1read 100read
2013年06月AV機器529: CEATEC JAPAN 2011 (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013年開始】 Hybridcast ハイブリッドキャスト (933)
特撮BD専用要望・情報交換スレ (243)
SONY BDZレコーダ 音飛び報告 (180)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ (151)
パナレコ脂肪!?AVCREC無視なBDプレーヤが続々登場 (172)
【LG】CINEMA 3D 専用【偏光方式3D】 (721)

CEATEC JAPAN 2011


1 :2011/09/09 〜 最終レス :2012/12/31
http://www.ceatec.com/
>CEATEC JAPAN 2011は、10月4日(火)から10月8日(土)、
>幕張メッセで開催されます。
いよいよあと1ヶ月後となりました。
入場事前登録をお忘れなくー


2 :
       : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
そうなんだ、閉店なんだ。
これも時代の波ってやつかな。
昔はもっと賑わってたもんなんだが。
おっと、すまない。つい感傷的になってしまって。
今日はサービスだ。なんでも好きに飲んでくれてかまわない。
でもいつか感じたときめきだけは忘れずに生きて欲しいんだ。

3 :
前スレ
CEATEC JAPAN
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1251752714

4 :
今年の目玉は風力発電機付き薄型テレビか

5 :
【企業】パナソニック、調達・物流の両本部をシンガポールに移転へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316026457/

6 :
test

7 :
初めて行くんだけど
最終日の入場無料で当日に登録?ってのは氏名住所とかをその場で書くってこと?
免許とかいるの?

8 :
>>7
DMが飛んでくる

9 :
>>7
ネットで事前登録しておくと早く入れる。

10 :
米国10/4 日本10/5にiPhone5の発表があるとすれば auの緊急発表の会場にはうってつけだね
っていっとこw

11 :
今回のォー……アイフォーン5の発売に、えー、つきましてはァー……
アー……ウー……

12 :
そういやこのスレ見て事前登録したのにまだ入場券こないな

13 :
東芝の裸眼3Dテレビがたのしみだなああああああ!

14 :
ずいぶん前に登録したのにまだはがきこねー

15 :
プリンタ無い人は、今からだと事前登録できないんだね。
最終日に行こうと思うんだけど、当日登録は混雑します?

16 :
>>12>>14
(´・ω`・)エッ?
俺んとこにはだいぶ前に届いたぞ

17 :
今年の目玉は何なんだろうねぇー

18 :
>>15
毎年入場者の少ない土曜日でも長蛇の列

19 :
http://ascii.jp/elem/000/000/638/638342/
SHARPの次世代4Kテレビ

20 :
>>16
マジか、うちは昨日もこなかったぞ。今日来なかったらだいぶ心配だ。

21 :
写真撮影板のスレはこちらになります。
CEATEC JAPAN写真撮影板part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1223295804/

22 :
ドコモブースでPSヴィータが触れるらしいよ

23 :
明日からだっつーのに盛り上がんねーなぁ

24 :
今年は「4K2K」がトレンドなのか…

25 :
事前登録してバーコード印刷したけど
今日10/04に行っても入れるんかね?
入場日も今日にして登録しちゃったんだが

26 :
あげ\(^o^)/

27 :
>>17
SED

28 :
>>15
Edyに紐付けすれば当日会場のプリンターで登録証出してくれる

29 :
fast pass ってのがきたんだけどこれ持って行けば入場できるの?

30 :
あー疲れた今年はプレス多かった希ガス。

31 :
明日待ってるよお前ら

32 :
明日幕張は雨だから傘もってけよ
そういえば去年も大雨だったな

33 :
会場までウチから徒歩10分なので、時間ができたら覗いてみようかな。
今日はさすがに会場前はハイヤー多数。

34 :
今日行こうと思ってる学生なんだけど、やっぱ私服って浮くかな?
クリーニングでトラブってスーツがないんだ…

35 :
>>21のスレ、荒れちゃってるスレなんでコンパニオンなど貼られる方はこちらで。
CEATEC JAPAN 2011 その1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/photo/1317375950/

36 :
明日行くぜ

37 :
>>35のスレは、削除依頼を出してあるので
コンパニオン関係は>>21のスレで。

38 :
どこのコンパニオンがレベル高いですか?

39 :
>>38
サンテック

40 :
明日行く奴、昼飯でも一緒にくわね?
見て回るのは一人がいいんだけどさw

41 :
B級グルメ売り場なら考えるよ
当方女です

42 :
シーンテック ジャパン
〜アジアに脱出し衰退する日本市場展示会〜

43 :
>>41
当方女といって女が来たことは無かったなw
まあ、何でもいいんだ、煙草吸わないで臭くなければ
そもそも俺がおっさんだし
>>42
冷笑しても始まらないから素直に盛り上げようぜ
4k2kとかUIデバイスとか頑張ってるじゃない

44 :
うちの会社出展してるんだけどもし撮るんだったら土曜のほうがいいよ!
別のイベントとは違い撮影してる人が目立ってる。

45 :
今回のおみやげ品
キティのぬいぐるみ 村田製作所のトートバック&シール付きムラタセイサク君本 ミツミのハンカチタオル

こんだけー( ・´ω・`)

46 :
πブースが予想より広かったから期待したけど
LX85はカタログすらなかったでござる

47 :
SONYの4Kプロジェクター見たかったなぁ…待ち時間長すぎっしょ( ・´ω・`)

48 :
芝レグザの4K2Kは想像以上のインパクトだったな。超解像は
まぁこんなもんかだったけど、4Kソースの解像度はすげえ。
裸眼3Dはリビングでお気楽に見るならあれで十分に思えたが、
気合入れて映画観るには物足りない印象だった。
三菱レーザーPRJは色こってりでなんか良さげだ。リアプロは
スクリーンのギラツブがちょい気になった。
SONYの4K2KPRJが見られなかったのが残念。だれかインプレ頼む。

49 :
緊急地震速報出たのにピクリとも揺れねえ
これ問題じゃね?

50 :
>>49
出ずにドカンと揺れる方が大問題だよ
そうならないために多少の誤報は目をつぶってあげてw

51 :
>>44
カメコキモイです
絶滅して欲しいです
会場全体をコンデジで撮っていたら勘違いの糞スタッフが
今タレント撮ったでしょ、見せて、消してください
と昨年言われたな
なんで糞な無名タレントなんか撮らなきゃいけないんだよ…

さて、4k2k盛り上がっているけど、朝一で行けばソニーのPJ見れるかな?

52 :
>>51
去年は裸眼3Dで開幕ダッシュがあったからなぁ・・・

53 :
で、どのブースのプレゼントがオススメ?

54 :
並んで早く見るか
並ばずに三ヶ月後ぐらいにゆっくり見るか

55 :
プラズマの4kはどうだった?

56 :
>>45
ドルビーのボールペンは?

57 :
飯高えな。
サンドイッチ400円、弁当700円。

58 :
3ホール入り口ヤバス。Sonyの4KPJ効果か?

59 :
3ホール入り口待機で10:55上映の整理券ゲット。今から売女触ってくる。

60 :
>>56
ドルビーてブース出してたの?気づかなかったああああああああああああああ

61 :
>>59
まだ体験してないのだったらSONYのHMDもオススメ〜
なかなか凄かった!カタログも体験しないともらえないし

62 :
>>61
HMZはストアで見たよ。3DHDを見るならHMZだよな。
SONYの4KPJは本気で凄い。色域といい解像度感と良い文句なし。
デモで流してたのはαの静止画、BDソース二本、4Kソース。
混んでる理由は15人、10分で回してるからかと。金と設置場所があればITYしてる商品だわ。
次はシャープ8K行って来る。

63 :
SONYブースたくさん並んでる?

64 :
8k微妙

65 :
iccなにか騙されてる
凄いわ

66 :
>>63
PJは整理券。それ以外はHMDとVITAと双眼鏡が混んでた。

67 :
CEATECからアスキーが生中継中
http://ascii.jp/ceatec2011/

68 :
>>66
うわ!注目度凄いんだな。thx

69 :
>>62
そっかー
昨日4KPJを見逃したのはホント残念だった・・・
開場と同時に東芝のほう並んじまったよw
4K裸眼3Dはマヂしょぼかった

70 :
ソニーPJ人気すぎる
見るの無理っぽい

71 :
写真はいいけどムービーやめろよ邪魔くせぇ

72 :
ヤマハPAS!
でお土産ゲット

73 :
現時点でのオススメ
SONY 4Kプロジェクタ VITA
MITSUBISHI DIATONE カーボンスピーカ

74 :
VITA、50分待ち
PJ、4時45分の整理券を20分待ち

75 :
ドルビー、どこにブースあるのよ?

76 :
お土産っていうか
vitaの体験版ソフトと3D映像DVDはもらえた
あとは電子くじ?でHMDが当たるのと
なぜかフィギュアも配ってたな

77 :
日本誘電でLEDペンライトげと

78 :
>>76
マジ?

79 :
HMD、50分待ちなんてもう出来ない
歩くならいいけど突っ立っているだけは逆に無理
ソニーブースは朝一番じゃないときついな
芝のグラスレスはどうでもいいレベル
並ぶ価値は無い

80 :
ソニーに絞った俺勝ち組
後はムラタセイサク君見たらノルマ達成かな

81 :
>>78
vitaの体験版は数量限定っぽい
フギュアはなぜか水着キャラだった 何か関係あるのかねceatecと

82 :
ご当地フードはどれにすれば良い?

83 :
>>76
( ´゚д゚`)えーーー
嘘だぁーーーーー   ビー太の体験版なんて配ってたらそれこそゲハで大騒ぎになってるはずw

84 :
>>82
これ( ゚Д゚)
http://someya.tv/xperia/img/2011ceateclunch01.jpg
http://someya.tv/xperia/img/2011ceateclunch02.jpg
>鯖寿司は1200円〜1300円とちょっと高めですが、ボリューム感たっぷりなので2人で食べてもいいかもしれないです。
> 味は、脂が乗っているんですがしつこくなくて、生臭さも全然ないのでホント美味しいです。
> あと、僕が買った牛タン串は600円ですが、牛タン弁当も800円で売ってます。

85 :
>>84
串うまだったわ、サンクス。

86 :
ホール8の横須賀カレーとスープ唐揚げ(゚д゚)ウマー

87 :
やまかけマグロ丼、たいして美味くなかった
非お勧め
ICCのQFHDは良かった、欲しくなったよ
シャープとは思えない出来の良さ、空気を表現している感じ
芝のQFHDは落ちる。裸眼3Dはメガネの方がずっといい
並ぶ時間が長かったら止めるべき
ソニーの4096x2160PJも出来が良かった。画素の格子は確認できない
4.5mで120inchだと
スパイダーマンの新作は冗談抜きで映画館レベル

88 :
オススメのノベルティある?

89 :
DTSデモディスク

90 :
飯はプレナの吉野家にでもしておけ

91 :
キティのぬいぐるみ
CEATECといえばキティだし
毎年貰ってるよw

92 :
ttp://nikkan-spa.jp/71147

93 :
明日は館内移動も大変なくらい大混雑なのかな。
ソニーの4k2kプロジェクタなんて絶望的だろうな。
芝の4k2kグラスレス3Dなんかも並び時間は10分単位じゃなく1時間単位か。

94 :
明日行こうか迷ってるんだけど
今年の目玉ってイマイチわからん
4k2kは見られたら見たいけどそんなに興味ない
トランスファージェットは興味あるけどおもしろみのある展示じゃないだろうし
見応えあるのってどこかな?
一眼持ってくけどいいとこあるかなぁ

95 :
これだけのイベントなんだから、こんな過疎ったスレじゃなく
カキコが多い賑わった本スレはないのかね。

96 :
写真撮影板かニュース速報板かなあ?

97 :
勢いだけ見たのかもしれないけど写真撮影板は荒れてるだけで情報ないよ
あってもコンパニオン情報

98 :
>>95
ごめんね、母ちゃんスレ立てヘタでごめんね

99 :
>>95
シアター形式のイベは待ちばっかでりで、つまらん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
低音がすばらしいヘッドホンPart9 (236)
原発関連企業、東芝・日立・三菱等の製品の不買運動 (118)
日立のテレビが、専用HDDでしか録画できないのって (107)
【FOSTEX】ヘッドホンアンプ総合 13【HPシリーズ】 (211)
【TV】REGZA用お勧めUSB HDD part1【レコーダー】 (140)
ゲームに適したプラズマテレビ27台目 (203)
--log9.info------------------
国鉄時代の貨物列車を語る (104)
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板 57輌目 (593)
最近見なくなった光景 増15号車 (497)
【国鉄】昭和62年3月31日【終点】 (171)
天に召された列車達があの世で語るスレ 2 (903)
平成生まれが知らなさそうなこと@鉄道懐かし板 (613)
国鉄の急行列車・準急列車を語る (707)
東急東横線の桜木町駅、高島町駅 (162)
南海平野線 (177)
そろそろみんなが忘れてそうな事@鉄道懐かし板 (277)
【愛されて】新快速の思い出【40年】 (143)
昔の伊豆急行を語る (191)
国鉄最大の蒸気機関車 C62を語る (188)
90年代の東北の701系について語るべ! (176)
懐かしの日立電鉄 (129)
【チャマゴン】京福電鉄福井支社【チャマリン】 (208)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8777【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8779【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8780【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8781【みんな来い】
雑談 放置少女
毒男が気になった画像を貼るスレ 6枚目
雑談 座ってシッコするのはオカマ野郎だけだってCくんがゆってる
雑談 ぜりーの城