1read 100read
2013年06月AV機器430: 東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ (151)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ヘッドホンスタンド総合スレ (134)
D端子お通夜会場★ガラパゴス規格 (155)
【価格.com】東芝スレを語る (627)
KOSS イヤホン・ヘッドフォン総合スレEpisode11 (168)
RD-X10登場! (204)
【フルHD死亡】4K2Kテレビ放送14年7月開始【3D死亡】 (167)
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ
- 1 :2010/03/10 〜 最終レス :2013/03/10
- HDD内蔵32型レグザの専用スレです。
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h9000/index_j.htm
関連スレ
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 130
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267889222/
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32R9000専用スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1267721085/
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- 32H9000買った。
Zシリーズで32型があったら、迷わずそっち買っていたんだけど
37型は、置く場所ない。
32R9000は、安いけど外付けHDDの分場所取るから32H9000にした。
買ってみた感想は、VAだがTNと違って視野広いし残像も気にならない。
でも、日立に比べると画像がぼけているし、時々色が変な時がある。
ブラウン管からの買い替えだと気にならないけどね。
- 4 :
- カカクコムにある、32H75,000円、P30%で購入って、、店舗側の仕入れ値割れてない?
配送のトラックから出てきたときはすでに箱から出された状態だった云々って・・
常識的に考えて新中古じゃないのかな〜?(販売店の展示品ではないかもしれないけれど、法人への短期リース品とか)
新品の大型テレビ(精密機器)をトラックから裸で設置する場所まで運んで持って行くって、
配送側のリスクが高すぎないか。冷蔵庫の配送でもそんなの見たことないよ
(展示品だって箱にいれてくると思うのだけど、、謎。。)
- 5 :
- >冷蔵庫の配送でもそんなの見たことないよ
普通にあるけど?
- 6 :
- 床養生してから、玄関先で段ボールを解体していた記憶があったものだから<冷蔵庫
でもちょっと考えたら段ボールに持ち手がないような場合、トラックで箱をばらしてから搬入したほうが運搬に楽かもしれないですね
- 7 :
- 液晶をひねって傷める可能性があるから、普通は箱から出してなんて運ばない
- 8 :
-
3階のエレベーターホールから2階の踊り場に
轟音をたてながら滑り落ちていった
ボクの47インチREGZA君…… orz
- 9 :
- >>8
自分一人で運んだの?
店によっては代えてくれるかも、量販店じゃなくて、近所の馴染みの電気屋さんとなら。
まー、近所とかになるとけっきょく「ただよりたかいものは・・・」ってなることもあるだろうけれど、
ひとづきあいが嫌いでなければ、かえって輪をひろげるチャンスということも・・・
- 10 :
- 47インチを1人で!?
無謀すぎるよw ていうか怪我しないで良かったじゃんとしか言いようが無い・・
- 11 :
- 流石に3人で運んだよ
47インチなんてひとりだと持ち上げるので精一杯だ
事故の流れは以下の通り
駐車場から3階までエレベーターで運び(3人がかり)
2人が3階の踊り場で梱包を解き
1人が部屋の準備をしていた(これが俺)
梱包解き組が箱のロック(?)を外し終え
ダンボールを取ろうと本体を寝かせたその刹那
階段側にいたやつが階段に足を踏み外して落下
一緒にREGZA君も落下
>>9,10
心配してくれてありがとな
そしてその後の話
落下した友人は両手に痣と、横を滑り落ちていく箱を押さえようとして
ダンボールのヘリで手を切った程度ですんだ
残った友人も落ちていくダンボールを強く押さえたためにやはり手を切った
そしてREGZA君は……
なんと問題なく完動しました
メーカー梱包の凄さを感じた
梱包を解いた後だったら、たぶん液晶が砕け散ってたと思う
代わりに外箱はボロボロ
踊り場の壁に激突したカドなんてぐしゃぐしゃだったよ
- 12 :
- 箱をぜひうpしてほしい
- 13 :
- 友人たちが落下を食い止めようとしたしたことが功を成したんじゃないか?
そんな友人二人はREGZAが何台に代えても、代え難いものもの。
(でもREGZAが壊れていたら、「オマイラなんだよ〜」ってなるのがひとの心情というもの、
理屈じゃ、モノにこだわるなんてつまらないとおもっても、ひきずちゃうんだよね、、
それだけのものを買うにはそれ相応の苦役をしたわけだし・・・)
“運”ってあるよね〜
友だちを大切にね♪
- 14 :
- 俺なら絶対梱包解きとか友達を巻き込まないな
傷ついたらやっぱ凹むし微妙な空気醸したくないし
- 15 :
- H9000のHDDが最安でも2万円だと知ってフイタ
いや泣いた
- 16 :
- 外付けも使えるよ。
内蔵が壊れるまで使い続けて、だめになったら外付け。
そのころには、HDDはかなり安くなっているはず。
- 17 :
- 今日買ってきたのにデジタルしか録画できないんですね
地アナだと画面サイズ何にしてみればいんでしょうか
何せテレビ買ったの15年ぶりなんです
- 18 :
- そうなんだよ、俺も買ってから知った。
どうしてアナログ録画できないんだろ?
他にUSBからデジカメで撮った画像とか記録できたら良かったのに。
- 19 :
- >>4
俺もその値段で買った一人。
でも据え付け頼まなかったから箱のまま届いたぞ
未開封でどうみても新品だった。
初期不良も一切ないよ。
- 20 :
- その値段じゃ、在庫も捌けますね。
biccamera.com
>メーカー欠品の為、4月上旬以降の出荷予定
とにかく購入できたかた、おめでと
- 21 :
- >>20
ビッグカメラは、94,800円ポイント20%だぞ。
- 22 :
- 東芝の工作員が頑張っていますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058981/SortID=11097089/
- 23 :
- >値引き交渉したものも\87,100+10%が限界とのことでした。
充分安いと思うのだけれど、、
75000、30Pなんて、東芝で働いていてもそんなに安く買えないデス
- 24 :
- ISPや携帯の加入を同時に行えば、75000、30Pというのもなくはないので・・・
レシート公開は違反だとおもいます
- 25 :
- せっかく店員さんが頑張ってくれたっつーのに・・・
口頭や文章なら構わんけど、レシート晒す奴って
自己顕示欲で根性ひん曲がってるわ
- 26 :
- 店員さんって
>フレッツのヘルパーの女性
なんだろうか・・・
身銭切ってないか心配だよ
- 27 :
- 32H9000買った
モニターアーム使いたい
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/yts-v1000/index.html
↑で妥協か
マウント+MXでいけるかなあ
ちょっと重そう
- 28 :
- 32H9000と32R9000はどっちが画質いいと思う?
- 29 :
- >>28
同じパネルなんじゃねえんすかね
- 30 :
- 近所のケーズデンキで32H9000を8万2000円で買った。後悔はしていない。
- 31 :
- yodobashi.comで夕べまで24Hで発送だったけど、今すでに次回入荷待ちになってたよ。
地元大手量販店は92kだとか言うので鼻で笑ってやったよwww
- 32 :
- 内蔵のハードディスクがこわれたら、バルクのものを交換してつけたら
使えるのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
- 33 :
- 内蔵には純正しか無理なんでね?
それ以外なら外付けHDDしかつけられないんじゃないの
- 34 :
- そうですか。レスありがとうございます。
成功した人がいたらぜひ教えていただきたいです。
ぐぐっても成功例がなかったので
- 35 :
- そんなスキルのある人がHを買うというのもなんだか不思議だ
- 36 :
- >>30
そんなに安く買えるんですか?
- 37 :
- >>36
そんなもんだろ。淀.comとかyamada.comとかでもポイント加味すれば7万台。
- 38 :
- 東芝は、液晶テレビ「REGZA」の新製品として、32型フルHDでUSB HDD録画にも対応した「32RX1」を4月中旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は14万円前後。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100329_357759.html
- 39 :
- >>32
分解したら(トルクスビス4本だけだが)2.5インチシリアルATAが
入ってるだけ。今時中身は7000円
壊れてないので元に戻したが、HDD置き換えてフォーマットすれ
ば使用出来るのではないか
- 40 :
- RX1発表後のH9000の値上がり
パねぇwww
- 41 :
- いや、H9000は完全に品薄になっただけ
値段が高いところだけしか残ってない状態
- 42 :
- うわー尼14万かよ!
- 43 :
- スカパーe2の予約録画失敗2回目…
[録画失敗しました]じゃなくて永遠と真っ黒な映像が…
- 44 :
- 14万でも売れてんじゃねえか・・・まじかよ・・・
- 45 :
- 113,190円で完売w
http://nttxstore.jp/_IIUL_TO13071544_cnclist_cnclist
- 46 :
- 少し前まで8万ぐらいだったのに
10万円位にもどってんね
安く売れる所の在庫が尽きたか
- 47 :
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1256020446/801-900
- 48 :
- http://kakaku.com/item/K0000058981/
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1090917207
これリ11万以下のリンク先はどこも在庫切れとかなのか?
- 49 :
- 楽天は10万未満売り切れになってんな
- 50 :
- 今日設置して録画したけど
録画した番組が途切れ途切れに再生されるのって何が原因?不良?
アンテナ受信は55だった
- 51 :
- テレビのほうの不具合なんじゃね?
アンテナ受信55もよくないっぽいけどね、なんとか受信できてるレベルだろ確か
- 52 :
- >>51
そうなのか・・・
ありがとう問い合わせしてみる
- 53 :
- 3月末に親用にこれ買ったけど、今みたら在庫ある店が激減してた。
この2週間でそうとう売れたな
- 54 :
- 電話したが治らず、初期不良くさい
東芝の電話対応は良かった
- 55 :
- >>50
うちも56くらいORZ
でもめったに途切れないけど・・・
やっぱり60とか70ないとだめなのかな?
- 56 :
- >>50
早見再生押してない?
- 57 :
- >>22
いちいち工作員ネタを晒すなよ!
- 58 :
- >>57
工作員乙
- 59 :
- >>56
いや大丈夫だった
東芝の人に電話で言われながらいろいろやったけど
TV側の問題っぽい、Zと無償交換してくれないかなw
- 60 :
- H9000 と Z9000 は何が違うのでしょうか?
内蔵HDDの違い?
- 61 :
- Z9000に32インチはないし
パネルからなにから全然違うよ
- 62 :
- >>61
エンジンは一緒ですよね?
- 63 :
- >>62
違うよ
東芝のHPで機能の比較できるから比べてみるといい
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/spec/index_j.htm
- 64 :
- >>63
ありがとうございます
- 65 :
- >>27
これ
どうよ?
お辞儀しそう?
- 66 :
- もうどのメーカーも3Dテレビの開発に総力をそそいでいるんだし、
32RX1はPCのモニターにするひとにだけ魅力的なんじゃないか。
- 67 :
- 2日にケーズで78000円で買えたが来るのが来月。
待ち遠しいというか、忘れかけている。部屋を掃除しなくては。
- 68 :
- この機種ってZに比べると映りこみってどうですか?自分で見にいければいいのですがどこにも在庫がなくって・・・
ちなみにZ9500の映りこみは我慢ができないレベルで、32RX1の映りこみは気にならないレベルでした。
- 69 :
- 3月末にアマゾンで買ったけど
未だに入荷未定ぽい。
このままキャンセルとか
なりそうな予感。
- 70 :
- これ買っておいてよかったわ。
もう売り切れてないし、安かったし、使いやすい。
面倒なこと考えなくてもいいわ。
画像がぼけているとか、色が変だとか
凝視して見なければわからないwww
- 71 :
- Z9000の映り込みは辛いものがあるな
間近で見ているから、暗い場面になると必ず画面に映りこむイケメンを見て
現実に引き戻されてしまう。最初はこんなのすぐ慣れるだろうと思っていたんだが、
一ヶ月経ったがこれは慣れそうにないわ
- 72 :
- 半テカテカだしな
ある程度の映り込みはしょうがないよね
半テカテカっつーよりゃ
ちょいグレアかなあ
- 73 :
- Hの映りこみはどや?
- 74 :
- ない。
- 75 :
- テカテカパネルよか随分マシだけど
映像が暗いと白っぽい物が映るよ
- 76 :
- あなたを信用する!ポチッ
- 77 :
- うちだけの問題かもしれないから役に立つか分からんけど、一応書いとく。
特定の時間帯(深夜〜早朝)のe2の番組だけ高頻度で録画失敗してた
(録画はされるんだけど何も映ってなく真っ暗)んだけど、外部入力(HDMI)のまま
電源切って「待機状態」にするとそうなってたみたい。
地デジでもBSでもいいから放送受信にしてから電源切るようにしたら録画ミスなくなった。
もし同じ症状出てる人いたら試してみて。
- 78 :
- 録画リスト再起動問題キタ
ぷじゃけんな
- 79 :
- >>78
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=10820689/
- 80 :
- このテレビでケーブルテレビのデジタルSTBのヤツは録画できますか?
- 81 :
- 32RX1、実物を見てきたけれど、32H(R)9000とは、ハイビジョンでは明らかに上であることがわかったヨ
地デジでは、なんとなく・・・って程度だけれど、BS-hiならだれにでもその違いは明らかだと思う
- 82 :
- 地デジがなんとなくって時点で…
- 83 :
- >>77
うちのも同じ症状でe2の録画失敗するわorz
- 84 :
- 俺もゲームしてそのまま切って寝ることあるから要注意だなー
- 85 :
- 内蔵HDDの殻が欲しい
- 86 :
- アップデートキタ!
内蔵HDD落ち病が
(,,・∀・,,)ノ治ったお!
- 87 :
- 内臓HDDの代わりにIVRを代用できるのかなあ?
今、IOのアウトレットでだいぶ安いんだけど
- 88 :
- 32RX1買ってから約2ヶ月が経過したが、いまだにこれだ!と言える画質設定に追い込みきれていない…
こんなに設定に手間のかかるテレビは初めてだ…
しかも買ってからこれまでの間にエイジングというかバックライトの色味が落ち着いてきたのか、買った当初
気になっていた緑色が強く出る傾向から、今度は青色や紫色が強く出るような感じ(特に紫色やそれに引っ張ら
れる茶色など)に変わってきていたりで、なかなか設定が定まらないでいる。
液晶テレビってこんなに設定に苦労したっけ?
- 89 :
- B-CAS接触不良で録画予約失敗多発
私のテレビも同じ事象で、昨日修理してもらいました。32H9000
リモコンで、クイック→お知らせ→本機に関するお知らせでエラーがリスト表示されます。
録画予約失敗時の理由が、B-CASのエラー時は、このお知らせをクリックで確認できますので、
同じ事象がでている人は確認してみるといいと思います。
- 90 :
- ソニー・プロフィール・プロ、KX−27HV2の取説、ヤフオクで高値で落札されてたよ
- 91 :
- 買って一年たたないのに音声が途切れ途切れなってしまいには音声だけなくなる。
東芝に電話して色んな作業したけど治らずテレビに問題あるとゆわれ今度調べに担当がくるけど、治らない場合交換してくれるのかな??
- 92 :
- ん
- 93 :
- 友人を介し安く買えたんで来てみましたが誰もいないんですか(泣)
- 94 :
- そらもう店頭から掃けて久しい機種だし、語ることも特にないしねえ。
- 95 :
- >>94
やっと地デジになるし嬉しくてカキコんじゃいました。それより何よりレスをもらえて嬉しいかも(ToT)ありがと
- 96 :
- 付属HDDの殻が欲しい
- 97 :
- >>89
うちのもBカス接触不良→画面固まるの不具合で、東芝の人がきてくれました。
背面パネルをささっとはずしてなにやら部品交換、それ以後症状は出ておりません。
H9000では定番の故障のようですな。
- 98 :
- 将来内蔵hddが壊れた時を考えると
内蔵hddの交換方法を知りたいけど
まだ裏技的な情報ないよね?
- 99 :
- 内蔵HDDで録画失敗するんですが、みなさんどうですか?
ソフト面なのかハード面なのか見当付かず困ってます。
もしハード面なら保障期間内って思ってるんですが。
ちなみに、電源OFF、電源抜いて対応してます。
先日の「たかじん・・・」見ようと再生したら11分ぐらいで切れてた・・・ort
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ) 32H9000専用スレ (151)
スポーツ用イヤホン (151)
バブルラジカセについて語ろう (148)
改めてベータデッキを語ってみないか SL-J7 (116)
□■Sennheiser カナル型総合 Part19■□ (103)
アニオタのためのAV機器スレッド294 (756)
--log9.info------------------
【吉川】周瑜ってバカなの?【横山】 (125)
小学生でも書けそうな漢字の武将 (121)
武将の呟き (197)
ここはルイーダの酒場よ (130)
【三戦板】 三戦板雑談党 5 【解放区】 (151)
◆今度蜀の都 成都に旅行いくんですけど・・ (123)
顔グラのかっこいい武将 (111)
高順 (147)
〜金環三結〜 (102)
孫権は最低の暴君 (150)
【阿斗様】真・三國無双6【司馬氏】 (121)
曹丞相府@曹氏 (152)
【桃園】三国志演義を讃えるスレ【結義】 (106)
信長の野望・天道 (127)
三国志 (178)
曹仁 (112)
--log55.com------------------
宝くじで採用して欲しいキャラクター
【○★】ロト6で2等当選したい人集合【C★】
☆70周年キャンペーンのハガキで応募した人★
初夢宝くじ
●●●ロト7で30億円当たったら ●●●
宝くじの歌について語ろうか
グリーン宝くじ
宝くじ買わなきゃ当たらない←いい返し方教えて
-