1read 100read
2013年01月会計全般試験13: 税理士試験 財務諸表論 40 (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同志社、偏差値96じゃ会計士試験は受からず★3 (592)
日商簿記3級 Part159 (328)
平成23年度税理士法改正 PART3 (435)
【税理士試験】免除決定通知待ちスレッド【大学院】 (774)
【J・school】 大原渋谷校スレッド2 【新南口】 (656)
平成23年度税理士法改正 PART6 (744)

税理士試験 財務諸表論 40


1 :2012/12/18 〜 最終レス :2013/01/05
次回の税理士試験(第63回)は
平成25年8月6日(火)〜平成25年8月8日(木)実施予定
ttp://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/zeirishi.htm
前スレ
税理士試験 財務諸表論 39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1354808865/

2 :
>>1

3 :
>>1

T上級先行クラスに出たら10名程度しかいなくて泣けた。例年の半分程度らしい。
ボーナスステージで落ちてショック。

4 :
んじゃ
合格25楽勝じゃん

5 :
来年こそ包括利益か請負工事がでる

6 :
T上級は毎年最強集団と呼ばれたがようやく卒業したようだね

7 :
テスト後自身満々5年目のベテいたけど今年も落ちててワロタww 

8 :
Tは本当にベテが多かったがついに一掃されたか。
さすがボーナスステージの威力は絶大

9 :
今年はT圧勝だろう。

10 :
>>6
それは最弱なのではないか?w

11 :
初学者 対 過去最弱ベテ

12 :
今年2回目で受かったO生だけど授業で力入れてやった理論は減損だけだったな
でも毎回本試験より難しい計算解くから計算で受かったようなもん

13 :
Oの理論の講義必要ないから理論と計算クラスに分けてくれないかね。

14 :
計算なんて自分で出来るだろ。
それこそ、答練が欲しかったら資料会員になればいいだけ。

15 :
Oの講師は無資格でテキスト棒読みだからねw
理論はマーカー引かせるだけだぞw
ぶっちゃけお前らでも出来るwwwww

16 :
またTのステマですか?

17 :
>>15
もしそれが本当だったら早めに講師か学校変えた方がいいかもな
俺の講師は日々勉強してあって、レジュメも力入れてるし聞いててなるほどと思わせる授業してるよ

18 :
「棒読み」「無資格」あたりを連呼するのはただの荒らし

19 :
工事の理論長すぎ多すぎで覚えれないんだが

20 :
工事?

21 :
工事なんて出ないw
来年は優秀者がことごとく抜けたから計算重視で楽勝。

22 :
>>15
それを知っているということは
おまえ!相当ベテだろw
10年ぐらいマエに掘●先生がまさにそんな感じだった
その頃は理解してなくても暗記してれば良かったから
それで何とかなった
今はきちんと理解しておかないと駄目みたいだな
>>19
どうしても覚えられなかったら
ICレコーダーに録音して
早聴き機能のあるやつで
何度も聞いてると覚えるよ
何度も聞いて何度もつぶやく!
もちろん理解した上で暗記した方が
時間は短縮できる
夜寝る前と朝起きたときが1番記憶できる
暗記が得意ならこの試験はかなり楽になる

23 :
工事はOが今年ヤマ張って外した実績あるぞw

24 :
適当にヤマ張るわけないし、そろそろ来るって計算だろう。
ってことで次の本試験に工事出る可能性高い

25 :
自分の言葉で書けばいいとかよく言われてるけど、
Oの試験で適当に自分の言葉で書いたらこのワード入ってないと点にならないってほぼ壊滅だった。
結局暗記しないとダメなんだな。

26 :
試験委員は採点時にキーワードの拾い読みだけしてるらしい
文章は読んでない(読む時間がない)
だとすれば何をするかわかるだろ!
例えば、減価償却費だったら
どんなキーワードを使って説明したらいいか
キーワードを道具として使えるようになると
点数も上がると思う
確かに暗記もひつようだけどね

27 :
だから工事って何だよ!?工事進行基準のことか?

28 :
>>27
成果の確実性の観点から進行基準にからめたり、財務諸表の比較可能性の観点からからめたり
工事未収金を収益としてとらえるかの説明だったり色々あるよ

29 :
>>28
つまり工事の進行基準ってことでいいんだな
・請負契約なので引き渡し前提だから確実性が確保されていることはわかる
・期間比較性?進行基準を採用するなら継続適用して期間比較性を確保しろってことか?
・未収入金を収益としてとらえるか?完成前の未収入金は進行基準でしか生じ得ないな
しかし面白そうなこと考えてるね
直前期とかもしかしてそういう問題がわんさか出てくるのかな

30 :
来年も予備校は理論予想として工事契約と取替法を連呼するのかね?

31 :
もう工事は出るまで連呼だろう。ベテは工事や収益認識はお腹いっぱいっす。

32 :
>>25
予備校の添削を間に受けすぎて丸暗記に走らんようにね。Oの模範解答と表現違ってても今年受かったし(ちなみに計算は35もない)。
去年と今年は予備校の問題集の模範解答を丸暗記してもあまり報われない試験になってる。
企業会計原則注解、概フレ、基準の背景や意見書あたりの内容をしっかり理解して、理解したことを覚えて、問われていることに対して自分の理解や理解に基づいた考えを素直にぶつけたら、見慣れない記述問題でも部分点を稼げる確率が高くなるように思える。
ちなみに、予備校の解答は問われていることに対して素直に答えていないものも目立つような…。知識の羅列というか。

33 :
>>29
28じゃないが、比較可能性ってのは企業間の比較可能性じゃなかったかな。
昔は進行基準と完成基準どちらでもよかったが、期間の収益が変わるから比較可能性が担保できないとか。
思い出そうとしてもほとんど抜けてるw

34 :
>>33
へーそんな考え方があるんだ
企業間ってのは当社の収益と得意先の費用との比較性ってことなのかな
教えてくれてありがと

35 :
>>34
おいw
当社が1万円の工事を受注して、当社は進行基準で50%の収益を計上
当社と同等の他者が1万円の工事を受注して完成基準を適用して収益は翌期
これだと同じ1万円の工事を受注しても比較できないでしょ?
ってこと

36 :
今年はレベルが低いのぉー

37 :
うっせーベテが

38 :
Lで軽く合格してお小遣いもらおうかなw
なんかクッセーレベルの受験生しか残ってないようだもん。

39 :
>>38
万年分母になるには良いアイデアだw

40 :
一月からまたはじめるんだが、Tのがよさそうだなぁ

41 :
>>36
去年の今頃はベテ中心だったが今年はベテがみんな受かって新規が多いから。

42 :
>>36
今年の試験落としておきながらよくでかい口が叩けるなw一年間何してたんだよwww
しょーもないこと書いてる暇があったら勉強しろよ。また落ちるぞw

43 :
 
【マスコミ】週刊朝日が詐欺行為か!? 「100万円以上の広告料要求」 無断で名を使われた社団法人が抗議★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355964575/

44 :
講師は今年はかなり合格率が下がるから大変だといっていたが、結局
ハイレベルな戦いになるのか、レベルの低い争いになるのかどっちなんだ。
今回の試験はAでおとしたから年明けから上級でやる予定。今回は計算は40点
取れてて、理論で大崩壊して落とした。

45 :
初学以外出来る奴が皆無だから楽だと思うぞ。
メジャーリーガーが高校野球に飛び入り参加するようなものだと思います。あなたが優秀なら楽勝です。

46 :
>>44
それで落ちるんだな

47 :
>>44
君は素晴らしい!!
よって、合格30をプレゼントしよう
一生大切にしてくれたまえ

48 :
私からも合格35をプレゼント

49 :
Tの直前テキストって理論テキストと計算テキスト分かれてる?

50 :
ボーナスステージで落ちると長引くんだよなw

51 :
44だけど
 ありがとう!でも合格25にしとく。優秀じゃないけど、理論頑張ります。

52 :
来年は合格率かなり下がるだろうから、結局例年通りの難易度になるのでは?
今年が簡単過ぎただけかと。

53 :
今年上級で落ちるようなら先は長い。

54 :
財表の本試験計算問題って大体80分くらいで全部解答できるものなのかな
40点(8割)とらないと合格厳しいんでしょ?

55 :
ここ数年は40点は欲しい。理論が抜群にできるなら20点後半から合格できる。

56 :
理論は単なる暗記では太刀打ちできないが
どういう勉強が効果的なんだろう

57 :
>>54
今年合格したけど、たぶん計算40も行ってない。(30点代後半だと思う)
>>56
規定の穴埋めは完全に暗記。
要点チェックノートも完全暗記(O原ね)
あとは理テキを読んで理解して自分の作文でもいいんで何とか解答できるようにする。

58 :
要点チェックは★がないのも完全に暗記したほうがいいの?

59 :
要点チェックから出ないし丸暗記意味ねーってレスで溢れてた気がするんだけど
けっきょくやらないとまずいのね

60 :
>>58
できれば完全に暗記。。。。。
と行きたいところだけど★★と★を完全暗記してまだ余裕があったらのケース
(本試験で万が一出たら、対応できるように作文で意味合いを試験委員に伝えられるレベルの為に)
>>58
うん。まぁ押さえておいたほうがいいです。
理論の全問に作文で答えるのが難しいんで。
あと、ほかの受験生も押さえてくるって意味もあるけど。

61 :
別に一字一句じゃなくてもいいんだよね?
赤字ですら一字一句気にしてないんだが

62 :
>>61
まぁね。
ただし、規定の穴埋めは一字一句レベルだよ。

63 :
おk、規定だけはキッチリ覚えるわ
ありがとう!

64 :
文章を書くためにある程度の暗記は必要だけど、経験上、暗記の精度を上げることに注力するより、考えて書いて部分点を拾えるように練習する方が今みたいな試験には活きてくるし、優先度高い気がするがね。
「何のためにそのルールがあるのか?」、「そのルールがないとどういった不都合があるのか?」という点なんかを考えて書けば意外と部分点は取れる。今年の本試験で言えば販売用不動産の問題なんかは特にそう。
最近は基準の穴埋めですらろくに出てないし、論点チェックの暗記だけで対処できる問題は少ない気がします。というか、論点チェックにある問題しか解けないのはマズい。長文スマソ。

65 :
理論暗記で失敗する人てのは、たぶん一文字一句余さず暗記しようとしているんじゃないかな?

66 :
要点チェック暗記するときは、重要語句はきっちりおさえてあとは文章としておかしくなければおkにしてる
テキストを横におきつつ「今何を暗記しているのか、どういう意味の文章なのか」を意識して暗記してるんだけどこれで問題ない?

67 :
>>56
会計人コースと税経セミナーを毎月購読して
財表に関する連載と付録を熟読する。
今の傾向の下では予備校のテキストより受験雑誌のほうが有効。

68 :
理論テキストに点線で囲まれた〔研究〕があるけど、それも読んだほうが良い?

69 :
Tの理論テキスト読み込んでたら、会計法規集は読まなくてもいい?

70 :
>>67
会計人コースってそんなにためになるの?

71 :
>>70
今年は会計人コースの付録が最強の教材だった。

72 :
ステマ

73 :
>>71
今から買うとしたら既刊の分も買ってやっていった方が良いですか?

74 :
余裕があるなら何でもやっておくに越したことはないけど、優先順位は間違えんでね。計算もしっかりやらんと。
ただ、Tの市販の基準集(重要会計基準)は読んで損はない気が。狙われやすいところを予め絞ってくれてるし、実際そこから出てたし。

75 :
選択式の穴埋めなんか普通の国語力があれば全部取れたよな。
予備校の解答速報では3つ取れればいいみたいなこと言ってたけど。

76 :
>>74
東海の人?

77 :
>>76
いえ、日本海です。

78 :
>>68
講師の指示に従ってたな。
その研究のタイトルにアンダーラインを引いて読んだりしてた。
ただあくまでも研究レベルなんで、長々と書いてある文章の中にある結論やキーワードだけ押さえてたなぁ。
んでそれを要点チェックの関連する項目に直接書き込むか縮小コピーして貼ったりしてた。
もちろん、全部の研究に目を通したわけじゃないよ。

79 :
TACのポケットテキストと
ネットスクールの理論対策 smartセレクトって
どちらがおすすめでしょうか?

80 :
>>68
研究の部分までやっておくと
Oでは理論でいい点数が取れる
講師が重要と言ったところは
押さえておいた方がいいと思う
今年の試験を受験して思ったのが
1つの項目をじっくりやるのではなく
広く浅くのほうがいい
2、3年前に出題された項目だからといって
全くやらないのではなく
キーワードを使って説明が出来るレベル
まで持ってこないと通用しないかも
勉強時間のうち計算7割、理論3割って感じかな
穴埋め対策は絶対やった方がいい
テキスト何十回も読むだけでも違ってくる
下手に暗記するよりそっちの方がいいよ
確実に点数が取れるとこは取っておかないとね

81 :
きっちり理解して覚えた場所が、30分後には完全に記憶から消え去ってるのは脳の障害ですか?

82 :
Tの理論テキストって基準集の抜粋みたいな内容だけどOの理論テキストも?

83 :
個人差あるだろうけど、忘れるのは普通。1回で全部覚えようとしないで、
最初は読んでしっかり内容を理解する→繰り返し読む→ある程度自然と覚えてきたところで暗記作業に入る
ってやる方が効率いいんじゃないかと。記憶の定着には短い期間でとにかく繰り返すことが有効。

84 :
内容理解してると覚えるのも楽だよね
計算で理解してた部分を理論でやると暗記もすんなり出来たりするもん

85 :
試験になると2分くらい頭の中真っ白になるんだよな・・・

86 :
>>85
それもあるし、問題読んで解答してさらに一応確認としてもう一度問題を読んだとき
「あれここの事を聞いてるんじゃないんじゃない?」とわかった瞬間は
本当に血の気が引いた。

87 :
おれ、あたままっしろになって
とうあんようしもまっしろで
今年はオワタ

88 :
資産負債アプローチ・・またややこしいのが来たな

89 :
T生で仲がよい仲間が6人いていつも昼食べたりしてたのよ。
この前の発表でそのうち1人(全国模試名前掲載者)だけ落ちてた。
平均点すら取れたことがない俺が受かってるのに。なんかえらく気まずくて。そっとしておくのがいいのかな。

90 :
 ∩ .∩
 .い_cノ  / ̄>O
.c/・ ・っ (ニニニ)△△
.("●" ) .(・ω・`)[‖]  うわっ!バカばっか
O┳Oノ)=[ ̄てノ ̄ ̄]      ルドルフ!次行こう!
◎┻し◎ ◎――◎=3
/ラジャー\

91 :
>>89
俺はT模試上位7%くらいだったが、理論の答案なんかあってても×にされてたぞw
(受講講師に相談したが、明らかにあっているっぽい)
どうやら採点基準がかなり厳密すぎて、教科書通りじゃないとあっててもはねられたみたい(採点者によっては違うかもしれないが)
まあそんな採点だったからTの模試はあてにならんと思ったよ
ただ計算は実力通りがでるし、今回の本試験でもその実力通りの計算力があれば
40超えているだろうし、楽々合格点は超えるので、その人の実力が足りなかったとしかいいようがない。
まあ本試験の怖さを知らずに1年目で失敗してしまったとかならば、今後は順調にあがってくるだろうし
人のこと心配するよりも自分がその人に抜かれないように努力したほうがいいよ
でないと簿財どまりになる(簿記論受かってるか知らんけどw)

92 :
妄想にレスするな

93 :
模試の計算って8割以上が基本だろ?

94 :
>>93
大原直前期は計算20点台だったが合格した。直前期は難しすぎW

95 :
受かれば勝ち
グダグダ言う奴は負け
簿もそうだが今回の楽勝回を逃したベテはマジで助からんよー

96 :
計算は過去問やりまくれば余裕で八割超える。

97 :
あーあ・・・
言っちゃった
知ってるけど
今までみんな黙ってたのに

98 :
あーあ、あーあ・・

99 :
財表なんて一番簡単な科目だろーが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者にもやさしく教えてくれる質問スレ Vol.13 (676)
【08短答】大原肢別問題集は来年まともになるのか (216)
【08短答】大原肢別問題集は来年まともになるのか (216)
大原 札幌校スレッド (669)
【簿財】独学で税理士試験【税法】 (475)
会計士だったら大企業に入社した方がいいだろ (800)
--log9.info------------------
競輪のいろはをおしえてくれないか (312)
■復活!こんな山崎芳仁はイヤだ!■2 (438)
【茶ヅ競】GPは長塚の勝利【神予想】 (320)
とりあえず今日特進決める上原龍(長野95期)について (895)
【ライちゃんねる】 富山競輪場2 【駅から最短】 (764)
こんな伏見俊昭はイヤだ! (282)
どうして追っかけ女はブサイク揃いなわけ? 3匹目 (616)
93期ってどんな感じ? (723)
空気の読めない選手を叩くスレ Part2 (388)
【美味い/旨い】 競輪場の食いモノ3? 【飯ウマ】 (748)
【keiG】小嶋敬二を勝たせてください 16【満寿泉】 (773)
【小佐野・伊藤】山梨県の選手【番手は上田・仲亀】 (334)
■■■■■■ 渡邉 晴智 ■■■■■■ (891)
山崎芳仁9休場目 (590)
枠複・枠単は要らないと思う人→ (386)
海老根恵太の弱さはハルウララ並み (426)
--log55.com------------------
アイドル活動しながら慶應大学に通う山崎怜奈ってめちゃくちゃ凄くないか?
【Sing Out!】乃木坂46★9335【本スレ】
【悲報】大阪国民さん、道頓堀にダイブするも真下に船が来て激突 w
【悲報】ものまねグランプリでコロッケに真似される欅坂wwイジリー岡田はガン滑りで初戦敗退wwwwwwwwwwww
【速報】のぎおびSR視聴者数ランキング2019が公開された件 ᜦ ᜦ ᜦ ᜦ
最近の和田まあやのエピソードが嘘松すぎる件
【文春】志田と撮られた長濱が卒業で川村と撮られた和田が卒業しない乃木坂のぬるま湯感
【悲報】乃木中スタッフ今日も和田あまやをゴリ押し