1read 100read
2013年01月伝統芸能8: 【本芸・色物】大須演芸場・其の2【大衆演劇】 (574) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
∞日本舞踊∞ (421)
上方歌舞伎戦略会議室 (724)
IT ELITE◇ こ ら く 2 ◇SUPERVISOR (436)
春風亭 昇太★その9 (964)
上方歌舞伎戦略会議室 (724)
歌舞伎座の建て替えに「賛成」する奴、集まれ! (280)

【本芸・色物】大須演芸場・其の2【大衆演劇】


1 :2006/11/20 〜 最終レス :2013/01/06
中京圏唯一の寄席 大須演芸場について
大いに語りましょう。
実際に観た人の情報、大いに求む!!
現在、過去出演の芸人、ゆかりの人物の情報もこちらに
書き込みを願います。

2 :
年内は、好評のロック歌舞伎、即ち大衆演劇か。
演芸の期待は来年初席の出し物だな。お笑いブームも落ち着いてきて
そこそこの芸人も戻ってくるころだろう。

3 :
ひとみ:ちゃんをポッドキャストで初めて聴いた。
ホモ?

4 :
柳家小三亀松・・・

この御名前を拝見するだけで・・・(笑)

5 :
名前を聞くだけで笑いが取れるとは、かなりの実力ある芸人だと思う。
個人的には、柳家小三亀松は芸人としてのピークは過ぎていると思う。
ただ、舞台に立っているだけですごいことではあるのだが。
日比純子の踊りはまだまだ見ごたえがあると思う。あの年齢で時に
男をゾクッとさせる。立ち振る舞いはひとみちゃんより
ずっと色っぽい。

6 :
席亭が代わったんじゃないのか?

7 :
大晦日から頑張るそうだな。初席に響かないといいんだけれどな。
『大須演芸場年越し寄席』
落語、大喜利、大須新喜劇(コント)にて出演予定
日時:2006.12.31:午後9時〜2007.1.1:午前2時まで
入場料 予約1500円 当日2000円
出演:桂福若、雷門獅篭、なごやのバタヤン、かつら竜鶴、
柳家三亀司、ひと¨みちゃん、しみず真知子、おさなぎ色、
松さんシャイン(順不同)


8 :
本っ当ーぉに、誰も見に行かないって事が
よく分かるスレッドだな。

9 :
大須演芸場をご存じない方は、円丈師匠によるこちらをどうぞ。
ttp://enjoo.com/rakugo/rakugo/ra_oosu01.html

10 :
関連情報と言うことで・・・。

>この場を借りて ドラみ@そろそろR -
>2005/11/10(Thu) 10:28 No.1464

男の人で、普段はあまりお金使わなくて車だけにお金かける人ってたまにいるでしょ。そういうの、私個人は嫌いなのよね。。。部屋は汚いのに車だけキレイなのも同様。
すでに結婚生活にうんざり。
ボロアパートでボロい服着て、高熱費や洗剤・トイレットペーパーまでケチって高級車に乗る生活なんて・・・ 
P.S どなたか私のボンコツスターレットもらってくれんませんか?もちろん無料です。9年経ってるんで、それなりです。

>関係ない話題ですみませんでした。


11 :
来年の正月初席はどんな番組になっているんだ?

12 :
ロック歌舞伎はたしか、今週末あたりまでだったと思うよ。
初席の番組編成はその後に発表では。

13 :
1月5日までは南州太郎が出るよ。

14 :
名古屋の人は、1月くらいは見に行ってみようぜ!
あげ。

15 :
せっかくCBCでレギュラーやってるんだから、
鶴光師匠も出ればいいのに。

16 :
皆さんの記録と記憶のために・・・
初席出演者
なごやのバタやん、雷門幸福、おさなぎ色、
、ひと:みちゃん,、 雷門獅篭、上野千春、
ビッグボーイズ、若井ぼん、ジギジギ、南州太郎
あ、今年は初めて、トシエ・れいじが出られなかったんだ。それで、ぼんとか
南州が代わりに来たんだな。。。誰か、そこら辺の事情を知りませんか。
あと、かおる師もいないと。これは病状の問題か。

17 :
>>16
敏江・玲児、足立席亭への義理で毎年出てたよね。
はっきりした事情は知らないけど、今年は松竹芸能創立
50周年とやらでB1角座の正月興行に出てるよ。
だから、会社の記念だからしょうがなかったのかもしれない。

18 :
ttp://thundergate.jp/koufuku/ohsu/kanban/07-01-hatsu1.jpg
40年ぶりっていったい…(^^;
歴史があるというか、それまで見向きもされなかったと言うか…

19 :
>>17
そうか、角座をチェックするの忘れてた。元気ならば何より。
そう言えば、浪花座時代から、綱渡りに近い、互いのスケジュール調整で
出ていた年もあったなあ。今年はとうとう無理だったか。

20 :
今年、TENTENが来なかった!

21 :
例年、一部のゲストを除き、かたくなに初席興行として
十日間、出演者は豪華だったのに、今年はすぐに通常通りの
出演者に戻りました。もしかすると、ここらで何か大きな動きがある
前触れかもしれませんね、と思いました。

22 :
誰が来ても正月は入るので、別に豪華にする必要もないだろう。
春風うららあたりの演歌を入れると大須は盛り上がると思う。なんしゅう
でなくても,ぼんを頭にしても問題なかった。
敏江・玲児の前は、サムライやハワイ伸・・・AスケBスケ、Wけんじ・・・

23 :
>>22
なるほど。確かに「誰が来ても」、「客は入る」のだよな、実際に。
だからこそ、本来、レギュラーメンバーの顔見世興行であるべきだったんだ。
ギャラを抑えて。そして、客が少なくなりそうな時期に、集客力のあるゲストを
呼ぶべきだったんだ。
名古屋的感覚といえばいいのだろうか、つい、「ここぞ」と言うときこそ
豪華にと考えてしまっていた。

24 :
1月20日は貸切らしいですね。
いつもどんな団体が貸しきるんだろう・・・。

25 :
今日初めて大須演芸場に行きました。テレビではあまり笑った事
が無かったのですが、ナマで観た感想はとても面白く、声を出して
笑ってしまいました。

26 :
福若の名前が正月いきなり消えたな〜チラシにはあったが幸福のサイトからなくなった…
セキテイともめてたっぽいし、
また喧嘩→追放かもしれん。
もともと喧嘩っぱやいし。
セキテイはシカゴの漫画で見ると気のいいおっさんで書かれてるが、
大須くるみの日記読むととんでもない曲者だってわかるw 
そういや毎日ばあちゃんいまだあらわれず、だそうで。

27 :
>>23
あと、セキテイは大須に客が入ることはたぶんあんま望んじゃいないよ。
中途半端に20人、30人入るくらいなら、名古屋で唯一の不入り演芸場のセキテイって肩書きの方が美味しい筈。

28 :
くぅ〜、しまった。福若を見に行くんだった。
足立氏は、年齢も加わって、変人ぶりに拍車がかかったかな。
演芸場出演落語家で、「毎日ばあちゃん」等と、大げさに宣伝している奴がいるが、
一般の素人のクソばばあのことが、こうやって2ちゃんに書かれることは
決していいことではないと思うのだが、そこら辺まで奴らは考えているんだろうか。

29 :
>>28
一応「素人いじり」はあまりいいことではないという自覚はあるようだ。
ただ、そうすることによって「ウケ」の一定の形がどうしても作れるから、
楽なんだろうな。
何度か演芸場に行けばわかるが、毎日毎日全く同じことをやってる芸人がゴロゴロいる中で、
精神を病まないためには必要なことではなかろうか。
>>26
福若・・・。崇徳院の稽古獅篭につけてたけど、雷門はそういう形でしか稽古が望めないわけで、
もしうわさが本当なら惜しいことしたな。

30 :
絶句するほどの、1月下席の魅力のなさよ・・・。

31 :
何度か行ったけど、もう限界。
なんつーか金出して見るもんじゃない。
それは最初からわかってたんだけどさ。

32 :
マジでプロと呼ぶのもはばかられるような連中で占められてる。
心あるもの(てかまともな神経のもの)は去り、
あとは芸に対して何の目標もない椰子ばっか。


33 :
>>31
お前一人で、演芸場を支える必要はない。少し距離を置くべき。
ただ、これまで何度か足を運んだことで、全体に対してかなりの割合で
この演芸場は潤ったはずだ。
>>32
ある意味、「それ」を楽しんでいくところと思わないと、客としても
やっていけない。ただ、舞台と客席のある空間の原型を考えるにはいいところかも。
そう思うと、何度か通ったところで、次に発展していくことが客としても吉かも。

34 :
どなたか今月のプログラムをご存知ありませんかな?
妙に貸切公演が多くてなんとも・・・

35 :
ほれ、
なごやのバタやん、ひと:みちゃん、雷門獅篭、
星まゆみ、旭堂南湖、なんぺい・さやか
で、どれか欠けるときは福ゾウだ。

36 :
>>35
おお、どうもすみませぬ。
日比純子さんは出ないのね・・・。

37 :
どうも、長年出演していた方々の多くが体調不良で、
ピンチらしい。。。

38 :
今、出演中の女流講談・ひさご亭さくら、この人
旭堂南鱗が主宰してる講談道場で講談習ってる素人とちゃうのん?
だから旭堂じゃなくてひさご亭という亭号やろ?
それとも、他に本芸のある芸人さんですか?

39 :
4時頃シカゴを観に行ってみたら、出番が終わっていた
仕方ないので末廣屋で一杯やって帰りましたとさ

40 :
大東両氏が亡くなってから足が遠ざかったなあ…

41 :
>>39
どっかよその寄席とかんちがいしてんじゃねーの?
大須演芸場で4時ごろ行くなんて、非常識すぎる。。。

42 :
>>38本人の宣伝じゃねーよな。調べてみた。ほい、
講談名ひさご亭さくらこと古池真由美。
>イケイケの30代!古池真由美(コイケマユミ)です!
幼稚園教諭・ブライダルコーディネーターという職歴を経て現在タレントになりました!
‘売れん子’タレントから‘売れっ子’タレント目指して・・・
>まさに修行の毎日です!!
去年の11月が初舞台ということになるのかな。まあ、本人のつもりはともかく、
芸人じゃねーな。

43 :
なんか芸人って言ったもん勝ちだよな…
とりあえずこいつの出演時ははずそ。

44 :
まあ昔も大して変わらないような女芸人がいたのだから…
大須は正月とお盆に行くに限るな。人多いけど…

45 :
たしかにおさなぎもなぁ。
金払って見るもんじゃないよなぁ。

46 :
あんな芸しかないのに、平気に舞台に上がるなんて、
さくら、Rばいいのに・・・。

47 :
修行中だから、この程度でいいでしょって思っているンならば、
いかにも図太すぎる。客も大目に見てよねって気持ちがありありと
出ている。芸がお粗末すぎて、客が寝ているんだよ!!おめえに客を注意する資格なんてねえよ。
この程度の女に腹を立てるおいらの了見が狭いのか?

48 :
17日に行ったが、演歌がひどかったよ・・・・・・。
あれで”美人”演歌ならおさなぎも”美人”漫談にしてやれよ。
演歌は興味ないので星まゆみやしみず真知子も辛かったが、ずっとまし。
下席は小三亀松復帰みたいだね。

49 :
芸にたいして多かれ少なかれプライドがある人間なら、
あのセキテイには耐えられない。
さくら、セクハラされて消えろ!

50 :
旭堂南鱗って言うの?さくらの師匠。
弟子を見れば、どんな師匠か分かるね。
もうすでに大阪では講談は絶えたってことだね。
とりあえず、市ね。

51 :
キョクドウナンコの方じゃないかなぁ。
だってナンリン死んでるでしょ?
もしかしたら、獅篭みたく化けるかもよ?
(化けてアレか、という説があるが…)

52 :
>>51
旭堂南鱗は死んでませんよ。亡くなったのは師匠の三代目旭堂南陵。
南鱗は三代目南陵の四番弟子。南鱗の本職の弟子は旭堂花鱗という女の子が一人いるだけ。
南鱗が主宰している講談道場(素人が講談を習って発表会なんかしてる会)
で講談教えてもらってる人の芸名は、男は太閤堂、女はひさご亭という
亭号を名乗らせてる。いわゆる講談を趣味で習ってるという、お素人のお慰みです。
さくらはその会で講談を習ってるだけだから、プロじゃない。
お金貰ってお客に聴かせるのというはちょっとおかしいねえ。

53 :
でも、バタやんや竜鶴よりましじゃないのか。
ちゃんとした師匠についているんだから。<さくら
伊東かおるも師匠についたわけじゃないよな。

54 :
>>52
寿輔の落語会行ったら、
夢輔とかいうのが出てきて閉口したw
たまに落語会で前座で素人が出てくると、
いいかげんにしろといいたくなるが、
よりによって定席でねぇ。

55 :
>>53
バタやんは田端義夫公認じゃないかw

56 :
ほんわら読んでると結構良かったみたいなんだが<ゆめすけ
実際のところどうだったのさ?>>54

57 :
>さくら
プロの講談師として高座に立つなら、旭堂何某という名前を貰ってから
立って欲しいなあ。
ひさご亭という素人の名前のままではけじめが付いてないでしょ?

58 :
どーせシカゴもコウフクも浪人時代は寒い芸名で高座あがってたんだからw
何をいまさら。

59 :
柳川どぜう

60 :
さくらは芸能レポーターかなんかをやったらいいと思う。
それか、R。

61 :
舞台袖から「客1人?帰らねえかな?」と伊東かおるの声
出てきたら出てきたで「どうする?聞いてく?」

62 :
かおる、かなり危ないらしい

63 :
毎日ばあちゃん、年末に骨折して入院したらしい。
そこから一気にボケちゃって、一人で電車に乗れなくなってるみたい。

64 :
>>63
ソースは?

65 :
大体、電車で来ないといけないような距離の人が
通うとはとても思えないんだが。40年間、ほぼ毎日だよ。

66 :
とてもドキドキしながら入り口をくぐり、場内に・・・
お客さんがチラホラいるではありませんか!
最初の方の演芸は微妙にちょっとよくわかりませんでしたが、
いよいよ “ひさご亭さくら” さんの登場です。
ものすごくホッとしました。
思わず「キャー」と言ってしまうしまつ。。。
さすがですね〜、アドリブ利く利く。
私の携帯カメラ音にも反応頂き、ホント申し訳ございませんでした。(邪魔しちゃって)
さくらさんの面白い話に、しばし安心しながら聞いていたのです。
良かったです。笑いあり、学ぶことありで本当に良かったです。
また近いので見に行きたいと思っています。
それにしても個性派な方ばかりで、次のひとみちゃんなんて・・・スゴッ!
by: mikity, on 2007/02/22

67 :
>>65
ばあちゃんは地下鉄使ってた
大須観音駅の改札で見かけたことある

68 :
大須になんらかの動きがあるらしいが、
T瓶師匠光臨か??

69 :
>>68
シカゴブログにチラシ載ってたね

70 :
マジか!行きたい!
なんとか都合つけられんかなぁ…

71 :
ブラックブログより
>そうそう、文福は女ピン芸人、おさなぎ色を連れていて、彼女正式に文福の弟子になり、
>桂ポンポコになったんだって。おさなぎ色なんて変な名前より、こっちの方がわかり易いね。

72 :
まぁなぁ。
メイド漫談、見ててつらかった。
自虐のレベルが低すぎた。ヒロシなんかと比べてウィットが無い。
何だかんだでシカゴもおっさんだからな。古いんだよな〜。センスが。

73 :
しかし、大須の危機を救う!とか言われて、既存の芸人は
遠まわしに何か言われているような気にならないのだろうか?

74 :
席亭の精神攻撃にやられてるから、もう何も思わないだろう。

75 :
鶴瓶は、以前から、例えば讀賣テレビの番組「鶴と龍」の名古屋ロケで
大須演芸場を使ったりして、気にはかけている様子ですね。
このところずっとCBCで番組を持っている兼ね合いからだと思うんだけれど、
自社の演芸場の調子はどうなのかな、余所の演芸場を気にかけることもないのにな
と思うところもある。しかも、落語は最近やり始めたんだろ。
鶴光師こそ来て欲しいのに。後、圓丈師匠とか、以前からやっている人も
注目して欲しいなっ!なんて、思った次第。

76 :
>>71おさなぎは落語家としてものになりそうなのかね。

77 :
【芸能】鶴瓶、ノーギャラでやりまっせ 6月5日に名古屋の大須演芸場で落語会 さまぁ〜ずも出演
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1172642710/l50

78 :
QBKを元に、ネタで作ってみました。だれか直して。

*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 落語家(主に座布団に座って、暗がりに向かって声を発するお仕事、軽作業です)
期   間 : 長期歓迎! 短期(10日間位)でもOK。
勤 務 地 : 大須(最寄駅 地下鉄「大須観音駅」)
給   与 : 日給222円〜(支給は二日毎、接客数によってボーナスあり)
採用条件 : 国籍・年齢不問。東京四派・上方落語協会所属、
        または在籍経験のある人が望ましい。フリーでもやる気があるならば可。
        20分間時間を潰せる方。必ずしも笑いをとる必要はありません。
        
        ※一応寄席なので、相当数の観客が来ることもあります。
        ※講談・浪曲、色物同時募集中!!
PR 経験豊富ながら正直な社長の下、早くから大きな仕事も任されます。
  長くこちらで活躍する人も、ここでの経験を活かしてステップアップする人もいます。
  仕事着は近所の服飾店で格安に購入できる特典あり。
  

79 :
マジ興味なくなったなー
そういう椰子、おおいだろうな

80 :
祝!毎日ばあちゃん復活!!

81 :
フラ談次、大須夜席の翌日は浅草で早朝寄席だな〜
裏話どころじゃないような気がする。

82 :
ドラみ@
お誕生日おめでとうござい... 投稿者:ドラみ@子育て奮闘中 投稿日:2007/04/01(Sun) 08:26 No.9786
ご無沙汰しております。
ますますのご活躍、心よりお喜び申し上げます。
セ・リーグ開幕。
今年はうちの息子と同じ名前の選手が何度も見られますように♪
私事で恐縮ですが、ドラゴンズの赤ちゃん用ユニホーム、名古屋ドームで着ている子を見たのですがショップでは売っていないようです。どこかで売ってるのを見かけた方はお知らせ下さい。

83 :
どなたか!
鶴瓶師匠のチケットの取り方を教えてくださらんか!

84 :
はゆる画報ラジオ
[関連サイト] ちゃんと繋がってるのか不安・・・。
http://203.131.199.131:8030/hayuru.m3u
ホモがネトラジ生放送中!!
「投稿」はこちら↓
http://6906.teacup.com/hayurazi/bbs?BD=3&CH=5&M=RF&04d3cebd7c16339a83205625869fa62a=c9b651885e2f7d66878cbf33cee1a5d6

85 :
今年の冬は暖冬だったから、油断して演芸場に入ったら、
めちゃくちゃ寒いの。うん。途中からがたがた震えながら
演芸観賞している自分。芸が寒いのか、会場が寒いのか、
体調が悪いのかよくわかんないくらい。

86 :
啓蒙の実践
☆虚構世界 円の紋章
http://www.google.com/search?q=%22%E8%99%9A%E6%A7%8B%E4%B8%96%E7%95%8C+%E5%86%86%E3%81%AE%E7%B4%8B%E7%AB%A0%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
■超越論と非超越論
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%22&lr=
■オタク概念の整備
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF%E6%A6%82%E5%BF%B5%E3%81%AE%E6%95%B4%E5%82%99%22&lr=
■R乱肉便器とR乱肉便器候補
http://www.google.com/search?q=%22%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E8%82%89%E4%BE%BF%E5%99%A8%E3%81%A8%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E8%82%89%E4%BE%BF%E5%99%A8%E5%80%99%E8%A3%9C%22&sourceid=ie7&rls=com.microsoft:en-US&ie=utf8&oe=utf8
●実姉
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E5%AE%9F%E5%A7%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
●R乱肉便器の紹介
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E8%82%89%E4%BE%BF%E5%99%A8%E3%81%AE%E7%B4%B9%E4%BB%8B%22&lr=
■持続可能なR乱投票システム
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E6%8C%81%E7%B6%9A%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E6%B7%AB%E4%B9%B1%E6%8A%95%E7%A5%A8%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%22&lr=

87 :
名古屋5人目であり名古屋初の女性落語家を目指し、
ここ2ヶ月くらい毎日演芸場で修行中の見習いマイちゃん

88 :
くるみと歌笑師匠はやっぱりヤってるんでしょうか?

89 :
>>87
ベルバラ亭若女だな
マルコにポンポコに、全部アニメネタか<大須がらみ女流落語家

90 :
おーすは前から3列目くらいまでは凄い寒いよ。

91 :
>>88
はっきりとした確証はないが、それはないと思われます。
顔面の件もあるし、何だかんだで、師匠弟子と言うのにこだわるのは
かしょうの最後の意地でしょう・・・。
>>90
それが、真ん中辺でも寒いの何の。知らなかったわけではないんだが、
気を抜いていたというか。震えがマジで止まらないんだ、自分で怖いくらいに。

92 :
>>89
もう既に、お名前のある人なんですね。
しかし、何じゃそりゃな名前だな。

93 :
>>92
年越し寄席に福若の弟子として出たときの名前ね。
正式な弟子ではないので桂の亭号は使えないとかいっとった。
福若はもう大須に出ないのかな。繁昌亭は敷居が高いんだよね。遠いし。

94 :
>>93
フクワカはしくじって追放されますた(涙
繁昌亭もフクワカは多分無理ちゃうかなぁ

95 :
福若ってまだ犬山?

96 :
福若戻ってこないかな?
獅籠・幸福ではシンドイからなぁ…。

97 :
まんじゅうこわいもフクワカの方が面白かった・・・

98 :
877 :名無しさん@公演中 :2007/04/22(日) 15:17:28 ID:/mqj4DC+
歯ユルが楽屋に侵入して
ケツの穴から納豆菌でもばら撒いてるんじゃないないの?

878 :名無しさん@公演中 :2007/04/23(月) 01:14:24 ID:Hdgg5Mxp
おはよう、ケツ穴君!
ところで、ケツ穴コンジ納豆菌(歯ユル体内で遺伝子組換えが生じた最終兵器)
が某大衆演劇の劇場にばらまかれるという不確かな情報がある。
その細菌に感染すると、ケツ穴に多数のコンジができ、強烈なかゆみとともに、
腐った貝類に似た壮絶な納豆臭を発することになる。
この病原菌に感染しないためには、安城市在住の某氏(○ユル)に接触しないこ
とだけである。
ところで、君の使命だが、この某氏を大衆演劇場の入り口で、「このお釜野郎!
やっとかめ!」と叫ぶことだ。
この使命によって、君及び君の仲間が、この細菌に感染しようが、当局は全く
関知しない。検討を祈る。
なお、このカキコは自動的に削除されないため、なんとかしてくれ^^

99 :
歯ユル
きっしょい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【如何がな】柳家小袁治【最中!】代演6日目 (410)
うめ吉 (750)
【女流嫌い】客席のイタいヤツ総合編2【暴力好き】 (264)
【成】中村橋之助【駒】 (488)
團十郎を語る 13 (572)
テレビ・ラジオ等の寄席演芸番組を語ろう その2 (429)
--log9.info------------------
こんなブログ読みたい (213)
あぼーん (398)
相互リンクを募集しあうスレ (281)
【GREE】メタルギアソリッド SOP 4戦目【MGS】 (356)
【GREED】探検ドリランド本スレ B213F (208)
【GREE】AKB48ステージファイター★104 (766)
【GREE】釣り★スタ59匹目【スロットインフレ中】 (688)
【GREE】プロ野球ドリームナイン386球目【KONAMI】 (306)
【ウリイルボン】my日本について 12【SNS】 (447)
ixim(裏ミク)、Ri、T`sLOVE招待します2 (303)
【モバゲー】質問広場住人専用【モバゲー】2 (273)
【GREE】聖戦ケルベロス177戦目 (276)
【GREE】ワールドサッカーコレクション27【KONAMI】 (224)
【GREE】AKB48ステージファイターメダルスレ★5 (250)
【mixi】はじめようマイ・キングダム part19 (922)
【GREE】ドラゴンコレクション606匹目 (1001)
--log55.com------------------
【神台】2019パチンコオブイヤー【糞台】
【三共】 PFマクロスΔ Part.22
【メーシー】P ハイスクール・フリート 40【はいふり】
CRF戦姫絶唱シンフォギア266唱目
P一騎当千SS斬 孫策Ver. Part.3
P新世紀エヴァンゲリオン〜シト、新生〜 Part18
三重オールナイトスレ
【京楽】Pぱちんこ 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ part16