1read 100read
2013年01月占い41: 【宿曜】 尾宿 ・星宿 ・婁宿 10 【命業胎】 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●月星座が水瓶座 8● (466)
細木数子の占いインチキすぎワロタwwwwwwwwww (232)
なぜB男はO男に尻尾を振りO男はB男を見下すのか (225)
■ 移転ですー (533)
◇◆◇牡羊座O型スレッド Part20◆◇◆ (804)
O型は一番繊細 (951)

【宿曜】 尾宿 ・星宿 ・婁宿 10 【命業胎】


1 :2012/11/14 〜 最終レス :2013/01/06
命胎業つながりのスレッドです。
ゆっくりのんびり話しましょう
基本sage進行でお願いします。
前スレ
Part9 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1342432933/
Part8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1325503305/
Part7 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1306108906/
Part6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1284542307/
Part5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1253014868/
Part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1242856283/
Part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1231903469/
Part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1215181891/
Part1 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1165037781/

2 :

ひとつの事を、粘り強く追い求める力に優れる。
本気を出すと怖いが、どうでもいいことには至極適当。
目的に到達する為には、手段を選ばず泥臭い道も選ぶ。
面倒くさがりで、処世術には疎い。
夢想家。実は夢見な心を内に秘める。
恋愛は奥手で、子供っぽい一面もあるが、R(性欲)は強い。
心根は実直、素直な魅力がある。
世間の不条理や欺瞞に強く反応する。
それを仕事など別の形で昇華させるか、現実逃避に向かうかの極端な行動。
逆境にとても強く、それを跳ね返す本質的な強さを備えている。
晩年に向かって運が開いていくとされ、幼少期には辛い体験をしている人も。

3 :

芯が強く、自分をしっかりと持っている。
子どもの頃から肝が据わっていて、頼もしい人が多い。
プライドが高く、頭を下げることは苦手。しかし他人を見下したりはしない。
納得がいかなければ妥協せず、頑固に我を通そうとする。
真面目で正直、仕事には手を抜かず几帳面。
外見は派手で強面でも、内面は地味で簡素。
時流に流されない古風な魅力を持つ。
実力派で、活動的。面倒見がよく、人に親身で親分肌。
反骨精神に優れ、オリジナリティーがある。
「清濁併せ呑む」という言葉が似合う。
俗な世界でも生きられるが、精神的には気高い。

4 :

人間関係のバランサーとしてピカイチ。
誰かの聞き役や相談相手、調整役ならお手のもの。
細かい分析や、本質を掴む力に優れ、人から重宝される。
その実、内面はクールで冷静。周囲を鋭い目線でじっと観察している。
それが表面に出ると、ドライで冷たい印象を与えることも。
独自の観察眼を活かした批評的な発言が多い。
対人面では嫌われにくいが、本当に心を許せる友人はごく少ない。
ナルシストで独善的な一面があり、家族など親しい人には気難しい。
洒落っ気があり、何事にも気が多く、多趣味。器用貧乏。

5 :
この三星の共通点
・馴れ合いは好きじゃない
・義理人情に堅く、裏切りは許さない
・本質を見抜く力がある
・正義感が強く、困った人には援助
・理不尽なことや、不義理に怒りを感じる
・家ではグータラ、外ではチャキチャキ
・近寄り難そうで、話してみると案外気さく
・キャラが濃く、内面も独特
・どこか浮世離れした感覚

6 :
糞3宿

7 :
業胎の関係
「業」が親で、「胎」が子の役目。
婁→尾→星→婁…という関係で、左側が「業」、右側が「胎」。
業から見て、胎は放っておけない可愛さを持っており、ついつい手を焼いてしまう存在。
胎から見て、業はとても心強く思え、自分を助けてくれるありがたい存在。
現実的には何らかの障害があっても、精神的な一体感がとても強く、共鳴し合う関係。
縁が深く、互いにかけがえのない存在になることも。
親子、友達、恋人など、一言では表せないような特殊な関係性を感じさせる。

8 :
神崎かおりが星宿

9 :
>>1 乙です

10 :
尾のアラフォーホスト何考えているのか知りたい

11 :
前の職場、昴宿・虚宿・畢宿に嵌められて退職した。
今の職場は、鬼宿・星宿・尾宿にかこまれいい感じ。

12 :
【尾宿ブレイン】
                好きな事のあらゆるデータがつまってるぞ!
                でも普通は必要ないよ!
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /       【尾宿ヘッド】
             /         まぶしい光でてきの目をくらますんだ!
               /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
       /             \  【尾宿アイ】
      /                ヽ   まるで銃口の様に相手を射抜くぞ!
       l:::::::::           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::::   (●)    (●)   |
      |:::::::::::::::::   \___/    |
       ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 【尾宿マウス】
         \       \      正論を言う時はモズクス様やフリーザー様だぞ!
          \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \   【尾宿シャドウ】
              \   立体感と哀愁をいっぺんにあらわすすぐれもの!

13 :
【星宿ブレイン】
                色々と深い考えをめぐらせているぞ!
                でも深すぎてブラジルまで行っちゃうよ!
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /       【星宿ヘッド】
             /         直視できない光は伊達にお星様じゃないぞ!
               /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
       /             \  【星宿アイ】
      /                ヽ  しっかりと前を見据えてぶれないよ!
       l:::::::::           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::::   (●)    (●)   |
      |:::::::::::::::::   \___/    |
       ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 【星宿マウス】
         \       \      きつい口調で口が悪いのは仕様だよ!
          \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \   【星宿シャドウ】
              \   立体感と孤独感をいっぺんにあらわすすぐれもの!

14 :
【婁宿ブレイン】
                コンピューターの様に冷静に判断するぞ!
                でもハードディスクは空っぽだぞ!
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /       【婁宿ヘッド】
             /         まぶしい光で世の中を明るくハゲますぞ!
               /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
       /             \  【婁宿アイ】
      /                ヽ   偏見を持たずに相手の真実を見る事ができるんだ!
       l:::::::::           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |::::::::::   (●)    (●)   |
      |:::::::::::::::::   \___/    |
       ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 【婁宿マウス】
         \       \      言葉は優しいけど結構辛らつだぞ!
          \         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            \   【婁宿シャドウ】
              \   立体感と懐の深さをいっぺんにあらわすすぐれもの!

15 :
>>1ありがとう!AA残り完了です

16 :
>>4
婁の女だけど…
本当その通りで笑っちゃったw
見た目によらず辛口ねとか、ドライだねって言われる事多いww
自分が心開ける相手って私いるのか考えてみたけど…同姓の友人にすら半分も見せれてないかな…。
唯一異性で少し心見せれるようになったのは、尾の彼氏。

17 :
尾宿の人に質問させてください。
アプローチ中の彼女に彼氏がいるかどうかわからなく、
また相手もはっきり断らないので「もうダメなのかな?」と思ったので
「あなたが幸せなら自分はそれで満足します。」と伝えたら、
次に会ったとき少し機嫌が悪い様子でした。
でもそのときになんとか素直に自分お気持ちを綴った手紙を渡したら受け取ってくれました。
これって何なんでしょうか?
付き合う気がなければフルと思うんだけれど。
何か自分に至らないところがあるのかな?

18 :
連投にすいません。
何年か前になりますが別の尾宿の人と付き合いました。
そのときはあちらからのアプローチで付き合い始めたんですが、
やはり明確に交際を申し込まれたわけではなく、
なんとなく誘導されていったという感じでした。
尾宿ってこのようなやりかたをとる人が多いんですか?
ほんとうにどうすればいいのか困ってます。

19 :
>>17
ごめん、ちょっとそういうのめんどくさい。
噂で聞いたとか、手紙とか。
直接聞いて直接言えばいいのに。
しらける。

20 :
>>19
言われてみればそんな感じがする。
以前付き合っていた尾♀もメールですらほとんど記憶ないや。
今アプローチ中の彼女もメールやってるの見たことあるけど面倒臭そうだった。
バースデーカードやクリスマスカードとかもそんかんじだったっけな。

21 :
外人的な愛情表現は好きだ。ストレートで。
でも戦争行くまえの男みたいなことメールで言われると、どう反応していいか分からない。
「行間をよむ」みたいなことは出来ないんだよ、ごめんね、ブスのくせに。
これは私の個人的意見だからあまり参考にしないで欲しいんだけど、
お互い好意があるなら、良い雰囲気にしてキスとか手握るとか、
優しく肉体的アプローチしてもらえるとぐっとくる。
あと付き合うなら、かなり性的な要求するから、精力弱そうな人は申し訳ないけどお断りするよ。お互い苦労するだけだし。

22 :
>>21
>ごめんね、ブスのくせに。
謙遜しなくていいよ。自分は優しくされると弱いけどな。
いつも元々好きな外見のタイプと、実際に好きになる人は違うな。
>良い雰囲気にしてキスとか手握るとか、 優しく肉体的アプローチしてもらえるとぐっとくる。
まったり抱き合いながらずっとキスしたり頬ずりしたり、時間掛けて体中愛撫して、
挿入はゆっくりしたり時々早くしたり。
なんだか生々しい表現になっちゃったけど、こういうのは好きですか?

23 :
何宿ですか?
すごく申し訳ないけど尾女が一番嫌うタイプに思える。

24 :
>>23
亢宿です。
>尾女が一番嫌うタイプに思える。
どのあたりが嫌ですか?

25 :
連投になるけれど…
以前尾宿と付き合っていたときには、
何となく相手の気持ちに入っていきにくく感じていた。
反対に相手から寄ってきてくれているときも違和感感じることが結構あった気がする。
何年も前だから実感が薄れてきているけれどね。
理由は考えたけれどよくわからないや。

26 :
抗かぁ…
身内にいるけど、バカ騒ぎする分には問題なくても深く付き合うとズレたり喧嘩したりするなー。
抗とは危成の中ではむやみやたらにそういう一線は越えないけど、言いたい放題言える信頼関係はある種ないかなー。
この業胎はアクが強いから基本危成とは気を付けないと仲違いしちゃうよ…。

27 :
>>26
>言いたい放題言える信頼関係はある種ないかなー。
気を遣ってしまうってこと?
へたなこと言うと関係が壊れるんじゃないかと懸念してしまうとかそういこと?
>アクが強いから基本危成とは気を付けないと仲違いしちゃうよ…。
そういうところに惹き付けられるんだけどね。自分とは違うから。
そのアクが強いところをこちらが受け入れられれば大丈夫かな?

28 :
前スレ1000の人ありがと。
バカリズムと、若林は本当に女苦手そうで、板倉は若干って感じだけど
放送見てて、他の面子は何か猫被ってそうというか、
こんな面もあるよって弁護してるだけみたいだったな
同業胎はいなかったけど、安壊って感覚が似てる物なの?
身近な安壊からは、似た感覚があるって実感は沸かないかな。
危成は別物だし。

29 :
前スレ>>993です。
レスくださった方ありがとう。
尾男さんには恋愛とかそういう目で見た事はないと言われていました。
でも恋愛とか関係なく人として好きなのでお友達でいたい人でした。
といってもこっちから連絡とらないと尾男さんからは来ませんがw
新幹線で2時間以上かかる距離で気軽に会うのは難しいのですが、
女性と1対1は無理、と友達認定かただの知り合い認定なのにおかしな断り方をするなぁと思ったのです。
何度か予定を引き伸ばされていて、もういい尾さんにはがっかりだと言ったので
そこに反応?逆ギレ?して本音を言ったのかもしれません。
男女関係なく仲良くできたならぁと思っていたのですが、なんだか残念です・・。
私の誘い方も駄目だったんだろうなぁと反省です。
でもこのシャイボーイな尾さんでも好きな人ができたら突進するのかなぁ。
この尾男さんに先越されたらなんとなく癪にさわるかもw
因みに私は柳です。一番仲の良い同性は星で、距離は違うけど尾とも星とも栄親ですね。
星さんはすぐにキレるwけど私とキレるポイントが違くて、
星がキレてる時は私がなだめて、私が切れてる時は星さんからまぁまぁ、となだめられる感じ。
婁の知り合いはいませんが、この業胎は個性的でその個性が全然違うけどとっても好ましい。大好きです。

30 :
>>29
自分は尾♂で柳♀さん2人と恋愛感情なしで仲良くしていますよ。
一人は仕事仲間で同じ夢を目指しています。外面凄く激しいのですが月蟹でホロッと
優しいところを見せてくれるときがあります。尾から見ると星♀と似てるなあと感じます。
もう一人は水商売(ちょっとエロい店)の子で、去年独立して店を持ったので応援しています。
とりあえず胃♂を連れて行ったらハマったようで毎週のように通っていますw
サンプルが少ないのと10以上年下だからかもしれませんが、心とケイ♀には世話してもらう
ことが多いのですが柳♀はこちらが世話をしたくなる気がします。でも同じ夢を目指している
とか、水商売の女性と客という関係じゃなかったら女性と二人はかなり苦手です。真面目に考
えてしまう方なので気楽に付き合えないんですよね。参考になるかわかりませんが。

31 :
ySYcXRDIのような男が嫌い苦手なのは尾に限らないと思う
ヤバそうな匂いがプンプンしてるし

32 :
>>27
うーん、既に微妙に行き違ってる気がするそのレス。
同じ言葉でも危成とは理解の仕方が違うと思う。
確かに気を遣う、失うのが怖いニュアンスはあるけど危成が思うほどには大きな感情で感じてない。
危成はこっちから見ると感情で暴走したり勘違いしたりしてるように見えるくらいには感情に差がある。
受け入れるってのも危成が思うやり方だとこの業胎にとっては表層しか受け入れられてない感があると思う。
まずもってアクが強いとこが好き、と言われても嬉しくないしね。

33 :
何回も言われてきたことだけど
アスカ星にシンジ心にミサト奎ってそのまんま過ぎるな

34 :
>>32
>危成はこっちから見ると感情で暴走したり勘違いしたりしてるように見えるくらいには感情に差がある。
危成というのは亢以外の宿も含めてのこと?以前付き合っていた尾♀は…向こうから好意持ってくれて、
デートの誘いも向こうからだったけれど、たしかに自分からみると情熱的というよりはフレンドリーの延長みたいな感じだった。
月の影響というよりは太陽(相手は天秤で自分は蟹)ではないのかな?
たしかに一人に決めると尽くしまくるけど、そういうのが重くてイヤっていうのはあるのかな?

35 :
>>33
庵野秀明が房で安野モヨコが胃で
遠距離安壊なのがズシリときた…

36 :
庵野秀明は昴宿だよ。安野モヨコとは栄親だね。
でも安野モヨコは結婚してからは、すっかり趣味な人なイメージだな。

37 :
彼氏も上司も尾
箕にとって近距離栄親だけど
説教仕方が一方的ですっっっごいしつこくて粘着でうんざり
前スレで結果は同じでもアプローチが違うって言ってたの、
こういう事もだわー
あの粘着っぷり理解できん

38 :
図々しくて申し訳ないけれど、亢と尾の合わない部分ではなくて、
尾から亢を見て微笑ましいというか良いと思えるところを教えてくれませんか?
ダメなところを直すよりも、いいところをどんどん活かしていくような考えの方が
お互いのために一番いいと思うんだ。

39 :
>>28
若林はキャラを作ってるんじゃないかな?
中学時代は目立つタイプで、
よく通っていたパン屋さんで女の子達のことをまじまじとチェックしていたっていうし
でもその後に苦手意識が出てきた可能性もあるか
逆に春日は目立たないタイプだったそうw

40 :
>>34
太陽星座かは解らないねー。
でも相性の話は今のところ宿曜越える占いは見当たらないからあんまり他にはハマってないな。
そうだねー抗以外も含めて危成は情熱的…ヒロイックだなーと思うよ。
喜怒哀楽でいうと抗は怒、虚は哀が強く出る感じで、参は逆に哀の感情がどっか行ってる気がするな…。
>フレンドリーの延長
まずフレンドリーな時点でこの業胎はかなり珍しいかなと思う。
基本的に生きていこうとする気持ちの薄い刹那的な業胎だから、
明るい危成からは下手にアドバイスされたりまもられたりするよりは明るく(おべっかではなく)仕事とかした事誉められたりする方が力になるかな。

41 :
>>39
連投になるけど…抗は場を盛り上げたりする機転が天才的なんだよね。
だから抗と遊ぶ感じになると物凄い楽しい。
何事も砂場で遊ぶような感覚で接し合うと仕事だろうが恋愛だろうが上手く行くかも?

42 :
>>36
あらゆる栄親の中で唯一★1個=安壊なみに一番合わないのは、箕尾だから。
ソースは小峰本。
>>37
亢尾に関わらず、危成とは距離置きで付き合うだけなら気に触らず楽しい関係でいられると思う。
役どころが全く違うって事を理解できる範囲の距離ならばね。
私は両親危成で育ったけど、生活面での感性違いすぎで何十年経っても(多分死ぬまで)交わることがない。
たまに一緒に温泉やドライブや遊びに行くときみたいに、目的が外に向かってる時は楽しい。
でも、生活(お互い向き合わざるを得ない)さ、すぐ喧嘩になってサラリとかわして別々ポジションに戻ってあとは無視しあう→次の日はケロっとしてるけど、また繰り返しの毎日。
親子だからわだかまりなくやってられるけど、恋人だの配偶者だの、異性関係では虚しすぎて絶対ムリ。

43 :
星宿も角宿もクズだ
両方しねくたばれ!

44 :
尾女と箕男なら相性良いんじゃない?

45 :
>>40
>>42
アドバイスしてくれてありがとう。
もうすでに相手に好意を伝えてしまったんだけれど、
友人として関係を始めたほうがよかったかもしれないなと思った。
毎日顔を合わせられる状況だったら徐々に関係をつめていけると思うんだけれど、
たまにしか会えないので、どうしても焦ってしまって好意を伝えてしまった。
>そうだねー抗以外も含めて危成は情熱的…ヒロイックだなーと思うよ。
尾のペースに合わせないと引かれちゃうかな?
>基本的に生きていこうとする気持ちの薄い刹那的な業胎だから〜
ここは参考になった。彼女は他人と接しているときは明るいんだっけれど、
会話から外れてPCに向かったり一人で廊下にいるときは雰囲気が別人みたいに変わるときがあった気がする。
前付き合っていた彼女も、今想っている彼女もそんな感じかな。

46 :
41アンカミスってるし(笑)
>既に好意を伝えた
さすがのフットワーク(笑)
いや、尾はどっちつかずな雰囲気こそ苦手だから伝えた自体は正解な気はするな。
抗は友達続けても気持ちをひた隠すのは出来なそうだから尾も察して対応不能に陥る(笑)
>引かれるか
ああ感情自体にはぶっちゃけ戸惑ってるよ。
でも嫌悪してるわけじゃなくて、変に合わせて欲しいわけでもないかな。
まぁそりゃ恋愛ならお互いに合わせて行く努力は必要だから全くしないのも違う気もするけど。
合わない感じになったら違いを面白がって笑いに変えると良いかも…?
危成の宿にはその才能があるなといつも思うし。

47 :
>>33
アスカ星なの!本放送時は、
好きなキャラもいなかったけど、過去のトラウマ回辺りのアスカ好き。
シンジは、どうでもいいw

48 :
>>33
アスカは太陽獅子の星宿って感じがする
文句言いながら結局引き受けたりするし何より色々と不器用なところがw
シンジとゲンドウは安壊で、シンジとカヲルは友衰に見える

49 :
>>46
レスどうもありがとう。
今朝彼女に会いました。完全無視されちゃった。
実は前回会ったときもほとんど無視に近かったんだ。
前は優しくて親切だったのにね。
彼女は環境変わってから急にメイクやファッションを変えたりしてたから、
何かあったのか単にやり直したかったのかな。
せめてウソでも本当でもいいから「彼氏がいる」「好きな人がいる」とでも言ってくれればもっと早く手を引いたのに、
なんか冷たいなとは思う。でも自分も彼女と出会うまで荒んでたけれど、彼女とであって生きてるのが少し楽しくなって
救われたから感謝してる。もう吹っ切ります。

50 :
彼女からメールが着てました。
話したいことがあるから会いたいって。
何を考えているのかよくわからないけれど、とりあえず会いに行ってみます。
ころころ気が変わる人とも思えないけれど、もともとよくわからない人だから。

51 :
>>49、50
うわー、本当に危成だな…
今まで会った危成と反応が大体同じだ。
とりあえず気分害するかも知らんけど、
・この業胎の勘は実は動物並に良い。(鈍く見られがち)
・この業胎が黙った時は意見を言わない方が良い(美徳)と判断している。
・危成業胎は大抵この業胎が言えない事を本質から理解していない。(ゆえに余計に説明しづらい)
・危成業胎はこの業胎が意見を返さなくなると納得してくれたと思い込む、或いは何考えてるか解らないと戸惑う。
・この業胎は問題解決能力に臨機応変さは欠けている。(このせいで鈍く見られがち)
・この業胎が望む事は大抵単純だけど実践するのは難しい事。
・この業胎は何であれ最終的には筋(礼儀)を通す。
ってのは経験則で何となく感じるかな。
どうだろう。

52 :
どの動物並みにいいの?

53 :
婁だけど、昔から直感は鋭い気がする。なんとなくだけど。

54 :
>>51
非常に興味深いけど自分の理解力がないのか、ちょっとわかりづらいw
危成業胎ってなに?

55 :
>>53
直感というか紙一重な感覚はあるね、アンテナ感度が高すぎてピリピリしてるw
それで、過敏すぎて、許容量超えていっぱいっぱいになる

56 :
>>51
メールは間違い。同じ名前(もっとも営業用の名前だけど)の飲み屋のお姉さんからでした。
紛らわしいんだよ。
なんか以前店に行ったとき少し言い合いになったらしく、そのこと気にしてたみたい。
いろいろ書いてくれたけど正直わからないよ。
上から四つ目と五つ目はそうだと思うけれど…
本当にコミュニケーションとるとき変に気を遣わなければならない気はしていたと思う。
簡単に言うと、言葉選ばないと話しにくいという感じかな。
相手の方が一瞬固まっているときなんて当たり前にあったし。
たぶん向こうもそう感じていた様子だったけど。
六つ目もそうかもしれない。
なんかいつも満たされてない雰囲気の人だった。
もう少しストレートに表現すればいいのにと傍らにいて感じること多かった。

57 :
>>50>>56
なんでアゲんの?
バカなの?
かまって欲しい性分なんだね。器もちっさいし。
文みても自己中極まりないし、相手を批判するまえに自分の行動みろよ。

58 :
おお…要領得ないようで申し訳ない…
危成業胎=参、危、抗、虚、角、嘴の事

んー例えばこの業胎って批判が好きだと言われてるけど、批判してるんじゃなくて単に印象述べてるだけだったりしない?
そういう言い方の他に手段選択が出来ないだけで他人とトラブりたいわけじゃない。
勘が良く空気は読めるから発言したらトラブルになると踏むと黙る。
どうしようもなくて発言すると案の定、空気読めよと言われる。
空気が読めない、って点で言うと、実は危成業胎の方が空気を完全に読まずに過ごしてると思う。
(重要な会話の最中にその場で気になった別の話題をいきなりされるとかしょっちゅう)
ところが危成業胎は発言の仕方に愛嬌があってトラブらない。
天然でやってるから上手い事渡るための秘訣も持ってない。ありふれた基本常識を言うだけ。
この業胎にとって危成業胎からのアドバイスは基本過ぎて実はてんで役に立たない。
逆にこの業胎から危成業胎にアドバイスすると怒るか解らないかして役に立ててくれない。
危成業胎は基本基本言う割に基本が何たるかを知らず、この業胎は本質から基本を大切にしている。
しかしその基本というのは一番実践するのが難しく、他人に伝えるのは難しい、或いは伝えてしまえば人間としての美徳から外れる事がある。
危成業胎に伝えようとすると、まるで姑の嫁イビリレベルで違うと感じる部分がある。

…なので>>56、もっと話せば良いのに、と書いてるけど、この業胎には他人を潰す意図はないけど、他人を潰す可能性がある発言をすると言いたいんだ。
この業胎が好き勝手印象やアドバイスや求めるものを述べると危成業胎は潰れるか憤慨するかと勘で予想している。
憤慨されれば勿論もう言わなくなる。
潰す可能性があるのに好き勝手述べるのも基本的人道に外れると思っている。
これが自分の経験則と危成業胎と対してる時の心情。

59 :
>>51
>>58
すっごくよくわかる!
自分の抱く印象が本質だということに気がついたのは最近だけど。

60 :
>>57
言っちゃったかw乙
>>27
ここ>>1にも書いてるんだけどsage進行なのね。
あと貴方はおそらく素直に思った事をレスしてるだけだろうと思うんだけど、
メールがどうのとか今朝会ったら無視されたとか、日々の細々した事を書かれても
こちらも反応に困るのね。尾女さんに反応して貰えればいいかもしれないけど、
ここ業胎スレだし、貴方の日記帳じゃないんだ。
書き込むなとは言わないけど、ダラダラ書き込まれるより気持ちも言葉も整理して
書き込んでほしい。わからないなら頭使って考えるしかないよ。

61 :
彼氏と上司とダブルで詰められてる(説教)
二人とも尾だけあって詰め方が同じー
なんでそうなったのか自分に理解できるように徹底的に説明させられる
しかーし、イライラで加熱してるときは納得しない。
自分の考え方の範疇の答えじゃないと納得しない。
でも嘘やごまかしはご法度。
考え方が違うから許容しあうしかないのにー見て見ぬふりもしてくれないし
>>58 他人を潰す可能性がある発言をする
→するする!むしろ支配的!
立場が自分のほうが上だと思うと自分の考え方を延々吐く
箕的にはこうなってしまったから、次はどうしたらいいかとかどうしたら防げるかとか
考えてるんだけど、自分が納得してないのに先に進めると増々イライラする。
でも納得しないじゃん!!
で、イライラが収まるまですごい時間がかかって、そばにいるとエンドレスで詰めてくる。
だから逃げる→追って詰める→逃げる→追って詰める………で最後に私がキレて噛みつくというパターン。
怒らせないようにするのが一番なんだけど、
イライラしてる時の対処法って尾的にはどうしてほしい?
長くてスマソ。

62 :
>>60あっ!補足したかったこと言ってくれてありがと。
>>相談者 だらだら書かれるとイラつくし何が言いたいのかわからない、し、聞きたくもない。
正直、ウダウダしてたり、貴重なスレ使ってダラダラ文章を書いてるとこみる限りできない男なんだろーなって印象。
もう日記帳にしないでくれ。胸クソ悪い。

63 :
成危で印象に残ってるのは虚と觜。
特に觜♀、口から出るのは正論なんだけど、それは誰にでも当てはまる訳じゃないのにと内心思いながら聞いていたわ。
自分のこだわりばかりに囚われすぎで、人それぞれの個性を理解できなくて何か人間味に欠けた押し付けがましい人だったなー。それも自分に都合いいことばかり言ってる計算高さが見え隠れして、徐々にFOしました。。

64 :
>>57
www
GJ!上2行アスカ目
自分は尾じゃないので、
どうでもいい気で読んでたけど、
相手が気の毒だ
>>31にも同意。ヤバイ臭というか、何か色々とアレだ

65 :
ごめん、下げ忘れ

66 :
觜は、自分を律するために他人にも礼節を求めるって角が言ってた
基本的にはすごくいい事を語るけど、言っちゃうと満足して思考停止してなくもないかも
時に「お前が言うな」って行動に走るあたりが可愛げがあると思ってる
>>61
箕って猪武者っぽいからからかいたくなるので、完全に尾がいい気になってますわ
あと、タイミングって大事じゃん?

67 :
>>53>>55
私もだわ。その直感に助けられて大きなトラブル回避できてる反面、
直感が敏感過きるせいで、選ぶ範囲がこじんまりしてしまう自分がつまらなく思える。
危成って、他宿交えた大勢の中とか、仕事でも遊びでも共通の目的に向かった時の状況的結果にだけ「お陰様」が成立する。
その道中でも役どころや感じ方や楽しみ方が別々で、最初から最後まで共感は見いだせないまま。
一対一で向き合うと、冗談さえ通じないチグハグ感や違和感をひしひしと感じるばかり。
どちらかが我を出して険悪になった時でも、お互いにぶつかるよりも引くことを選ぶからサラッと付き合えるけど、
表面的には助けられてる実感はあるけど、内面的には必要ない人ばかりだな。

68 :
>>60、62
自分がコテ状態でレスしてるのも一因してるわ、ごめん。
2chで相談事ってどこまでレスすべきか解らん…。
とりあえず日付変わったらもうコテ状態やめるわ。
>>56
しかし確かに日記帳状態なんだよね…つっこむのはスルーしてたけど。
>>61
イライラしてる時…はとにかくほっといて欲しいかな。

69 :
レスありがとう
>>66
からかわれてるのは知ってたわー
穏やかな時は構われるの嬉しいんだけど、しつこいんだよね。
やんわり「やめてね」って言ってるのが通じなく、イジりがくどいんだわ。
近い人で尾の人はこの二人しかいないからソースがないんだけど
この二人に限ったことなのかな?皆さんは違う?
タイミングは基本的に合わないと思う。報告相談したいときには捕まらないし。
イライラされたくないから合わせるようには気を付けてるんだけど。
>>68
ほっとくね、、、やっぱし。
イライラしてる時は視界から消えるようにしてるんだけどー、追ってきてからむ
私にどーしてほしいんだ?
常に的で、射抜かれるかもしれない緊張感が疲れるー。

70 :
>>66
嘴に対する意見に同意。
嘴も尾も礼儀を重んじる宿みたいに書かれてるけど、意味が全然違うと思う。
嘴は、自他ともに挨拶や態度や言葉遣いを律して他人との関わり合いに失礼のないよう気を遣う人たち。
自分基準の礼儀に無礼な人を見下す部分もある。
武士の中でも、殿様かお奉行様タイプ。
尾は、言葉や表面的な態度よりも、無言で行動や立ち振舞いをストイックに律して相手を射ぬく。
武士に例えると、さすらいの浪人タイプ。
ついでに、虚は代官、角は住職、参はじゃじゃ姫、危はつゆ姫、亢はおかっぴき。
もっとついでに、星は善と悪の狭間でネズミ小僧か隠密どうしん。
婁は…寺子屋にでも籠もるしかないかな。
以上、危成の時代劇でした

71 :
>>53>>55
昔、手相見てもらったら
直感が鋭いから、初対面の人で嫌だなと思った人を自然と避けてる、って言われた。
あと感受性が強いから傷つきやすいとかね・・・。

72 :
>>71
感受性云々はあるね。人一倍悪意に敏感なので、今の世の中は生き辛い
ただ、ストレスだらけの生活ばかりおくってたからなのか、最近は肝が座ってきたけど

73 :
>>58
>んー例えばこの業胎って批判が好きだと言われてるけど(一段落目)
「言いたいことあるなら言えば?」「なんでこのタイミングでわざわざ言うのかな?」とはよく思った。
>空気が読めない、って点で言うと(二段落目)
親兄弟が皆、あなたがいう「危成業胎」だから普段まったく違和感ない(笑)
友人知人でも結構そんな感じだけどな?
どうせなら出来るときに、時間あるときにやってしまえって感じだよ。時間の使い方に関する感性の違い。
三段落目から四段落目はわからないや(笑)。他人同士なんだから仕方ないよで終わり。
>…なので>>56、もっと話せば良いのに(五段落目)
ときどき押し付けがましいと感じたことはあるけれど、
こちらから相手に合わせたからもめることはなかったよ。相手が好意持っている女だからねえ(笑)。
>>61に書いてあるような男相手だと反論するか思いっきり右から左に流しちゃう。相手との関係性で対応方法変えるの当たり前だし、
一途な女は好きだけど、しつこい男は嫌いだよ。ねちねちした男はみっともないし格好悪いよ。
もう完全に吹っ切れたから、今は本当に平常に戻っている。
しらべたら過去に付き合って良くも悪くも充実していたのは栄親、友衰、安壊ばかりだった。

74 :
sage忘れ、申し訳ない。またやっちた。

75 :
>>74
janeでも使ってみてはどうだろう。自動でsageてくれるよ

76 :
>>75
どうもありがとう。E-mailにsageと入れておけば大丈夫みたい。

77 :
正直亢は苦手というか相入れない相手だなと接する度に思う
でも尾って面倒臭いから自分に積極的に関わってくる人が居ると珍しいなとも思ってる
だから亢みたいな接し方をしてくる人は得意じゃないし関わりたくないけど、尾にとってはある意味貴重なんだろうなとは思うよ
尾は悪い相性の人とも関わるべきって何かに書いてあったし
しかし自分が何となく選んで長く大切にしている人間は調べたら業胎栄親ばかりだった
やべーあの人すげぇ好みだわ堪らん憧れるお近付きになりたい!!!と思う相手は大抵翼

78 :
>やべーあの人すげぇ好みだわ堪らん憧れるお近付きになりたい!!!と思う相手は大抵翼
20代はまるっきり一緒w翼と付き合いたくて仕方なかったわー、まぁRなかったけど
30代の現在は張がそれ。好きすぎるわ〜ペロペロしたいw

79 :
直感が鋭いと霊感もあるもの?
そういえば知り合いの尾は入院した時にオカルト現象?に遭遇したり
お寺さんだか神社から何かを持ち帰ってきた事があるらしい
直感が鋭いのかどうかは分からないw

80 :
>>73
まぁもし気分害したなら申し訳ない。

>>61に関してはこれ以上自分でスレ消費したくないからサラッとレスしたけど、
解るまで説明してくれるなんてかなり親切だな、と自分は思ったよ。
そんな人この時世になかなかいないからね。
いろいろ言うのだって61が失敗しないようにって気持ちで言ってるのかな、とか。
実際会ってみなきゃ本当の事は解らないけどね。

81 :
>>80
あなたは>>58のひと?
べつに気分概してないよ、反対にこちらに書き方がきつく感じたのかな?と思った。
>>61に関しては時間の使い方に対しての考え方が違うんだと思う。
まず結論だけ言って、必要に応じて理由を「最小限」説明すれば充分だと思う。
相手がそれで分からなければ補足するか別の表現で説明すれば良い。
部下や若手相手に長い説教を得意がってするおっさんよくいるけど、
端から見ててみっともないとしか思えないよ。

82 :
>>しつこい男は嫌いだよ。ねちねちした男はみっともないし格好悪いよ。
そっくりそのままお返ししたい。いい加減、気持ち悪い。

83 :
もういい加減粘着>>27は書き込むなよ。空気読め。
うざいんだよ。まじで。
我が物顔でレスしてんじゃねーよクソ
他板で自スレ立てろや。

84 :
亢とは根本が合わない
とくに尾なんかこんな27みたいなタイプ、鬱陶しくてたまらないんじゃないでしょうか
とりあえず空気読んでROMろうぜ
この業胎は冷徹だよ

85 :
箕は、尾に対しての質問なのに
寄りにも寄って他宿で、しかも感覚相違しない危成りが答えてんだっての
お門違いもいいところ
危成の思う「どうせこうだろ?」ってのは、ここには通用しないんだよ

86 :
>83
文面ワロタwwww

87 :
>>85
凄い解りやすい。

昔、危成の宿に恋愛相談をしたら、勝手に大暴走して頼んでもないのに相手に私の印象を聞いてきたり、毎日のように妄想メールが来たりした。
もっとオシャレしろだの男を落とす駆け引きの仕方だのをアドバイスされた。
全てが吐きそうなくらい恐ろしくストレスだったけど出来る限りで頑張った…しかし毎回やる気あんの?とダメ出し。
ストレスだと伝えると何甘えた事言ってんの、とこちらの意見は聞いてくれなかった。
やり方が解らなくて具体的にどうやれば良いのか聞くとそんな事聞く自体バカじゃないの?と言われ続けた。
その内反省してるなら出来るはずだ、なんでやらない、とキレ始め、最終的にはこんだけやってダメなら諦めた方が良いよと言われた。
全てその子なりの親切心で発言していたのは解ってたけど、親切心で諦めろと言える神経が解らなかった。
まぁいろいろ事情があって結局諦めたんだけど、物凄い傷ついた出来事だった。
当時は宿曜知らなかったけど以来危成の宿に相談するとこんな感じだったよ。

88 :
>>87
大変だったね、自分も無駄に行動的だから気をつけよっと。
いい子ぶるわけじゃないけど、亢宿は苦手だけどそれ以外の危成の人達は
仲良くさせて貰ってる。私は自分を客観視したりバランス取るのが苦手な方だから
危成との付き合いは楽だし、角と付き合ってた当時は業胎や栄親との付き合いが
大変だったから、内面を見せずに付き合える関係はとても新鮮だったし凄くありがたかった。
そこで掴んだ距離感を、他の付き合いにバックさせて貰ってると思う。

89 :
まさしく危なく成る相性だな。

90 :
>>87
多分役に立ちたかったんじゃない?
頑張り方間違えちゃったんだよ。
関係ないけどこのスレって長文が多いよね。
しかもそのことに関して殆どの人がイライラしないという不思議…

91 :
亢と房は似てる
長文好きなとことか高圧的なところが

92 :
星さんは、いざというとき、義理や人情に厚いね。
それも自分の良心に元付いて行動する。それが損することもいとわないという、さすが精神世界における王者の星ですな。

93 :
>>90
長文は読んでないわ

94 :
内容によるけど、長文イライラしない。
というか正直、長文ヤメレ的なのが理解しがたい。暗黙ルールだから則ってはいるけど。

95 :
うぇーいww

これで満足か?

96 :
>>88
ありがとう〜
私も危成は軽く雑談してる分には本当に楽しいなと思ってるよ。
確かに星さんはさっぱりした付き合いのが好きそうな印象。
私は尾だけあるのか>>77には凄い同意。
>>90
どうもです。
私はそのままの自分でいたかったんだけど
危成の子は偽って作るから恋愛はロマンチックなんだよ!って感じですた。。。
長文は私も気にしない(笑)
でも長文スマソ

97 :
>>94
自分はその場のノリ次第ってのはある。こだわりがある様なない様な感じ
立ち位置としては、主体性がなくバランス取れてればいいや的な駄目人間
基本主導権は相手に任せて、冷静に空気を観察してる事が多い
それでも、何故か天然キャラ扱いされるから反応に困る

98 :
亢に粘着されてお疲れさまですた

99 :
>>93
あ〜、なるほど。
イライラも何も読まないわけね(笑)

>>96
根本的な違いからくるすれ違いなのかな。
いや、自分も特に長文にイライラしたりはしないよ。
短い言葉で伝えるのって難しいもんね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
血液型による、いじめの傾向 (298)
ゆめうらない 実質2 (826)
簡単に占います 15 (653)
お魚天国 part31 (617)
◆◇射手座&乙女座◆◇ (563)
☆金星人と木星人☆ (689)
--log9.info------------------
内村プロデュース 9 (428)
風雲!たけし城 Part4 (658)
福島県の民放2局時代のテレビ事情を語る。 (678)
クイズ!ヘキサゴン(バッテンクイズ時代) (257)
ここだけ15年も遅れているスレVol.2 (542)
番組を、ツブしたのは、アイツだあ!! (426)
2局時代の大分のテレビ2 (817)
ここだけ25年遅れているスレ (973)
ここだけ10年前のスレ・2 (764)
TVジョッキー日曜大行進 (585)
世界まるごとHOWマッチ ニアピン2本目 (345)
鶴瓶・上岡パペポTV【13】 (299)
【和田】クイズ悪魔のささやき【古館】 (538)
世界ウルルン滞在記 その2 (286)
【代表作】巨泉のこんなモノいらない!? (435)
tvk新車情報を熱く語り継ぐスレッド Part57 (208)
--log55.com------------------
【栄養学】「一度に食べていいフライドポテトは6本だけ」=ハーバード大学教授
【材料】ミノムシから世界最強の糸 クモの糸よりも強く丈夫 興和など開発[12/05]
【宇宙】ダークマターやダークエネルギーは「負の質量」を持つ「Dark fluid(暗黒流体)」の一部だとする論文が発表される[12/06]
囲碁王者を倒したAlphaGoをゼロから始めて30時間で打ち負かす「AlphaZero」、将棋・チェスの最強ソフトもサクッと制圧[12/07]
【動物】〈動画〉800万回超も再生された「百獣の王ライオンがハイエナに囲まれ絶体絶命の瞬間」を捉えたムービー[12/08]
【宇宙開発】NASAのボイジャー2号、太陽圏を離脱 打ち上げから41年[12/11]
「脳トレ」に効果なし・・・パズルを解いても知力低下は防げない 英研究
【AI】元歌手と判別できないレベルのAI歌声合成、名古屋工業大学と音声ベンチャーが開発[12/14]