1read 100read
2013年06月車種・メーカー118: 【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part30 (167) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダCX-3 Vol.2【SKYACTIV】 (110)
【Facebookで】Audiのカレンダー届かぬ26【顔晒し】 (798)
【名誉】アンチレクサスの粘着は異常 Part2【毀損】 (556)
【M】RX-8 part240▼ (251)
【TOYOTA】トヨタ ハリアー Part62【HARRIER】 (212)
【新型】3代目アテンザ納車待ちスレ4【TAKERI】 (625)

【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part30


1 :2013/04/04 〜 最終レス :2013/06/12
■スズキ公式HP ttp://www.suzuki.co.jp/
■SUZUKI SPORT ttp://www.suzukisport-racing.com/
■monster sport ttp://www.monster-sport.com/
■JWRC http://www.suzuki.co.jp/jwrc/jwrc_jp/
■CUSCO  ttp://www.cusco.co.jp/ (クスコタン。剛性アップパーツとか)
補強パーツやお奨め装備については過去ログでいつも出てるので
そちらを参照した方が早かったりします。
前スレ
【スズキ】初代スイフト・スポーツ・クルーズ Part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1325308820/

2 :
前スレ終わってたんか
>>1

どっかに安いMTの51売ってないかのぉ

3 :
キャンギャル動画ください

4 :
>>1
まだまだ需要はある

5 :
>>1
■part1:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039136037/
■part2:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1053950429/
■part3:http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055670575/
■part4:http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058078256/
■part5:http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065219791/
■part6:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081779858/
■part7:http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1092364135/
■part8:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099011115/
■part9:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1104932583/
■part10:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1109867929/
■part11:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1113976017/
■part12:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1118916143/
■part13:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125245956/
■part14:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131471023/
■part15:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1140105465/

6 :
■part16:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148997885/
■part17:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160358287/
■part18:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1172066857/
■part19:http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1179572162/
■part20:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1187532047/
■part21:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1197298047/
■part22:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1207351465/
■part23:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1217471951/
■part24:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1233328692/
■part25:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1244245469/
■part26:http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1254989844/
■part27:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268875903/
■part28:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1289600693/

7 :
>>2
俺のMT 51はあと数年乗るつもり。
安いのならいくらでも有りそうだが。

8 :
>>7
中古車で探すとATばかりなのよ
で、たまにMTがあったと思うと81よりも高いの(´・ω・`)
81のMT移植しちゃおうかなぁ…

9 :
>81よりも高いの
まじで?信じられないw

10 :
ディーラーで聞いた話だが、
安い程度の悪い51は国内で売れないから、どんどんアジア行きだそうな

11 :
>>9
うっかりRSのMTなんて出てきた日にゃ、びっくり価格が付いてたりするんだぜ…
>>10
程度が悪くても俺はあまりキニシナイのにー
車体価格3マソくらいでってのは夢見すぎかwwwwww
走行距離20万キロ超えてても問題無し

こっち81
(´・ω・)つttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/suzuki/swift/CU1750991641/
こっちが51
( ´ω`)つttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/suzuki/swift/CU0999508626/
クルーズ
( ゚∀゚)つttp://ucar.autos.yahoo.co.jp/model/chevrolet/cruze/CU1696891781/

クルーズにMTがあればいいのに…

12 :
クルーズにMTは夢だなぁ…
あってほしかった
個人的には4WDだとなおよし

13 :
ここのみなさんは2WDと4WDどっちに乗ってますか?
MTで4WDとかクルーズで4WD探してるけどタマ数が少ない…
2WD(あるいはAT)で妥協するか…

14 :
>>11
うらやましい…自分で整備できるんですね
やはりそれくらいでなくちゃ乗れるスイフトも探せないのかな…

15 :
>>13
俺FFフェチなんで2WDだぜー
>>14
たいした事はできないぜー
基本的にお店任せさ

16 :
>>13
2WD MTにLSDって手もある
雪道もグイグイ進むぞ
51だとカルタス用が使えるんだっけな

17 :
昨夜、帰宅途中に狐を撥ねてバンパー砕けた(´・ω・`)

18 :
>>17
うちの方ですらタヌキとかイタチとかテンとかハクビシンとか野うさぎくらいしか出ないのに
どんな田舎よ
北海道?

19 :
>>18
俺も最初は猫か何かだと思ったんだよ
それにしてはデカイなと思いながら
バンパーの破片拾うついでに見たら狐だった
豊田市の市街地から車で20分位のところです

20 :
>>19
北海道以外で野良の狐がいる事に驚愕した…



ずっと探してるけど近場のお店で51のMT見つからねぇ
遠くだと輸送費かかってもったいないし…
だから81の車検通すお!!
ついでに乗車定員を2名にして内装かっぱいじゃえwwwwwwwww

21 :
51なんてゴミだろ?
なんであんなのが欲しいんだ?

22 :
>>21
大半の人が走るなら81って言うじゃん?
でも51で走ったらどうなるんだろっていう単純な好奇心
81と51で200ccしか違わないんだぜ?
今は81でサーキットへ行くけど、51で走ってても楽しいんじゃないかと思うのよ
何か大会とか出るなら別だろうけどさ
実際に51で走ってる人なんて見たことないけども、2代目以降は31以外のグレードで
走ってる人もサーキットでは少数ながらみかけるわけよ
ちょっと前のマーチとかなんて1500cc未満だぜ?なのに今でも現役で走ってる人もいるべ?
俺は51にも街乗り以外の楽しみ方があると思うのよ

23 :
足まわり、補強はしてあるが、LSDとカーボンボンと強化ドラシャ入れてサーキットデビューしてぇ。

24 :
51は880kgだしね

25 :
何回か代車で乗ったが、思った以上の加速で意外に楽しい
ドア増えてるのに軽い、81以上にペラい各種補強に81以上に銭かかるんじゃね?
81でもBピラー骨折とかするのに...
あとギヤ比が不満、ファイナルとか交換できたら楽しいのだろうけど。
それに11でも良く聞く強度不足が心配。MTがカルタスから変わってない(アルトからの流れ?)

26 :
>>25
補強はねぇ…そもそもコンパクトカーは全部そうじゃない。
51に限った話じゃないしね。でも補強は確かに81以上に金が掛かりそう(´・ω・`)
ミッションについては意外と大丈夫じゃないかな?そもそも馬力をそこまで上げる予定もないし。
81でサーキット走ってても1回しか壊したことないし、多分なんとかなるっしょ。
欠点を言うのは簡単だけど、まずはやってみようと思う。
やりもせずに不満を言うのは嫌いだからね。
という事でとりあえず51探すぜーヾ(゚∀゚)ノシ

でもアルトかkeiに浮気しちゃいそうwwww

27 :
クルーズに付くかと気になってたが仕事でも使うからやめようかと…ってことでうp
http://i.imgur.com/0xEPupO.jpg
http://i.imgur.com/MQ13OyV.jpg

28 :
>>27
HTならまだしもZCは…

29 :
合うわけない
むしろKei、ワゴ尺の方が可能性高い
確か流用した報告を何処かで見た記憶がある

30 :
ダメなのか よく見てなかったが店で聞かなくてよかった
でも近所のアップガレージはアホな質問にも丁寧に答えたりしてくれてる

31 :
ブリッドのバケットシートポチッたったwwwwwww
スパルコとはおさらばさ!!

32 :
サーキットでも走るんかいなぁ〜
俺は純正で充分だわ

33 :
フルバケとは言わんけどシート交換するだけで格段に運転し易くなるよ。

34 :
>>32
走るというよりも、今までも走ってたよ
車検の事もあるし、車検対応品に変えるだけよ



後ろの屋根ぶった切ってピックアップ風にしてぇ…
マイティボーイのような感じに…
でもソレやったら車検通らないだろうなぁ…

35 :
強度計算書を提出するんだ。
突っ込まれて81廃車になった。
今レシプロソーでフロントぶった切って臓器摘出中
なんとか心臓は生きてそうだ

36 :
>>34
俺もスイフトにサンルーフあったらな、と思った。
マーチカブリオレみたいなスイフトあったら楽しい。

37 :
81二台所有になりそう。・・・学生だけど。

38 :
>>35
きょうどけいさんしょ?(´ω`)
聞いたことはあるけども、実際にどうやったらいいのかわかんねっス…
ググるか

>>36
サンルーフなら後付のキットがあったハズ

>>37
羨ましいじゃねぇか、コノヤロウ

39 :
>>38
後付サンルーフぐぐったらあった。
なかなかよさそうだけど値段も高けェーー
初期型51MTは装備がチープだがカッコいい。

40 :
中古バンパーが見つからない・・・

41 :
>>40
スイスポのRバンパーなら余ってるが…

42 :
>>41
ごめんなさい、フロントなんです・・・
キツネ云々の後
ディーラーとかにも聞いてもらったのですがやっぱりないらしく
ヤフオクもいざって時に出品されてないっていう
でも新品は高いし・・・

43 :
後付けサンルーフ…10万くらいするのか。
それよりマフラー替えたいや。

44 :
マフラーも限られて くるよなぁ
スズキスポーツのマフラーが欲しいけど 生産終了してんだよな('A`)

45 :
確かどっかのラリーショップがまぁまぁ良い音出すマフラー出してたような

46 :
>>45
ラ・アンスポーツかな?
私はビークルーズのマフラー愛用中

47 :
>>46
ビークルーズのマフラー欲しいんですがどうですか?

48 :
KRTマフラーのタイコ有りに変えた
NAらしい乾いた音がいい感じ
低中速トルクも増えて乗りやすい

49 :
>>48
ノーマルでトルクが無い印象だったのでマフラー変えるか悩んでたんですがトルク増えるなら魅力的ですね(^-^)

50 :
>>47
俺もビークルーズ
サブタイコ付だったらトルクも落ちないし(個人的)
アイドリングは静かなんでいいかな。
サブタイコ無しは室内までビビル、そのかわり抜けが良くて高回転のフケがすごくいい。
でもKRTのがパイプ細くてイイ音がしそう。見たこともないけど変えてみたい。

51 :
>>50
ビークルーズはフルセットでチタンサイレンサーなのが魅力的なんですよねぇ…
KRTのストレートも気になるんですけど爆音なんでしょうねw

52 :
ビークルーズのマフラーて五月蝿くね? アクセル踏んだ瞬間にノーマル車より車体が前に出る感覚は クセになるが…

53 :
一回でもいいからスズスポのチタンセンターマフラー使ってみたい

54 :
>>53
エアクリとセットで使ってる
低速トルクは落ちるが、中〜高速のフケがいいね

55 :
このマフラーネタ真っ最中の時に
オクにビークルーズのチタンマフラーが出品されてる件について

56 :
出品者乙

57 :
ヤフオクのビークルーズのマフラー見てたわw

58 :
微位狂頭のセンター出し、溶接が割れて落ちた。
店の対応も言葉にこそ出さずとも、お前の使い方が悪いって心の声が聞こえて来て胸糞悪かったな。
面白いパーツ出してるので頑張って欲しいけど、個人的にはもう買いたくない。

59 :
>>58
俺も似たような感じだった
小物類はいいけど、サス、マフラーなんかは
あそこでは買わん。
車種こそちがうけど、TEINで同じ状況だったら
交換実績があったし。

60 :
今週末ビークルズに オイル交換してもらいに行こうと思ったが、
止めといた方が良さそうだな…

61 :
あそこのトラクションアップキットなる物も異音が出るから外したら鉄板曲がってたな。
81を見捨てない稀有な店ではあるが、やはりショップオリジナルのパーツはそれなりの物なんだよな。

62 :
零細ショップ風情にマトモな機械設計ができる人材が居るとも思えないし、
オリジナルパーツなんか使う気にならない

63 :
>>58
リヤショックも折れた。やっぱり遠回しに使い方が悪いと言われたので、あの店のは買わないことにした。

64 :
ビークル、名前が出る度にこの話題だなw

65 :
ショック短いからスズスポバンプ常に接触、激 突き上げ
かといってスプリング締めると伸び側のストロー クはゼロ
コーナーで簡単に3輪走行、スピンモード早ぇ、 タイヤ着地でゴン!ゴン!
リヤが高さを出せないから、前上がりにする訳に もいかずフロントも下げなきゃいけない。
左コーナーでギャップ拾うとヲッシャータンクに ガスッ!ガスッ!
スプリングは8k以上は必須だし、R手術&タン ク移設で乗り切ろう。
乗り味楽しいけど、ショック長がもう少しないと 街乗りにも使うには厳しい。
ライトユーザーが手を出しちゃいけない車高調

66 :
ビークルズって評判良くないんだな
個人的にはラムエアーとEマネージが気になってたんだが…

67 :
ラムエアーが効く速度域まで到達出来ないっしょ
最低でも隼の高速巡航位は出せないとさ

68 :
81ではラム圧効くほどスピードが出ないだろ。
ファッションパーツにカネ出したい人は買えばいいと思うけど。

69 :
>>65
なんという81の宿命wwww
俺もタンク移設するんだ…

70 :
今スイスポって純正形状のショックって入手できるのかな?
SRスペシャルも51S用しかないし。
流用できるのかしら?

71 :
>>70
リヤはkei用やら51やら流用可能だけども、フロントは加工が必要って聞いたことがあるよ
俺自身が試したわけじゃないからなんとも言えないけどもー

そういえば、いつだったかスレに誰かが流用できるパーツ一覧みたいなの書いてなかったっけ?
うろ覚えの記憶だからスレで見たのか、他所で見たのか記憶があやふや
俺も流用パーツ一覧が今更ながら欲しいwwwwwww

72 :
クルーズのケツを51にしてフェンダーをワイド可したら2代目イグニスS1600になるなぁと妄想してみる

ところで、これ81に付けたら似合うかな?
http://www.ducks-garden.co.jp/item/012-4/

73 :
うわぁダセ〜www

74 :
最近81に乗り換えたけど、この車燃費良いなあ。
田舎なのもあるけど、普通に走ればコンスタントに17〜18は走るから、
カタログ値を切ったことがない。

75 :
>>73
そう言われると余計に付けたくなるなwwwww
思い切って買っちゃおうかな
内装と外装イジりR、GTウイングじゃありきたりだし、ちょっと後ろに伸ばして付ければ
俺好みになるんぢゃねぇかなと思ってるのよ

76 :
ウィング自体は個性あって案外いいかも。
装着してるクルーズはとってもダサいが。

77 :
このウィングを上に 持って行くとカッコイイんだか、
これ付けて何か効果あるのかね?

78 :
>>77
効果は特に無いと思うよ
俺としてはリヤウインドウの真ん中くらいの高さまで上げて装着したらいいんぢゃね?
みたいに思ってる
もし買って付けたらここでうpするよ
とりあえずクルーズ顔を移植する予定だから微妙な81が完成する予定さっ


ところで、ちょいと聞かせて貰いたいんだけどもスレの皆のスイフトやクルーズは何インチのホイール履いてる?

79 :
>>78
16インチのワーク

80 :
14インチがベストだな

81 :
>>78
15吋のWORK11R 白
スイスポ純正との間違い探し仕様

82 :
そういえば今週末は 長野の車山でスイフトのオフ会が有るな
誰か行く人居る?

83 :
そんなんあるんや。
久々に駒ヶ根のそーつカツ丼食いたいし行ってみても良いけど
ドノーマルの旧車81で行ったら指さして笑われそう。

84 :
81のクラブも参加するみたいだから行ってみれば良いんじゃなイカ?

85 :
いろいろな81見てみたいから行くよ!
自分のは貧乏仕様で恥ずかしいけど

86 :
どのマールは結構いるぞ

87 :
俺の気がふれたような色使いの81で言ったらプギャーされそう…

88 :
盆栽なら大抵プギャーな風体にするもんだわな

89 :
去年の今頃中古で買った81
エアコン効かないってことで納車後すぐガスいれたんだけどまた効かなくなってた
修理したらどのくらいかかるかな?
聞行かなきゃいけないのはわかるけどもし目安でもわかる方いたら

90 :
ガス漏れなら2万円〜20万円ってとこじゃないの。
どっからともなくガスが漏れてる
ジムニーのエアコン直そうと思ったときはそう言われた。
結局治すの辞めたけど。

91 :
エアコン修理はすくなくとも10万くらいは覚悟したほうがいいよ

92 :
>>90
>>91
情報ありがとう
学生、厳しいです
ディーラーも行ってみたけど5万くらいじゃないかって感じでした
修理するしないは別にして、調べてもらおうと思ってます

93 :
初代の中古を9万で買った者としては切ない話だ

94 :
エアコンはどこまで交換したら完治するかはやってみないと分からんからな。
ちなみにどこから漏れてるか調べるだけでも
万単位の金は掛かるから、心づもりはしとくと良い。

95 :
>>88
盆栽ならどんだけよかった事か…
サーキットも走ってる現役車両でドレスアップおいしいれす^q^
傷だらけで塗料も剥げてきて泣きそうwwwwwwwww

96 :
>>85
明日オフ会来るなら声かけてね、
自分は銀色の味噌ナンバーの81に乗っております。

97 :
名古屋人馬鹿にすんじゃないよ

98 :
>>96
>>97
味噌ナンバーって名古屋か!
85だけど昼過ぎに行くつもり!
コミュ症だから声かけられるかなぁ...

99 :
キモオタばかりだから心配すんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part126【Fit】 (460)
■■プジョー106について語るスレ■■Part15 (686)
【TOYOTA】10系ウィッシュ Part 1【WISH】 (658)
【HONDA】 ホンダCR-Vについて語ろう Part50 (765)
【TOYOTA】 ポルテ&スペイド 21 【porte/spade】 (156)
【VW】シャラン Vol.02【SHARAN】 (955)
--log9.info------------------
トリップ共有テスト (493)
MdQ 76 みんなdeクエスト (798)
【つちゅう】みんなのGOLFオンライン80【きっき】 (126)
【Xbox360】Forza Motorspor 4 オンライン【3周】 (566)
【FS】フリスタ!サチがうざくてたまらないスレ2 (738)
【Core Blaze】コアブレイド part1 (129)
【PS3】Battlefield Bad Company2分隊募集【BFBC2】 (379)
RED DEAD REDEPTION Part7 (121)
【アメリカ版】SuddenAtack【SANA】 (105)
SF vs SA vs op7 vs a.v.a (194)
【フィフスVLB】Virtual League Baseball 8期 (487)
モバゲーに月いくら金使ってる? (192)
【PS3】SOCOM:CONFRONTATION 議論スレ1【TPS】 (317)
【終了】G2 -Guns Gunner- 【アホの集い】 (114)
【XBOXLIVE】PCHANと仲良くなろうスレ【HALO3】 (909)
百合鏡 (304)
--log55.com------------------
タランチュラ Part.2
アシナガバチを飼う 2
幼虫 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!【15】
☆クワガタ採集★原住民とトラブル!
半翅目スレ
カマキリ【26匹目】
埼玉でカブクワ採れる場所は?★8
【ヤンマ-サナエ】トンボを語ろう11【アカ ネ-イトトンボ-ヤゴも】