1read 100read
2013年06月バイク86: バイクナビ総合スレ 衛星57号 (392) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bandit1250/S/F Part27 (166)
三重県を走る奴のスレ 十重目 (135)
紫蘇親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part355 (808)
タンデム総合 (344)
【さあ】北海道のバイク海苔84【乗りだそう】 (364)
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 47県目 (116)

バイクナビ総合スレ 衛星57号


1 :2013/05/18 〜 最終レス :2013/06/13
ツーリングの魅力を広げるナビ全般を語るスレッドです。
ツーリングマップからナビに
前スレ
バイクナビ総合スレ 衛星56号
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363142723/
バイクナビ@2chバイク板 Wiki*
http://wikiwiki.jp/bnavi/

2 :
・製品(1/2)
ホンダアクセス
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/gathers_m/navigation_g3/index.html
ガーミン
http://www.iiyo.net/
ソニー
http://www.sony.jp/nav-u/
パナソニック ゴリラ
http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html
ユピテル
http://www.yupiteru.co.jp/products/yera/
クラリオン
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/personal/navigation/navigation/index.html
マイタックジャパン
http://www.mio-tech.jp/
コムテック
http://www.e-luxion.com/
ヒュンダイ・インデックス
http://www.ikesho-n.jp/index.php?cPath=02
Trywin(トライウイン)
http://www.trywin.co.jp/list/navi.html
KAIHOU
http://www.kaihou.com/products/portablenavi

3 :
・製品(2/2)
■おすすめ取付マウント
キジマ テックマウント
http://www.tk-kijima.co.jp/techmount.htm
サインハウス
http://www.bolt.co.jp/bike-mount-system/sygnhouse_mount-system_top.asp
RAMマウント
https://www.google.co.jp/search?q=ram%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88
ヘルベルト・リヒター
http://richter.jp/
KANI
http://www.nankaibuhin.co.jp/pickup/kani/
■防水シガーソケットなど
http://www.sf-j.co.jp/newing/product/dc_station.html
http://www.nankaibuhin.co.jp/pickup/dc1201/index.html
ナビなどの充電には出力が必要なので出力1A以上のシガーソケット-USBアダプターを付けるのがおすすめ

4 :
・バイク用ナビ
■RWC X-RIDE RM-XR430MC 29,800円
http://www.x-ride.jp/product/rmxr430mc/index.html
WindowsCE?、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2012年春版、地図データ4GB(内蔵)、防塵防水IPX5、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索約3,500万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索約850万件、オービス情報、経由地5か所、BTのペアリングを記憶
自動スタンバイ/自動バックライトオフ、スピーカーあり、ナビ・音楽の同時再生可能、MP3/WMA/WMV/AVI再生、経路反転・複数ルート計算、エコ機能、3Dビュー
■YUPITERU ATLAS MCN45si 59,850円
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/mcn45si/index.html
WindowsCE?、4.3V型ワイド液晶、地図情報マップル、地図データ2012年春版、地図データ4GB(内蔵)、都市詳細地図、オービス情報、経由地5か所、GPSログ、防塵防水IP57相当、Bluetooth(A2DP)
住所検索3600万件、フリーワード600万件、施設(ジャンル)検索220万件、周辺施設検索220万件、電話番号検索710万件、ぬけみち探索、現在地表示(住所名称/道路名称/緯度経度)、有料道路料金案内
■GARMIN zumo660 81,900円
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=72752
4.3V型ワイド液晶、地図情報シティナビゲーター(ゼンリン) 地図データ2010年8月度版(2011年版更新データ販売)、地図データ4GB(内蔵)、経由地200ヶ所、GPSログ、防塵防水IPX7、Bluetooth(A2DP、HSP)
住所検索3300万件、電話番号検索800万件、カテゴリー検索、近隣検索、1000個所のユーザー登録ポイント

■3分で分かる、「防水機能」の基礎知識
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/

5 :
>>1

6 :
前スレみてたけど、道路幅みるのならU37おすすめ
俺はナビ目的主ではなく、峠を走る上で道路状況をリアルタイムで
確認するためコレにした。液晶も太陽光下でも見やすいし
多機種は知らん

7 :
>>6
確かにU37は名機だったと思う
けど、既に生産終了した上にキャンペーンも終わって地図更新に22,800円もかかる
終わってる機種を今からおすすめするなよw

8 :
>>6
毎回コピペかよお前は

9 :
>>6
「道路状況をリアルタイムで確認」ってのが何を指してるのか良くわからんな。
峠のコーナーの状況なら他のナビでも普通にできるし
渋滞状況ならVICS対応のゴリラでも可能だし。
機種は限られるがゴリラなら発売後、3年間道路データが無償アップデートされる。

今さらU37にはメリットを感じないんだが。

10 :
君らどこの国の子や?
つまらん事やめとき!
http://www.youtube.com/watch?v=Ov6NVdbiglI

11 :
↑古いネタ。とっくに場所が特定されて通報されてるし。

12 :
>>9
防水のゴリラってあったっけ

13 :
>>12
防水のはサイクルゴリラぐらいかな。
バイク搭載するのに防水は必須。
と言うことは、逆に言えばユーザーが防水処理する工夫もあちこちで紹介されてるから、
対策はそれほど難しくない。

14 :
簡易防水のポーチにいれて充電しながら使うとiPhoneがすぐ熱暴走するのだがホルダータイプだと少しはちがうのですかね?

15 :
>>14
全然違う

16 :
たぶん既述だと思うけど、
ユピテルのMCN45およびMCN43Uのルート案内の指示が、
ワンテンポ遅れていて、
通交差点を過ぎてから「この先、交差点を右折です」と言われるのは、
何とかならないものか?
MCN43の頃のルート案内の方が使いやすかったなー

17 :
俺のはMCN43Uにしてからえらい手前で案内するようになったぞ。
MCN43の方が良かったのは同じ。

18 :
MCN45siだけどナビなんてどれもあんなもんだと思ってたから気にしたこともない
以前使ってたU37やiPhoneのナビエリと比べても大差ないと思うが・・・

19 :
ゴリラ「CN-GP530D」
準天頂衛星「みちびき」対応
6月12日発売
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP530/

20 :
GW前に完成したんだが、ゴリラ510VDに
SONYのRM-X4Sロータリーコマンダーを繋いでリモコン化してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=vSFBaqUSKco&feature=youtu.be
GWの九州一周に使用。
ほとんど視線移動せずに使えるのは想像以上の快適さだったよ。
欠点は受光部に直射日光を受けると操作できなくなる場合がある事w
これもある程度は防げる。

アク禁中なのでガラケーで長文はしんどいな。

21 :
U37を殴って壊してしまったので買い替えようと思うんだけど、
視認性・防水性・軽量小型の条件でオススメのナビありませんかねぇ?

22 :
使う人間の知能がゴリラ並なんだからゴリラでいいと思う

23 :
>>20
ジミヘンとは……驚いた。
外輪山のミルクロードで聴くには気持ちいいんだろうなぁ。
自分は長野に入ると、敬意として『信濃の国』を掛けるよ(笑
信濃の国は十州に 境連ぬる国にして そびゆる山はいや高く♪

24 :
>>21
今ならまだ在庫あるだろうから
使い慣れたU37が良いんでは?

25 :
>>24
もうお前黙ってろよ。しつけぇ

26 :
U37をNGに入れたら良い
もう困ることもないだろ

27 :
長らく使ってるU35が瞬断繰り返すんでもう買い替えようと思ってたけど、防振対策したら見事に復活
当分コレでいこうと思ってる

28 :
うちもSONYのロータリーコマンダーは2個確保してある。
そのうちBluetoothコントローラーと組み合わせて
スマホのリモコンにする予定。
↓この辺ばらす
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008DM3V6W

29 :
>>27
防振対策おしえてプリーズ
音声案内中に瞬断されるとおもわず一時停止してしまうぅ

30 :
U37を純正自転車用のアタッチメントに装着する時とか
装着させる所に薄いスポンジの様なクッション敷いた方がいいってほんと?
自転車用に限らず、U37用のクレードル系に関して(サインハウスのとか

31 :
終わった製品の話は個別スレでやれ

32 :
>>31
まず人生が終わってる君から退場願おうかw

33 :
自己紹介乙w

34 :
なんだこの流れは・・・故に斬る・・・
MCN45siをようやくロングツーリングで使うことが出来たので報告
四国を回ったんだがGPS取締情報やNシステムなんかの位置が結構歯抜けなのが気になった。
何もポイントが登録されてない場所でステルスやってたのが1ヶ所
気にする必要はないがNシステムは多数。
しまなみ海道のループコイルが埋設されてるであろう路面の切り欠きが1ヶ所

これって更新サービス利用したら補完されるのかしら。

35 :
俺は27じゃないけど、
本体の下側が引っ掛かる部分に
手頃なテープを本体とクレードルに咬ませるように貼って
本体の背面にもクレードルと密着するようにして
そこには柔軟性のあるテープを貼ってる
振動でクレードルか本体が削れるんだよね。

36 :
>>34
毎月結構な個所の更新があるからMCN使うからには利用したほうがいいんじゃねあ?
つか、レー探と取り締まり情報がMCNの一番の売りだからそれがどうでもいいなら
他の機種使ったほうが幸せかもな

37 :
>>36
大型だからボヤッとして気持ちよく流してると
一般道+20位を出してしまううっかりさんなので、
レー探、GPSデーター更新検討します。

38 :
>>29
27です
ID:+hHRYZM9氏が書き込まれてる通り、瞬断はクレードル及び本体凹部の摩耗による接点不良が原因だと思われます
ケーブルの破断や接点ピンそのものには異常がありませんでした
自分の場合は本体をグリップ近くから振動の少ないハンドルポスト基部に移動し、クランプに防振ゴムを抱かせるだけで解消しました

39 :
>34さん
登録外の取り締まりを見つけたら、ユピテルのHPで位置情報を報告すると、
以後のデータ更新時に反映されますよ。


40 :
>>39
そうですね〜
ユピテル社員もせめてストリートビューをチェックして最新に近づく様努力して欲しいもんだ。
報告して新規ポイントなら更新サービス1回無料とかにしてくれるとかなり報告する人増えるだろうな。

41 :
>>40
藁田

42 :
>>41
照れるだろ(。-_-。)

43 :
バイク乗って一年目です。スマホナビ使ってるんですが
昨日初めて 熱で落ちました。スマホナビ使ってる方はどう熱対策してますでしょうか?

44 :
熱対策以前に昼間まったく画面が見えない件www
熱はマウント替えるかヒートシンク追加でどうとでもなりそう。

45 :
昼間に画面が見やすいナビは、なんだべ?

46 :
>>45
高いやつ

47 :
現行機種ではmcnくらいしかない
他機種はバイク用含めて透過型TFTだからどれも似たようなもの
スマホは割と見えるけど表面ツルツルなせいで写り込みやすいかも

48 :
>>43
機種は?
熱い時は乗らない
渋滞するような所に出かけない

49 :
反射防止の表面がサラサラしたアンチグレアフィルム貼ったけど日が当たると画面が真っ白になってなんも見えなくなった
今はフィルム無しの元の光沢のガラスのままで使ってるけど見えにくいと感じることは無いな
ちなみにソニーのNV-U76Vをステムマウントで垂直に近い角度にしてる

50 :
>>48
ドラッグスターです。
暑い日乗らないとなると、この時期からは夜以外乗れなくなるような(; ̄ェ ̄)

51 :
>>48
あー車種じゃなく機種でしたね
iPhone4sです

52 :
>>45
NV-U37

53 :
もう生産ち(ry 火病中

54 :
>>43
その熱落ちは走ってる最中に発生したの?
iPhone4S使ってた時、観光地で渋滞にハマってノロノロ運転してた時にだけ熱落ちした経験あるわ。
それ以外は真夏でも走ってる限りは大丈夫だった。
夏は避暑地や高原方面へのツーリングが多いし。渋滞するよう観光地はバイクで行っても暑くて楽しくないから避けるようにもなったからかも。
あと、iPhone5にしてから液晶は日中でも見やすくなったよ。

55 :
ハンドルに付ける防水ポーチ?ケース?に入れると熱で落ちる時が有る。
熱を逃がすために少しジッパーを開けると落ちにくくなるけど防水性が無くなるw

56 :
ポーチかぁ、なんかオススメスマホポーチあります?

57 :
>>56
Ziploc

58 :
NV−U37と中華ナビの画面の見え方比較
中華は明るい所だと、まったく見えない。車内で影になる所でしか役に立たない。
対して、U37はしっかりと見えて、地図の配色も変更できる。
斧ですまないが
真上から
http://www1.axfc.net/uploader/so/2915502
光が反射したら
http://www1.axfc.net/uploader/so/2915505

59 :
終わったモノと終わってるモノの比較とかいらねーよバカ

60 :
>>59
終わったの知らずにU37を買っちゃたみたいなヤツが
仲間を増やしたいの見え見えだよなw

61 :
くやしいのー かなしいのー

62 :
だったらオススメなに?
何も出さずに終わったしか言わない奴よか役立つだろwwwwww

63 :
>>62
使い方や希望する必須機能、予算など何も書かずにオススメなに?って言われてもな・・・

64 :
U37はまだ手に入るしバイク用としては中々の良機
今これを選ぶのは選択肢としてアリだと思うけど
防水性あるタイプは他にガーミンとユピテル、XRIDEぐらいだったっけ

65 :
現行じゃないモンの情報なんざいらんし情報の価値も無い。そーいうのは個別スレでやれよ全く。

66 :
>>64
イヤフォンジャックがないのが許容出来るならサイクルゴリラもある

67 :
この過剰反応するキチガイ二人何とかならんか。
バカ兄弟かこいつら。

68 :
ぼくがかんがえたさいきょうバイクナビ
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227261.jpg
これ見てるメーカーさん、作ってくだちい

69 :
個人攻撃に走る低脳バカ代表>>67が何言ってんだ。いいから自殺しとけ。

70 :
ただの荒らしだったでござる

71 :
>>31>>59
きみ 同一人物? よそで碌でもないレスしてるようだけど。
あんたのために比較画像ウプしてる訳じゃないんだよ。
製造終了でも入手可能なら判断の役に立つんだよ、嫌なら型落ちバイクの話もするなよ。
お前さんの頭には窒素が入ってそうだな airhead!
>>60
前からU37は持っていたよ

72 :
正直U37の情報は要らんなー

73 :
バカ>>71「自分の意見に反対する奴はみんなじえん!」
IDも読めない低脳すげー
>>72
禿同。現行機がいいなぁ。

74 :
U37終了

75 :
U37とやらに興味は無いけど、ここでレビューをする事に全く異存はないな。
むしろ何が不満か知らんが狂ったように噛み付く連中の方がよっぽど鬱陶しい。

76 :
いらないとおもうなら、スルーすればいいしNGしとけばいいでしょ。
情報は各自が取捨選択すればいいんだし
それともU37の話題があると困る方ですか?

77 :
毎日批判ご苦労さんwww
嫌ならNG登録すれば?そんな事もできないの?

78 :
くやしいのー かなしいのー

以下同文

79 :
多くは望まない
microSDミュージックサーバー機能があって
同時にナビ音声もbluetoothでヘッドマウントに飛ばせるPDNは無いのか
雨の日は乗らないから防塵防滴は拘らん

80 :
ミュージックサーバーって何だ?

81 :
ナビ端末でDLNAサーバ立てんのかな。

82 :
>>79
スマホでいいんじゃね?

83 :
microSDって書いてあるだろうに
察してやる事も出来ないとは
時々お前らが意地悪なのか本当にバカなのか分からなくなる

84 :
バカで意地悪なんですよね

85 :
ん、あんま大層な事は望んでない筈だけど
俺を満足させられるるPDNは無いって事ね

86 :
>>85
満足させられるる「PND」ならあるかもしれないぞ。

87 :
釣られんなよ
お前らは意地悪でバカなのに変なとこ純粋なんだよな

88 :
microSDとサーバの関係がわからん。
要するにmicroSD内の音楽データが再生出来りゃいいってことか。

89 :
だから友達できないんだよ

90 :
お前らが余りにもU37五月蠅いから
U37買ってきちゃったよ!!!(゚ぺ#) オレンジだけどよ!
防水で日中まともに見えるのってこれしか無いんだろ?
タンクバックとか出したりが面倒だし、U37の次の出ないとレア品になるなw

91 :
>>90
防水で日中まともに見えるって言えばMCN45Sがあるだろ。
Blanview液晶だべ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news014.html

92 :
>>90←在庫処分に必死なチョニーちゃん(暴露)

93 :
>>92
在庫処分の割には高い。1万くらいならもう一台欲しいがU35、U37持ってるw

94 :
現在発売中スレでも立てて出ていけば?

95 :
>>88
普通のカーナビとかでも同様の機能をサーバーって謳ってるだろ
10年以上前から
もっとも、あれは持ち込んだCDを蓄積してくれるって意味だけども

96 :
>>94
必死過ぎバカ乙

97 :
>>95
普通サーバって言ったらDLNAとかでしょ、1:nの。
ナビのはプレイヤーレベル、1:1の。

98 :
>>95
カーナビのカタログ見たら確かにそう謳ってたね。
すまん失礼した。

99 :
スマホは出荷台数比なら多いけど 対ガラ使用比だとたいしたことない
ナビ購入でスマホまで視野に入れる人は少ないと思うよね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【疑問】ハーレー初心者スレ8【質問】 (618)
【SUGO】宮城のライダー64週目【仙台ハイランド】 (607)
【つべ】ホワイトベースpart3【むさむら】 (960)
【>>1必読】初心者の為の購入車種相談スレ152 (580)
【大町】佐賀の単車仲間17人目【江北】 (191)
【ナマハゲ】秋田のバイク乗り8台目【yaehル子イネガー】 (794)
--log9.info------------------
業界のお荷物・ジョンレノン (188)
ポール12月ヨーロッパツアー (103)
Nowhere Man (111)
★赤盤、青盤に入れるべきだった曲、いらない曲 (123)
エアロスミス(笑) (127)
ビートルズFANの有名人 (135)
ミック・ジャガー死亡 (102)
ビートルズってGAMEに例えるとまさにドラクエ (189)
【ロニー】ロン・ウッド【ウッディー】 (128)
☆☆ジェームズ・マッカートニー☆☆ (118)
ブロンドvs追憶vs血の轍 (101)
ミックジャガーvsロッドスチュワートvsデビッドボウイ (137)
1966年の日本公演を観た人だけが書き込むスレ (119)
スモール・フェイセズ毎日一曲ずつ語るスレ (116)
誰が歌っているのか検討するスレ (164)
映画 『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』 (129)
--log55.com------------------
好きな人にだけバレる事を書くスレ331
朝露に蜘蛛の囲厳かにありありと44
あなたって、どんな人?50人目
職場の恋 Part254
想い人にいいたいことを書き込むスレpart57
とっても好きな人にメッセージ☆201
【キラキラ】kyupin☆4【A LA MODE】
■統合失調症と電磁波犯罪■