1read 100read
2013年01月創作文芸101: すばる文学賞 20 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夢の内容】うわっ!すっごい変な夢を見た! (616)
〓復活 居酒屋スレ 1〓 (672)
★☆ 創作とはあまり関係ない雑談スレ88☆★ (740)
ライトノベルの一次通過の秘訣を語れ! (210)
小説現代ショートショートコンテスト (690)
野性時代フロンティア文学賞 2 (801)

すばる文学賞 20


1 :2012/05/16 〜 最終レス :2013/01/05
すばる文学賞のスレです。
前スレ
すばる文学賞 19
http://toro.2ch.net/bun/kako/1312/13123/1312308980.html

2 :
    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
    |選| |江| |奥| |角| |堀| |高|
    |考| |國|.. | 泉| |田|.. | .江| |橋|
    |委| |香| |光| |光| |敏| |源|
    l. 員 | ..|織| |  | |代|  |..幸| |.一|
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └郎┘
                 i||i
            ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
 _____________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)___________________
           (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
   ┌─────ヘ――――――‐
   |100枚程度〜300枚、3月末日〆切
   └─────────┬―――ヘ――――――――
                       |集英社「すばる」編集部まで
                       └───────────‐

3 :
    ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐ ┌ o:┐
    |選| |江| |奥| |角| |堀| |高|
    |考| |國|.. | 泉| |田|.. | .江| |橋|
    |委| |香| |光| |光| |敏| |源|
    l. 員 | ..|織| |  | |代|  |..幸| |.一|
    └─┘ └─┘ └―┘ └─┘ └─┘ └郎┘
                 i||i
           ∧_∧__i゙'''゙!___∧ ∧
 _____________________(,, ´∀`) ゙ー''    (゚Д゚,,)___________________
          (   つ       と  ヽ
         C(,_/          |,_,,)〜
            ゙ー‐/_______|ー―'
               └┬┬──‐┬┬┘
                 └┘     .└┘
   ┌─────ヘ――――――‐
   |100枚程度〜300枚、3月末日〆切
   └─────────┬―――ヘ――――――――
                       |集英社「すばる」編集部まで
                       └───────────‐

4 :
募集要項
http://subaru.shueisha.co.jp/bungakusho/index.html
賞金100万円
受賞者発表は「すばる」十一月号掲載予定
授賞式は十一月中旬
募集要項の詳細については、上記サイトか、本誌募集要項ページを各自確認せよ

5 :
質問なんですが、審査員が読むのって何作品くらいなんでしょう?
全ての作品を読んでいらっしゃるのでしょうか?
自分の作品が読まれている可能性はあるのかなぁと思いまして。
ご存知の方いらっしゃいますか?

6 :
審査委員って作家の人の事だろ
審査員は最終選考に行ったものしか読まない
最終選考に何を上げるかは編集部(と下読み)で相談なのでその段階のものは
編集部ではすべて読まれていると思う

7 :
なんか純文学って中身空っぽの寓意もどきが流行ってるねw
フラミンゴとか人魚とか、
こんなの松本人志のとかげのおっさんとかわんねーじゃんw
やっと文学も十数年前のテレビコントに追いついたってわけだ。
文学が終わったんじゃなくて、文芸誌担当のサラリーマン編集者が終わってるんじゃねーの。

8 :
終わっ盾授与式が、やっと終わった。長かった。

9 :
レスありがとうございます。
最終選考に残らないと審査員の方々には読んでもらえないのですね。
最終選考に残ったら連絡がくるんですよね?
って事は連絡がこないと審査員の方々に読んでいただけないという理解でよろしいんでしょうか?

10 :
あってる

11 :
そうなのですね。
応募してからこんなに時間が経ってからの驚愕の事実。
審査員の中に大好きな作家先生がいらっしゃって、
その方に読んでいただきたくて作品を応募したというのに。
そんなにハードルが高いだなんて。
人生そんなに甘くはないという事ですね。
お答えいただいてありがとうございました。

12 :
>>11
編集部からの連絡は7月に来る

13 :
すばるって佳作は本にならないのだろうか?

14 :
連絡は七月ですか。
あと一ヶ月強で人生が変わる方がいらっしゃるかもしれないのですね。
私の作品は今頃どんな所で何をしているのでしょう。
ゴミ箱の中にだけはいて欲しくないと思ってしまう私は我儘ですかね?

15 :
>>7
>文学が終わったんじゃなくて、文芸誌担当のサラリーマン編集者が終わってるんじゃねーの。
そのとおり。すばるは特に劣化している。

16 :
いや文学が終わってるんだよ
映画やアニメの方がどう考えても面白いし。

17 :
サムッ

18 :
ネットでの各選考の結果はアップされないの?
同日締め切りの別件、一次結果出てたけど、名前無かったわ。すばるは、誌上のみの結果発表だけ?

19 :
7月に来る連絡って電話?手紙?メール?
応募時の住所にもう住んでいないんだが。

20 :
たぶん電話
一番手っ取り早くて捕まえやすいから

21 :
>>19
一応転居届だしといたら?

22 :
http://person.naver.jp/1078212
          \        rっ
       \ \ \∨(.   ||
        \ l\  (.  |.∩,,∩   
          ) |_\⌒  (^o^ ) 
          ⌒)   \ \  〉   _二二二つ
           ⌒  \ \   /
                   \_ノ
                     \\
                      \\
                          レ

23 :
>>22
なんで僕の検索結果をここに貼るんだよ?
すばるは応募してない。
30×40の書式に抵抗があってまだ考え中だ。

24 :
ロマはすっかり消えてしまったな…
あの騒ぎもいまは昔か…
純文学は受賞してからが難しいね…

25 :
R

26 :
前// |\>>23;;;/
∠_/_|_\;;;/
;;∩∩|;;;;;/
((-。-);;;;; ̄| ̄ ̄ ̄
っцyυ;;;;;;;| □ □
□υ`υ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ すばるだけ手書きにしよかな。

27 :
天埜裕文も消えたな
灰色猫、結構好きだったんだけどな

28 :
>>26
>>27∩∩灰色猫?
⊂(ФoΦ)⌒`づ
 ̄ ̄ ̄`υ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ウチの前に前から灰色の猫がいて、グレイスちゃんて名づけたんだけど、最近、オスってわかってどうするよ? って話。
グレイスちゃんに妻子ができたんだ。
近くに寝床があるみたいで、毎日やってくる。そんな感じか。文学賞もらったら文壇から消えても別にいいと思うけど。

29 :
>>28
しかもすばる百万だもん、新潮と文藝、両方もらうようなもんだよ。
すごいよ。
僕なら文筆業すぐ辞める。
たぶん、深入りしないほうが賢いよね。
もらって三つ四つ書いてもいいけど。

30 :
>>22
生え際が瀬戸際だなw

31 :
最終候補に残った5人に7月中旬〜下旬頃に電話連絡があるようですね。
過去スレ見たらわかりました。

32 :
作家になれなかったら、モイラは猫発電所に勤めます。ブーオーンブーオーン。

33 :
中間発表ってあるの?
前スレみれなかった。

34 :
1次予選通過は9月号発表だよ

35 :
去年はヒルズとか常子で盛り上がったけど、今年は何かないのか?

36 :
 ̄ ̄‖  /
~□ ‖ /n n
。 ‖ / ̄ ̄/
__‖/__/ 「 ̄ ̄レ
/////( -^-)zz
 ̄ ̄  ```` 発電所か――電気はいいけど、今ボーナス減らせでバイトどこじゃないんじゃない? 水道今年まだ一回も払ってない。停まるよ、これ。

37 :
動物に変身するとか、なくなった腕が語るとか、お決まりの人魚ネタとか
これらは評価は低く、一般読者に見向きもされないので、
今年はリアリティのある作品が残るよ。

38 :
今年の傾向はそーなんだぁ〜〜
海の日の電話連絡期待大!!で待っててOKだ〜〜

39 :
じゃあおれだ

40 :
海の日なの?
7月1日と思ってた。

41 :
他スレで話題になってたけど、
受賞者の生き残りの一番少ないのが、すばる
意味不明の母親殺し、ど田舎小説、変人とろろこんぶ、昨年のキモネタ
過去の受賞作見れば納得

42 :
どうでもいいが、文学界の騒動は?w

43 :
ニートの貧困生活とか倒錯した愛の形とか、これらの暗い話はどこにも辿り着かないから
今年は暗闇の向こうに一筋の光がさすような希望のある作品が残るよ

44 :
うん。震災後の小説としてな
どこかに希望がないとやってられんもんな人生

45 :
それにしても過疎スレw

46 :
ここって芥川賞は蛇にピアスだけだよな
直木賞って誰かいるんだっけ

47 :
直木賞は浅田次郎の「ぽっぽや」だろう。
今年だったか去年だったか映画祭で観て泣いて、それから原作どうなってるかなと思って読んだよ。
集英社だった気がする。
ほとんど原作といっしょだったよ。
原作に忠実に作ってると思った。主人公が亡くなった娘と会話するのはファンタジーだけどぎりぎり純文学だと僕は思う。
人魚やフラミンゴがどうかは知らない。

48 :
すばる文学賞から芥川賞が出ないのは何故なのか

49 :
それをきっかけにデビューして芥川賞を穫った人ならいる

50 :
俺が読んだポッポ屋は短かったぞ
別に長編もあるんか? 

51 :
てことは、すばるで百万、芥川賞で百万か――。
/‖∩∩ ‖ □ ‖ 
‖(-。-)) ‖。 ‖ 
‖っφυι‖__‖ 
「 ̄ ̄ ̄レ//////// ̄
□/υυ□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´『いかがお過ごしでしょうか。こっちはあいかわらず梅雨の雨が降りつづいています――僕は宣材をつくりなおし、それから履歴書も書こうと考えています』

52 :
イナいななの!?本物のいちごみるくなの!? いやこれは本物くさい!
ファンです!! イナ!イナ! 髭剃って!

53 :
>>51
前々>>47
前の前の前>>36
前の前の前の前>>29
イナだよ((^o^)
やっぱりできる限りハンネと前レスは書くか。

54 :
もうおまえ来るなよ

55 :
ハンネwwwwww

56 :
蝗はどこの純文スレにも発生する

57 :
イナは名前隠しててもレスの文体でわかるけどな

58 :
七月に入ったからか、多少盛り上がってまいりましたな。

59 :
>>48
純文をもり立てるために
文藝春秋は芥川賞
新潮は三島由紀夫賞
講談社は野間文芸新人賞
とそれぞれ会社の垣根を越え賞をつくっているのに、
集英社は業界大手であるにも関わらずそれに類するものがなく、
貢献していないからだと聞いたことがある。

60 :
実話『月夜に逢いました。』を稲次将人主演で映像化してみましょう ぅリャ

61 :
そうなのか、中上健次賞でも作ればいいのに

62 :
//‖。οΟ○ごめんよ
/‖∩∩ ‖ □ ‖勝手
‖(-。-)) ‖。 に名前
‖っφυι‖使われちゃ
「 ̄ ̄ ̄レ////////って
□/υυ□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´――けどここはいろんないい情報ももらえるんだ。文學界がいちばんかと思ってた、主催だから。けど新潮か群像がいいみたい。出版社の垣根を越えて賞を出してる貸しがあるって話。

63 :
>>59
なるほど……ありがとう。
集英社ってなんで何もしないのかなあ

64 :
>>62
嫌われても居つく図太い神経してるのに、どうして役者として大成しなかったんだw

65 :
芥川賞は載った作品が選考対象だし
確かにすばる文学賞では蛇にピアスしかないけど
すばるに載ったものって考えたら共喰いもそうだよね
でも集英社の賞がないのは事実だから不利なのは本当なんだろうな

66 :
フラミンゴとRなんて作品がノミネ−トさせるわけない

67 :
;;;;、、、、;;;∩∩;前>>62
;;( ^o^)(^o^*)百万の
|~っцυ~っцυ~|賞
|~ιγ)~(γ)~| 金
|~ ~υっ~ ~UU~ ~|よ
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あ、そか  ̄ ̄ それに漫画化のチャンスもあるわ  ̄ ̄ あ、そだね  ̄ ̄ ̄ 純でも不純でも順不同でも、そんなのなんだっていいの、世に出て金もらってナンボ、お金がなきゃお風呂も入れないのよ  ̄ ̄ ̄ ̄

68 :
だが、すばる文学賞はその他の新人賞に比べて賞金が2倍だ。
これはちょっと魅力的。

69 :
てことはだ((-。-)すばる文学賞をもらって芥川賞ももらうと百五十万もらえてあとは印税か。
長い目で見ると印税のほうが関係あるような気がしてくるね。
むしろ時間つくって仕上げたことに意味があるというか、なにしろ名前だよね、受賞者という((^o^)ああ、うはうはになるんだな。

70 :
>>69
それはお前が朝ドラの準主役になるぐらい難しい。

71 :
>>69
田園調布に大きな御殿を立てましょう
真っ赤なRーリと白いハーレーを買いましょう
お手伝いさんを何人も雇いましょう
わたしみたいなべっぴんさんを迎えましょう
すばらしい… 腰振り合うも多生の縁(*^o^)(`o´)

72 :
>>69>>71いいねぇ、そうしよう、と言いたいところだが、大田区にある病院に行くとき田園調布は慣れてないと迷子になるぞ
/‖∩∩ ‖ □ ‖
‖(-。-)) ‖。 ‖
‖っロ゙υι‖__‖
「 ̄ ̄ ̄レ//////// ̄ ̄
□/υυ□/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´家建てるよりかは生活に楽しみを見いだしたくなるかもね、朝ドラの準主役になれば逆にね――それで、いかした女がなんとなくそばにいるなんて、そんな三つもは要らんよ。

73 :
イナって顔バレしてから言う事がオスっぽくなったな… もうAAきついんじゃないか

74 :
/‖‖  ‖ □ 前>>72
‖‖‖  ‖。 ‖>>73
‖‖ι ̄ι‖__‖たし
「 ̄ ̄ ̄レ///∩∩/ ̄ ̄
□/ ̄ □⊂(。`) )⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`υ  ̄ ̄ ̄かにそれはあるだよね。顔が男だから男らしくと思ってるところはある。

75 :
去年はヒルズと常子。
そして、今年はイナか。

76 :
;;;;;;/|\;;;;;前>>74
;;;;// | \;;;;;;;;;
;;∠/ /_」__\;;;;;;;
;;((^o^‖^o^));;;;;;;
;;;ι`っJυ⌒υ;;;;;;;
 ̄ ̄ υυ UU ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;だいじょぶだいじょぶ、傘持ってっから;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;あれ? なんのレスだったっけ?

77 :
あっという間に七月だねえ。みんななんか書いてる?

78 :
‖  / ∩∩前>>76
‖ /(^o^))‖>>77
‖ / っ≡υ‖__
‖/ 「 ̄ ̄ ̄レ  /
//_______/
城戸賞、まだ半分ぐらい。

79 :
今年は、盛り上がりが遅くネェ〜?
節電中だから…?

80 :
>>79うん、今年は節電であまり書けないし、書いてても書いてるって言えない空気だよね。
けど城戸賞って例年何百編かぐらいの応募で、ほとんど映画化されてないんでしょ?
シナリオ書くのに期限つくるとハリが出ていいか、みたいなことだと思うけど。
>>78

81 :
なんか純文学って中身空っぽの寓意もどきが流行ってるねw
フラミンゴとか人魚とか、
こんなの松本人志のとかげのおっさんとかわんねーじゃんw
やっと文学も十数年前のテレビコントに追いついたってわけだ。
文学が終わったんじゃなくて、文芸誌担当のサラリーマン編集者が終わってるんじゃねーの。

82 :
言い得て妙だな>とかげのおっさん

83 :
今年は百人に1人の才能だ。

84 :
↑百年に1人の才能

85 :
百人に一人w
不覚にも笑ってしまったwww
百年に一人の才能の人が現れたとしたら、
生き残る可能性が高いのかな?

86 :
蛭図=ヒルズ?

87 :
もう受賞者は連絡きたかな

88 :
来週

89 :
そうなんだ。だれも騒がないねー

90 :
20日まで

91 :
まだ早いのかー

92 :
三次が終わって、残り10日程度で候補作を決める
とテキトーなことを言ってみる

93 :
どんなのが受賞するのか楽しみだな。

94 :
それにしても昨年のはひどかった。今年はもう少しマシなのを期待

95 :
最近だと何が良かった?

96 :
ない。

97 :
フラミンゴは、一番ひどかった。漢方なんて、割りに良かった

98 :
百人に1人、は書き間違い。しかし、笑えるようで笑えない。 千人に1人、万人に1人の才能が受賞したなら、そうそう文句は出まい。 これは新しいよ、かなわないよっていう作品を読みたいんだろ?

99 :
馬鹿なワナビは自分の力がわからんから
どんなんでも文句言うやつがかならずいるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PIPI's World 『投稿小説』8 (513)
【純文学】一角専用スレッド【同人誌】 (733)
現行の新人賞というシステムに失望している (214)
小説推理新人賞 (560)
みんなはどんなツールで書いてるの? その2 (524)
小説推理新人賞 (560)
--log9.info------------------
高木正勝 其の弐 (302)
フォークトロニカ (333)
Squarepusher (532)
gastr del sol  ガスターデルソル (367)
エレクトロニカな街は? (316)
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (297)
エレクトロニカ+ロリータボイス (360)
エレクトロニカを好きになるまでの音楽遍歴 (422)
ビョークについて語るのだ!!!! (356)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (289)
/////MERZBOW///// (362)
Tortoise トータス (594)
tenniscoats/テニスコーツ (215)
ライブレポ・来日情報 (224)
エレクトロニカ、ポストロックが買える店 (246)
mum (707)
--log55.com------------------
北都銀行バドミントンクラブ ★3
【バドミントン】山口茜応援スレ【五輪レース】
【バドミントン】秋田マスターズ2019総合
【ブシロード KNOCK OUT】 非K-1総合スレ526 【RISE SB 他】
野獣先輩を召喚しようと思う
Rビンビンでペンギンポーズをする全裸の60代男性
それゆけ!ホモ幕府
【ホモグッズから】マラカリ!【男前まで】