1read 100read
2013年06月同人ノウハウ196: レスとか返信が面倒な人 (405)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【修正液】やさしい修正技術【切り張り】 (104)
絵の練習はペンタブで?アナログで? (345)
【ピコ〜】本が売れない悲しさ27【〜大手】 (151)
同人しながらダイエット 減量13s (150)
ハラシマの最後尾でアヘラーが七転八倒するスレ 24回転目 (287)
スケジュール管理術を教えて (342)
レスとか返信が面倒な人
- 1 :2008/09/04 〜 最終レス :2013/05/28
- 拍手とかメルフォとかコメントをもらうのは嬉しいけど
ぶっちゃけ返信面倒、って思ったことないですか
- 2 :
- ここにレスするのも面倒だけど2ゲット
- 3 :
- 交流がしたくないのとは違うの?
- 4 :
- 思ったことある
一日に五通くらい長いの来てたりしたら、嬉しい反面、レス内容に悩む
最悪な管理人だけど…
- 5 :
- ああそうだ返信しなきゃ…
確かにくるのは嬉しいけどよっぽど嬉しいコメントじゃないと返信面倒だとは思ってしまう
そんな自分が贅沢で嫌な人間だと思う
- 6 :
- 一番嬉しいのはイベントのスペースで
口頭で言ってくれる人だな。
その場で口頭お礼言えば済むからラクでラクで。
失言もほんの少しなら流して貰えるし。
- 7 :
- ジャンル軒並みどのサイトもレスしてるけど
自分とこはずっとレスなし
※はありがたいけど
あたりさわりないレス考えるのが面倒すぎる
- 8 :
- あるある。米は嬉しいし、気が利いたレスがしたいんだが同じ表現になって、
自分のボキャ貧に疲れちゃうんだ。
- 9 :
- あるなー
うち拍手置いてないから数はそう来ないんだけど、
メールだと大抵感想がしっかりした長文なんだよね
嬉しいしありがたいからちゃんと返信はするんだけど
一通の返信が結構時間かかる
忙しかったりタイミング悪かったりで返事が遅れたりすると
だんだん「ああ、早く返事しなきゃ…」てプレッシャーで
面倒になってくる
しかも感想って不思議なことに、来ないときは全然来ないくせに
来るときはまとめてくるんだよ
- 10 :
- ぶっちゃけ、作品描く時間より拍手レスの方が時間かかるんだぜ
特に2chとか見てると、下手な返信すると「こいつイテー」とか言われて
晒されるんじゃね?とか思って、誰が見ても当たり障りの無い文章考えるのに
物凄い気疲れする。
しかも無記名※だと、前に※くれた人か否かわからないからテンションどうしたらいいやら。
ところで今日来た※なんだが「conker」←これだけ。意味はトチの実らしいよ。
何て返したらいいんだ。ああめんどくせぇ。
- 11 :
- ってこんなとこで愚痴ることが痛いな…
※もらえること自体はすごく嬉しいんだ…本当に。
でもレス考える時間で絵が一枚完成できるんだよ
- 12 :
- ここに書いてる事全てに同意すぎて涙が出る
気持ちは本当に嬉しいんだ。すごく嬉しいんだけど、それこそレスの時間を更新にあてたいんだよな
言う事が「新作良かったです!次の更新も楽しみにしてます♪」だけな名前付きの常連さんと、苦手な性格の常連さん、1回やり取りした程度で変に友達気取る人への返答が特に困る
そして自分のバリエーションの少なさにもへこむ
- 13 :
- お返事不要です!
の文字がどんだけ神々しく見えることか
もちろん※もらうの、※読むのは嬉しいしありがたいんだけどね
- 14 :
- >>13
むしろそういうコメントに限って返信したくなるようなメッセくれるんだよな…
コメントは嬉しいけど、モチベーション上がるコメントってあんまりないんだよね…
- 15 :
- 米はかなり嬉しいし喜びまくる。
でもめんどくさい。
でも返信しないと態度ワリーとなりそう
コメント読みました!ありがとう!だけにしたいけど急に一つ一つ返信しなくなるってのもな…
- 16 :
- 自分かと思った。
なんつうか、みんな同じような※だからさ、同じような返信ばっかりするわけにもいかないし、どんな長文感想もらってもようは「イラストうまいですね」「小説うまいですね」だから、返信するにしても「ありがとうございました」プラスちょこっとな文章位しか浮かばない。
何回かすれば返信のボキャブラリーも尽きてくるし、長文返信なんて無理。
もちろん※をもらえるのはすごく嬉しいんだけど、返信の文章を考えるだけですごく疲れてくる。
- 17 :
- 自分はミケでも印手でも閉会間際まで売ってるんだが
それでも必ず「買えませんでした!!1!!」って※が来る。
知るか。しね。欠伸が出る程退屈でもお前なんぞにレスする暇はない。
- 18 :
- >>17
ワロタwww
- 19 :
- 6ほたのくせして>>1の言っている意味がわかる俺が通りますよ
- 20 :
- >>10
噴いたwトチの実www
- 21 :
- なんかさ、返信してないと「あ、こいつ返信してねえな」って思われるのが嫌だ
いや、そんなこと思わないと思うけどさ
返信してないと日記まで書きづらくなるんだよね、
こんなことしてる間に返信できるのになんでこいつ日記更新してんの…?みたいな
自意識過剰なだけだと思うけど、そう思われるかもしれないのが嫌で
日記とか更新とか返信してないのが原因で色々自由にできない
返信した内容も見られちゃうし、交流なら交流で仲良くしたいし好きに話せるから楽だけど
拍手コメとかだと短すぎていまいち話せないし
あくまで管理人と、閲覧者さんとして返信しないとジャンルがジャンルだけに
馴れ馴れしいのがきそうで怖いんだ
駄目だ、それだけ自意識過剰なんだよ自分
でも拍手とか撤去できないこの矛盾…うわあああああああん
- 22 :
- あげた自分にさらにうわああああああん
- 23 :
- 考えすぎだよ。
焦ってあきらかにおざなりなレスになるより、ちょっと時間かかってもきちんと返した方が良い。
と自己納得してレス溜めまくりな自分w
- 24 :
- なにこの私のためのスレ
- 25 :
- まあ熱い長文感想にありがとうございましたの一言とかだと
ああこの人感想もらいたくないんだな……とまともな閲覧者は察して感想が減っていくんだろうなとは思うw
- 26 :
- あるあるあるある
まずは更新が第一!てことでまっ先に作品を上げて、それから
まとめてメールの返信とかするようにしてるんだが
更新完了→(時間がなくてちょっと時間があく)→ようやくメール返信
とかやるとあいてる時間に「もう返事くれないのかな」とか思われてるかも・・・
とか考えちゃって落ち着かない
気にしすぎなのはわかってるがどうにも返信には気疲れしてしょうがないので
できるだけ感想送りづらいヒキ仕様にしちゃってる
それを乗り越えてたまーに来るメールにはちゃんと誠心誠意返信するんで勘弁
- 27 :
- 本当にもらうのは嬉しいけど返信は困る。
しかもずっと※の2倍くらいの長さのレスしてたから、
今更短くしづらいし……どうしよう。
レス書くことに時間とられて更新が疎かになるのが嫌だ。
でもやっぱり感想は欲しいんだな。
- 28 :
- いくつかまとめて返事するとき、それぞれの返事の長さに差がでないようにするのに
とても気を使う。とりあえず全部書いて、ながめて、つけたしたり削ったり。それが面倒だ…
- 29 :
- 長いレス。返事書くの面倒くせーーーー!
って思われるようなレスを返していますので、レスのレスが来ません。
だって米売れしいんだもん。
だから熱く長文かますけどスルーされるの。
どぼちて?
- 30 :
- 作品の感想や褒め言葉の羅列は嬉しいけど返信に困るよね
一律「ありがとうございます」だけだと冷たいし。
自分は長文でも短文でも頭痛いよ。
ネ申コールにどんな返信しろとorz
拍手レスの文章工面するしんどさに
作品の更新も日記もブログも面倒くさくなった。そして閉鎖した。
本末転倒とは言ってくれるなよ
- 31 :
- ※はすごく嬉しいよ
更新して※こないと凹むよ
でも※きたらきたで返信できないんだよな
自分が書いた話に感想とか恥ずかしくてたまらない、それを語るようなことも恥ずかしい
ありがとうしか言えない。長文にありがとうだけとかな…
でも一緒のこと思ってる人がいてちょっと嬉しいな
- 32 :
- >>31
わ か る
- 33 :
- 日記を更新すると、日記コメント機能を外してても拍手から記事に対して米がくる
正直その人の日常生活とか語られても返信に困る
結果めんどくさくて気軽に日記も書けねぇ!!
- 34 :
- 特定の話に感想言われると特に困るから、
題名をすごく言いにくいものにしてみた
下品っていうか下ネタっていうか、そういう恥ずかしい感じの題名にしたら「○○面白かったです」みたいな感想はこないだろうと思って。
でも今日きた。
なんでだよおお超強者。
普通に題名出されてこっちが恥ずかしくなった
変な題名にしてごめんなさいって返信してくる
- 35 :
- コピペしただけじゃないかな
その場のノリでつけた恥ずかしいタイトルを引用して
「○○読みましたよ」とか言われるとすごいいたたまれない
何だこの羞恥プレイ
しかもそれに返信するときに
「>○○読みました」
とか引用するはめになってさらに恥ずかしいwww
- 36 :
- フリーイラストを配布している時が一番面倒くさい
報告は不要だと書いても必ず「不要と言われたけど一応(笑)」とか「貰っていいですか」という※がくる
嬉しいんだけど、嬉しいんだけど・・・!!!
あとメルフォから明らかにどうでもいい内容に対して「返信待ってます♪」とか書かれてると非常に面倒くさい
せめて任意にしてくれー・・・
- 37 :
- 更新するたびメールをくれる人が一人いて感想は嬉しいんだけど
返信を書くのにものすごい時間が掛かる……
イラストサイトだから感想は「綺麗ですね」「萌えました」
のバリエーションで、これに「ありがとうございました」
以外の文を捻り出してある程度の長さにするのに毎回四苦八苦
返信が遅れるとこの人から
「○○さんのメールはしっかり書かれていて楽しいです^^」
「読んで楽しいメールをいつもありがとうございます^^」
みたいなメールが追加で送られてくる
すみません更新したらメールに返信しなきゃならない
プレッシャーでイラストを描くモチベーションが下がってます
- 38 :
- コメントありがとうございます!
ここから先が何ひとつ浮かばずに30分たってしまった…
- 39 :
- >>38
あるある
- 40 :
- めんどいね
- 41 :
- 言葉のバリエーションがないから、他サイト行くとまず拍手レスやらメルフォレス見て勉強。
1行2行でも感じ良く返せてる人いいな…
- 42 :
- 他サイト見て拍手レスネタ帳作っておけ
- 43 :
- そんなに面倒なら※も拍手もなくせばいいだけ
- 44 :
- そんな殺生な。
作品を見せたらレスポンスが欲しくなるのは人情。
ここに来るのは「ありがとうございます!」から言葉が出てこない人たちなんでしょ。
如何に面白かったかを語られて、如何に嬉しかったかを返す。後者は語彙的に不利だな。
- 45 :
- 「個別レスは行っておりません」
大まとめで「ありがとうございます」にしたらどうか
よくいくサイトはそうしてたな
まあ、米減りそうで自分はする勇気ないが
実際、そこのサイトに米送らなくなってしまった
でも「メッセージありがとう」とか日記に書いてるトコ見ると
米もらってんだろうな
自演かもしれないけどw
- 46 :
- 拍手はコメント機能無しにして、何かあればフォームへどぞ。にしてる。
これにしてから拍手ついでの呟き米が減って、レスが楽になったよ。
- 47 :
- なんか、貰ってうれしいコメントと返信しやすいコメントって違うんだなって思った
「○○(キャラ名とか)あまり見かけないので嬉しいです!!」
→○○好きさんですか!!○○いいですよねかっこいいですよね!
もっと○○サイトふえたらいいのにって思います!!
「いつも拝見してます。あの絵とかあれとかキャラの表情とか雰囲気がすごく良くて〜…」
→ありがとうございます。
- 48 :
- >>47
あるあるwww
米は嬉しいが本当に面倒くさい。自分の日記にすら時間がかかるのにレスなんて書けない
正直更新すらままならないのは、米がくるのが怖いから。でも無いと寂しいんだ…orz
- 49 :
- 拍手とかメルフォとか自分のとこおいてないんだけど(メアド表記はしてるけど)
この間初めてアンケートをとってみたんだ。
今までそういう対応だったから誰も答えてくれなかったらいやだな、と思って
返事はアンケート終了後に、って書いちゃったんだ。
家帰ってメールみたら回答届いてて集計したら一日目で50コメあった
今までコメ返しなんかほとんどしてなかった上に
自由スペースでやたら長文なのもきててすごい後悔してる
嬉しいけど、すごいめんどくさい。
返信するって書いちゃったから自分やらない訳にはorz
アンケは一日で下げた。もう二度と設置しない
そして今は返信に追われてる…書いても書いても終わらない…
- 50 :
- 今日も返信。面倒だ・・・本当に申し訳ない
- 51 :
- 734です。
ここ読んで、そうか、騙るってそういう可能性もある訳だ…!と思ってたら、
メルフォから確定ぽいのきた。
メルフォはどうやら厨のお客さん?みたいで、
「サイトの5月〜8月分のSSをまとめた新刊が出るとブログで拝見していたので、
すごく楽しみで厨さんのサイトだとばかり思っていました。厨さんとは本当に
別人なんですか?」ときていた(ちゃんとメアド入れてくれていた)ので、
自分は厨ではないし、オフで活動はしていない。同人誌を作った事もないので
もしこのサイトにあるSSなどが掲載されている本を持っていたらそれは無断で
転載し販売された事になる。もし次見かけても、絶対に買わないでください。
そして、教えて頂ける範囲でかまわないから販売者の情報を教えてくれとメールを
送ってみた。返事が来るといいな。
これってもう盗作販売されてるってことだよね?
厨からの最新のメールには
「日記の内容が厨ちゃんと合ってない!掻き直せ!スペイン行くの消せ!消せ!
(以下消せが500回くらい繰り返されてる)」
「新刊うれなかったら売った得てやる!」
とありました。
とりあえずトップと日記にきちんと明記して、訴えるのはこっちだ。
- 52 :
- 【キャラ】が【カコイイorカワイイ等の形容詞】 とかなら
「自分も○○かっこいいと思うのでそう見えたんなら嬉しい」
って返しやすいんだけど
こちとらヘタレ絵の勢いギャグ&雰囲気シリアスだから
【ノリor雰囲気】が良かった
っていう全体的ーな感想が多い…('A`)
読んでくれてありがとう、感想ありがとうは伝えたいけどそれ以上は思い浮かばねorz
- 53 :
- シンデレラの部分だけじゃなくて
友人がふぁびょってKにお持ち帰りとかそこまでいくからネタくさいって言われるのもあるんじゃない?
- 54 :
- ごめん、普通に返信するか、と思った途端に面倒になる
申し訳ないとも思わず普通にめんどくさい
- 55 :
- 返信せずに更新したら失礼だよな、やっぱり。
と思って、更新が止まるw
やっと返信して「これで更新できるー」と更新すると※がくる。
少し前に掲示板を取っ払って、拍手※には基本的にレスしない、
メールも気が向いたら時間のあるときにと明記したら
さくさく更新できるようになった。ストレスフリー
- 56 :
- 拍手数件にレスするのにも時間がかかりすぎるんで
ほとほと自分に向いてないなーと自覚したして拍手撤去
画像のメルアドだけにした
メールソフト起動して送ってくれる分長文メールが多いんだなorz
そして返信するとまたそれに返信してくれる人が多い
ちゃんとした人ばかりなんでありがたいけど返信に悩む時間が
結局減っていない気がする
毎回テンプレな内容じゃ失礼すぎるし
- 57 :
- 返信不要かどうかのチェックボタンつけたのにみんな返信要…
面倒だから返信後回ししてたらあっという間に二桁に
ああ…そりゃ嬉しいけど…('A`)
絶対拍手は設置できない
- 58 :
- 面倒というか同じような※が複数あったらちょっと手間取るな
同じような返信を別々の表現で書かなければいけないと思うし
結構才能がいると思う
もちろん同じような※でも多ければ多いほど嬉しいんだけど
まあ俺は最近※すらほとんどもらえねーけどな
- 59 :
- 嬉しいです、幸せです、よかったです、ありがとうございます
それしか出てこなくてつらい
- 60 :
- >58
同じような※が複数あったら、引用してないし○○時の人とも書いてないから
同じような※が複数あったなんて閲覧者にはわからないだろうと
レスは一つしかしてない
- 61 :
- >>57
まさに自分w
返してもまた返ってくる。内容が「ありがとうございました!」とかだったからレスを止めたら「届きましたか?」と催促メールが何件からかきた('A`)
それとは別に相互・メル友・リクエストは受け付けないと大きく書いているにも関わらず「相互して下さい」「友達になって下さい」「リクで○○お願いします!!」
最強に面倒くせぇ。そんな自己中な奴に割く時間はない
- 62 :
- 作品に対して評論家みたいな感想メールをくれる人がいて、コメ頂けたこと自体は嬉しいけど 、
なんか読んでて恥ずかしくなるから申し訳ないけどあまり読みたくないし、
自分の作品について語るのも嫌だから返信もありがとうございますしか出てこないや。
こういうコメくれる人って返信になにを求めてるんだろうか?
- 63 :
- 評論家みたいなコメってどんなのよ?
- 64 :
- この場面のここここが掘り下げが足りないとか
面白味に欠けるとか
そんなんじゃない?
評論家っつうより編集者目線
- 65 :
- 自分も※はサイト続ける燃料として欲しいんだが
レスは死ぬほどマンドクセ
でもレスしなかった読者が私怨化したのには泣けた
作品うpすることで感謝の意を表わすんじゃダメなのかよ
- 66 :
- 基本的にレスはしておりません
これで解決
「基本的」という建前有りだから例外扱いもできるしねw
- 67 :
- 本当にマンドクセならはっきり返信しないって言ったほうがいいかもね
近寄りがたくてコメが減るかもしれないけどその時はその時だ
コメほしいならフレンドリーで返信も喜んでやるスタイルのほうが
人は寄ってってくると思うし
でもコメいっぱい来て返信しなくていいってのが最高だよねー…
- 68 :
- >>でもコメいっぱい来て返信しなくていいってのが最高だよねー…
食うには困らないけど働かなくていいって感じでナイスw
- 69 :
- 「タダで読ませてるんだから返信しなくても※よこせ!」
言ってしまいたい自分の本音
- 70 :
- 返信しなきゃ、と思うのが面倒でとうとうレスページ削っちゃったよ。
前々からほとんどレスできてなくて※に「返信不必要です」とつけてくれる
ひとが多くなってたけど、やっぱ心苦しくて。
それでも※くれる閲覧者はマジで天使だと思う。
- 71 :
- しかしレスしないとコメ減るし頻繁にレスするとコメ増えるんだよなー…
返信は何より時間取って本当面倒だけどコメは腐るほど欲しい
- 72 :
- >>71
それって事故米
- 73 :
- ※はあればあるほど嬉しいけどその分返信が大変になって
更新にあてる時間と気力がそっちに使われてしまう
返信しないって書いてそれまでどおり※たくさんもらえるほどの自信はない
結局どちらかを選ばなくちゃいけないんだよな
- 74 :
- オン大手や半同人半商業の人とかでものすごい量の
コメ(一文引用から見てもハイテンション長文もかなり来てる様子)
もらってるんだけど、全部一行で返信してるサイトをよく見る
しかもその返信が面白かったりぐっとくるものだったりするんだこれが
コメの数はそういう人たちとは一緒にできないけどあのセンスが
自分にもあればなあ…とよく思う
- 75 :
- 拍手はレス要・不要のチェックボックス付けておけば
大抵の人は遠慮して不要にチェックして送ってくれる
- 76 :
- 追加
決してどちらでも可とかいった選択肢は与えてはいけない
- 77 :
- >>75
返信しづらい内容の※に限って「レス要」にチェック入ってるんだなこれが
- 78 :
- 自分はレス要ばっかりだorz
しかも何でレス要るの?と思うような内容ばっか
- 79 :
- キャラの名前叫び系とか自分語り※に疲れて
まとめて返信するようになったら※減った
でも今の方が断然楽だわ
無記名&はじめましての人からの友達ノリの馴れ馴れしい※は
うざいっていうかもう不気味さすら感じるし、
私の彼氏が〜とか旦那が〜とかの知らんがな※もまとめて見なかった事にできるから
大体さ、普通の感想※なら返信くらいすらすら出るんだよ
面倒さを感じさせる※って大抵上で書いたようなKY※ばっか
- 80 :
- ※の返信を面倒だと思ったことは全く無いな。
※をもらえるとやる気が出るし嬉しくてたまらないよ。
いつもいつも定型文のような同じ言葉しか出てこないし、
どこかが失礼に当たるんじゃないかと思うと何も浮かばないけど。
センスと時間さえありゃ光の速さで返信できるのにな('∀`)
- 81 :
- うわあああ超嬉しい長文コメきたあああああああああああ
というとき以外全く返信内容が思いつかない不思議
そういうコメって一際光ってみえる…!
すぐに返信書いたけどそれ以前の返信がまだ残ってるからすぐにうpできない悲しみ
スマソ。返信残ってる人超スマソ
- 82 :
- 短くても一言でも、感想や米は嬉しいんだ。
だけど自分のレスを書くスキルの低すぎて、即レスができなくて本当に申し訳ない気持ちに陥る。
長文にも一言にも、本当に「ありがとう御座います、嬉しいです」くらいしか返せない自分に凹む。
- 83 :
- なんという良スレ
自分もみんなと同じ感じだ。
普段ハイテンション日記とかならそれでごまかせるんだが、
今のジャンルでは落ち着いた人というイメージが
定着してしまっているorz
作戦として、ありがとうございましたの後に、
・「(キャラ)いいですよね、私も大好きです」
・「とくに萌えシチュなので頑張って書き(描き)ました」
・今連載中なら、コメ主の好きキャラやCPについて原作での展開と絡めての話題
のどれかをいれてみてる。
しかしバリエーションが少ないのでそろそろばれそうだ…
ハイテンション管理人がうらやましい…
- 84 :
- 自分はあとがきとかを書かないから、レスはコメに言われた
作品についての自分語りを交えてごまかして書いてる
最初はうざがられるかと思ったけど、作品への裏エピとかも話してたせいか
前よりもっとコメくるようになったしわりと簡単に書けるからこれからもこれでいくつもり
- 85 :
- 面倒なんてもんじゃない。
でも、荒らしや厨対策のために至極丁寧なレスや日記(1〜3ヶ月に1回…)を心掛けてるからか変な書き込みは来ない。
でも原作も終わって勢いが傾斜気味。
アクセスも1日3000から半分まで激減。
当然※も減り、妙にカナシスな自分は何だ。
- 86 :
- 男性向けサイトのノリで、米の返信やりたい。
でも女性向けでやったらフルボッコ確実なんだよな…
- 87 :
- >>86
わかるわかる
もっとサバサバ答えたりネタっぽい返信したいけど
女性向けだと無理なんだよなあ…
- 88 :
- >>86
すっごい分かる。
米を上手に捌いてて憧れる。
女性サイトのような丁寧な米貰うのもすごく嬉しいんだけど、
お返しも丁寧にしなきゃ!と毎回四苦八苦。
そのうち米返信をする技術が無駄に磨かれてきて、
元の米の量の3倍とかどんどん長くなる。それも逆に面倒で疲れてきた。
- 89 :
- >>86
男性向けの米返信ってどんななの?
- 90 :
- 好意的な2ちゃんのレスみたいなの
- 91 :
- コメントの全文引用してそれにツッコミをいれていくような、
ラジオでDJがハガキ読んでるような感じのやつじゃないのか
- 92 :
- >>88
あるあるある
自分はもう一行コメに10行で返してた時があって自分で驚いた
- 93 :
- 男性向けの米返信やりたいけど返信する米がない
- 94 :
- 返信する米がないんなら、面倒じゃなくね?
- 95 :
- 丁寧なコメは大量にあるが
男性向けの返信をしていいようなコメがないって事かも知れん
- 96 :
- 企画の参加作品を仕上げるから、暫く返事できない事はサイトに書いておいたんだけど。
やっと終わってメルフォと拍手みたら結構溜まってる。
この返信する時間があったら、SS1本更新できるんだぜーと思いながらなぜか急に増えた※を
本当に投げ出したくなっている。
日記の一人語りは萌え吐き出しだからテンソン高く楽しく書けるんだけど、人見知りするから知り合
いでもない閲覧者さんへの返事はかしこまってしまって、本当に悩む。
- 97 :
- サーチは事務的な文体の方が良いから速レスできるが、
個人サイトの方はどう書いたら良いのか悩んでいつも亀レス。
丁寧だけど親しみのわくような文章の書き方を知りたい。
- 98 :
- 丁寧で、好感度高くて、なおかつ短い文が書けたらすごく理想
でも同人サイトの好感度って文のみでは決まらないよな…
作品の良し悪しとか雰囲気とか色々
- 99 :
- すげー短くなってしまう。
一言米にも長文米にも、同じ程度の長さの返事になってしまう。
仮にも字書きの癖に!と最近レス書くたびに凹むよー。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
閉鎖・休止中サイト管理人が色々と語るすれ10 (970)
【ファイリング】あなたの資料整理術【スクラップ】 (127)
【家具】同人作家の部屋をうpするスレ【配置】 (346)
最近のオタクは男キャラが書けなくなっている? (177)
すごく些細な事を相談するスレ7 (226)
【管理人】メールに纏わる悩み3 (277)
--log9.info------------------
【Vocaleek】ボカロ・UTAULIVE総合 part1【みらいのねいろ】 (178)
ひまわり動画 Part240 (746)
【那奈】なあ坊豆腐Part7【ニコ生】 (238)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2623 (660)
【配信業】金バエPart56 【ヒモ】 (372)
【毒舌】みみんが 2【BBA】 (539)
【任侠左翼】】HMDHRYS【暴力革命】 (471)
【ホタテを】ウナちゃんマンアンチスレ338【なめるなよ〜】 (162)
【二十歳】黒奈967・新コミュ【古参】 (148)
【TOEIC後】ボブリシャス part4【就活予定】 (943)
【ニコニコ動画】ゲーム実況プレイ動画総合スレpart217 (283)
ガチムチパンツレスリング 196試合目 (164)
【27歳中卒ヒキニート】渋谷のキング【自己愛性人格障害】スネカジリパート19 (299)
【初音ミク・ZOLA】VOCALOID総合1258【兎眠りおん・歌手音ピコ他】 (502)
【人生】 けんちゃん3 【詰みました】 (370)
藍上 part14 (640)
--log55.com------------------
BE-BOP-HIGHSCHOOL ミルク専用
NARUTO〜ナルト〜其の五百四拾五
プロレススーパースター列伝68 もうプ68球は断念するしかない
【おれたちの両さん】こち亀228【どこ行った】
【フランス】ベルサイユのばらPart96【革命】
【和月伸宏】 るろうに剣心 176
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ235
【封神】藤崎竜総合95【銀英伝】
-