1read 100read
2013年06月バイク225: モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart92cc (367) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ツアラー】FZ6-FazerS2,N Spec18【ストリートファイター】 (564)
俺のIDがすごいらしい (826)
【大町】佐賀の単車仲間17人目【江北】 (191)
お前らコミネを馬鹿にしてるだろ? part8 (384)
【通勤】スズキ アドレスV100 53台目【快速】 (160)
【暖機】LA250・レブル・ナイトホーク・CD250U Part10【233cc】 (755)

モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart92cc


1 :2013/04/30 〜 最終レス :2013/06/13
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1349191620/
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

2 :
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
・車載工具はあくまで緊急用です。改造作業に使うとネジを壊したりします。
・オイル交換の方法は?→クランクケース右下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・ウインカーが点滅しない、すぐに球切れ、ホーンが鳴らない。不具合の対処方法は?→まずバッテリー・ヒューズの点検・充電・交換を。
・6Vと12Vの見分け方は?→とりあえず今バッテリーと電球は何Vが付いてますか?
・エンジン全分解に必要な特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・バルブスプリングコンプレッサー・サークリッププライヤー・プーリーホルダー
・キック・チェンジペダルのオイルシール交換方法は?→クランクケースを分解しなくても交換可能。キリでオイルシールをほじくり出して新品をはめ込む。
・モンキーにゴリラタンク付けて容量UP?→バーハン化・ゴリラシート・ゴリラサイドカバー・12Vゴリラフォークに要交換。っていうか最初からゴリラ買えと。
・モンキーとゴリラ、どっちを買ったらいいですか?お薦めですか?→黙れ。
・身長○○で体が大きいんですけど、モンキーに乗っておかしくないですか?→黙れ。
・女がモンキー乗ってても変じゃないですかね? →黙れ。
・ヘルメットは何を被ればいいですか→好きなの被れ。
・初心者でも乗れますか?→とにかく練習しろ。
・6Vを12V化したいんですけど→まず「モンキー コンバートキット」でぐぐれ。
・質問は長文でもいいから、自分が今わかっている事を詳しく。
 しつこいけど、回答者はエスパーじゃないです。 あなたのバイクは、掲示板からは見えません。
 (画像をUPするのが一番良いと思います)
ここ使ってくれていいですよ(ttp://hp.jpdo.com/cgi31/79/joyful.cgi)
・年式・色などは↓で調べろ
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/reisure/index.html

3 :
・オイル交換しようとしたらバネと棒が出てきたんだけど?
そこはオイル交換用のドレンボルトじゃない
棒は黒いキャップが付いてるほうを上にして入れろ
バネにゴミが付いてないか確認して先が細くなってるほうを上にして戻せ
・Φはパイでは無く「ふぁい」=変換にするとΦになります
・○○マフラーの性能って良いですか?
排気量、乗り方(街乗り、最高速)、音量は静かな方が良いのか?
等の条件によって、お勧めのマフラーは変わる
50ccのままだったらノーマルマフラー最強
・シナエンジンやボアアップで白ナンバーでもバレないですか?
暴走凶器 ちゃんと二輪免許取って来い 立派な犯罪です
あなただけが逮捕される分にはいいかもしれませんが
事故の時に保険が適用されなかったり、自分だけではなく家族や他人の人生をダメにする事があります
きちんとナンバーを再申請しましょう あなたが想像している以上に重要ですよ
保険屋も警官もバカじゃないです こんなつまらんことで人生棒にふるな
・モンキーBAJAって何て読むの?→モンキーバハ
・しつこいですが些細な質問でも車体番号とエンジンナンバーは必ず書きましょう
あなたが思っている以上にモンキー・ゴリラ、カブ系エンジンのマイナーチェンジは凄いです
質問の回答が早く得られるかもしれませんよ 時間を無駄にしないためにも必ず書きましょう

4 :
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
・中華や韓国などのアジア製コピーパーツは買わない使わない。ショップは売らない薦めない。
 あれらは上級者がシャレでお遊びで使う物です。安いからと補修用やカスタムに使わない事。
 ただでさえ危険なオートバイで、命を預ける物に怪しい品質の部品を使うのは自殺行為です。
 ほぼ確実にお金と時間の無駄遣いになる上に、命まで無駄になる可能性も大です。
 中華パーツの事で泣きついてきても帰ってくる答えは「自業自得・安物買いの銭失い」だけです。
 
・オークションやフリマのフレーム番号の削られた中古フレームは買わない関わらない。
 ほぼ確実に盗難車です。買うあなたは善意の第三者で罪はありませんが、そんなのに楽しく乗れますか?
 「いたずらされて削られてしまってます、レース用にどうぞ」などという出品者本人が犯人の可能性大です。
 「アルミフレーム/新品フレームに番号移植したので削りました」という人もほぼ嘘です。
 「梱包済みなので確認できません」「汚れがすごくて読めません」というのも怪しみましょう。
 エンジンナンバーやフレームナンバーを書くことはむしろ出品物に価値が付く要素なので
 隠したり調べてくれないなどの事は何一つプラスにならないことなので、まともな出品者は必ず答えるはずです。
 
 ホンダの正規ルートでのフレーム番号の移植申請は
 「元番号を読み取れるように潰す」のが決まりです。
 完全に削り落とすことは通常の申請でやりません。

5 :
1967 Z50M Z50M-101000~114677
1969 Z50A Z50A-1697806~
1970 Z50Z Z50A-263303~
1974 Z50ZK1 Z50A-2000002~2010525
1978? Z50J/J1-? Z50J-100〜120  ※4Lモンキー生産終了
1979 Z50J-Z Z50J-130  ※5Lモンキー/ゴリラ生産開始
1981 Z50J-B Z50J-141
1982 Z50J-C Z50J-142
1984 Z50J-E Z50J-150
1985 Z50J-F Z50J-160 (ゴリラ生産終了)
1988 Z50J-J Z50J-162/180
1990 Z50J-L Z50J-163
1991 Z50J-M Z50J-170/190 (モンキーBAJAも含む)
1992 Z50J-N Z50J-200 (モンキーBAJAも含む) ※モンキー12V化
1993 Z50J-P Z50J-210
1995 Z50J-S Z50J-220
1996 Z50J-T Z50J-230
1997 Z50J-V Z50J-240
1998 Z50J-W Z50J-250 (ゴリラのみの番号)※ゴリラ復活
1999 Z50J-X Z50J-260 (メッキゴリラのみの番号)

6 :
000 Z50J-Y AB27-100
2001 Z50J-1 AB27-110
2002 Z50J-2 AB27-120 (モンキーのみ)
2003 Z50J-3 AB27-130 (モンキーのみ)
2004 Z50J-4 AB27-140
2005 Z50J-5 AB27-150 (モンキーのみ)
2006 Z50J-6 AB27-170 (モンキーのみ)
2007 Z50J-7 AB27-180 ※モンキー/ゴリラともキャブレター車終了
2009 Z50J-9 AB27-190 ※FIモンキー生産開始
補足
1987 Z50JR-H AB22-1000017~(モンキーR)
1988 Z50JR-J AB22-1007601~(モンキーRT)

7 :
                            r 、
                            |::::}
                            しイ 
                              ||
                              ||、 
                           Qニ)ド  
                              ヾヽ 
                               冫)
  __    /`ニニニニ=ー´ヽ    ェゥェ    ,ヱ〃j",ー.i、
  ゝTマ=ー=く:::::::::::: : : : . : . . . . /γ´ ̄ ,、_ ̄ヽ, ,】,ム、--。:;:;:| }
   rーヾ⊥\\。  。  。  。゚///    ゞ≧ `iヽ ゞ、_l_!∠辷i/
   `D イ乙>=厂 ̄ ̄ ̄ ̄ -じニニニニニ=ソ ̄ュ ヘ V〉___ .
   / / 〆⌒ ==♀ィ-====ー― -- 、: . : . :ヽ ̄ ̄〉ヘ Vー―‐-ゝ
    'イ´ / ̄⌒コミヾ\゚/// /// ゚/∠`ヽ,:::::ゞi,_ / /ヽヽ__
    ` ̄/´ ̄7ミ/`ヾ、` ̄≧ー――― 、ゝ、气lエl.l_/. ,/マィ::::::::::::`ヽ,
     /:::::::,;イ⌒ミ/ヾ,:::::::ヽ_〉∨´ ̄r⌒ヽャl:::l =;l彡l /::::::::,ゝヘ⌒ ヽ:::::ヽ.
..     i::::::::/_Q-トソ--――-パ ヽYe__,ヾ__ソ |┤:|t j ̄ l::::::::/O 〉YヽOヾ::::::l
.    |::::::::l l ピ,---―T´ ̄|b〉┴-○)ー-イi人_)ソ.  |::::::::l  l》ヘa )  l:::::::|
    !:::::::ヾ、OーイOノ::::::::/. ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´        !::::::ヽ,O eク"O /:::::::!
.    ヽ::::::::`ー― ´::::::::/                 ヽ;::::::` ー - ´::::::::/
      ` 、::::::::::::::::::彡´                   `.、:::::::::::::::::::彡´
         ` ̄ ̄´                       `  ̄ ̄´
新型モンキー だいたい30万円で発売中
http://www.honda.co.jp/Monkey/

8 :
                 ,。.、
            .    .マス、   /)
                   `i   /
                 ・=キ'ヽ_マ>-、
          _,,,,,_  __   _   〉ヘ,_
        '==x|`'ー・`~~'''λィ''"゙ヾイY"i'´゙i
        ャヲ''〉、__,,。イ´____゚・、マゞ'-'
        ・ラ_リξ`'''''ー--、イ,_`""〉'二ニ=
          ,i'ξミ`コ'ー--、゙i王Xムヽュ〉''=ュ、
         {::i'⊂ニ、ハ|、(__)li.|ニン.,i':〉マニ゙i、゙i、
         ∨-ィリ::::リ'ー=''`'''゙  {::{,ゝ〉゙ハ,l:::::}
         `'==-'゙:::::::::::::::.......... ゙<`ゝヒラ:::::ノ
                         `'ー=-‐'゙
まとめwiki製作中
http://www24.atwiki.jp/honda4mini-2ch/pages/13.html

9 :
・MTなんだけどクラッチ握って1速に入れると少しガクンとなります→そういうもんです
   あまりにもひどい場合はクラッチ調整してください
・バッテリーは大丈夫なのにウインカーがうまく点滅しなくなりました ノーマルです
  →テールライトユニット(ナンバープレートが付くやつ)の
    裏側の板状の部分の接触面が錆びたりしていませんか?ボルトがゆるんでいませんか?
・数ヶ月ぶりにエンジンをかけようとしたらかかりません かかっても調子が悪い
  →とりあえずキャブレターのドレンボルトをゆるめてキャブ内のガソリンを捨ててみてください

10 :
君らどこの子や?
つまらん事やめとき!
http://www.youtube.com/watch?v=Ov6NVdbiglI

11 :
>>10
朝鮮学校の子やろな。
ところで「なかめぐ」や猫ちゃん事「猫ハンバーグ」って、もういないの?
>>1さん
乙です。
今度6Vの4Lモンキー譲って貰うんだけど
3万も渡して置けばいいかな?
とりあえず、75にボアアップして黄色ナンバー化と
シンコーのホワイトリボンタイヤでも入れて乗ろうかなと思っています。

12 :
ttps://204-thick-mcsales.ssl-chicappa.jp/images/P1160345.JPG
これなんだけど、コンチに比べるとやっつけ仕事感があるよね。
それと白い部分の汚れは、クレンザーや洗濯石鹸をタワシに付けて
ゴシゴシ磨くのがホワイトリボンタイヤ紳士の嗜みらしいけど
段々と下地の黒いゴムに置かされて茶色になって来るんだよね。(´・ω・`)ショボーン

13 :
置かされて → 侵されて
犯されてじゃないよ。(´Д`)ハァハァ・・・。

14 :
上尾でダサいモンキー乗りみたな
職業ひったくりって感じの奴だった

15 :
前スレのタペット調整の者です
勘ですか・・・
時間だけはあるから徹底的に掴めるまでやってみます
ありがとう

16 :
0.05が軽く抵抗を受けながらツツツーと入ればOK

17 :
>>16
軽く抵抗ですね
了解しました

18 :
>>15
カンというか
調整→測定→調整
を繰り返すだけ
ゲージ挟んだまま調整はダメって話ね
ここで9mmメガネがいるが、ナメやすいから100均品は避けてね
シックネスは感覚だからわかりにくいし、ちゃんとエンジンかけてタペット音がないか確認が大事やね

19 :
キタコの虎の巻には、シックネスゲージを差し込んで
アジャストスクリューを回せってなってるけどな
ホンダの整備書もゲージを差し込んだ状態で調整してる図だぞ
シックネスゲージは消耗品。普通は挟んで調整するもんだろ

20 :
まぁ大体でいいんだよ。
そんなにそれなりであればそんなに変わらんから。

21 :
遊びの部分だから緩過ぎなきゃ大丈夫だよ

22 :
遊びじゃねーよ
熱膨張後ぴったりになるよう冷間時に設定する物

23 :
話の流れでちょと質問
いじり倒したエンジンは、排気側は緩めでいいのかな?
クリアランス調整は

24 :
モトチャンプ基準でカスタムしちゃいかんよね

25 :
諸岡君どこ行ってしもうたんや…

26 :
前スレの998だったので再掲
SHIFT UPのMonke 88cc High Revolution ボアアップキット ハイレンジカム付 for 12Vを
買おうと思ってるけど、この製品の評判ってどうなんだろ?
http://www.bikebros.co.jp/ec-parts/1_168_1_989661/

27 :
お前が買ってレビューすんだよ!

28 :
それなりに名が売れてるメーカー品なら組み付け精度のが大事でしょ。

29 :
改造は自分の命をかけた自己責任で行う物
何を使うのかも己の責任で決める物である

30 :
シフトアップって、今1番勢いのあるメーカーだよね
あの値段で鍛造ピストンが入ってるってどうなんだろ?
>>26 人柱頼んだ

31 :
デイトナのインナーフォークキット組んでみた。
いろんなサイトで予習しておいたから特に問題なく取り付け出来たけども、
サークリッププライヤーはちゃんと握ったら縮める事の出来るのを用意してなくて
外すのも嵌めるのもかなり苦労してしまったw
ちょっと乗ってみた感じだと、それなりに硬くなってるし乗り心地は問題なしだた。
グリスまみれのショックの処理には困るが・・・

32 :
今日ビバホームにて人のモンキー堂々と盗んでくおっさんいたわ
アイツ等の何が凄いって人がいっぱいいるのに盗る所だな
泥棒!って言ったら警備員のおじさんと通行人のお兄さんが捕まえてくれたんだけど
みんな気を付けてな

33 :
>>32
堂々としてるから目立たないんだよ
盗まれる途中で良かったな
モンキーはどこに停めても地球ロックとタイヤロックとシートカバーだぜ!

34 :
そのおっさんって諸岡泰光って名前?

35 :
>>33
ほんの5分だと思って油断してた…気を付けます

36 :
犯人は警察に逮捕された?

37 :
>>36
被害届書いてもらって駐輪場で写真撮った後後日連絡するって言われただけだけどどうなるかわかんない
まぁ何か余罪ありそうな奴だったから逮捕されてるかも

38 :
君が警察に事情聴取されなかったら逮捕されてないと思うぞ

39 :
>>38
マジかよ…
初犯とか未遂だからかな…

40 :
狙った獲物はにがさねぇ!そぅ神出鬼没の大泥棒HAっ!

41 :
>>39
あなたのモンキーだったの?

42 :
>>41
じゃあ誰のだよっ!

43 :
>>42
おまえは窃盗未遂犯だろ
勘違いしてんのか?

44 :
>>41
ばかもーん!そいつがルパンだ、追えー!

45 :
あいつは大変なものを盗んでいきました。

46 :
盗まれてねぇだろw

47 :
>>46
あなたの心です

48 :
この前、安いカインズのオイル入れたんだが、ギアが入りづらくなった
で、今日、純正のG1?入れたらギアが入りやすくなった
やっぱバイク用のオイル入れなきゃダメだな

49 :
気のせいだわ。

50 :
車のオイルはクラッチやミッションを考慮して無い
車はエンジンの中にそれが無いから
車で良いオイルでもバイクで良いとは限らない

51 :
カブのエンジンだぜ?
俺なんか会社にドラム缶で置いてあるディーゼル車用オイル入れてたわ

52 :
サラダ油でも問題なく走るってばっちゃが言ってた

53 :
>>48
それって598円の奴か?
カブに入れてるけど普通だぞ

54 :
>>53
それのシルバー色の缶のやつ
走行中はギア動くんだが、止まるとギアの動きが渋くなる
G1入れたら直った
きっとミッションとオイルの相性だろうな
ちなみに、昨日カインズに行ったらオイル売り場でそのオイルに「このオイルはバイクには使用出来ません」と書かれていた。
バイクユーザーの不具合報告多かったんじゃね?

55 :
バイクに車のオイルを入れる奴は
たかが1000円もしないオイルを買う金がない貧乏人なんです
でも缶コーヒー買う金はあるんです

56 :
>>54
ごめん黄色の缶だったわ…
値段一緒だけど

57 :
あq

58 :
2輪感の安いオイルもギヤが入りにくくなるな
G1にしたら、スコスコ入るし
次は灰スペックオイルでも入れようかな

59 :
このメーカーってホンダエンジンをパクってるのかな?
http://alisze.de/

60 :
どれもこれも何かに似てるなw

61 :
みんなオイルってそんなもん?
G3入れてる俺のほうが変わってるんかな?

62 :
俺もモンキーにはG1だわ
銘柄は忘れたけど、一度だけ大型の余った10W-50くらいの入れたら、あからさまに吹けなくなって5キロくらい走っただけでG1に戻した

63 :
クラッチ滑るからG1の方が良いだろう

64 :
>>62,>>63
ちょっとググってみたけどいろんな意見があるね
化学合成油のほうがいいだろう程度で入れてたけれどちょっと考えてみる
ちなみにG3の10w-30だけど吹き上がりは普通
武川R-STAGE88cc+キタコ3枚クラッチで今のところ滑ってない

65 :
>>59
SKYMAXは国内でも取り扱っていた希ガスる
ダックスのコピーなんだろうけどな

66 :
旧G3は愛用してたけど現行は柔いしエフェロプレミアムにしてる

67 :
シリンダー、ギタギタだった

68 :
弄ろうと部屋に持ち込んで二日目、ばっちゃの部屋みたいな臭がするんだ
ニオイ対策で芳香剤置こうと思うんだけど、タバコ用とペット用どっちがいいかな?
一ヶ月くらいの作業予定だけど耐えられん

69 :
両方
むしろ老いても意味無い気がするかブレンドされて余計に臭くなりそうだなw
窓開けて誤魔化しておけば?

70 :
両方かー
とりあえず窓開けてはいるんだけど、明かりが外に漏れてるのが気になってな
カーテンが揺れるたびに悪いなーって思うんだ。

71 :
タンクとキャブを屋外に出せば良いだろう
オイル臭はがまん

72 :
まぁマスクするくらいじゃね?
消臭は難しい

73 :
1ヶ月も掛かる大作業するなら全部バラして清掃しろよ
そしたらニオイのもとも消えるだろ

74 :
今日もエンストした。俺にはMTは難しいかったのか?

75 :
練習すれば上手くなれるよ。
ほんの少しひねって、繋いで離すだけ

76 :
>>74
ウィリーを恐れ過ぎじゃないか?
半クラッチを維持すればアクセルは開け過ぎてもウィリーしない
そうやって次第に上手くなる

77 :
いや、実は自動遠心クラッチなんです…

78 :
遠心でエンストって単なる不調じゃん

79 :
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto024430.jpg
手に入れた85cc(51φ)のシリンダー。
これだとオイル上がりして白煙吹くレベルですか?
ピストンは気になるほどのダメージはありません。
画像だけでは何とも言いようが無いかも知れませんが、
使わない方が良いかどうか経験上で構いませんのでご意見を。

80 :
>手に入れた
普通オクとか友達からとか書くよな

81 :
言葉足らずでごめんなさい。オクで入手しました。
他に情報不足がありましたらご指摘を。

82 :
このシリンダーってピストンピンクリップ入れ忘れて
ちょっと走っちゃったんじゃね?

83 :
>>79
ぶっちゃけ再使用不可能レベルだよ
白煙もだけど圧縮漏れまくりで始動性最悪
たぶんシャカシャカ変な音がする
オイルも喰いまくるしアイドリングもほとんどしない
おそらくピストンリングも逝ってる
使うならボーリングしてワンサイズ大きいリングとかもう、買い換えたほうが安いレベル
ピストンは使えるかもだが、保証はしない。新品のリングとシリンダー買ってもピストンのせいでまた傷がー ってのはありがち

84 :
一応中古のシリンダーピストンに関しては
ピストンをシリンダーにはめ、ブレーキクリーナーを吹く
これで下に漏れなきゃおk できたら軽くストロークもさせてみる

85 :
諸岡とかなかめぐとかある日突然パタッといなくなるってのは
死んだのかな

86 :
お前も一緒にあの世へR

87 :
諸岡どうしちゃったん?

88 :
諸岡逮捕されたん?

89 :
>>87-88
さっさとR

90 :
そう、あんたの思ったとおりだよ。諸岡さん

91 :
ちげーよ馬鹿w

92 :
諸岡って誰だよ

93 :
このスレをはじめ方々のブログやショップに粘着し
クソスレを5年近く立て続け素でヤフオク詐欺をする真性キチガイ中年
茨城県稲敷在住の諸岡泰光 別名タコラ

94 :
純正のマフラーガード使うとしたら竹川のZかデイトナのOUTEXしかないですか?

95 :
ヨシムラも使えたような

96 :
>>95
ありがとう

97 :
ボアアップを考えてるんだけども、今の候補としてはJUNか南海の88ccセットです。
今のところフルノーマルなのでひとまずはキャブまでセットになったのが欲しいのですが、
この2つぐらいの値段で他にお勧めとかありますか?
ヘッドは交換予定は今のところないけども、壊れにくくてそれなりの速度(上りでも70km/hぐらい)
出せたら良いなと思ってます。
もちろんスプロケ変更は視野にいれてます

98 :
何をボアアップするのか書かずお勧め教えろって
どんだけゆとり馬鹿なんだ

99 :
>>97
強いてオススメを言えば4ミニに強いバイク屋に任せるって事かな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?65速目 (108)
本当に年収200万円台のバイク乗り(;∀;)10台目 (185)
【お酒も】お泊りツーリング 3泊め【飲めます】 (464)
★台湾スクーターKYMCO キムコ総合7★ (562)
NMB48中川紘美さんお父さんとツーリング (155)
【クラッシャー】バンバン 8台目【ビガロ】 (210)
--log9.info------------------
【ボールが】スピンフィーバーPart18【出ない】 (161)
スピンフィーバーでムカついた事 (191)
【微妙な】StarBoat part2【バージョンアップ】 (178)
京都 UFOキャッチャー、プライズゲーム総合スレ (134)
文句あるやつはここえ来い。 (112)
     俺が地上最強なんだよ     (177)
クレーンゲームに未来はあるのか!? (116)
ザッツパラダイス(THAT'S PARADiCE) (177)
【無敵】ガリレオ2裏モード【嘘じゃ無いよ】 (131)
やたらとコイン持ってる人って (183)
そろそろ、ゲーセンのスロやパチにも規制作るべき (134)
1番メダルを稼げる筐体を議論するスレ (184)
【セガ】アミNo.3(アミノサンその2【なんか残念】 (169)
メダルの増やし方を教えてくれ (153)
ゲーセンであったら嬉しいサービス (124)
【ポーカー】PCで遊べるメダゲーを探すスレ【スロット】 (114)
--log55.com------------------
【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 62スレ目【スマブラ】
Devil May Cry 総合【mission 307】
【PS4/XB1】Dead by daylight part132
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1051杯目
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ113【質問/雑談】
【PS4/XB1】dead by daylight part133
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 イカ1052杯目
【PS4/XB1】Fortnite Battle Royale 125【フォートナイト】