1read 100read
2013年06月ビジネスnews+34: 【鉄道】富士山:「登山鉄道を」 静岡・山梨両知事が構想 [13/05/16] (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サービス】日韓"エリート男性"との日本人女性向けお見合いパーティをソウルで開催--婚活事業展開のIBJ [05/27] (116)
【資格/法曹】司法試験、回数緩和を検討 受験制限3回→5回に--政府有識者会議 [05/29] (198)
【車/経営】三菱自動車、軽トラなど商用車の新規開発を中止--軽乗用車やEVに経営資源集中、商用車はスズキから調達へ [05/30] (162)
【証券】東証、1100円超暴落:終値は1万4483円 [13/05/23] (986)
【地方財政】普通車離れ(軽への乗換え)が加速、府税直撃 5年で4万台超減少--京都府 [05/22] (266)
【自動車】世界でスバリスト急増…富士重工「国内最小」なのに強い理由 [05/15] (706)

【鉄道】富士山:「登山鉄道を」 静岡・山梨両知事が構想 [13/05/16]


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/01
 富士山が6月、世界文化遺産に登録される見通しとなったことを受け、静岡県の川勝平太
知事と山梨県の横内正明知事、認定NPO法人富士山クラブの奥島孝康理事長(日本高野連
会長)が16日、静岡県富士宮市で会談した。両県知事は、富士山の登山口となる5合目
付近まで運行する登山鉄道の整備が必要との認識で一致した。
 国際記念物遺跡会議(イコモス)の登録勧告後、両県知事の会談は初めて。登山鉄道に
ついて、奥島理事長が車の入山を規制し環境や景観の保全にもなるとして「5合目や富士
五湖に作るべきだ」と問題提起。川勝知事は「我々がJRや私鉄に働きかける余地はある。
山梨側と協力して富士山全体を堪能できる鉄道の計画を考える時期だ」と応じた。横内知事
は「山梨県では鉄道構想は浮上しては立ち消えになってきたが、世界遺産登録をきっかけに
もう1回、考えたい。冬の観光にもなるし、十分検討に値する」と述べた。
 会談は毎日新聞富士山再生キャンペーン事務局が企画。入山料や入山規制、環境保全など
多岐にわたった内容は23日の朝刊で詳報する。【富士山再生キャンペーン事務局】
ソース:毎日jp
http://mainichi.jp/feature/news/20130517k0000m040036000c.html
http://mainichi.jp/graph/2013/05/17/20130517k0000m040036000c/image/001.jpg
関連スレ
【株式】富士急、ストップ高のまま取引終了 富士山の世界文化遺産当確で[13/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367391032/

2 :
山体エレベータにしろよカス^^

3 :
五合目までは鉄道でな。自動車多すぎ。

4 :
で、富士山はどっちの県のものなの?

5 :
>>3
マイカー排除なら酸性

6 :
アプト式だっけ

7 :
一気に頂上制覇

8 :
県が線路を引いて車両を買ってくれればJRや私鉄は運行を計画する可能性はある
全部JRや私鉄がやるのはむり

9 :
活火山に鉄道引くバカ。R。

10 :
宮脇さんの夢実現か。

11 :
いつか噴火するからやめとけ

12 :
登山で遭難する馬鹿が多すぎ、終点は登場でいいよ。

13 :
長野に駅は作るのかね?

14 :
警官壊せないからトンネル掘って鉄道作ったら

溶岩が噴き出して数百人が化石になりましたとさ

15 :
どうせならカタパルトにしろよ。
衛星軌道に射出出来る奴。
もっともホントにやってしまうと、
凄まじい衝撃波が発生したりして。

16 :
糞かを友ハッスルかもな

17 :
一応?霊山なんだから止めて欲しい。

18 :
芦ノ湖から山中湖の電車たのむ

19 :
>>17
同意。入山者数も制限していいくらいでは。

20 :
有料化すればDQN防止になる

21 :
>車の入山を規制し環境や景観の保全にもなる
ほんとかなあ、結構な森を切り開かなきゃならんのじゃないの?

22 :
フニクリ・フニクラ
フニクリ・フニクラー♪

23 :
いっその事頂上までロープウエイを。

24 :
ユネスコおかげで死者数増加

25 :
鉄道はコストが高いからロープウェイでいいじゃん

26 :
>>25
風ですぐ止まりそうだからやだなぁ

27 :
上りは鉄道、下りはジェットコースター「真・FUJIYAMA」で

28 :
>>24
むしろ
いやなんでもない

29 :
富士スカイラインを潰して、レール引けばOKって事?

30 :
噴火しない前提でいるのかwww

31 :
頂上までリニアレール通して
大気圏外レールガンにするべき。

32 :
いっそ頂上までロープーウェイにしちゃえよ。

33 :
エスカレーターで良いと思う。
エレベーターは流石に無理だろうし。

34 :
>>13
やめてくれ〜
富士登山してるはずなのに何故か伊那とかド田舎で停車とか迷惑すぐる

35 :
そんなことより8合目までスカイライン延長したら?

36 :
河口湖〜本栖湖〜白糸の滝〜富士宮を鉄道でつないで欲しい。
車は混み過ぎで話にならない。

37 :
世界遺産取り消されるぞ

38 :
そもそも最初から富士急行は5合目まで登山鉄道つくっときゃよかったやんね

39 :
今でも富士山行きの電車あるだろ

40 :
>>37
じゃまするな
いまいいところなんだから

41 :
噴火すんのにやめとけ

42 :
昔っから構想だけはあったよな 
富士登山鉄道と富士急の御殿場延伸 

43 :
長野県知事「我県に駅を作らなければ絶対に許さないニダ!!計画自体認めないセヨ!!」www

44 :
>>42
御殿場方面まで延伸して、御殿場口登山道に沿いかな

45 :
>>2
エスカレーターのほうがいいでしょ!!

46 :
登山鉄道??それより、樹海行き鉄道のほうが需要があるんじゃね? 結構遠いじゃん 

47 :
ついにリニアが来るのか
胸が熱くなるな

48 :
自動車の進入禁止とセットだな
「排気ガスによる環境悪化の是正」を建設目的にするなら
やる意義は大きい

49 :
モンブランのロープウェイを見ると富士山にロープウェイなんて
楽勝だね。ただ、あの、毎日1時間に一回は救急要請なんてのは
日本じゃ問題だな。

50 :
江ノ島エスカーは私鉄に入りますか?

51 :
>>48
我が長野県は上高地・乗鞍岳のマイカー乗り入れを全面禁止にした。
ハイシーズンには観光バスが列をなす事になるのだが、これがもうね、
黒煙吐きまくり。山深い谷間を走っているのに窓も開けられない。
地元の路線バスは低公害バスを積極的に導入してるけど、
全国から集まってくる観光バスはどれもこれも黒煙モクモク。
マイカー禁止よりもディーゼル車をまず禁止しろと。
マイカー禁止するなら全ての車両を禁止しろと。

52 :
観光バスを禁止にして、地元の路線バスだけにすればいいじゃん

53 :
>>3
俺も>>5なら賛成

54 :
>>22
「フニクリ・フニクラ」
 ヴェスヴィオ火山を走るケーブルカーのために19世紀の終わりに創られた世界最初のCMソング。
 当のケーブルカーはヴェスヴィオ火山の噴火のために廃止されたが、CMソングだけはイタリアを代表する歌謡曲として残った。

55 :
>>52
観光バスが大名行列みたいに延々と列をなすのに、
乗り換えてくださいなんて、バス待ち数時間になるぞ。
しかも客は乗り換えたバス代追加で払ってくれるのか?
観光バスの待機所も無い。
観光バス1台よりもマイカー20台の方がよっぽど環境保全だわ。
だから鉄道ってのはありだろう。ただし、観光バスも禁止でなきゃ無意味。

56 :
トロリーバスでもいいの?

57 :
>>51
バスは規制緩和されすぎだわ
国が間接的に奨励してるから労働環境は悪化する一方だし
過当競争が止まない

58 :
いまさら線路を引くのは金が掛かりすぎる。
環境保全が理由なら、立山黒部アルペンルートみたいに
トローリーバス(道路上に張られた架線から取った電気を動力として走るバス)
にして今ある道路を活用するのが一番だ。

59 :
山頂までリニアお願いします

60 :
環境守る目的なら、地下トンネルにしてケーブルカーだろうな
客は景色が見られなくておもしろくないだろうけど

61 :
たしか、マッターホルンの向かい側の山って
富士山より高いのにロープウェイで行けるんだよな
鉄道とロープウェイのどちらがいいかわからないが、
何かしらの交通機関はあってもいいと思う

62 :
大噴火したあと、復興の流れでやればいいかもね

63 :
噴火して何十年して落ち着いてからつくれよ。もうすぐ噴火するのに
もったいなさすぎる。

64 :
>>55
いや、上高地は土日観光バス規制ですが。沢渡とかでシャトルバス乗り換え。

65 :
>>9
箱根 大涌谷

66 :
そこでトロリーバスですよ

67 :
宮脇俊三さんの案は、今の登山道路をそのまま線路に転用して
自動車禁止にするって案だったな

68 :
>>66
今ならバッテリーで動く電気式バスだろ
架線は不要

69 :
いいね。
スイスの登山鉄道みたいにラックレールで

70 :
富士山なんて下から眺めるもので
登ってもしょうがないよ

71 :
世界遺産に鉄道を引くと取り消しにならないですか。

72 :
>>13
長野が気になって夜も眠れないニダ!www

73 :
>>51
上高地までの国道
アルピコバスはセンターラインはみ出す事も無く
きつい場所は登り優先で待機してるのに
観光バスはラインはみ出しまくりで俺優先運転
この、下手くそと思う

74 :
自治体は自分で金を出せや

75 :
>>71
だから邪魔すんなっていってるだろうが!

76 :
樹海の上をいく空中遊歩道でもいいよ
みんなであるこう

77 :
>>1
アホか
世界文化遺産破壊を自ら実行してどうする

78 :
>>71
自然遺産なら開発は御法度ですが、富士山は文化遺産なので問題ありましぇん。

79 :
軌条を使った鉄道=普通の鉄道は無理だろうね。
建設時に環境破壊になりかねないし、今の道路を使うとしたらカーブや勾配がきつすぎる。
鉄道をというなら上で何人か言ってるけど、トロリーバスがいいんじゃないかな。
建設費も軌条鉄道と比較したら格段に安いし。

80 :
しょせん怠け者にきてもらうための金儲けだろ
富士山5合目までなんて自転車でも余裕で登れる
特にマイカー規制がかかっている期間が一番空いているが、怠け者には無理だろうな

81 :
文化遺産なんて単なる観光地だろ
観光としてはスバルラインを自転車で登って下るのが一番面白いぞ

82 :
>>68
急勾配を上るから現存の電気式のバスでは電池が対応できない
途中に充電施設を作る場所もない
反対に下りは電池がすぐにオーバーフローになって電制が使えなくなるから
電制用の大型抵抗器かリターダ(軽量化されたとはいってもまだまだ重い)を積まない限り実用外
しかもこれらは上りでは重量増で電池消耗を早めてしまう

83 :
これ以上、自然環境を破壊するようなことは、するな。
本気で噴火するぞ!

84 :
話が通じてる人が大半だが一部全く通じてない頭のおかしい人が居るなあ

85 :
高速登山鉄道なんてどうだろう
山頂まで10分くらいで着いちゃうの

86 :
昔、登山鉄道を作ろうとしたんだっけ、富士急が。

87 :
くだらねえこと考えつきやがって

88 :
>川勝知事は「我々がJRや私鉄に働きかける余地はある。
>山梨側と協力して富士山全体を堪能できる鉄道の計画を考える時期だ」と応じた。
また口は出すけど金出さないってやつかよw
自治体が金出して整備しろよw

89 :
>>88
こんな何時爆発して投資がパーになるかも知れないもの
民間企業が出せるわけないわな
しかも莫大な金額だってのにさ

90 :
五合目までの自動車道路は閉鎖して登る者は一合目からにと思ってるのに
登山鉄道なんて論外だわ

91 :
完成までに溶岩に流されるのがオチじゃね?

92 :
5合目から7合目までは馬で行けるでしょ、あれもこの際、あの4足歩行ロボットに変更してはどうかな。

93 :
健脚の方々が登るんだから、1合目から歩かしたら良いじゃん
それ以外の者はバスタイプの電気自動車(トローリーバス含む)を活用すれば良い

94 :
何か、ただのおっさん。

95 :
こんなアホな事を…
世界文化遺産の登録は取り止めで結構

96 :
1合目からの登山環境を充実させろよ。
最低2泊3日でうはうはだろ。

97 :
で、どっちから線路伸ばすの?
大人の事情で山梨から5合目経由で静岡へ行くよくわからない登山鉄道が出来そうだな

98 :
世界文化遺産に登録されたのだから
人的破壊はすべて撤去する
ってのが本筋だろ。

99 :
>>98
文化遺産って人間との関わりが遺産なんだけどw
だったら自然を破壊して建ってる神社も撤去しないとな
遊歩道も自然破壊きわまりない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【事業再編】トヨタ紡織、オイルフィルター生産を日本から海外に全面移管--中国とタイに [05/22] (120)
【政策】成田-羽田を1時間未満へ 政府成長戦略に「都心直結線」構想[13/05/31] (272)
【電機】韓国サムスン、世界で利益独占 アンドロイド搭載スマホで9割以上 [05/27] (298)
【投資】日本株でヘッジファンドと戦う個人投資家に勝ち目はあるか[13/05/30] (122)
【自転車】レクサスの自転車、世界限定100台で価格は100万円 [13/05/18] (134)
【二輪車】スズキ鈴木会長、赤字の二輪事業「もう打つ手は無しというくらいに徹底した」 [13/05/10] (483)
--log9.info------------------
〓 SoftBank 005HW/004Z Part1 (159)
モバイルでYouTube【FLVorz】 (125)
VAIO type 505 EXTREME 買った人いますか? (199)
とにかく長時間駆動のノートPC (173)
【内回り】山手線に乗ってる人集まれ〜!【外回り】 (137)
ソニー、PSP無線LAN採用でカード型PHS死亡 (168)
AutoCAD総合スレ part2 (232)
【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part2 (232)
Excel総合相談所 109 (311)
Access総合相談所 26 (191)
フリーウェアの予定表ないですか? (107)
桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (158)
■ファイルメーカーProとMS Access(アクセス)■ (117)
縦書きの文書作成ソフト (110)
GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (196)
MP3->WAV (107)
--log55.com------------------
ごみを大量放置するベトナム人の公園施設団体利用禁止→「差別だ!」
乃木坂の人気凋落が深刻、握手会がガラガラ
石田2019「印象的な歌割と言えば、私はセクシーキャット。猫に選ばれると思ってたから、本当に泣いた」羽賀「泣いたの知ってました」
【悲報】エロ動画を見ると脳が萎縮することが科学的に判明する
今年ってガチでヒット曲無くないか?
新垣ガキさん、ハロヲタがZDAで盛り上がる中、事務所一階の喫茶店でソロイベントを行い超絶ガラガラ祭りをやらかすwwwwwwwwww
OCNモバイルのイメージカラフルキャラクターに抜擢されたちゃゆううううううううううううううううううううう
☆17時〜 さとまほSR 地下売上議論24203★