1read 100read
2013年01月創作文芸90: みんなはどんなツールで書いてるの? その2 (524) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TPPの影響 (343)
短文を書いていき小説を完成させるスレ (374)
石原慎太郎とアリの穴 (203)
石原慎太郎とアリの穴 (203)
Mystic Knights of Jewel Ekklesia35 (497)
【横溝】ミステリ新人賞なんでも9【鮎川】 (875)

みんなはどんなツールで書いてるの? その2


1 :2012/07/19 〜 最終レス :2012/12/29
執筆用のツールについて語り合うスレ。
ワープロソフトはもちろんのこと、アウトラインプロセッサにアイデアプロセッサ、
はてはiPhone、ポメラにいたるまで、執筆に関する話題なら何でもOK。
(前スレ)
小説は何で書いてる? その5
http://logsoku.com/thread/love6.2ch.net/bun/1192532489/
おまいらはどんなソフトで書いてんの? Part4
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/bun/1292651447/

2 :
ごめん、これが前スレで、上のは前前スレだな。
(前スレ)
みんなはどんなツールで書いてるの?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bun/1289870185/
> エディタ、ワープロ、表計算……
> Windows、Mac、手書き、ケータイ電話……
> 執筆場所は、自宅、ファミレス、会社など……
>
> いろいろな人がいると思います。
> あなたはどんなツール、環境で書いていますか?
> そんな情報を教えたり教えられたりするスレです。
>
> ※他人の執筆環境を叩くのは失礼です。やめましょう。
あと、意図的ではないんだが、前スレのテンプレを無視して古いのを掘り返してしまった。
気になるようなら次で元に戻しておいてください。

3 :
>>1おつ

4 :
PC用OASYS
XPマシンで使用中。
ウインドウズ7でも使うかどうかは微妙。

5 :
サクラエディタの良いところを教えてくださいm(__)m

6 :
それはね

7 :
秀丸で全てをこなしている

8 :
無料なんだから自分で試せばいいのに
レビュー
- http://ringonoki.net/tool/editor/sakuraeditor.php
- http://freesoft-100.com/review/sakura-editor.php
あとは自分でぐぐって

9 :
MS-IMEをやめてATOKと角川類義語辞典入れたら、作文は少しマシになりますか?

10 :
手間は減るだろうけど文章自体が向上するかどうかは
そいつによると思う
あと類義語辞典は使ってみればわかるけど
他人の文章を読んだときに、「あ、こいつも角川の使ってるなw」って
わかるようになるよ
そこからもう一歩でないと、自分のボキャブラリじゃないと思う

11 :
マルチだよ

12 :
>>10
なるほど…
ご教示頂きありがとうございます。

13 :
皆さん、プロットってどんなエディターで書いてますか?
ワープロに直書き?

14 :
age

15 :
ワード使い慣れてないのにワードで書いて応募したら
「そもそも文字数行数設定とかあってないし枚数もおかしいんで応募規定違反で審査しませんですた。ぺろろーんw」ってお手紙きた
まさかと思って原稿見たが、文字数も行数も規定枚数もあってる
というか送る前当然何度も確認したし
もうワード怖くてつかえん

16 :
>>15
そのある意味親切な出版社はどこですか

17 :
ATOK2010使ってるけどそろそろ2012にしたほうがいいのかな
改善された点とかありますか?
それとも動作が重くなるだけ?

18 :
カラスペン

19 :
>>15
ジャスト社員 ステマ乙

20 :
>>17
ジャスト社員 ステマ乙

21 :
>>15
結局どういうことなのよ?

22 :
>>17
俺はATOK2006で十分書けてる。

23 :
>>21 原稿データ見直したら設定上での行数文字数はあってるけど、
実際のページレイアウト?で見ると行数が多くなってた。
これに気付かないで応募したからはねられたらしい

24 :
審査ビジネス系でしょ
普通のとこならハネた奴にいちいちレスポンスしない

25 :
>>24 ごめん、ちょっと盛った。わざわざ手紙でレスくれたんじゃなくて評価シートくれるとこ
「以上の理由で審査も評価もしませんでした。ちゃんと応募規定読み込んでから応募しろよ」と

26 :
ガラスペン

27 :
俺はワープロでは書かねえ
秀丸一択

28 :
みんなはどんなツール・ド・フランスで書いてるの?

29 :
ソノセンスジャトテモニュウセンハデキマセンヨ

30 :
トンキン土民族

31 :
文章の始め一マスは空ける。この基本ができてない奴が多いな。

32 :
たぶんウィンドウズパソコンのせいだな。
物書きでウィンドウズパソコンを使っている人間がいたら、
すぐにマックに買い換えろ。
文字の美しさがぜんぜん違う。ずっと見てても疲れない。

33 :
LinuxでもVL Gothic使うと綺麗だよ

34 :
TeraPadかサクラエディタだな俺は。

35 :
>>32
それだけの理由でMac使ってるけどグレアで目が疲れる……

36 :
Macのディスプレイって全部グレアなのか
当然iPadも?

37 :
>>32
縦書きどうにかしてもらってもいいっすか?

38 :
秀丸、TeraPad、サクラエディタが人気があるね。

39 :
MS-IMEで書いてる人いる?

40 :
今年中にPC買い換えよっと。
ビデオをDVDに録画するデッキ買っちゃったから。

41 :
MS-IMEで書いてる人いる?

42 :
MS-IMEで書いてる人 一人も居ないのか・・・

43 :
俺MS-IME使ってるよ
といってもオフィスについてきたほうだけど
素のMS-IMEは98→2000->XP->7
と、どんどん馬鹿になっていく
なんか日本人が作ってないんだってな
普通に使う言葉がなかなか出てこない、なら我慢するけど
ない、ってのはむかつく

44 :
>>43
ATOKを買うお金がないの?

45 :
ATOKの買い方も入れ方もわからない

46 :
>>43
MSIMEはほんと馬鹿だよな…
まだGoogleIMEのほうが賢い

47 :
>>44
ATOKはポメラで使ってるよ
あんまりIMEに依存したくないから
用意されてるものをそのまま使ってる

48 :
>>47
ポメラにはデフォでATOKが付いてるの?

49 :
もし期待しちゃったのなら、落胆することになるだろうけど
すんげえ昔のあったまの悪い、食い込み機械用のATOKが付いてるよ
でも、Windows8についてるMSIMEより良いんだぜw

50 :
最近親指シフトを知った
俺の世界が変わる予感がする

51 :
>>49
ありがとうございます。

52 :
>>45 ATOKは今ならダウンロード販売で買えるので検索すべし。
MS-IMEでもATOKでも、ユーザ辞書の最適化がされているかどうかで最終的な使い勝手が決まる。
2000年代に入ってからのIMEは自動学習機能を備えているが、余計な自動学習で一度完成したユーザ辞書に余計な変換候補が付加されてかえって使いにくくなることも多い。
長く快適に使いたいなら、一度自動学習機能をOFFにしてみる手もある。
>>46 Google日本語入力はネットを使って「今使われている言葉」を辞書にしてくれるので、サブカル系の文章を書くときに効率を発揮する。
アニメ・ゲーム・漫画・ラノベに出てくる固有名を一発変換するならGoogle日本語入力一択。
逆に、「ら抜き言葉」や「誤用・誤変換だけど世間で通用している言葉」もすんなり変換第一候補にしてしまうので、文章作法に厳しい場面では役に立たない。

53 :
最近androidのスマートフォンで書いてる。
手書き入力だと快適

54 :
【ネット】「秀丸シリーズのピーク時売り上げは年1億円超」 --『NIFTY-Serve大同窓会』開催 [08/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345555556/l50

55 :
>>53
よく書けるよな?w

56 :
今までのがひどかったから、楽になった気がすんだよな
その環境に対する習熟とスムーズに出来る楽さを勘違いしたりとか
はじめのうちはね
でも、長時間書いてたり、(あるいはふと何日も書いてない自分に気が付いたとき)
普通のキーボードとか、紙のノートに手書きの方が断然楽だったことに気が付く

57 :
人によるだろうし。

58 :
よっぽどの重い障害を持ったとか?

59 :
習字レベルなら書けそうだが、意味のある文字列を連続で入力するには性能が追いついてないと思う

60 :
○ あと五時間で
Ο 書き上げなければ!
-о。∩∩僕は感熱紙
~⊂(.-) )`⌒H〜っ゙
 ̄ ̄ ̄ ̄`υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____゙シーンナンバーの一部は切り貼りが必要。それにページの判子もいるだろう――。

61 :
ワープロに直書きしてる奴ってどんな神経してんの?

62 :
>>61
そんな奴いねーだろ

63 :
図書館でノーパソ使ってたら司書さんにここは本読むとこだから自習室行け言われた
多分パチャパチャ音のことで言われたのかな
本読まないで涼みに来てるやつばっかりだったが。。
打鍵音小さいツールってある?

64 :
涼みに来ている奴は、短時間でいなくなるが、
パソコン使っている奴は長居をするので、
そういったのを放置しておくと徐々に増えていき、
そのうちそいつらに乗っ取られる可能性があるので、
見つけたら早期に退治しておくというのが不文律。

65 :
>>63
うらやましいな。
自習室でもノーパソ禁止のところが多いからね。

66 :
ホームレスとか定年じいさんとか一日いない?<図書館
自分はパソ持ちで夏休みに朝イチで行ったが10分もしないで全席埋まった

67 :
いるいる
相撲の本とか読んでおとなしくしてるから追い出すことも出来ない

68 :
>>63
iPadでソフトキー使ったら音しないんじゃね

69 :
音の問題というより目的外の座席利用に触れた可能性が高いから
打鍵音を気にしても追い出されると思うよ
わざわざ特別に自習室を用意してるということは
そこでは読書以外するなということ

70 :
ポメラほしいなーと思ってたが、
新品初期ポメラを千円だかで見かけて以来、今の値段で買う気がしない

71 :
そして>>70はポメラを買ったのだろうか。

72 :
ポメラってATOK2006が入ってるんだっけ?

73 :
>>63
IT系の講演会とか行くと
ノートPCでメモとってる人がけっこういて
パコパコけっこう煩いんだよな
そういうところでも気になるんだから
図書館じゃ余計駄目だろうなあ

74 :
グーグルIMEダウンロードしたら、予測変換でなんぞこれって言う単語が出てきて気になってしまう
造語作って打ってたら予測変換で出た方がよかったりするし

75 :
みんながよく使ってる単語なんじゃないの

76 :
1月に新品で買ったポメラが3ヶ月しないうちに壊れた
仕方ないから重たいノート抱えてVertical Editor使ってる

77 :
>>76
保証期間内なら直せば?

78 :
正直なところ、ATOKが無いと執筆は苦しいですか?やり辛いですか?
今、MS-IME使ってて語彙の少なさに参っています。

79 :
参ってるならatokお試し入れれば?

80 :
>正直なところ、ATOKが無いと執筆は苦しいですか?やり辛いですか?
長文入力で段違いの差がでる、おれはATOK定額版つかっている。
MS-IMEでもやれるけどATOK経験したら戻れんよ それくらい快適

81 :
>>77
ネットで買ったもんだから郵送しなきゃいけないのがどうも億劫でな……

82 :
たまに一日に原稿用紙○枚しか書けねーみたいに生産ノルマ晒してる人いるけど
あーゆー人って原稿用紙設定にしたパソコンのみで書いてるの?
自分はいろんなツールで多岐に渡って書いてるから生産量なんて意識したことない。
意識すると窮屈で書けなくなりそうだし、そら書けんだろと思うんだが

83 :
>>79
>>80
やっぱりっそうなんですか…
ありがとうございます。

84 :
ATOKってバージョンアップするたびに良くなってるの?
それともどこかで頭打ち状態?
物書きの立場から見て。

85 :
持ってるの2007だけど今でも現役
その後よくなってるかは知らない
ただ、ネット小説でフリーダムにやるときは
自動検閲が邪魔すぎてIME以下

86 :
>>82
そこまで割り切ったアマチュア主義も
珍しいなw
普通、学生くんでも
プロの締め切りの厳しさ、ってのを
時々ぼんやり想像しながら
こんなペースじゃ飯食えないよな
なんて
焦ったりする事もあるだろうに


87 :
ラノベ

88 :
ATOKって使い勝手いいですか?オープンオフィス?とワードしか使ったことなくてよくわからないんですが。

89 :
秀丸って、おカネ高いんだろ?

90 :
>>86 作家気取りで生産量とか言う前に、使いやすいツールで書けばいいのにってことだと思うよ?
作家でも遅筆理由をパソコンの前で何日も唸ってやっと書きだしたとか言う人いるけど
ただの甘えにしか見えない

91 :
>>90
同意
Nami2000で書いたテキストを一太郎へ流し込みできますか?

92 :
>>89
一度払えば、バージョンアップやサポートは無料ですよ。

93 :
>>88
なにか勘違いしているような気がする

94 :
>>91
テキスト出力を使うとアウトラインを消して一本のテキストファイルにセーブできるので
そこから一太郎にコピペすればいい

95 :
>>94
なるほど!
単純なことですが僕には分からなかったです。
ありがとうございました!
感謝!

96 :
データ応募で特にテキストとかワードとか指定形式ない賞はどれで送るか悩む
まあワード一択だが

97 :
一択でどうやって悩むのか

98 :
ワードは出来れば使いたくないからだろ
テキスト指定されてる賞が一番安全

99 :
エディタでいちばん目が疲れない色の設定ってなんだろうね…
自分は背景が薄いグレーに黒文字でやってるけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
小説学校などに行く価値はあるのか?!2 (244)
文芸・レインボーメンズ 5 (261)
【児童文学】童話書いたよ! 7枚目【童話】 (803)
Oh!Oh!This war! (277)
40歳以上の作家志望者スレ02【人生折り返し】 (820)
素人の小説 (305)
--log9.info------------------
【SKE48】若林倫香応援スレ1.1【ともにゃん】 (557)
【SKE48】市野成美応援スレ☆1【5期生】 (750)
【NMB48】東由樹応援スレ☆2【ゆきゆき】 (238)
【OS☆U】伴かなみ応援スレ★2【超絶美少女】 (483)
【OS☆U】清里千聖応援スレ★1【キャプテン】 (254)
【SKE48】岩永亞美応援スレ★2.5【つぅちゃん】 (801)
【神奈川】ナチュラルポイント【なちゅぽ】 (228)
【SKE48】荻野利沙応援スレ☆1【5期生】 (322)
AKB48関連のCD等・売上データスレ 2 (635)
【NMB48】佐藤天彩応援スレ☆1【そらい】 (374)
【NMB48】島田玲奈応援スレ☆1【2期生】 (614)
【NMB48】中川紘美応援スレ☆2【ひろりん】 (607)
【NMB48】石塚朱莉ちゃん応援スレ☆1【あんちゅ】 (217)
【NMB48】西澤瑠莉奈ちゃん【研究生】 (222)
【dela】名古屋美少女ファクトリー☆2【愛に来て】 (408)
【SKE48】向田茉夏応援スレ☆5【まなつ(゜ー゜夏)】 (432)
--log55.com------------------
【伊東】記念総合スレ714 【アニキ水木一郎見参!】
【松山武雄】ミッドナイト競輪730【玉野奈良】
【GPシリーズ】★KEIRINグランプリ2019★Part3【立川】
ガールズケイリン200
【豊橋】ミッドナイト競輪732【西武園】
☆KEIRINグランプリ2019★Part4【立川】
☆KEIRINグランプリ2019★Part5【立川】
【豊橋】ミッドナイト競輪733【西武園】