1read 100read
2013年06月バイク172: アグスタ総合 MV Agusta (530) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三重県を走る奴のスレ 十重目 (135)
【京都】R162周山街道【福井】 17周目 (923)
【中途半端オフ】総合18【アルプスローダー】 (328)
【ちば】千葉ライダースレ 151【チバ】 (113)
【つべ】ホワイトベースpart3【むさむら】 (960)
紫蘇親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆part355 (808)

アグスタ総合 MV Agusta


1 :2012/10/07 〜 最終レス :2013/06/13
MV Agusta
http://www.mvagusta.it/en/home
MVアグスタ・ジャパン
http://www.mv-agusta.jp


2 :
F4乗りのおいらが2げっと。

3 :
おつ

4 :
F3乗りのおいらが4げっと
明日はナショナルジオグラフィックチャンネルでMVアグスタの工場特集番組ですね

5 :
F4S初期のオープンサイレンサー用のROM売ってるとこ知らない?
モトコルセ在庫無しだって

6 :
>>4
出来ればF3のインプレ希望。
やっぱり足元熱い?
ポジションとかどうかな?

7 :
前スレ
【F3 F4】MV AGUSTA MVアグスタ総合【BRUTALE/675】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327209543/
         ,. -ー冖'⌒'ー-、             MV Agusta
       ,ノ         \     http://www.mvagusta.it/en/home
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ         MVアグスタ・ジャパン
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、 http://www.mv-agusta.jp
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  >>1乙であります!
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
!     l   |::::::|  ` ̄ ̄´    |::::::|/
    ノ\ |::::::|  あぐ☆すた   |::::::|

8 :
>>1おつ
>>4
この時期はもう革パンだけで熱くない
足つきは>>4が170cmあるなら、余裕だと思う。自分は167cmなのでちょっとつんつん。
動いてしまえば、頑張って窮屈にならなくても自然に手足が収まる感じ。

9 :
保守

10 :
>>6
足元より尻が熱くなる。夏は時々尻を浮かして対処してた。
前車がK車のメガスポだったので最初は前傾がきつく、首、手首が痛くなったが
今は慣れたので問題ない。
ツーリングからの帰りの待ち乗り時にクラッチが若干重く感じる。

11 :
まだF3の実車が走ってるの見たことないなぁ。

12 :
Video: 2013 MV Agusta Brutale – 920cc Dropped?
http://www.asphaltandrubber.com/news/2013-mv-agusta-brutale-1090cc-video/
http://www.youtube.com/watch?v=dokhNylD3-k

13 :
920が無くなるなら675の国内価格は139万になりそうだね

14 :
アグスタって何だか黒いパーツが多いね。
フォーク、フレーム、ホイール、スイングアームとか。
フォークとホイールは変えたら済むけど、標準だと安っぽく見えるのは俺だけかなー。
トレンドについていけなかったのかな。

15 :
所謂、人柱初期ロットだったため、オーバーヒートしまくり、アクセル戻すとすぐエンストして困ってましたが、
マップ修正後の人の話では、改善されたみたいですね。
ライド・バイ・ワイヤーはアクセルが軽くていいですが、サーキットではアクセルを戻して開けた瞬間のツキに違和感大です。


16 :
アグスタ神
http://www.youtube.com/watch?v=IiP897Z69Rk

17 :
ひふみかよ

18 :
バイク経験なしが大型免許取って、いきなりF3って無謀かなぁ?
カッコイイし、チビでも脚付き良いってのに凄い引かれてる。

19 :
>>018
実は原付も乗った事がない私も、同じ事を考えてましたw
600ならいけそうな気がするけど、免許を買いにいかないといけない…

20 :
乗りたい!という気持ちがあれば何とかなるとは思う。
けど、本当の本当に初心者が最初の一台に600SSは厳しいものがあると思う

21 :
Three Flavors of MV Agusta Brutale 1090
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/2013-mv-agusta-brutale-1090/
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/10/MV-Agusta-Brutale-1090-635x397.jpg

22 :
軽くて、250並みに取り回しは扱えますので良いですが、ハンドルの切れ角、腰高感はもちろん正真正銘SSです。
下のトルクが全くなく、ピックアップは激しいので、慣れるまで微妙なクラッチ、アクセルワークが必要で乗り慣れた人でないと厳しいかと。すぐエンストさせてしまい挙げ句の立ちゴケとか・・・
本体の入荷が少なく、部品も入らず、平気で1〜2ヶ月待たされますので、ハンドル(これがまた華奢なんです)なんかやってしまうとしばらく乗れない事態が発生してしまうかもです。
スタイル抜群で、サーキットでも面白いように走れます。パニガーレに話題をさらわれてますが、F3の方が断然良いです(パニガーレはよくよく見ると結構、カッコ悪いです。私には)。
街乗り試乗では、良さが全く判らないので、販売店泣かせだと思います(特に日本仕様)。

23 :
>>16
カッコイイ

24 :
ブル675狙ってるけど結局いつ出んだろ
ストトリ2013モデルと悩みは尽きない

25 :
>>18-19
初めて所有するバイクならF3に限らず必ずと言って良いほど立ちごけする
F3ならUターン時に立ちごけするかも
1速に入れず、ニュートラルにしてて洗車しコカすなんて事も
初めて所有するバイクが隼、ZZR1400なんてのも居るけど
出来ればF3の前に250くらいのバイクでコツをつかんで腕を磨いた方が良いと思う
>>24
10月27日に青山でブルターレ675の発表会があるよ
アグスタのサイトに発表会の事出てる

26 :
3月119万みたいですよ。

27 :
F3で70馬力とかなんだっけ?ブル675は60馬力とかになっちゃうのかな・・・

28 :
明日のイベントのBrutale675は普通に見に行って見れるものなのかな?
119万のバイクをメインで使うようなごみ屑は客じゃないからwwwってな感じのイベントだったりするの?
125Dukeの時とか色々酷かったって聞くし外車のイベントは敷居が高いイメージしかないんだよね

29 :
他の客の勝手な思い込みなら別にいいけど
開催してるディーラーがそう考えてるなら問題かなぁ
正直、今のアグスタはそんなに構えた物でもないし
気に入ったからで気軽に買うものでいいと思うけどな・・・


30 :
>>28
外車ディーラーはそんなに敷居高くない
売るのに必死そのへんのオヤジがやってるバイク屋よりいいくらい
119万のバイク乗ってるなら試乗車乗れ乗れって進めてくると思う


31 :
F3の試乗の機会は少ないだろうけど、
ブルターレ675の試乗車はショップも用意してくれそうだな。

32 :
F3試乗した、ええなー

33 :
Official Sketch of the MV Agusta Rivale
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/official-sketch-mv-agusta-rivale/
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/10/MV-Agusta-Rivale-sketch-635x606.jpg

34 :
F3なんかじゃなく、こっちの方向行かなきゃダメだよな。

35 :
まんまディアベルじゃねえか

36 :
ハイパーモタードとディアベルを足し割った感じw

37 :
MV Brutale 800 announced
http://www.motorcyclenews.com/MCN/News/newsresults/New-bikes/2012/November/nov0212-MV-Brutale-800-announced/
http://www.motorcyclenews.com/upload/293767/images/mvbrutale1.jpg

38 :
ブルターレは1000いらない、 600、800あたりで乗りたいからこれいいね。
ドカみたくブランド押し付けがましくないし。
F4あるけど増車したくなる。

39 :
ということは、F3の800もでるのかな?

40 :
ABS付けて欲しいな

41 :
F3試乗した。
2時間も乗らせてくれるとはあの店太っ腹
地元の峠走ったけど、おもしろい!
これは買いだな、来年の春ぐらいになるけど

42 :
私も来年買いたいと思っています
足つきはどうでしたか?

43 :
うーん 今のバックオーダーですでに来年3月分も無理みたいに聞いてますね。
パニガレは既に即納みたいですが・・・

44 :
パニガーレ、日本仕様を一気にまとめて作って送って来たのかな?
F4から乗り換えor増車で悩んでたんだけど、気分的に楽になったw

45 :
ちらほらF3のマフラーが開発されてきましたね。zardやらhpcorseなど。

46 :
2013 MV Agusta F4 Gets Traction Control, Öhlins Electronic Suspension, Ride-by-Wire, & More
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/2013-mv-agusta-f4-r-rr-teaser/
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-MV-Agusta-F4-18-635x354.jpg

47 :
2013年式F4R F4RR
カラーリングがヒョースンみたいだ萎えるなー

48 :
2013 MV Agusta Rivale 800 Breaks Cover
http://www.asphaltandrubber.com/bikes/2013-mv-agusta-rivale-800-first-photos/
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-MV-Agusta-Rivale-800-02-635x423.jpg

49 :
http://ai-1223.blog.so-net.ne.jp/2012-11-12

50 :
↑よし!買ったあああ。それ!
ところでどこで売ってるの?

51 :
>>48
http://www.motoblog.it/galleria/mv-agusta-rivale-2013/1

52 :
良いかもしれない・・・

53 :
格好いいけど、ちょっと飽きてきそうだな
F系やブルはいつまでも眺めてられる

54 :
置物じゃないんだから

55 :
乗ってよし
眺めてよし

56 :
「飾り物じゃねえんだから・・」なんてのは、寿司頼んで並べてなかなか食わないヤツに言うセリフだ。
アグスタは四六時中、馬車馬みたいにコキ使って乗るものじゃなし、なんで眺めて楽しむのに文句言うんだか。
だから山出しって言われるんだ、テメエみたいのは。

57 :
ごめんなさい、これでもかって程こき使ってます・・・

58 :
補士

59 :
アグスタ乗りたい

60 :
MY13、いろいろとバリエーションが増えるようですので、是非、お乗りになられて下さい。
アグスタ良いバイクです。

61 :
ブルターレの800を増車しようと思い
500円玉貯金始めました
1年後くらいには発売されるかな?

62 :
日本だと14年になるかもしれんね

63 :
サーキット用にF3をフルパワーにしました。
下のなさは国内仕様よりかなりマシになりましたが、はやり気持ち良い所で乗ろうとすると・・・
街乗りには800(ブル)くらいが良いように(当然、800には乗ってませんので)想像します。
サーキットでのコースインで、4,000rpmの独特のザラツキ感、7,000rpmのトリプルの
鼓動感、10,000rpmを超えての血の気が引く加速感、F3にベタ惚れです。

64 :
>>61
500円だと年で18万ぐらい
頑張って千円貯金にしよう・・

65 :
>>62
バイク屋さんもブル800の発売は早くても2014年の春頃じゃないかって言ってました
>>63
俺もF3をサーキット用にフルパワー化して同様に感じた
待ち乗り&ツーリング用にブルターレが欲しくなり
675より800の方が良いかな?と思い1年待つ事にしました
>>64
アドバイスありがとう!
職場の自販機のおつりで500円玉が出たら貯金してる
即金で買えるけど1年間あるのでせっかくだから
500円玉貯金でどれくらい貯まるか楽しんでるんだよ
わかり辛くてごめんな

66 :
俺のF3いつ入るの?

67 :
>>66
注文したのいつ頃?

68 :
4便が1月みたいですよ。
自分のF3白はそれに入ってるみたいです。

69 :
675発注した〜
ストトリと悩んだけどカマキリ目が我慢出来なかった。
来るのは大分先だけどよろしく。
F3乗りの方、情報期待してます。

70 :
>>69
今頃発注とか間違いなく来年半ば以降になるよ

71 :
>>70
ふーん、そうなんだ(棒
あなたがそう思うならそうなんだろうね

72 :
えなんでこいついきなり喧嘩腰なの?

73 :
今更注文するようなアホだからだろ

74 :
何時、購入しようが本人の自由だ。
年式が変わると細かい部分が新しくなってたりするからね〜ウォーターポンプのインペラーとかさ。
おめでと!

75 :
そりゃ自由だけど、>>71はわけわからん
ディーラーで、「納車は来年前半です」とか言われたのか?
納車が数ヶ月伸びるとか、時にある話だけどな

76 :
店頭にあるバイクや車を買うなら兎も角
納車遅れるのは普通の事でしょ。外車なら尚更
外車のオフ車、当初の納車予定日から4ヵ月後に納車されたよ
F3の時は納車予定のアナウンスがあってから
台風の影響で船が日本に近づけず納車が遅れた
納車されるのを待ってる時間もまた楽しい

77 :
遅れるのなんかどうだっていい。
ただ>>71は頭がおかしい。

78 :
あれだろ、おめでとーとかレス欲しくて書き込んだのに初っぱなからネガティブなレス来てキレちゃったんだろ
子供かよ・・・

79 :
俺のF3、3便目で入荷待ちなんだけど1ヵ月以上遅れてるし今月も無理かな…
もし来月納車されても全く乗らずに春先まで冬眠だよ

80 :
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-MV-Agusta-Brutale-800-12-635x423.jpg
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-MV-Agusta-Brutale-800-35.jpg
http://www.asphaltandrubber.com/wp-content/uploads/2012/11/2013-MV-Agusta-Brutale-800-17-635x423.jpg

81 :
>>79
次の船の便は1月
それ以前は絶対入ってこないから

82 :
お世話になってるショップにアグスタジャパンから
F3来週入荷する旨、正式に連絡あったみたいだけど

83 :
>>82
それは前の船に乗っていた車両で、順番に出荷の手続きをした結果
来週になったという事じゃないのかな?違うんかな

84 :
>>83
前の船って2便目のこと?
2便目は9月中頃に届いてた分でしょ。それを今頃出荷はないんじゃない
来週入ってくるのは白色だって言ってたし3便目だと思うけど

85 :
F3って、エンジン暖まってくると臭くない?

86 :
新車だからじゃないの?

87 :
>>72
このスレで某メーカー3気筒の名を出すのは呼び込む原因。

88 :
ヤマハの3気筒がどうしたって?

89 :
>>88
ちょw

90 :
ホンダの煙オバケのことじゃないの?

91 :
あっちのトリプルは
今流行のアドベンチャーバイクで成功確定してしまったから
トリプルエンジンの研究開発費では比べ物にならない差がついた

92 :
好きで乗ってるバイクだから一向に構いません。

93 :
800で成功して調子に乗って1200も出したら、ブーム終了して大損すると思ってたよ
> あっちのトリプルのADVツアラー
でもADVブームは当分終わりそうにないな

94 :
地震でF4のアラームが鳴りまくってたw
放っておいたら近所から五月蝿いと電話きたw

95 :
F4乗っててガレージもないの?

96 :
>>95
敷地内だからシャッター滅多に締めないんだわw
メタとゼナ同時になってゼナの方が五月蝿かったwww

97 :
>>95
うちはガレージは車しか入れてないからバイクは庭に放置w
シートもかけん!
F4と1098は365日雨ざらしw案外錆びないよ

98 :
>>97
庭に放置の二台うpしてくれよ

99 :
>>98
断るw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤビツ宮ヶ瀬道志みちとそのオッスオッス!!2だにゃ(^^) (919)
【ホンダ】フォーサイト・SE・EX part23【MF04】 (534)
【ヴェク? ベク?】スズキ Vecstar150&125 その14 (767)
【さあ】北海道のバイク海苔84【乗りだそう】 (364)
【水冷】BANDIT250&バンディット400 26th【山賊】 (190)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく101 (984)
--log9.info------------------
【惨敗】Macは64bit、Windowsは32bit【土挫器】 (390)
Jasrac日本著作権協会BCASダブテンの悪質 (141)
あえてWindowsよりMacを選んだ理由 35 (1001)
【恥】Macはビデオ編集が遅すぎる。Win5分以内、Mac3時間。マックユーザのモラルには呆れるばかりです (249)
Windows XPに不正なTCPパケットによりDoS状態が発生する脆弱性 (114)
【下落】C#の下落が続く - プログラミング言語人気 2スレ (131)
【iPhone死亡】 8月のスマホOSシェア iOS 18.7% Android 81.0% (105)
Windows8って壮大に大コケしそうだよな (150)
■Windows 8には、DVDの再生機能が搭載されていない (130)
【不具合】Windows 8、システムが完全に乗っ取とられる脆弱性 (144)
パソコン時代の終わりは思っていたより早い? (812)
■Windows 8がLinuxのシェアを抜く(笑)1.72% (172)
【流行語】今度は空気脳って言い方を普及させましょう! (154)
【悲報】 アップル好感度が急降下・・・林檎教オワタ (120)
【リコールしろ】ソニー、「Xperia Tablet S」の販売を一時停止 - 防滴維持できない恐れ (210)
【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】 (169)
--log55.com------------------
【コロナ経済対策】#二階俊博 「商品券だよ。使わせるようにしなきゃ」「ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ」
テドロス事務局長の辞任を求める署名が50万人を突破
【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★7
【森友学園・赤木さん自殺】佐川が罰せられてない現状、罰する改竄再調査を安倍政権が拒否を容認するのは何故?
【速報】東京がパニック状態で大変です!スーパーが大混雑、食料品の買い占め発生中 レジ大行列★3
【小池知事会見】K-1の開催いかがなものか 3/28の後楽園ホール、無観客試合で
【速報】東京のスーパーが大変です!激しく混んでます!
【小池都知事】感染爆発の重大局面