1read 100read
2013年06月CG544: 【語ろ】Lightwave3D【初心者〜玄人まで】 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[3DCG]共同作業でなんか作ろう! (189)
Painter総合スレ 52筆目 (746)
Picture Publisher総合スレ (155)
PhotoShopユーザーの6割は違法コピーらしいが (127)
JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレ (135)
10年以上前の3DCG (131)

【語ろ】Lightwave3D【初心者〜玄人まで】


1 :2006/02/19 〜 最終レス :2013/06/12
みんなでLightwave3Dにツイテ語ろう!モデリング、プラグイン、レンダリングなんでも

2 :
なんでやねん

3 :
雑談スレがあるから重複か?
それともLW入門者専用スレになるのか?とりあえずテンプレでも作るか。

4 :
重複だね。
おしまい

5 :


    | |  | | ヽ.  i   /   >、
    | |  | | \  |     /- ¬
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.}
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :!
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ| あいつは行っちまったのさ。
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/  それこそ均一なるマ・・・なんだよ、重複かよ。
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,      //=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿

6 :
このスレは雑談ではない!真剣に素人から玄人までが語る場なのだ!
ところで、Lightwave5.6にくらばて現行の8はモデリングやりづらい!

7 :
くらばて?

8 :
質問なんですが、鏡面コピーや新しくポリゴンを4点から結んで作成したとき
新しく出来上がるポリゴンが暗くなってしまうのですが、
どうやったら直るんでしょうか? 
鏡面は全てのポイントはX=0の位置なのですが。
winXPsp2 LW7.5です。

9 :
>>1-1000
>>CG板関係者各位
この糞スレは、CG板を荒す一部の基地害の温床となっておりますので、
本日限りで終了させて頂きます。長い間御付合い頂き、誠に有難う御座いました。
>>1-1000
―――――――――――――― 終   了 ―――――――――――――――

10 :
―――――――――――――― 再   開 ―――――――――――――――

11 :
まだ、壁を突き抜けられないでもがいているのか。
くだらない敷居で・・・って、ここはどこだ?!
     V
    ∧_∧  
   <#`Д´>
――――――――――― 再   開 ―――――――――――
  ⊂    ⊃ 
  ◇、    ,◇
   ミ◇三◇彡 ジタバタジタバタ

12 :
このスレが2ちゃん始まって以来最高の良スレになるとは
まだこの時点で予測していたものは誰もいなかったのである

13 :
Lightwave3Dの8のモデラーでラウンダーの使い方をおしえてちょ!

14 :
あwやっぱいいwww知ってるからw

15 :
プラグインってどうやって関連づけするのでしょうか

16 :
ユーティリティーにあるプラグイン追加から。
あと、プラグインの位置は追加した後は動かすな。

17 :
Lightwave3d9発売に向けて盛り上がってきました!!
もうちょい購買欲をソソル機能が欲しいところ!!

18 :
「LWユーザーの気分を少し盛り上げる」という機能が搭載されております。

19 :
Lightwave9はいつ発売予定です?

20 :
8を購入または8にバージョンUPすると無料で9にバージョンUPしてもらえるよ

21 :
>購買欲をソソル機能
1.キャラクタアニメーションの改善とモーション、ポーズ等のライブラリ、ボーンの管理が簡単に
ベイクしたキーフレームの自動間引き、ベイクしなくてもプラグインのモーションがキーに
ツリーにしたものが、OBJ、ライト、ボーンではなく全部一度にコピペできる
とにかくめんどくさく作りにくいアニメーションの改善
2.使えるUV展開ツール
3.modo以上のペイントツール内臓

22 :
削除依頼出してこい

>>1-1000
>>CG板関係者各位
この糞スレは、CG板を荒す一部の基地害の温床となっておりますので、
本日限りで終了させて頂きます。長い間御付合い頂き、誠に有難う御座いました。
>>1-1000
―――――――――――――― 終   了 ―――――――――――――――

23 :
―――――――――――――― 再   開 ―――――――――――――――

24 :
―――――――――――――― 再 終 了 ―――――――――――――――

25 :
―――――――――――――― 終   開 ―――――――――――――――

26 :
―――――――――――――― 最 終 回 ―――――――――――――――

27 :
―――――――――――――― 第 二 部 ―――――――――――――――

28 :
誘導
LightWave3D・雑談スレ32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1141800144/

29 :
線ポリゴンに厚みをつけてパイプのようにする機能ってなんですか?
金網とかサッカーのゴールネットのようなものをつくりたいんです。
「曲線で押し出し」じゃ使いづらいし・・

30 :
>>29
28

31 :
なんでも聞いてくれ

32 :
>>31
安くなった時に8を買って放置したまま今に至り、無償アップグレードをきっかけに真面目にCGに取り組みたいと思います。
まずは何から手をつければいいですか?

33 :
こんにちは。レイアウトでのモーション付けについて質問させてください。
簡単な人物キャラクターの歩行モーションを試験的に作成しているのですが、
腕振りのモーションの最初と最後をぴったり同じにして、連続して再生した時に
最後からはじめに戻ったときに、違和感なくスムーズに連続再生するためのコツなど
ありましたら教えていただきたいのですが、何かよい方法はあるでしょうか?
たとえば0〜60で作るとして、デフォルトの状態で左腕を前に振り出した状態、
右腕を後ろに振り出した状態でキーを打ち、それをコピーして60のところに持ってきたり
してみたのですが、うまくコピーされずに一部分だけは正しく反映されるのですが、
ほかの部分が変化したままになってしまい、正確な数値が得られません。
…ちょっと、説明しづらいので、作ったシーンファイルをアップローダに載せておきます。
http://read.kir.jp/file/read54816.txt
よろしくお願いします。

34 :
ここの作品Lightwaveらすうけど、どうよ?
http://teketekefilm.com/


35 :
露骨な宣伝乙
> What's New
> 2006.8.17 「米マン」キャラクター紹介更新!
> 2006.8.16 「アルスとみちびきぼうし」物語更新!
> 2006.8.15 「ハートくん」ページ更新!
> 2006.8.14 「アルスとみちびきぼうし」オープン!
> 2006.8.12 「blog」立ち上げ!

36 :
LWでカーモデリングはやっぱむずい?

37 :
>>36
曲線でのモデリングがしょぼいので難しい

38 :
今メタセコ使ってるけどLWと相性悪かったりする?

39 :
>>38
メタセコ→LWのデータ連携は良い

40 :
>>39
そうか良かった
メタセコ手放せない

41 :
LW購入記念にage
早くとどけ

42 :
コンテントディレクトリはlwのアプリケーションが入っているフォルダと
同じフォルダに設定するのと、新規にフォルダを作ってそこに設定するのと
どちらが良いでしょうか?

43 :
学生時代(v6.5が出る前辺り)からLightWaveを始めた者なんですが
勉強と趣味で2年ほど使いまして、ver7.0が発売になった辺りで
忙しくなり休止していました。
それで最近時間が取れるようになりVer9も発売されるという事で
改めて始めようと思うのですが、下記の構成のようなPCでも
ある程度快適に扱えるでしょうか?
AthlonX2 4400+
DDR2 2GB
Geforce6600
SATA HDD120GB
OS WindowsXP Home SP2
用途は主に人体モデリングが中心で表情や動きをモーフィングするぐらいです。
アニメーションはさせませんが静止画での利用を考えています。
一度に扱うデータは3万ポリゴン〜多くて10万ポリゴン(レイヤー分割分込み)です。
あと、グラボはやはり専用の(FireGLやQuadro)に物に変えたほうが良いのでしょうか?
というのも家のPCに体験版を入れ、学生時代のデータを使いレンダリングして得た結果が
当時ものとあまりにも違いすぎるので・・・。
部品の差によるものなのか体験版だからなのか、自分の設定によるものなのか解らないのです。
(その内容はパーティクルで作った煙や竜巻のシーンが、何かよくわからないモコモコした塊の様な物にっていました)
ハードウェアに関してあまり詳しくないのですがどなたか教えていただけないでしょうか?

44 :
>>43
とりあえず十分じゃね?
つかってて気になったらビデオカードあたりから強化してみては

45 :
目パチや口パクをテクスチャで表現したいのですが、どうすればいいのでしょうか

46 :
>>42
ウチでは基本的に仕事ごとに新しく作るよ

47 :
流れ関係なくて悪いんだけど、Rowsby さんのサイトってなくなっちゃったの?

48 :
ってか、流れてなかったのか....
グッバイ、エボリバデ〜

49 :
>8
ポリゴンの向きが逆なのでは?

50 :
突然ですが、質問いいですか?
mayaのデータはLightwaveに読み込めるんでしょうか?
後、LWでトゥーンレンダリングはどのようにやるんでしょうか?
教えてくださいw

51 :
トゥーンはunrealっつーフリープラグインを使えばできるよ
unrealでぐぐってみ

52 :
ありがとうございますw
早速、ぐぐってみますww

53 :
MAYAのオブジェクトデータはobj形式で移動することになると思います。
モーションデータはfbxインポートの不都合がLW側にあり色々複雑です。
市販コンバータやpoint ovenを使う方法もあります。

54 :
色々ありがとうございますww
助かりましたww

55 :
なんでそんなに意味もなく芝を生やすのかわからん。

56 :
>>45
エンベで制御。
プログラムでなら話はまた別。

57 :
リアルな海の作り方教えて

58 :
>>57
まず、ビックバンが起こってだな

59 :
そこからかよw

60 :
チリが集まってきて惑星誕生して

61 :
質問いいですか?
LWのレンダリングの時、輪郭線?が現れるようにするにはどうしたらいいですか?
作品でいいますと、ときめきメモリアル3のようにしたいのですが・・。
わかる方がいらっしゃいましたら教えてくださいw

62 :
Objects/Properties/Edgesの中の各種エッジをチェックでおk

63 :
ありがとうございますw
解決しましたww

64 :
質問がありますw
板ポリゴンは影が落ちないものなんでしょうか?
板ポリゴンで木を作ったのですが、(テクスチャとアルファチャンネル)
レンダーオプションで影レイトレースにチェックを入れてもダメでした・・。
何か他に設定しなければならないのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

65 :
>>64
サーフェスを両面にしてみ

66 :
解決しましたww
ありがとうございますww。すごく助かりましたw。

67 :
>>66
ネット初心者か?
意味もなく草を生やすなみっともない。
あとsageろ。

68 :
はい、2chすごく初心者です。
これから気をつけます。
sageの意味も言われて初めて知りました・・。

69 :
質問です。
LWを自宅で購入して職場でも使いたいのですが、ドングルを差し替えれば別のPCでもLWが使えるのでしょうか?

70 :
可能です

71 :
ありがとうございます

72 :
PCを新調したんでどれくらいパフォーマンスよくなってるか試してみたけど、相変わらず激烈に重いね。
8.5で5000ポリゴン超えたあたりで画面がもっさり
1万ポリゴン超えるとカクカク
(開いたデータはサンプルの恐竜や車)
E6750 8800GT メモリ2G だけどこんなもんなのかね
レディオシティーでコーヒーカップをVGAサイズでレンダしても30分くらいかかってるし
これはあれかな、基本的に何やってもパフォーマンスは上がらんということなのかな

73 :
エフプライムを使うと早いが、標準装備のレディオシティーだと遅いと言う事?

74 :
Vistaによるパフォーマンス低下じゃないかね。
あとレンダリングオプションでスレッド数2とか4
にしてみた?

75 :
XP SP2です
たしかレンダリングで試したのは、エフプライムのサンプルデータだった
コーヒーの中にスプーンが透き通って描写されるやつ
あれがVGAでレンダリングするのに30分w
スレッド数の設定は全くしてなかった
ちょっと見てみます
以前はAMD3800+シングル Gefo7800GTという環境だったんだけど、
パフォーマンスやレンダリング速度は体感的に全く変わってない(汗
とにかくモデリングで5000ポリゴン超えたあたりから動作もっさりで重くなってくる

76 :
>>5000ポリゴン超えたあたりから動作もっさりで重くなってくる
モデラーの表示オプションの簡易ワイヤーフレームエッジとポイントをONにして、
ポイントサイズを2くらいにしてみ。

77 :
8800GTと7800GTとじゃシェーダー数は劇的に違うけど
8x00系になってからDirectX10対応のユニファイドシェーダー化したから
最新のゲームはともかく古いタイプのグラフィックスではそれほど差がでない。
LightwaveのリアルタイムはDirectXじゃなくてOpenGLだから
FireGLやクアドロじゃないとそうそう速度は上がんないだろうね。
数世代差があるならともかく。
あとLightwaveの標準レンダラはあまり効率的にコアを使ってくれない。
その代わりネットワークレンダがタダだから、
映像なんかなら安いPCをたくさん置いたほうがよいかもね。

78 :
オンボードで動かしたら頻繁にシャットダウンします
電源とグラボを買い足せば直りますか?
lw9です。

79 :
オンボードはきついだろ・・・。シャットダウンは電源周りだろうけどさ。
まあいけるなら両方買えた方がいいんじゃないかな。

80 :
>>78
チャレンジャーだな
オンボはやめとけ

81 :
LightWaveで3Dはじめようと思ってるんだけど、
トゥーンシェードでレンダリングするときって、
特別なプラグインとか必要なの?

82 :
>>81
LWのトゥーンは、これが定番。
http://d-creation.sakura.ne.jp/
このへんとかで使われてます。
http://www.geass.jp/

83 :
>>82
ありがとう。

84 :
最近、LightWave8を使っているのですがレイアウトでAlt+マウスドラッグで視点変更をすると
オブジェクトがチカチカする・・・
モデラーでは一切ならないのに何でだろう。
メモリ2G,GeForce 8600M GTなんですが、スペックに問題があるでしょうか?

85 :
有償無償問わず有用な
UV展開支援のプラグイン
ないでしょうか
D-stormにある有償のやつは
9.3.1だとバグみたいのが
あるらしいので除外で

86 :
9.3.1でバグがどーのとかってこれのコト?
>制限:LightWave v9では、レイアウトにてUV Edit Proをご利用いただくことが可能となっておりますが、
>UV Edit Proパネル内のModel Viewにおいてオブジェクトのサーフェイスカラーが正常に表示されない
>制限がございます。
ここ↓の支援プラグイン愛用してるけど、9.0系で動くかどーかは知らん。
ttp://homepage2.nifty.com/nif-hp/index2.htm

87 :
LightWaveを使ってMMDキャラのモーフィングにチャレンジしてみようと
思ってます。(LightWaveは9.5)
....よくわからない。瞼とか唇とか特定の部位の頂点のみを他の頂点に影響
与えずに動かす方法が。
モーフミキサー?モーフターゲット?よくわからない言葉をネットで見た。

88 :
MMDはMikuMikuDanceの事?
だとして、MMD用データ作成であればモーフミキサーも
モーフターゲットも関係無い(両者はLWレイアウトでの事だから)。
ググると出てくるエクスポータであれば、頂点の必要な箇所だけに
モーフ値を付けておけばどうにかなるんじゃね?

89 :
LW超初心者なんですが、あるポイントを移動させた後に、別のポイントを
クリックしてそのまま移動させることって出来ないんでしょうか?
ポイントを変えるたびに、前のポイントを解除して、新たなポイント選んで、tを押さないと
いけないのは当たり前ですか?

90 :
>>89
移動ツールを解除後
Shiftキーを押しながら選択すると
別のポイントが追加選択できるよ。

91 :
>>90
教えてくれてありがとう。
…でも自分の説明が悪かったようで、別のことについて教えてもらって
しまったようです・・・
なんというか、移動ツールを選択したまま、別ポイントを動かすことって
出来ないのでしょうか?
ポイント選択→移動ツール選択→ポイントを動かして位置を決定
→移動ツール解除→ポイント解除→別ポイント選択→移動ツール選択
という流れは当然でしょうか?

92 :
当然。
LWは基本対象を選択したものに行うって考えで何も選択されてないときは
全選択されてるという考えなんで。
そういう時はDragTool使う。

93 :
>>91
>当然でしょうか?
当然。
ポイント選択→Tキー→ドラッグ→Spaceキーの繰り返し。
それとも、ドラッグツールでも使えばどう?
ドラッグツールなら
ドラッグツール→ポイント移動→ポイント移動→ポイント移動→・・
が出来る。
後、このスレ死んでるからLW雑談スレにいこう。

94 :
みごとにカブった。orz

95 :
>>92 >>93
ドラッグツールなら求めていたことが出来るようです!
どうもありがとう。
みんなやさしいな。

96 :
LWを購入しようかと迷ってる。
今はCINEMA 4Dを使っているけど、国内だとマイナーみたいで
あんまり情報がないのと、今後の為にLWに乗り換えた方が
いいかなーなんて思ってる。
C4DからLWに乗り換えた人、またはその逆って居るかな?
なんか比較して良いとこ悪いとこ教えてくれると嬉しい。

97 :
今度入ってくるLightwave使いのスタッフのためにマシンを新調しようと思っています。
最近HDモノが増えてきたので、メモリは6GB位積みたいと思い、Vista64bitを検討しています。
調べると、Vistaは公式には対応してないけど動くらしいということは分かりました。Vista64bitでは問題でないでしょうか?
問題あるよーって方いらっしゃったら教えて下さいませ。

98 :
>>97
特に問題なく使ってる。
64bit版が用意されてないプラグインを使いたいなら別だけど。

99 :
初心者質問にて申し訳ありません。
MAYAからLightWaveへのコンバートに関してお伺いしたいのですが
1、モデル/マテリアル/テクスチャ/ボーン/ウェイトを
LWに、すべて移行することは不可能でしょうか?(.lwo/.lwsどちらにも移行データが必要です)
テストをしてみたところ、FBXはレイアウト時のみモデル/ボーン/ウェイトが
付いてくるのですが、テクスチャのUV情報が付いてきませんでした。
(モデラー上ではモデルのみ、あとはOUTでした)
OBJで読み込んだ際は、モデル/マテリアル/テクスチャは出るのですが
ボーンとウェイトが付いてきませんでした。(モデラー/レイアウト共に)

すみません。なかなか思ったような結果が出ず、1ヶ月近く色々試していますが。
LightWave → MAYA は沢山出るのですが、MAYA → LightWave はなかなか資料が無く
皆様のお知恵を拝借させて頂きたいです。
どうぞ宜しくお願い致します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□ちっとも上手くなんねーよ。モデリング□■2 (117)
【おかしい】  インチキサイト発見  【CG】 (162)
がんばれ!hamapatch!! (110)
deviantART Part11 (154)
正直、GMAXってどうなのよ? (113)
【ビローー】Macに最適な3Dソフト【ーーン】 (193)
--log9.info------------------
【MHP3】つまらない (137)
【ガチ】MHP2GvsMHP3【対決】 (111)
【MHP3】ウラガンキン総合【爆鎚竜】 (130)
Gラオソロ討伐作戦本部 (176)
【MHP3】クエスト名元ネタ調査用スレッド【MHP2G】 (159)
【MHP2G】イャンクック総合【先生】 (134)
【廃人の証】渇望のピアスは最強【ハンターの宝】 (130)
【PSP】AIR攻略【消える飛行機雲〜僕達は見送った】 (128)
罠を置くとエリチェンする現象に名前つけようぜ (143)
【MHP3】良モンス総合【なるにゃん、おーがたん】 (182)
【MHP3】マップ探検スレ (162)
【MHP2G】起き上がりに攻撃重ねるのやめろ!! (191)
【MHP2G】古龍種好きなのって俺だけ? (127)
【MHP2G】龍属性が一番偉いの? (157)
【MHP3】地雷認定スレ (198)
【MHP2G】見た目はアカムトシリーズが一番 (188)
--log55.com------------------
【悲報】婚活女子ブチギレ「割り勘を嫌がる女性を悪く言う男はマジで無理、働けよ貧乏男」 [875850925]
ライブハウス「助けて!このままだとつぶれちゃうの!」 [303493227]
独身女って休日何してるの? [209247155]
「King Gnu」の音楽が別格的人気を得た理由「上手くて美味くて巧い」音楽性の魅力 [189282126]
【速報】Xiaomi、コスパ最強スマホ「Redmi」シリーズを日本発売決定 SD720G,6GB/64GB,クアッドカメラ搭載で2万1000円 [166962459]
【絶望】アメリカの無保険の女性、新型コロナの治療で34927ドル(387万円)も請求されてしまう [875850925]
甘利「現金給付は1人あたりかける家族分で相当にインパクトある額にするべき」 [402859164]
お前らアベガーアベガー言ってるけど給付金発行されたらどうせ貰うんでしょ?w [166962459]