1read 100read
2013年01月特撮!96: 【虎の惑星かよ…】仮面ライダー剣Part234【文句ある?】 (925) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
仮面ライダーバトル ガンバライド ROUND185 (399)
電磁戦隊メガレンジャー Part7 (717)
仮面ライダーケタックpart3!【謎の男シリーズ】 (924)
▼▼ 特命戦隊ゴーバスターズ Mission47 ▼▼ (384)
電磁戦隊メガレンジャー Part7 (717)
戦隊ロボの心情■巨大ロボットは辛いよパート11 (944)

【虎の惑星かよ…】仮面ライダー剣Part234【文句ある?】


1 :2012/11/29 〜 最終レス :2013/01/06
◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆
放送は終了しました。(全49話+劇場版)
『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』
◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>950が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇テンプレは前回書込み後、40秒待たないと次を書き込めません。
◆案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。
前スレ
仮面ライダー剣Part233【お母さんもきっと悲しんでるぞ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1350674159/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/blade

2 :
◆◇これから新規で剣を見る方へ◇◆
本編のほかに映画版「MISSING ACE」もありますが、本編終了後とは違った
後日談となっています。
最終話直後に見ると混乱する恐れもあるため、少し時間をおいてから見るか
DVD8若しくは9巻と10巻の間で見ることをお勧めします。
(劇場公開初日は32話・8巻終了時点前日でした)

◆◇特撮板内外の関連スレ◇◆
仮面ライダー剣のおもちゃ52枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/toy/1331036317/
◆◇関連サイト◇◆
◇DVD情報 http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/blade.html
◆CD情報  http://mv.avex.jp/rider_sound/lineup/blade/index.php
◇PS2版ゲーム公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ps2_rider_blade/

3 :
■仮面ライダーデータベース  http://www45.atwiki.jp/riderdb/pages/18.html
■アンデッド・ラウズカード一覧
  Blade(ブレイド):AP5000       Chalice(カリス):AP7000        Garren(ギャレン):AP5500      Leangle(レンゲル):AP6000
A Change Beetle(カブト)        Change Mantis(カマキリ)       Change Stag(クワガタ)        Change Spider(クモ)
2 Slash Lizard:400(トカゲ)       Spirit(ヒト)              Bullet Armadillo:400(アルマジロ)  Stab Bee:400(ハチ)
3 Beat Lion:600(ライオン)        Chop Head:600(シュモクザメ)    Upper Frog:600(カエル)       Screw Mole:600(モグラ)
4 Tackle Boar:800(イノシシ)      Float Dragonfly:1000(トンボ)    Rapid Pecker:800(キツツキ)     Rush Rhinoceros:800(サイ)
5 Kick Locust:1000(イナゴ)       Drill Shell:1200(マキガイ)      Drop Whale:1000(クジラ)      Bite Cobra:1200(コブラ)
6 Thunder Deer:1200(ヘラジカ)     Tornado Hawk:1400(タカ)      Fire Fly:1000(ホタル)        Blizzard Polar:1200(シロクマ)
7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ) Bio Plant:1600(ツタ)         Rock Tortoise:1400(カメ)      Gel Jellyfish:1400(クラゲ)
8 Magnet Buffalo:1400(ツノウシ)    Reflect Moth:1800(ガ)       Scope Bat:1200(コウモリ)      Poison Scorpion:1800(サソリ)
9 Mach Jaguar:1600(ジャガー)     Recover Camel:2000(ラクダ)    Gemini Zebra:1400(シマウマ)    Smog Squid:2000(イカ)
10 Time Scarab:1800(コガネムシ)    Shuffle Centipede:2200(ムカデ)  Thief Cameleon:1600(カメレオン)   Remote Tapir:2200(バク)
J Fusion Eagle:+2400(ワシ)      Fusion Wolf:+2400(オオカミ)      Fusion Peacock:+2400(クジャク)  Fusion Elephant:+2800(ゾウ)
Q Absorb Capricorn:+2000(ヤギ)  Absorb Orchid:+2000(ラン)     Absorb Serpent:+2000(ヘビ)    Absorb Tiger:+2000(トラ)
K Evolution Caucasus:+4600    Evolution Paradoxa:+2800    Evolution Giraffa:+4000      Evolution Tarantula:+4000
             (コーカサス)              (パラドキサ)              (ギラファ)               (タランチュラ)

4 :
■劇中で使用したコンボ
  Lightning Slash:1600(2+6)     Spinning Wave:2000(3+6)    Burning Smash:2000(5+6)    Blizzard Gale:1800(3+6)
  Lightning Blast:2200(5+6)    Spinning Attack:2600(5+6)    Burning Shot:2200(2+4+6)    Blizzard Crush:2400(5+6)
  Lightning Sonic:3800(5+6+9)  Spinning Dance:3600(4+5+6)  Burning Divide:3400(5+6+9)  Blizzard Venom:3800(4+6+8)
■Blade King Form
  ブレイドがEvolution Caucasusによってキングフォームになると、
  所持している13枚のカードが全て黄金のギルドラウズカードに進化する
  ギルドラウズカードの数値は従来に比べ、カテゴリー2〜6が200、7〜10が400アップしている
  Straight Flush:5000(2→3→4→5→6)
  Four Card:9600(スペード6→ハート6→ダイヤ6→クラブ6→スペードK)
  Royal Straight Flush:11200(10→J→Q→K→A)

5 :
>>1に俺の乙は…止められない!

6 :
(;0M0)<俺だって>>1乙できなかったら悔しい!

7 :
だが私は>>1乙しない
なぜならまた>>1がスレを立ててくれると信じているからだ

8 :
仮面ライダー ライダバウト  無料
アイフォンの方
https://itunes.apple.com/us/app/kamen-rider-riderbout!/id551880023?l=ja&ls=1&mt=8
アンドロイドの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.namcobandaigames.riderbout
インストール後名前登録の後招待ID入力画面にて    cmqff と入力してください。
はじめからレアカードを持った状態でスタートできます!

9 :
前スレ1000でレンゲルのウンメイノー化が決まってしまった…

10 :
前スレ1000なぜレンゲルを爆発させたww

11 :
リア充だからね、仕方ないね

12 :
( 0H0) やれやれ、また俺の強さに嫉妬されちまったぜ

13 :
スレタイもムッキーだし今年はレンゲルイヤーだね!(年末)

14 :
今、ムッキーが熱い!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3682117.jpg

15 :
レンゲルブレイン 超ポジティブだぞ!悪口だって前向きに解釈するんだ!
レンゲルストマック むくむくでさわり心地抜群だ!

16 :
カテゴリーエースに乗っ取られてる時の服装が厨二

17 :
>>1

18 :
>>1
超クラヒ、剣好きなら買って損は無いな
名シーンがほとんど出てるし、剣キャラ同士のバトルもタッグも熱い

19 :
クラヒプレイ中
ギャレンのスキルの一つが「味音痴」って…

20 :
どんな効果だよそれは…

21 :
(*0M0) コレクッテモイイカナ

22 :
今更かもしれんが超クラヒのブレイドVSカリス専用台詞で最終回再現とかマジ熱い
あと睦月は白睦月と黒睦月コロコロ変わって吹く

23 :
天道VS橘さんか

24 :
超クラヒのご本人ボイス掛け合い
剣崎vs橘
<戦闘前>
ギャレン「本気で来い、剣崎」
ブレイド「本当に裏切ったんですか!?」
<戦闘後>
(勝)ギャレン「動きが少し甘かったぞ!」
(勝)ブレイド「橘さん…」
剣崎vs始
<戦闘前>
ブレイド「アンデッドは全て封印した。お前が最後だ、ジョーカー!」
カリス「俺とお前は…戦うことでしか分かり合えない!」
<戦闘後>
(勝)ブレイド「お前は人間達の中で生き続けろ…!」
(勝)カリス「これでバトルファイトも終わりだ。」

剣崎vs睦月
<戦闘前>
ブレイド「いくぞ睦月!」
レンゲル「負けませんよ、剣崎さん」
<戦闘後>
(勝)ブレイド「強くなったな、睦月!」
(勝)レンゲル「どうです?剣崎さん。俺も結構やるでしょ。」

始vs橘
<戦闘前>
カリス「お前とは戦う理由がない」
ギャレン「アンデッドは俺が封印する」
<戦闘後>
(勝)カリス「俺はまだ…負けるわけにはいかないんだ」
(勝)ギャレン「もし剣崎と戦うなら、この俺が止める!」

橘vs睦月
<戦闘前>
ギャレン「アンデッドの支配に打ち勝ったようだな、睦月!」
レンゲル「よろしくおねがいします、橘さん!」
<戦闘後>
(勝)ギャレン「強くなれ、お前の大切な人を守るために」
(勝)レンゲル「橘さん、俺、もっと強くなって見せます!」

始vs睦月
<戦闘前>
カリス「お前の力、見せてもらう」
レンゲル「お前の力を見せてみろ、ジョーカー…!」
<戦闘後>
(勝)カリス「その程度では、またアンデッドに支配されてしまうぞ」
(勝)レンゲル「人間の世界は、俺が守ってみせる!」

25 :
乙!
(0w0)VS(0M0)だけなんか微妙に噛み合ってないな。

26 :
[タッグ]
剣崎&始
<戦闘前>
カリス「油断するな、剣崎!」
ブレイド「ああ、わかってる!」
<戦闘後>
(勝)カリス「俺達と戦うには、まだ早かったようだな」
(勝)ブレイド「俺達は、統制者の思い通りにはならない!」

剣崎&橘
<戦闘前>
ギャレン「準備はいいか、剣崎!」
ブレイド「はい!」
<戦闘後>
(勝)ブレイド「やりましたよ、橘さん!」
(勝)ギャレン「剣崎、闇雲に戦えばいいというもんじゃない!」

剣崎&睦月
<戦闘前>
ブレイド「無理をするな睦月!」
レンゲル「俺はもう、今までの俺とは違う!」
<戦闘後>
(勝)ブレイド「やったな!睦月」
(勝)レンゲル「やりましたよ、剣崎さん!」

橘&始
<戦闘前>
ギャレン「俺はまだ、完全にお前を信じた訳じゃない!」
カリス「同感だな…」
<戦闘後>
(勝)カリス「俺のジャマをするなら、誰であろうと容赦しない!」
(勝)ギャレン「人類の平和は、この俺が守る!」

27 :
一部汎用台詞もあると思う。
睦月&始タッグには掛け合いがないみたい。
一部対戦では1P/2Pサイドによって順番が逆になる。

28 :
相変わらず始と橘さんは仲良くならないな…

29 :
>>24
橘さんは訓練つけてやってるつもりっぽいのに、
剣崎はなんか勘違いしてるように見えるのがちょっとワロタ

30 :
あと、ギャレンとフォーゼは声の掛け合いはないけどテキストで
フォーゼ「なんかアンタは前から知ってるような気がする」
(0M0)「や、会うの初めてだよ」
みたいなのがあるw

31 :
あとダブルと始のテキストでの掛け合いで
たこ焼きでたい焼きと戦った→マジかよ!戦ったのかよ!→こんど作ってやろうか
っていうちょっと心温まる流れもある

32 :
すっげぇ欲しいけど、本体ごと買える金はないからなぁ。
ソフトだけならまだなんとかなるんだけど。

33 :
超クラヒはノーマルブレイドのムービー付き超必がライトニングソニックじゃなくて泣いた
勝手にフュージョンジャックしてんじゃねえよ!俺は生剣崎の気合い入ったキックサンダーマッハウェェェーーーイが聞きたかったんだよちくしょう!
剣崎と始のダブルライダーキックを見れたのは良かったけど

34 :
あの剣崎と始の掛け合いの新録ってだけで泣けたんだが…
睦月がやれると、「そん…な」が「サン…ダー」と聞こえちまう…まだ良かった睦月までオンドゥルに…

35 :
>>32
同じく。話聞いてるとスゲーやってみたいが
普段ゲームやらないからその為だけに本体も買うのはキツイ

36 :
持っててよかったPSP

37 :
話ぶった切ってスマンが、地元の映画館が土日限定でライダー劇場版祭り開催中で先週『MISSING ACE』観てきたんだが、アルビローチに背骨と肋骨有るような?なんか消える時それっぽいのが見えたんだがGを型どってるだけで虫とは違うんかな?

38 :
単に世界を滅ぼすための存在で何かの始祖というわけではない

39 :
奇跡〜切り札は自分だけ〜♪

40 :
>37
手下のローチのせいで勘違いする奴が多いがGじゃないぞ、カミキリムシだぞ
あと基本的にアンデッドはどの生物であってもヒューマノイド・スタイルです

41 :
虎の惑星だったら獣スタイルだったのかな

42 :
よく「節足類多すぎだろ」と言われるけど、今でも世界で一番多い動物って節足系だよな

43 :
バクテリアさんサイドは否定的

44 :
(owo)クワッ
ーy−

45 :
そういえばブレイドと
555が一緒に記念
写真を撮っていた

46 :
いつの話だよ…

47 :
結局さ、一話で何で橘さん剣崎の事見てるだけやったん?

48 :
ウンメイノー

49 :
ウンメイノー

50 :
ウワー

51 :
>>47
所長助けながら片手間でも倒せるかなーと思ってたらローカストが意外と強くてビビってた

52 :
確かローカストはフィールド効果で少し強くなってたんだっけか
所長助けるためとはいえ仮面ライダーの腹パンはあかん

53 :
なんか擬態って話も聞いたんだけど

54 :
壁】M0). 。o(イナゴやっつけようと思ったらケンジャキが戦ってる……まあ、大丈夫だろ……)

55 :
もうオレノカラダハドボドボだったんだから許してやれよ

56 :
剣崎がアンデッドと戦ってるから敵の戦力を分析したうえで助けに行こうとしたらなんか剣崎はナズェミテルンディスとか言って不機嫌そうだから帰った説
正直あそこから橘さんは裏切ってはないとしたのは凄い力業だったと思う

57 :
どう見ても裏切ったようにしか見えないよな
っていうか、あれがまさか「ビビってた」という回答に行きつくことないよな

58 :
序盤の展開のまま話が進んでたらどうなってたんだろうね
ダブルジョーカーなんていう本編のラストそのものを予見してたかのような単語をあのあたりで出してたとこから察するに、
とりあえずジョーカーが2人現れることは確定してたのかな
あと伊坂の研究所みたいなとこで剣崎が戦ってるのに呼応してカリスが戦いに入った時、
伊坂がカリスの融合係数も測っておけとか言ってたけどあれはどういう意味だったんだろうな

59 :
( 0H0) リモートで伊坂さん呼んでみますか・・・

60 :
ゴーバスターズでギャレンラウザーのCMやってたんだけど

61 :
あれてれびくんの広告見たときからそう思ってたw

62 :
>>58
カリスが本物じゃなくてジョーカーが姿を借りているに気付いていたけど
知らないふりしていたのかもしれない。この時点では視聴者も始の正体
知らなかったから後々、伏線になる予定だったのかも

63 :
>>58
一応ジョーカーも姿を借りるだけじゃなく、そのアンデッドと「融合」してるらしいから
融合係数計る云々は別におかしな発言ではない

64 :
>>63
>>62の言うように伊坂が始のことをジョーカーだと気付いてたら融合係数を測る云々の発言もおかしくないんだけどね(なんで気付いたのかという謎が残るけど)
カリスは過去に伝説のアンデッドって言われてたみたいだし、伊坂もカリスになった始に対して同じ発言をしてたからジョーカーだと気付いてないもんだと思う

65 :
質問ですが劇場版missingAceで初めてグレイブとブレイドが対決するシーンで流れてたBGMのタイトルわかりますでしょうか

66 :
今週のプリキュアで出てきた並木道が剣の最終回のとこかと思ったわ。

67 :
>>66
おま俺
ベンチでぐっと来てしまう

68 :
>>64
融合係数という言葉自体がライダーシステム開発向けの用語なだけで
アンデッドの闘争心や戦闘能力の増減を計るのと同じシステムだとすれば一応辻褄は合うかも
無理矢理解釈すればだけど

69 :
ジョーカーだと気づかないのはおかしいだろ
ヒューマンの姿だったりカリスだったりするんだから
それとも意外と見たことなかったのか

70 :
そもそもジョーカーの姿だと総攻撃されるからヒューマンやマンティスの姿借りてたのに
ジョーカーだって見破られちゃあかんでしょ

71 :
本編以前にギラファと戦ってたのも、
上級アンデッドは人間に変化する能力を持ってるから、
怪しまれないように早めに手に入れとけ見たいな感じだったのかもしれん
結局倒せなかったから妥協したままだったと

72 :
外苑前の銀杏並木に実際行ってあのベンチ見つけた時は
思わず笑顔で駆け寄ってしまった

73 :
>>72
お前は人間たちの中で生きつづけろ...

74 :
俺達は出会うこともなければ

75 :
触れ合うことも…ない

76 :
さあ、お前の積みを数えろ

77 :
そういやそろそろイチョウが綺麗な時期か
今年も例のベンチに聖地巡礼に行かなくては・・・

78 :
>>77
花束持っていかなきゃ

79 :
あの花束はグラジオラスで良いのかな
前に誰かに聞いた気もするが忘れちまった

80 :
>>79
グラジオラスであってる

81 :
名前の由来が剣の花だとは聞いた
恋人の待ち合わせに使われた花だとも

82 :
グラジオラスって花言葉がいっぱいあるんだな
「戦いの準備が出来た」「勝利」「密会」「愛の祈り」「思い出」とか

83 :
何処かにいる彼の勝利を祈りつつ思い出に浸る縁にすると

84 :
あの花の名前が剣に由来するなんて今日初めて知った
もう終了してから何年も経つのに豆知識増えて嬉しい〜

85 :
555までは続きが見たくてしょうがなかったが
これはそこまで思わないんだよな〜
主人公が強くないし 演技下手だし

86 :
名前の由来は蕾の形がグラディウス(ラテン語で剣)に似てるとこから来たらしい
花の名前も花言葉も最終回と剣にぴったりでスゲェと思った記憶がある

87 :
>>85
中盤以降は盛り上がってくよ

88 :
ttp://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/16/src/1354441931100.jpg

89 :
>>88
イチジョウサン!ナズミテルンディス!

90 :
「主役があまり強くない」不人気の理由として挙げられるけど、序盤はカードが少ないし、キング戦で本当の強さに覚醒するって設定だったような・・・

91 :
序盤の主役は橘さんかと思ってたなぁ
オンドゥルネタのせいもあるけど
剣崎は人の良さから橘さんに振り回されてたし仕方ない

92 :
序盤の弱さがKフォームの盛り上げに繋がったと俺は思ってる
最初から敵なしのライダーがパワーアップしてもいまいち燃えないからな
泥臭く戦うブレイドも俺は好きだけど

93 :
3枚コンボ使えるようになってからは順調な感じだったけどね

94 :
ブレイドは平成の中でも泥臭いライダーの1人だもんな
同じカブトムシのカブトさんはあんなスタイリッシュだというのに
でもそこがいい

95 :
同じカブトムシのストロンガーのYouTube配信今週分は泣けた【PR】

96 :
なおヘラクスさんは

97 :
剣崎の変身前とかブレイドがラウザー使わずに戦う時のあの構えって何の格闘技?

98 :
蟷螂拳と空手の中間みたいな構えだよな

99 :
あれ?グラジオラスだったっけ?
アマリリスじゃなかった?
長い茎の途中、上半分ぐらいに花が連なってるのがグラジオラス
太い茎の先端に大きな花がついてるのがアマリリス
自分の記憶が信用ならなくなった今日この頃

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴジラ ミレニアムシリーズ 第二十三スレ【分割1スレ目】 (458)
歴代最低平均視聴率の仮面ライダーフォーゼ17(対ウィザード) (471)
ウルトラセブンvol.36−ULTRASEVEN− (255)
特撮ヒロインのピンチについて6 (898)
好きな女幹部の活躍シーン8 (393)
橘さん「最近の2号ライダーはネタキャラ多すぎ」 (527)
--log9.info------------------
何故けいおんはまどかに大敗北したのか 5 (753)
アニメサロンex板 自治スレッド 19 (340)
這いよれ!ニャル子さん ネタバレスレ 2 (271)
なぜロボSF熱血アニメは衰退したのか6 (532)
ささみさん@がんばらない 4 (889)
ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) part14 (959)
まおゆう魔王勇者 13 (911)
リトルバスターズ!は原作通り池沼を独善で救う糞アニメ9 (799)
ラブライブ! 活動5日目 (811)
PSYCHO-PASS サイコパス 係数オーバー41 (861)
新世界より 神栖40町 (560)
マギ−MAGI− 第28夜 (501)
たまこまーけっと Ωおもち16個目 (799)
閃乱カグラ 4っぱい (363)
gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーーズ) 39代目 (219)
宇宙兄弟 part26 (467)
--log55.com------------------
「三国志」じゃなくて「三国演義」だろ
乱世は力だけが正義
乱世の工業は軍需品生産が最優先課題
やっぱ中国の歴史好きなやつって人肉食いたいとか思ってんの?
何故、司馬懿は天下を取れたのか?
アダルト日出夫の神聖キチガイ帝国
献帝と霊帝どっちが無能なのか
どうすれば真田昌幸幸村親子は天下をとれたか?