1read 100read
2013年06月車種・メーカー83: スバヲタのAudiコンプレックスは異常w (205) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆Z10◆初代キューブ◆part17 (479)
【アルファロメオ】ジュリエッタ Alfa Giulietta 11 (820)
【三代目】エスティマ37台目【限定】 (863)
【TOYOTA】トヨタ アクア 60【AQUA】 (578)
【MAZDA】マツダ初代アテンザ Vol.86【ATENZA】 (277)
【日産】S16シルビアに期待するスレ4 (977)

スバヲタのAudiコンプレックスは異常w


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2013/06/13
まるで日本人にコンプレックスを持つ三国人のようだ

2 :
またオラヲタか

3 :
AUDI A4 2.0T  日本:498万円 / アメリカ:$34600(271万円 / ドイツ:33361ユーロ(329万円
AUDI A6 3.0T  日本:795万円 / アメリカ:$50400(395万円 / ドイツ:43782ユーロ(431万円
AUDI RS5 4.2  日本:1164万円 / アメリカ:$64900(509万円 / ドイツ:65714ユーロ(647万円
AUDI Q7 3.0T  日本:746万円 / アメリカ:$46800(367万円 / ドイツ:45264ユーロ(446万円

4 :
http://www.subaru.com/
安!

5 :
2万ドル=150万

6 :
アウディって中身VWじゃんw
ドイツ車ならBMWの方がいいな。

7 :
レクサスも中身はトヨタだが・・

8 :
ああ、ホロコースト宣言企業か

9 :
ホロコースト実行企業w
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-15142.html
スバルの車を見たら近寄らないように
特にスバル社員が運転してる場合は要注意

10 :
スバルは中身が軽自動車です
だから150万円www
http://www.subaru.com/vehicles/legacy/index.html

11 :
wwwwwww

12 :
だいたいB4とかいう名称がアウディに対するコンプレックス丸出しじゃねーか

13 :
スバブタのスレッドでアウディの名前出すとすさまじく過剰反応してくるからな。
よっぽどプルプルしてんだな。

14 :
最近のアウディは良くないからどうでも良いな。
町で見かけても、ワンテンポ遅れて流行を追いかけてる悲しい人としか思わない。
今ならベンツのE・C、VWのパサートの方が気になる。

15 :
BMWにもVWにもホンダにも過剰なコンプレックスを持ってるのがスバブタですから

16 :
ホンダのEDIXはイイよね。
マツダのCX5、デミオ、ロードスターもイイ。
日産のエクストレイル、デュアリス、エルグランドもイイ。
スズキのジムニー、ワゴンR、エスクードもイイ。
トヨタとアウディは…何かイイのある?

17 :
誰だこんなスレ立てやがったのは?
アホディがスバルに勝てる訳無いだろ(価格、デザイン以外)

18 :
昔はアウディコンプレックスだったけど今はBMWじゃないかな
レガシィが目指してるのはBMWそのものだよねあれ

19 :
「レガシーにはアウディというよいお手本がある。レガシーよもっとがんばりなさい。」
と言っていたのは評論家の太田哲也。

20 :
BMWもアウディもミニバンなんて作ってないだろ
レガシィが目指してるのはウィッシュとかオデッセイだろ

21 :

RS5かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=TGbffBA4mlQ
DQNヌバシw
http://www.youtube.com/watch?v=AJrXpjuN_O0

22 :
劣等感って惨めだな

23 :
逆に言えばAudi乗りはスバル車とすれ違うたびに優越感を得られるわけだ
多少割高でも、そういった精神的な充実はプライスレスな価値がある

24 :
☆島センセイそろそろいつもの魂のランキングショーでうひいうひいオクビトりましょう。

25 :
>>23
というかスバル車なんてもはや見てません 笑

26 :
惨めなスバルンペンw

27 :
毎日劣等感で人生楽しいのか

28 :
スバルンペンは生まれた時から劣等感の中で育ってきてるから
それが普通だと思ってるんじゃね?

29 :
・「メインターゲットは35歳から。年収は1200万円以上」(02年、アウディA4カブリオレ)
・「世帯年収が1500万円以上で趣味などに強いこだわりを持つ成功者がターゲットで、年間700台の販売を目指す」(08年、アウディA5・S5)
・「ターゲットユーザーは年収1400万円前後の富裕ファミリー層で、日本市場での販売は年間5000台が目標」(08年、アウディA4)


30 :
生まれた時から劣等感w
スバルンペンは大変だw

31 :
1400万なんてスバルンペンには生涯到達しない年収だろうね

32 :
なんかアウディ側がスバル側にコンプレックスもってるのかと錯覚した

33 :
スバブタ ふるぼっこw

34 :
で ☆島センセイの家の土地建物の取得価額は?

35 :
http://response.jp/imgs/zoom/481829.jpg
購入したい自動車ブランドアンケート
VW    54%
audi    52%
BMW   37%

以下略
ホンダ・トヨタ   20%
レクサス      19%
日産・マツダ    13%
スバル       12%


36 :
http://ameblo.jp/jacqueline508engcafe/entry-10554760176.html
今年初め、
トヨタがアメリカの公聴会で厳しい質問攻めにあっていたけれども、
そんな中、スバル車の人気が上昇しているんだとか。

なんでも、
Audiを買いたいんだけど、買えない人は
代わりとしてスバル車を買っているという話も。

37 :
要するに貧乏人はスバルの車ぐらいしか買えないってことかw

38 :
スバル確かに街で一番興味ないな。インプはDQN専用だしレガシィは空気。で、これ以上の車種が出て来ないんだよね。
あ、あとBRZだっけ?
あれはあれでスバル名義も出す必要あったのか?トヨタに売らせてれば痛いリスクも負わずに済んだものを。
世間はあの形だけは認知するだろうが、86かBRZかなんて見分けようともしてくれないと思う。

39 :
ファッションはダサく趣味は車のみ→スバヲタ
ライフスタイルそのものがオシャレな人→audiオーナー

40 :
アスペスバルンペン
ニュルガー、アイサイトガー、水平対抗ガー

41 :
あるあるw

42 :
「B4」とかaudiA4を意識しすぎw

43 :
夢を追いかけてて、今は金が無くて
スバルが安物でダサくてモテないのを理解した上で
「一時的な、最低限の生活の足」として、
妥協して乗ってるんだったら問題ない。
だが、スバルというゴミ車を最低限の生活の足ではなく、
「雪国では最強」「レガシイの完成度は〜」などと乗用しようとする惨めな
底辺のスバル房を例えるなら、全身ユニクロでハイブラに挑戦しようとするのと同じ事だ。
底辺のスバル房は
「勝ち組みになったらスバルなんて乗らないんだ」
「勝ち組みになってポルシェやBMW、audiに乗りたいんだ」
「勝ち組になって若くてかわいい子とHしまくりたいんだ」
っていう健全なハングリー精神が無いんだよな。
スバルが安物でダサいという現実から目を逸らし、
必死でスバルに乗るのは恥ずかしくないんだとか
今は女より車が好きなんだとか
って自分に言い聞かせてる
その卑屈な惨めさが嫌だ。


44 :
スバルンペンはとことん惨めだなw

45 :
>>36
スバルの方がアウデイより安くて高性能って書いてあるようにしか見えない

46 :
安物=商品価値なし
ポンコツスバル車なんてタダでもいらねw

47 :
スバルって日本車の中でも一番興味がわかない車だ
存在感なさすぎ

48 :
存在感がないから暴走して存在感を示そうとするんだろうね
スバヲタって

49 :
安物を蔑むのは良いんだけど、なんかこのスレ必死すぎ

50 :
女子アナgetのモテ芸人も当然のようにAudi
詳しくはフライデーを買いましょう
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/


51 :
さて、今からシルクロードを走らないといけません、あなたならどの車選びますか?ただ到着日は決まってます。

52 :
スバヲタってどのスレでもコンプレックス丸出しなのが痛いよね

53 :
☆島センセイ大満足

54 :
>>51
それならRS6か997ターボSあたりが良さそうですね。
とりあえずスバルは論外かとw
エスティマにすら劣る走破性
http://www.youtube.com/watch?v=AJrXpjuN_O0
原因不明のクラッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=phf_sLQ000I

55 :
>>54
お前は関連動画には目が行かんほどフシアナさんなのか。

56 :
車に興味持ってから、雑誌やネットで一番違和感覚えたのが、アウディとスバルが比較されてることだったな(笑)
そりゃ動力性能とかでは同格として比較しやすいのかも知れんが、ブランド力としては、ハリー・ウィストンと4℃比べてるようなもんだろ。
ハリー選ぼうとしてる奴は、ヴァンクリやブシュロンが比較対象なのと同じで、アウディ選ぼうとしてる奴はドイツ御三家レクサスあたりで比較検討するわけで、そこにスバルは入れねぇよ(笑)
いくら性能が近くても、購買層が全然違いますやん。

57 :
アウディって壊れませんか?生きて帰れる自信がないんだが。

58 :
>>56
凄く例えは上手いが、ハリーはウィンストンな。

59 :
>>57
どこに行くんだよw

60 :
>>57
スバルよりは壊れにくいらしいよwww
http://autos.jdpower.com/content/press-release-auto/Q5wPftR/2012-u-s-vehicle-dependability-study.htm

61 :
>>60
ホシ島センセイの中古の旧五は専ら眺めて見ている用なので動かなくてもノープロブレムなのら

62 :
先代B4に乗ってたが、確かにデザインは当時のアウディによく似てた。
特にリアのテールランプ。
マイナーチェンジしてますますそっくりになったw

63 :
くやしいのうwwwくやしいのうwww

64 :
スバルの車って低性能な上に壊れやすいんだw

65 :
安い部品を使ってるんだから仕方ない

66 :
>>57
別に帰ってこなくていいよw

67 :
ワロタ

68 :
アテンザに乗りなさい。
欧州車を超えてます。

69 :
日本車で“プレミアムメーカー”と呼べるのはマツダだけ。

70 :
クラウンが高級車の代表格ならアテンザは準高級車のそれと言われるくらいにはなってほしい。

71 :
スバルンペンの次はツダコジキ
貧乏人のコンプレックスは底なしか?

72 :
>>68
あてん座wwwどの欧州車と比較したんだよw

73 :
「本物」と偽物だからな

74 :
新型アテンザ、内装が安っぽい。

75 :
安っぽいというか実際に車そのものが安い
安い車に安い内装で何か問題でもあるのか?

76 :
ぐぅの音もでないこと言うなや

77 :
>>75
それはスバルのことだろ
マツダの方がましだぞ

78 :
167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/11/23(金) 15:27:14.77 ID:MSbbtMvw0 [3/3]
豪華な装備がオプションなのはあたりまえ。
テレスコみたいな安全装備とは関係なくても運転する上で必要な装備まで省くからな
そもそもトヨタは全車グレードに関係なく安全装備をつけるとアナウンスしたんだよ。それでもトヨタ
はましなほうだけど。
話は変わるが日本車がヨーロッパでどう思われているか良い例があったんで「ソース」をつけて
見てみるか。新型のアテンザだ。日本車としてはかなりまとも。ただサイズがでかくて日本ではなかなか
売れないとみるが
http://www.youtube.com/watch?v=KQ1_YiMNevo&feature=related#t=1m15s
フランスのジャーナリストが試乗しているが
ダッシュボード側面のプラの材質について
typical japanease car plastic と表現していまいちと言っているな。
一般的に質感が低いのはヨーロッパ車と比較すれば誰の目にもあきらか。
ただアテンザの場合ディーセルエンジンの評価はこのフランス人にも評価が高い
これは日本人でも同じ
ただ140km/h以上の速度で風切り音がうるさいとも言っている
まぁ日本では出せない速度だけど外車はこの辺も詰めてくるからね。
コンパクトクラスの手抜き質感はもうどうしょうもないレベル
だから日本車は安いんじゃなくて割高なんだよ。会社がうまくまわっているのも
そうやって利益を上げているから
騙されている奴が多いが

79 :
安かろう悪かろう

80 :
>>1
アウディ関係のスレを見てるとスバオタのコンプレックスが手に取るようにわかるよね
そんなにコンプレックス持つぐらいだったらもっとマシな車を買えばいいのに

81 :
http://www.subaru.com/
安!

82 :
何かのカー雑誌に次期レガシーは400〜500万円になるってスバル関係者のインタビュー記事が載ってた
スバル自身も現行モデルは安物だって認めちゃってるよね
現行モデルをコスパ最強wなんて思い込んでる信者さんには気の毒だけど

83 :
そんなことになったら、ここで騒いでるようなスバルンペンはボッタクリだとか言うんだろうねw

84 :
素晴らしい走行性能を見せたスバル車
NHK甲府 後藤善男の話
「トンネルを走っておりまして、前方の天井が崩れてくる様子が見えた。
ちょうど、何か剥がれ落ちてくるような感じ。アクセル全開で抜け出そうとした。
しかし、間に合わずに破片が車に落ちてきた。強い衝撃を感じていたが、
そのままアクセル全開でなんとか抜けきったところで周りを見たら
車の天井が半分程潰れていて、妻がけがをしていた。
そのまま、アクセル全開で外へ出たところで、いろいろなところへ通報した。
周りに走っていた車は10台くらいいた。私が10台くらい走っている車を
追い越し車線で追い越し終わった直後にトンネルの崩れ落ちる様子が見えたので
後ろにそれくらいの車がまだいたのではないかと思われます。
朝早かったので、混雑はしていなかった。
私一台しか、トンネルの中から出てこれなかったので、他の車のことは分からない。
後続の車は一台も見かけなかった。黒煙がもうもうとしていた。」
---
後藤記者の愛車の惨状  左側だけ崩落の被害を受けている
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty31434.jpg

85 :
スバルンペンが暴走運転を自供してるじゃん(笑)

86 :
間一髪でNHK記者の命を救ったインプレッサ

87 :
普通に運転してれば間一髪になることもなかっただろうねw

88 :
スバル乗りってかならずaudiを見てくるよな

89 :
2chでもスバヲタはアウディ関係のスレに粘着しまくってるよ
よっぽど羨ましいんだろうね

90 :
http://form.allabout.co.jp/s/100616/
なぜ、アウディばかりがモテるのか?

91 :
>>87
それは結果論だと分からないのかアホデイ脳は
インプだから逃げ切れた
これが重要なんだよカス
>>88
ていう事はお前もいつもスバル見てるって事だろうがハゲ

92 :
カスバルだから事故に巻き込まれたっていうのが現実w
スバルンペンってどんだけ馬鹿なんだよw

93 :
夢を追いかけてて、今は金が無くて
スバルが安物でダサいのを理解した上で
「一時的な、最低限の生活の足」として、
妥協して乗ってるんだったら問題ない。
だが、スバルというゴミ車を最低限の生活の足ではなく、
「雪国では最強」「レガシイの完成度は〜」などと乗用しようとする惨めな
底辺のスバル房を例えるなら、全身ユニクロでハイブラに挑戦しようとするのと同じ事だ。
底辺のスバル房は
「勝ち組みになったらスバルなんて乗らないんだ」
「勝ち組みになってポルシェやBMW、audiに乗りたいんだ」
っていう健全なハングリー精神が無いんだよな。
スバルが安物でダサいという現実から目を逸らし、
必死でスバルに乗るのは恥ずかしくないんだ
って自分に言い聞かせてる

94 :
ランボ、Rでもないのに勘違いしてんの?

95 :
スバルンペンから見れば他社の車が全て憧れの的になる

96 :
スバルンペン意気消沈w

97 :
あうぢ厨から見れば他社の車全てが攻撃の対象になる

98 :
精一杯の抵抗がそれかよw
スバルンペンって惨めすぎるなw

99 :
アウディって暴走アナの車だろ?
確かに最近ひどいのが多いな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Europe】欧州フォード総合9【Ford】 (827)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.106【DEMIO】 (560)
【VW】フォルクスワーゲン総合 vol.9 (189)
【三菱】ギャラン・レグナム Part29 (379)
コンパクトカー総合スレッド Part88 (473)
【三菱】コルトRA・Ver.R/Part-32 (946)
--log9.info------------------
UA Part16 (130)
★★★辻詩音vol5★★★ (567)
bird (160)
【さぬきの】mimika【歌姫】 (969)
lela Part1 (297)
【今年は】arie メジャーに】 (102)
松崎ナオpart3 (949)
【おしゃれ】奥村愛子part2【歌謡】 (216)
【My Destiny】カノン【こころ】 (290)
中ノ森文子 (195)
ALISA、15歳。奇跡の歌姫。〜愛のコトバ〜 (311)
【邦楽(ソロ女)板】スレ立て依頼スレッド (101)
松阪晶子part1 (186)
【20世紀の化石】 バブル青田 part2 【青田典子】 (516)
ナイスバディ・西田あい応援団 (407)
【元気力】種ともこ【バクダン】 (414)
--log55.com------------------
逝ってしまった動物の幸せを祈り思い出を語る★
PUBG楽しんでる喪女Part.2
清掃の仕事してる喪女5
ひきこもりの喪女42年目
【ビッグシルエット】今の流行服が嫌いな喪女【オーバーサイズ】
Twitterする喪女 32ツイート目
昨日人生初の街コンにいってきた喪女
デヴィ夫人の孫キランくんがイケメンすぎる件について