1read 100read
2013年06月バイク237: ピアジオ・ジレラ・マラグーティ☆Part15(再) (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイクの「あるあるwwwwww」×116 (294)
【シングル】KTM 690/640/390 DUKE【デューク】Vol3 (511)
【春の】DR-Z400SM PART 73【足音】 (735)
バイクウェア総合スレ87着目 (121)
【HONDA】CBR250R 96【MC41】 (543)
【バーロー】鳥取スレpart5【鬼太郎】 (737)

ピアジオ・ジレラ・マラグーティ☆Part15(再)


1 :2012/11/21 〜 最終レス :2013/06/12
Piaggio Group - Gateway (PIAGGIO,GILERA,DERBI,etc)
http://www.piaggio.com/
Piaggio Group Japan
http://www.piaggio.co.jp/
成川商会
http://www.narikawa.co.jp/
Malaguti
http://www.malaguti.com/
マラグーティ ジャポーネ
http://www.malaguti.jp/

2 :
過去スレ
【イタリアン】ピアジオ☆ジレラ【スクーター】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149270039/
【イタリアン】ピアジオ・ジレラ☆Part2【スクーター】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168228165/
【イタリアン】ピアジオ・ジレラ☆Part3【スクーター】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180516692/
【イタリアン】ピアジオ・ジレラ☆4【スクーター】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192818715/
【イタリアンスクーター】ピアジオ・ジレラ・デルビ☆Part5
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1211335916/
【イタリアンスクーター】ピアジオ・ジレラ・デルビ☆Part6
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1218938240/
【2輪専用スレ】ピアジオ・ジレラ・デルビ☆Part7
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230265064/
【イタスク】ピアジオ・ジレラ・マラグーティ☆Part7(実質8)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1230287381/
【イタスク】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part9
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245520558/
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254144632/
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1275968720/
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310054547/
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1321279972/
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1323463805/
【2輪スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1351869542/ (レス17でdat落ち)

3 :
またdat落ちしそうな予感age

4 :
>>1
何でどさくさに紛れてデルビ削ってんの?

5 :
いつも「スクーター」でスレ検索してたからなかなか発見できなかったぜ
Fuocoにレッグカバーつけたらあまりに快適で、ハンカバかハンドガードもつけたくなった
ハンカバって快適そうなんだけど、ちょっと手の自由が効かなすぎるのが気になるので
ハンドガード(ナックルガード)がいいかなーと思ってるんだけど、Fuocoに合いそうなものが
あったら教えて欲しい

6 :
>>5
アチェルビスのハンドガード「デュアルロード」
ttp://www.g-t.co.jp/bigbike/php/item_s.php?url_2=1010&file=P835&index=P835&items=01-835656
これは通常のナックルガードと違い
バーエンドに装着するのでバーハン以外にも使える
欠点は他製品に比べ細身なのでウインドプロテクションが劣る
また、これのプロテクター部分を外し
ハンカバを被せてフレームとする事で
手先の自由度を損なう事なくハンカバ(但し大型の物)の使用が可能
俺はMP-3にこれとラフロのハンカバのセットで冬も快適に過ごせてる

7 :
>>6
あーこれはかっこいいなぁ(ちょっと高いけど)
バーエンドにつけるタイプって邪魔になったりしない?
手が外側に抜けないのがどの程度の煩わしさか想像し難いもんで…
全然問題ないならバーエンドにつけるタイプのほうがすっきりしててイイね

8 :
>>7
>手が外側に抜けないのがどの程度の煩わしさか想像し難いもんで…
これが煩わしいと感じるんならナックルガード自体使えないかも知れん
俺が昔乗ってたジェベル250XCはハンドルとバーエンドで固定する
大型のナックルガード標準だったが別に煩わしいと感じた事なかったし
市販のでもハンドルからバーエンド2カ所で固定するものが普通に出回ってるが
手が外に抜けないのが云々と言うのはちと聞いた事ないな

9 :
指の感覚がなくなり、着替えもままならない。

10 :
>>1
マラグーティは工場閉鎖だから次スレは旧車スク館だな

11 :
ごめん>>1だがスレタイ
マラグーティを削除したつもりが
間違ってデルビを消してしまった・・・

12 :
>>11
まぁデルビも遅かれ早かれという気もするが

13 :
デルビはピアジオグループだからそう簡単には無くならないよ
マラも早いとこピアジオ傘下に入っとけば良かったのに。

14 :
>>11
ドン( ゚д゚)マイ
デルビも工場閉鎖(TдT)

15 :
>>10
あんなウンコ臭せー自演スレ誰が行くんだよw
まだ売ってるんだからマラはここでいいだろ。

16 :
保守

17 :
このスレもマラグーティのよーに閉鎖されたんか?

18 :
ほす

19 :
マラグーティ死んじゃったの?
ブログ125ie買おうと思ってたんだけど・・・

20 :


21 :


22 :
サトゥルノ修理中なう

23 :
ピアジオx10 125、日本で発売しないかなぁ。
テラホシス

24 :
MP3をフレームからサス、タイヤとリサイズして
100〜150cc向けの小型版が出ないかなぁ
F10インチぐらいで後輪にチェーン咬ませて雪道とか走らせてぇ

25 :
ほおしう

26 :
>>24
でもフロントが滑り危ないかも。

27 :
当然滑るよ
滑るけど2輪よりは安定してるし、滑るから楽しい

28 :
マラグ・ブログ160買って半年なのにもうなのかぁ。純正の箱まだつけてもない…。なんだかネットかけずらい。。はじめからロゴシールが剥がれまくる。
スレあったんでうれしい〜。

29 :
ピアジオの原付バージョン出してほしいなあ
ジャイロXしか選択肢がないというのはキッツイ

30 :
初夢はへびとMP3?!

31 :
鋪守

32 :
なにこれほしい。例の3輪免許規制にも該当しないだろうし
http://www.quadrovehicles.com/wp-content/uploads/4d_1.jpg
http://www.quadrovehicles.com/wp-content/uploads/4d_2.jpg
http://www.quadrovehicles.com/wp-content/uploads/4d_3.jpg

33 :
>>32
多分それ乗り心地悪い
前2輪だけでも左右で路面状況違うとショックが不均等に来て違和感感じるのに
後輪も前輪と同じような狭いトレッド幅でホイールベースもそんなにないから
左右の手と尻がずれたテンポで別々に押されたりするよーな感じがする乗り物になってると思う

34 :
四輪あったって転ぶんだろ?

35 :
ほんとは三輪欲しいけどな〜優先順位5位だな。

36 :
んなこと言ったら極端な話自動車だって転ぶし
それよりこれ日本に持ってきたら軽自動車扱いになるのか。胸熱

37 :
免許無しで乗れるのはいいけど、駐車場の問題はどうなるんだ

38 :
公道を免許無しで乗れるのは軽車両だけ

39 :
車庫証明必要になるかもね

40 :
のぞむところだ!

41 :
例の新規制は「三輪”以上”の車両」って明記してたと思う
おそらくこれも単車扱いになって軽自動車登録は無理かと
まあこれに限って言えば単車扱いが無難だよ
軽扱いにするとまた馬鹿がノーヘルで転がして事故るのが目に見えてる

42 :
Quadro 4Dはチルト機構があるから4輪扱いには出来ないでしょ
しかしエンジンがピアジオっぽいからMP3の技術転用かと思ったら
フロントサスはテレスコピックだし、4輪独立懸架だし、4ディスクだし
あのコーナーリングからしてデフも付いてるみたいだから中華バギーとは雲泥の差

43 :
チルトがあるからダメというよりトレッドが狭いからダメという扱い
チルトがダメだとベンツとかの前輪もダメになってしまうし

44 :
雪age

45 :
雪でMP3大活躍

46 :
大活躍出来る程MP3は走ってません

47 :
>>45
想像してた以上にダメだったぞ。ノーマルタイヤじゃタイヤの数は関係ないな。

48 :
試したんか

49 :
>>47
じゃ今度はスタッドレスで試してみようぜw

50 :
真っ直ぐは行けるんだけど曲がらない止まらない登らないでキツかった。でもコケる気はしなかったかも。
>>49
年に1回積もるかどうかな地域だからなぁ。でも通勤用だから雪国なら交換してただろうな。

51 :
圧雪ははしれないな…。
二輪だが冬眠ずら〜。
ゼロセンチでも凍るからビビる。
冬タイヤ合うの無いんで必死。。

52 :
http://i.imgur.com/XGrOC22.jpg

53 :
>>52
残念だがここはスクスレなんだ、age

54 :
イタリアでランナーが欠陥車だとか

55 :
不具合の出ないイタ車なんて欠陥車だろ

56 :
ワロタ

57 :
これ?
ttp://www.ansa.it/motori/notizie/rubriche/istituzioni/2013/02/04/Giudice-ordina-ritiro-prima-serie-Gilera-Runner_8190871.html

58 :
保守飛雄馬

59 :
ランナーのセルモーター交換した。
復活したぜ!おらのFXR180!
上の記事が気になる…何が書いてあるんだろう…

60 :


61 :


62 :
ho
hosu

63 :
アプリリア SRマックス300

64 :
FXR 水漏れ開始・・・

65 :
補数

66 :
pesyu

67 :
あdさ

68 :
ho

69 :
2stランナーなんだが、マロあたりのバリエータに変えると、他がノーマルでもわかるぐらい変化あるもの?

70 :
>>69
J.Costa入れてるが、低速域(町中走行)で高回転になったんで加速が良くなったのは体感できる。
マロでもノーマルとは変えて作ってあるので、体感はできるはず。
ただオマイが期待してる変化がどんな物なのか分からんので、期待通りになるかは分からん。
ノーマルでもウェイトローラー変えるだけで変化するんだぞ。

71 :
>>70
現状から加速でも最高速でも何らか変わるんであれば、替えてみっかな。
ありがとう。

72 :
kしゅ

73 :
3月初age

74 :
中古ですがblog125ieのユーザーになりました。
所有しているスカラベオ125との比較でいくつか気になった点ですが、
1.アクセルのつきが悪い。
これは恐らく購入した車体固有の問題で、ホンダのグリップヒーターが
取り付け済みなのですが、多分径の違いで純正よりロースロになってるんじゃないかと…。
2.低速域でふらつく
フロントホイールのサイズの問題なのか、極低速域だとあまり安定しないです。
まあ15分も乗れば慣れはしますが。
.3.始動性が良い
スターターボタンを押した途端にキュルキュルとセルモータが回る音すらせずに
あっという間にエンジンがかかります。
4.燃費が良い
自分のスカラベオはキャブなので燃費は22km/l程度と125にしてはあまりよくないのですが
blogは35km/l程度は走るので、燃費面に関しては大満足です。
5.クラッチの切れ方が変?
アクセルオフでエンブレは効きますが、そこから減速していくと停止直前にスパッとクラッチが
切れる為、いきなりエンブレが無くなりグッと加速感が発生します。ちょっと怖い。

自分が使ってるヘルメットはなんとか収まったし、おおむね満足しています。

75 :
保守

76 :
FUOCOのの積載性を上げるのにトップケースが鉄板でしょうが
それ以外の方法を考え中です
スクーターってサイドパニアみたいなのは付かないのですかね?
あと釣竿なんかの長尺物もサクっと収納できるアイディアが出てこない・・・

77 :
釣り竿は図面ケースをリアキャリアに
マジックテープの結束バンドで止めときゃいいやん
http://item.rakuten.co.jp/maru9/shinwa_77030/

78 :
ジレラ GP800乗りの方へ訃報
MICHELIN PILOT SPORT SC が生産終了

79 :
ブログ160乗ってます。点検サイン点滅うざい。
2000ごとみたいなんだけど、オイル交換行った翌週に光出すので二度手間!!これで二回目〜。
対処法ないの?
半年点検してもらえばいいってことだろうけど…ゴニョゴニョ。

80 :
しゅ

81 :
しゅ
おっしゅ

82 :


83 :
日曜日、モーターサイクルショーにランナーFXRで行ってきた。
広い駐輪場で、ランナーはオラ一人だった。
なんか"よし!"って思った。
チラシがなかったから、ここで書きました。
そういえば、ピアジオ系はMP3が1台いただけだったなぁー…

84 :
ほすす

85 :
近頃はあれだけ走ってたMP3を、全く見なくなった。
あの数のMP3は、一体何処へ行ったのだろう?

86 :
輸出。事故や過走行は解体廃棄。

87 :
>>85
売りの一つだったノーヘルが禁止になった影響もあるんじゃね?

88 :
影響っていうかそれ以外に原因なんてないでしょ
ただ単にデカイスクーターでいいのなら他に選択肢なんていくらでもあるわけだし

89 :
もう秋田状態じゃないか?

90 :
単に飽きられただけなら、中古需要や、また新規のオーナーが現れるはずでしょ

91 :
免許変更は大きかったな。旧制度登録車は4輪免許可なら、今ではプレミアついたかも。

92 :
制度変わってなかったら今頃クアドロの4輪も入ってきてたかもしれないのになあ

93 :
そういやMP3ほとんど見なくなったね。
言われて気付いた。。。

94 :
やっぱり一発芸人みたいなもんだったか…

95 :
田舎にはもともといないだろ
さんちゃ辺りはまだまだいるよ
じょうじもけっこうね

96 :
MP3中古でいいから買おうかな…
400にしようか、250にするかで悩むわ

97 :
乗りやすいの?
とか思いつつFuocoが超欲しい
何あのマスクなに考えてんの

98 :
>>97
フォコの顔はオフロードも行けるぜって顔だよね
MP3は宇宙人みたいな顔だけどあれも慣れればかわいげがあるんだろうな

99 :
ザクレロに似てると言われて凹んだ事があります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レッドバロンの評判part84 (207)
二輪免許取得日記 [教習所編] part.300 (982)
【グロム注意】HONDA GROM MSX125 Part5 (1001)
Bandit1250/S/F Part27 (166)
【変速できる】ホンダ・ジョルカブ【スクーター】 (530)
CB125T/CB125JXやMCR125/CG125とか色々 15台目 (857)
--log9.info------------------
LOVE & DESTROY (112)
【SS】 カルドセプト 【PS】 (171)
TIZ -Tokyo Insect Zoo- (136)
チョロQ (134)
サイバードール (166)
アドバンスドワールドウォー千年帝国の興亡 (160)
SSのマジックカーペットってゲーム知ってる奴いる? (110)
HUMAN ヒューマン総合スレ2 (126)
ライジングザン ザ・サムライガンマン (182)
ピピン@ (124)
【人間】パイロットウィングス64【大砲】 (130)
マリオパーティ1・2・3のミニゲームを語るスレ[64版] (195)
【天外魔境】広井王子を語ろう【サクラ大戦】 (150)
ゲーム王 (173)
マイナーRPGを語るスレ (153)
I.Q [Intelligent Qube] series (150)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所