1read 100read
2013年01月公務員51: 【まんなか】中部地方整備局 (602) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
new 八王子市役所part1 (289)
全農林・地域センターを潰して逝きましょう4 (344)
出世拒否してよろしいかPART10 (567)
名古屋市役所 (409)
刑務官物語47 (823)
林野庁15林班 (572)

【まんなか】中部地方整備局


1 :2011/09/11 〜 最終レス :2013/01/05
立てました。

2 :
某茄子まだぁ?

3 :
その前にテック行ってこいよ!!

4 :
まんなか号出発!

5 :
来年、中部地方整備局を目指して国家二種受けるものですが、転勤だらけで結婚することが出来なかったりするんでしょうか?
あと、友人には名古屋市役所のほうが給料が高いからそっちにいったほうがいいと言われますが、実際はどうなんですか?
区分は土木です。

6 :
給与を選ぶか、遣り甲斐を選ぶかだな。

7 :
ヤリガイある仕事って何?上司は、上ばかり見て仕事してるから、下に無理難題ばかり押し付ける。
「やってられねえ!」と思う事が最近多い。

8 :
災害対応があるたびに思うが、事務官は無関心な者が多い。
S部S課は、配車や宿の手配で課長みずから動いているようだが、他課は関係無し。自分たちの都合であれこれ言ってくる。少しは配慮するとか、協力するとかしたらどうだ。

9 :
K課のデクノボウ
担当のくせして上目線

10 :
>>5
結婚できないのは転勤のせいじゃないよ。

11 :
↑そうだよ。二度目の結婚してる奴もいるし(笑)

12 :
↑三度もいるぜ

13 :
できる奴はできる。
できない奴はできない。
何をしてもそうだ。
結婚も仕事も、ダメな奴はダメだよ。

14 :
10月人事は?
なんかいい話は無いものか

15 :
災害対応お疲れ様
それにしても、企部と河部は大変だな。

16 :
↑これだけ長期間の災害対応時には、企画・河川・道路意外の職員も体制に組み入れないとダメだろ。
地整として対応している時に、関心すら持たない職員がいることが問題。
いざ中部で大災害が起きた時に、何もできない奴らが大勢いるよ。
特に、制度・法令だけを振りかざしている部署の職員に、災害対応を経験させるべき。頭でっかちな奴らは、いざと言うときに役に立たない。

17 :
非常時には制度・法令を無視しろと指示すればいいだけのこと。
平時に制度・法令を無視して予算消化だけ考えてるお前のほうがクズ。

18 :
>>1
 なんでくだらないスレ立てるの?

19 :
>>18
なんでくだらないスレに来るの?

20 :
今、河部も災害で忙しいから書き込み無いし、ちょっとネタ不足だな。

21 :
10/1も話しがなかったし、後半年残留で済むのか、1年と半年なのか、○年と年なのか

22 :
今回は新設ポストがらみ程度の小さい人事だったな。
本発の内示は22日か?

23 :
また台風か。
体制入るのは勘弁してくれよ。

24 :
どああああああああああああああ

25 :
人事の話しばっかやな

26 :
名古屋市内に避難指示・勧告が出ている時に、懇親会やってる奴らはバカか。
防災官庁の職員として恥ずかしい。
本当に事務官は危機管理がなってない。

27 :
マジすか

28 :
災害起こるたびに同じようなカキコ見かけるけど
どこの事務所?

29 :
事務所か? 局か?

30 :
>>26
それにも驚いたが、台風が来ることが分かっていて、そのうえ名古屋市内に、避難指示や勧告が出て、非常体制に入ったにもかかわらず、研修を通常通り実施していた人事課ってどうよ。研修が大事なことは理解できるが、非常時に対応できない組織だな。

31 :
やはり10月の異動は小さいね。

32 :
>>30
なんか自演くせえ書き込みだなぁw
ケータイからなんだろうけど改行くらいしてくれよ。
あと句読点大杉。

33 :
どちらにしてもお粗末な組織

34 :
低脳乙!!


35 :
防災官庁ったって
指示するのが技官で
動くのが作業員。
事務官は関係ない。
そんだけの話。

36 :
↑おまえS部だろ。
台風が来れば早く帰ることしか考えない者の集まり。

37 :
整備局に入る事務官は程度低いからな―(笑)

38 :
この給与体系に見合う
人材となれば適当な人材が合格していると思うが
どうなんだ?

39 :
ここは技官あっての事務官だからなあ
解体されれば事務官の方が引き取り手は多いだろうが

40 :
たかだか公共土木工事。この給与と人材で十分だろうが・・
こんな職種に優秀な人材要らないってよ・・


41 :
長時間超勤に耐えられる体力と精神力があればよい

42 :
そんなことないぜよ。

43 :
それじゃ、うつ病になって休業するから
代わりに42にフォローされる。
大変かも知れぬがこれも勉強と思って我慢してくれ

44 :
>>36
台風が来たときに残るのが技官の仕事だろ。

45 :
残るのがそれが嫌で、そんで事務官に対し以下の様な書き込みをする。
↑おまえS部だろ。
台風が来れば早く帰ることしか考えない者の集まり。
年中、時間内で勤務を終わらして帰ることしか考えてないよ。


46 :
routine業務はそれでよし

47 :
突発的な業務の少ない部署と多い部署は、仕事のやり方も考え方も違うよ。
ただ、超忙しい時に同じ部署にいながら空気読めない奴はバカ。

48 :
空気は読んだ上で逆らってるよ。
でないと、帰れないから。

49 :
今の日本、バカは役所内外に大勢いるぞ。
今は、他人に興味を示さくなってきただろう。
日本人の心はどこへ行ったものか・・

50 :
もう特車の通行許可をする仕事はやだお・・・

51 :
自分の立場をわきまえずワガママ言う上司は嫌だ。
お前の一言に振り回されることを自覚しろよ。

52 :
あ―しんどい。
パワハラ上司の下では働けない。
姿を見るのも、声を聞くのも嫌だ。

53 :
辞めたい

54 :
辛い時が永久に続く訳ではない。
今踏ん張れば、次は良いこともある。
と思っていないとかなりキツイ職場だよな。

55 :
>>50
いっそ、特車センターみたいなのを作ってほしい・・・

56 :
上が資料ばかり求めるから大変!
通常業務だけでも人員削減で人手が足りないのに、いい加減にしてくれ!!

57 :
ドラゴンズファンが騒ぎ出した。超うぜえ!!
忙しいのに休んで野球観戦。次の日には朝からバカみたいに盛り上がってうるさいんだよ、お前ら!

58 :
防災担当は、皆疲れた顔してるよね。
災害発生時の対応に続いて、危機管理対応の見直しや急な戦略会議開催で膨大な業務量らしいが、わずかな人数でよくやってるよ。
職員が潰れないか心配。

59 :
給料は下がるし、仕事はきつくなるばかりだし、やってられないな。
次考えるか。

60 :
トップの一言が、どれだけ大きな影響を与え職員に負担を強いるのか考えて欲しい。あれもこれもヤレヤレと言われても、職員の数も時間も足りない。
こんな状況が続けば、体調不良やメンタルの者が増える。厚生課が躍起になって健康管理を行っても、根本的な問題解決にはならないし、健康診断や医者に行く時間すら儘ならない。
職員は、穴を叩かれてひたすら走る馬車馬のようだ。

61 :
K課のR係長をなんとかしろ。本当にキモい。

62 :
まったく、おまえら朝日、毎日の新聞記者は1年中、2ch監視してんの?バカじゃないの?
記者なんてでっち上げの反日ネタしか仕事ないもんねw
徳州会の万波医師は明らかに違法行為を行ったのに挙げられなかったのはチョンだからだよ。
ていうか徳州会自体が朝鮮人集団だろが。
そのチョン仲間を守るのがチョンの朝日毎日TBSフジなどのチョンマスコミ。
新聞なんてネットあるし購読の必要なんて全くない!
チョンの資金源でもある日本の新聞の不買運動を!

【日本の新聞は朝鮮人の資金源です!必要ない購読は止めましょう】


63 :
>>61 チャラ男っぽい奴のことか?

64 :
自分はカッコ良くてもてると思っている四十男はキモい。

65 :
夫婦とも職員でRってどうよ。
まあ職場でしか相手を見つけられない程度の奴ってことか(笑)

66 :
野間一伸は犯罪者

67 :
↑何やった?

68 :
民主党は人勧凍結を決定。それ以上給与を下げる法案を通す予定。

69 :
釣りする奴はキチガイ揃い。
川が濁った何とかしろって、お前漁業権もないくせに何言ってんだよw
立ち入り禁止の柵乗り越えてゴミ捨ててくし、
水際まで車で行きたいから坂路整備しろとか、Rよ。

70 :
いいかげん工事の書類をもっと簡素化しろ。
余計なことに気が散って、かえって事故や
施工ミスが増えるぞ。

71 :
なぜK約課はウザイ奴ばかりなんだ?
上から下まで、ろくな奴がいない。

72 :
>>66
君さあ、もし相手が特定されてしまって、何かしらの被害があった場合、
訴えられたらどうするの?
何とかなるもんなの?
裁判所の前例は?
まぁ、俺には何の関係もないが心配だな。

73 :
>>66
そんな奴うちの職員にはいないよ。
どこの奴? 業者?委託?

74 :
今日もR係長が飲みに行きましたよ。キモい。

75 :
↑えっ!? R相手とか?やるね!!

76 :
また河部の雰囲気変わるかな?

77 :
あっちにもこっちにも、メンタルや病気の職員が増えた気がする。
組織そのものに活気が無くなっている。
みんな疲れているよ。

78 :
古き昭和の良い時代だ去り、現在は平成でも震災やら不況やらで最悪な時を迎えている。
日本人の特徴であった笑いは極端に見られなくなった。
これで良いのか・・このままで良いのか・・
世が共存社会から競争化社会へ変化したことが大きい。

79 :
良い時代だ去り

80 :
世の中、正しい理屈が通るんではなくて声のでかい奴の意見が通るんだよ。
小さい声でいくら正論を述べても無駄。

81 :
最近、中部は元気ないぞ。

82 :
元気な人もいる、、、。

83 :
↑一部の能天気幹部

84 :
不祥事続きの他地整よりはマシかも。中部は真面目だからな。

85 :
発注元の国土交通省の係長に嫌われた為に会社をクビになった監督いたけど
路頭に迷って自殺でもしたら しっかり遺書を残したらいいのに
発注元の国土交通省の力を傘にきて監督を苛め抜いていたから

86 :
T事務所のH技副。思いつきだけで周囲を混乱させるだけの無能者は逝ってヨシ!

87 :
>>86
T事務所って整備局管轄?

88 :
↑意味不明

89 :
どこの職場にも自分勝手の四役、管理費が多すぎ。自分の課の職員数、仕事量見れば分かるはずなのに。K部の一部幹部に振り回され過ぎだよ。河川●報管理官だよ。本人は自分のことしか考えていない。OBになったら総すかんだね。

90 :
〉89
久々にでたな、M河国のメンヘラ野郎
役立たずのくせに超勤ばっかりやってんじゃないよ

91 :
河川事務所に凄い嫌な奴がいる

92 :
誰が見ても特定できるのに
伏字にしてる意味がわからん。

93 :
↑なぜM河国なのですか?

94 :
M河国かどうかはワカラナイけど、事務所の幹部を「四役」と書くのはZ会だよね。
しつこく攻撃してるけどウラミでも有るの?

95 :
部下を潰す上司ってなに?
どれだけ自分が偉いと勘違いしてるんだ!?

96 :
K課のH
最低最悪な奴
いい加減Rやめろよ

97 :
本人に言えよヘタレ

98 :
もっと職員数増やせ!潰れるぞ!

99 :
東北へ行く職員の穴埋めはどうなるんだ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【脱原発利権】古賀茂明【関電叩きでウハウハ】 (806)
公務員叩いてる奴って妬み嫉み僻みからだよな (935)
マニアック兵庫県庁 part36 (379)
UR【都市再生機構のスレ】 (621)
【くまモン】 熊本県庁 part7 (576)
【万年主査】千葉県庁【再任用副主幹】 (695)
--log9.info------------------
【WOWOW】シェイムレス 俺たちに恥はない part2 (822)
【FOX】バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 10 (285)
【Dlife】ゴースト〜天国からのささやき (203)
プリズンブレイク ベリック総合スレ 2 (947)
ブレイキング・バッド - Breaking Bad - (969)
【AXNミステリー】REX〜ウィーン警察シェパード犬刑事〜5 (244)
サバイバー&Reality show総合スレ・EP12 (917)
【DVD】glee グリー 2♪【ネタバレ禁止】 (583)
FRIENDS フレンズ part36 (350)
【Dlife】プリティ・リトル・ライアーズ【バレ禁】14 (762)
【スパドラ】THE KILLING Part6【デンマーク版】 (428)
【DVD】プリティ・リトル・ライアーズ【ネタバレOK】2 (329)
海外ドラマのDVD, BD情報 Part2 (221)
【ジャーダ】Dlife海外料理番組Part4【ジェイミー】 (409)
【WOWOW】ナース・ジャッキー 4錠目【All Saints】 (671)
シークレット・アイドル ハンナ・モンタナ Part6 (200)
--log55.com------------------
Cycle*2017 ツール・ド・フランスpart13第3ステージ
地方競馬実況5110
鈴鹿8時間耐久ロードレース Part7
地方競馬実況5223
中山競馬 4回7日目
石川遼応援スレ387
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル41
バドミントン総合実況&雑談スレ シャトル43