ]ー9 (143)
小田扉 団地ともお 13号棟 (289)
【キーチvs】 新井英樹・総合44 【SCATTER】 (513)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★七十七黒鬼神 (440)
【横見浩彦】新鉄子の旅 ★2両目 (118)
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ72匹目】 (162)
--log9.info------------------
プロ野球歴代の最強キャッチャーを決めようか3 (110)
印象に残った1-0の試合 (195)
榎本喜八って凄すぎるな (185)
王貞治は世界のホームラン王とは認められない (176)
日本人に始めて野球を教えたホーレスウィルソン教授 (122)
ヤンキースの永久欠番を語るスレPart2 (105)
【ラボンバ】柴原洋を語る【ヒロシシバハラ】 (185)
2010年代に完全優勝する球団を予想しよう (118)
村山実 その2 (128)
昭和58年の巨人軍を語るスレ (155)
西日本新聞の黒い霧事件とは… (101)
【中日】宇野勝【珍プレーのパイオニア】 (131)
移転した球団 (130)
【ズームイン】プロ野球入れコミ情報【ひげくじら】 (122)
巨人捕手列伝 (152)
野球以外に特技を持っている選手 (139)
--log55.com------------------
シルバーアクセサリーなんでもスレッド Part 69
ブランドの服を着るとモテる理由を俺なりに検証
ハリスツイード着始めた
・・・MARGARET HOWELL 28・・・
ひっそりメンズ REBORN Part.17
既製ドレスシャツ総合スレ part11
【総合】モッズコートについて語るスレ【時期到来】
洗濯・クリーニング総合 32