1read 100read
2013年01月ビジネスnews+50: 【コラム】日本経済の本当の順位 -南欧諸国同様に貧しくなっている国- [12/12/26] (648) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自動車】トヨタが米での意図せぬ加速問題で和解 支払額10億ドル以上[12/12/27] (262)
【自動車】トヨタ、新型RAV4を披露 [12/11/30] (308)
【政策】麻生財務相、"赤字国債の増発"検討--日銀総裁の後継人事は運営力重視 [12/28] (331)
【自動車】トヨタが「レクサスLFAの生産終了 予定の500台に到達、丸2年で[12/12/17] (661)
【鉄道】青函トンネル内、200キロ走行に 2018年春から1日1往復 北海道新幹線[12/12/11] (391)
【株式/米国】アップル(Apple)株急落 競争激化や成長鈍化懸念で4年ぶり大幅下げ[12/12/06] (305)

【コラム】日本経済の本当の順位 -南欧諸国同様に貧しくなっている国- [12/12/26]


1 :2012/12/26 〜 最終レス :2013/01/04
本日(12月26日)の日経新聞では、「1人当たりGDP、2年連続最高に 昨年ドル換算、世界14位維持」という記事が掲載されている。
これは2011年の一人当たりGDP、つまり国民一人一人の豊かさをあらわす数字である。
ただ、日経記事でも紹介されているが、このGDPの値はその時点の為替レートの動きで変動する。
2011年は円高が進んだ年で、その分ドルベースに直した表面上の日本のGDPは「かさ上げ」される。
為替市場の変動を均して、一人当たりGDPの豊かさをみるには、購買力平価で換算する方法がある。
また、本日の日経新聞で紹介されたランキングはOECD加盟国だけに限定している。
現在は、シンガポールや香港などが無視できない経済規模となり、日本よりもかなり豊かな国である。
それらの国を含めて経済規模上位22カ国を選び、国民の豊かさを示したのがこの表である。
2011年時点で、日本は22カ国中18位である。
問題は、他国との相対比較で、日本人の経済的な豊かさがどう推移しているかということである。
グラフでは、1990年からの同指標の順位を示している。
日本は、1990年代前半は4,5位という豊かな国だったが、その後順位が下がり続け、2011年には更に順位を落とした。
2008年のリーマンショック以降、順位を下げているのは、イタリア、ギリシャ、スペイン、そして日本である。
欧州債務問題で停滞が続く南欧諸国のように経済危機は免れているが、日本人は「静かに」豊かさを失っているのである。
それとは対照的に、豊かになり順位を上げているのは、シンガポール、台湾、韓国、香港などのアジア諸国である。
そして、注目すべきは、米国、カナダ、オーストラリア、ドイツ、北欧諸国の経済的な豊かさの順位は、日本と異なり1990年以降あまり変わっていないことである。
2000年代半ばから経済危機に直面していないのに、なぜ日本が経済的に衰退し続けているのか?
この「異常な状況」に対する日本人の危機感が、第二次安倍政権を誕生させたのだと考えている。
(執筆者:村上尚己 マネックス証券チーフ・エコノミスト 編集担当:サーチナ・メディア事業部)
ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1226&f=business_1226_145.shtml
最新レポートの詳細(表・グラフ入り)
http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G903/er/economic.htm

2 :
社会資本が充実しているから貧しさの実感がないんだろうね。

3 :
 

世界の通貨の中で、円だけが独歩高になっている事をこの馬鹿の村上尚己は忘れている。
だから、企業は外国に逃げて行き、日本には失業者が溢れる。

 

4 :
.
 なぜ? 小泉政権の頃から縮小均衡じゃないの。

5 :
日本の貿易収支が赤字になったら終わり
はやく馬鹿高い値段でLPガスかうのやめろ
これは電力会社の統括原価方式のせい

6 :
反日帰化人政党、民主党のおかげです。

7 :
別にいいよ
氷河期で摘んでるし
滅びろ日本

8 :
オレはたぶん貧乏人だと思う、持ち家もあるがローンも返済中である。
車も2台ある。でも貧乏なんだ。何しろ税金が生活を圧迫しているから。

9 :
> 編集担当:サーチナ・メディア事業部

10 :
そりゃバブルが世界一速く崩壊した国だもん
世界も後追いするし日本みたいに人口調整がすんでない国は北斗の拳だろうな

11 :
表を見ると97年辺りからつるべ落としのように下がってるね
橋本政権初期の緊縮財政が日本にトドメさしたな

12 :
あんなはたらかない国と一緒とは・・・

13 :
世界を旅するとわかる、日本はすばらしい。
衰退など関係なし、いいかげんな記事かくなよ

14 :
あいかわらずくだらん物差しで「豊かさ」をはかるね。
バブルの頃は「日本人は真の豊かさを知らん」と言ったりね。

15 :
軽自動車が増えだした頃から気付いてたわ
俺の時代のDQNはスープラ乗ってた

16 :
デフレデフレ言うけど、実際はディスインフレーションレベルが続いてるレベルで、
物価高いままなのよね、日本って。

17 :
原発再稼動+円安で日本は復活する

18 :
火の輪をくぐれ
朝鮮珍獣

19 :
少しの円安くらいじゃ無理無理、日本が負けたの戦略ミスだから。
むしろ円高生かして世界中に拠点構えて規模拡大すりゃ勝てただろうけど、
途上国相手に人件費が高いまま途上国同様の垂直統合商売続けようとしても、
ガチな途上国に勝てはしないし、
勝てるレベルまで通貨価値落とすのは、生活レベル自体をそこまで落とすという事だ。
そして、落としたところで昔と違ってライバルは多数存在、
競争は昔の比じゃないくらい厳しい。
日本はラッキーな時期に高度経済成長できたのよ。
そのせいで勘違いした人だらけだけど。

20 :
老人は70歳で死ぬ庶民は長屋で暮らす
肉食や車社会をやめる
こういう日本に戻ればいいだけ

21 :
>>1
貧しいのに増税して公務員が責任取らないってどういうこと?

22 :
ま、原発再稼動には賛成だ。福島には申し訳ないけど、東電という
組織の人災と津波という天災が原因で悲惨なのはわかるが、50基近くもある原発が
止まれば、日本経済への打撃はすさまじい。
福島の事故を教訓に人災に繋がらない徹底的な安全対策を講じて随時
原発を稼動させて、日本経済に活を入れて欲しい。

23 :
大丈夫だと言い続けて10年以上経ったな・・・
当時もこんなすごい技術がある!とか大田区などの中小企業特集して
国民を元気付けるつもりだったのが、中韓への技術紹介カタログになっていた事を
紹介しまくっていた右寄りの雑誌関係者や読者は、今、どう思っているのだろうか?

24 :
>>21
公務員を選ぶのは国民
選挙に行きたまえ

25 :
1992年 マスコミが自民党一党政治を公共事業談合で叩き落として以来
この国はマスコミによる新社会主義(新自由主義)ですよ
なんの根拠もなく
日本は経済大国だから問題ない
社会保障だけやってればいいんだ
日本は移民国家としてアジア無国境社会を目指すべき
もう20年やってますからね
戦後復興から経済成長期までの日本は
まず自分の国を豊かにしようって国民が頑張ってたからね
根本的にメディアに扇動され、国民の政治無自覚の衰退さ
なにが安倍が右翼だよ。メディアは○ね

26 :
で、国民全員を犠牲にして総力をあげて世界企業を作ったはいいものの粉飾しすぎで
その世界企業まで死にそうな馬鹿な国もまだ元気だしよゆーよゆー。
経団連の馬鹿どもも政権変わったから態度変えて特亜あっさり見捨てて日本の内需刺激の利権に
あやかるために金集めてるんだろ。
日本の株価が徐々にあがってるのにアジア売りがハンパないわ。
どーせサーチナソースならどっかのBBSの落書きの翻訳やってくれた方がおもしろいわw

27 :
貧しくなる前に海外に貸したお金のリターンで
優雅な生活ができてもよさそうなもんだけどなぁ

28 :
省エネ技術以外もうあまり必要ないんだよね
リニアは高すぎる上に電磁波がやばいしビル高くしても維持費すらペイできない
老人が120歳まで生きても暗い未来しかないし産業の高度化が逆に人類を危機に導く時代になった

29 :
俺地方にずっと住んでるけど目に見えて貧しくなってるよ
やはり民主党政権の効果なのかな('A`)

30 :
>イタリア、ギリシャ、スペイン、そして日本
これらの国の共通点は不当に高い通貨を使用して
産業の空洞化を引き起こしたこと
通貨が強くなっても国は強くならない見本である

31 :
>>4
小泉の時期にハッキリとストンと落ちてるね
その前の森内閣まではまだ良い位置に居たし
やはり改革の中に致命的な欠陥があったんじゃないかと

32 :
>>20
>日本はラッキーな時期に高度経済成長できたのよ。
>そのせいで勘違いした人だらけだけど。
これに尽きると思うよ

33 :
結局、他人との比較でしか幸せを感じられない哀れな記事

34 :
★Googleニュース検索「食中毒」★…なんと全国で連日ノロ被害拡大!マスコミは感染源を隠蔽!【緊急拡散よろしく】
【マスコミ隠蔽】厚労省はノロウイルスの原因が韓国産キムチであることを認識2012/12/6公表→マスコミ隠蔽
http://blog.livedoor.jp/asahikawa47/archives/1681726.html
フジテレビ情報番組「とくダネ!」で「ノロウイルス感染の疑いあっても病院に行かないほうがいい」(感染源を特定させないニダ!)
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4908.html
ノロウイルス感染の疑いで「病院に行ってはいけない」は本当か? 大学病院「有り得ない!病院に来てください!」
http://www.j-cast.com/2012/12/18158699.html?p=2
【速報】 フジ・とくダネ、韓国のために捏造報道!!韓国にノロウイルス無しとTVで表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1356420289/
【韓国】韓国で回収されたノロウィルス入りキムチが日本に輸出されている?…変異したノロウィルスが9都道府県で発見される★3[12/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1356400780/
ノロウイルス汚染のキムチで集団食中毒、750トン回収へ=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1207&f=national_1207_008.shtml
韓国産キムチの日本向け輸出「衛生検査が3年間免除に」=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0601&f=national_0601_195.shtml&y=2011
韓国産海産物にヒト糞便の痕跡 米FDA回収警告 4 (★レス必見★)
http://www.logsoku.com/r/ms/1341693343/
米国で3名死亡 韓国産カキ食中毒
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Dm_detail.htm?No=41311
仕入れ先に韓国産を押し付けられて店が営業停止なった (韓国産養殖ヒラメ新種の寄生虫による食中毒が全国で多発/マスコミは隠蔽)
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50372013.html
日本政府が韓国産ヒラメの精密検査を免除、韓国は輸出拡大に期待
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1004&f=national_1004_128.shtml
【韓国修学旅行】103名がO-111集団食中毒!! マスコミスルー
http://www.hoshusokuhou.com/archives/18903385.html

35 :
>>5
× 統括原価方式
○ 総括原価方式

36 :
>>32
日中戦争の最大の戦果だよな
中国が共産化しなければ日本は小国に落ちぶれていた

37 :
>>27
返してくれそうにもない国にばかり貸しちゃったからなあ

38 :
スイスとかオーストリアとか資源なくても豊かな国あるじゃん
日本もそういう国を目指せないの?

39 :
 
> 一人当たりGDPの豊かさをみるには、購買力平価で換算する方法がある。
 
 
 
でたぁ〜!!www
通貨スワップ負け犬チョンの遠吠え = 脳内勝利戦法、購買力平価GDPwwwwwwwww

購買力平価GDPとは、
例えばトヨタ車が300万円 = 3万ドル、現代車が100万円= 1万ドルとすると、
日本車も姦酷のそれも同じく3万ドルで支出するものと仮定する、ということ。
だから当然、後進国ほど物価が安いので数字が水ぶくれする。
しかし現実は違う。
欧米で現代車がトヨタと同じ価格なら、絶対に誰も現代車なんざ買わない。
DRAMやソニーのスマホ、シャープ液晶とサムスンが同じ価格なら、サムスンはほとんど売れないw
つまり現実のマーケット ・ ポテンシャルはゼロ値に収束してしまう、てんで無意味無価値なシロモノ。
 
 
 

40 :
日本はドイツよりイタリアに近いと思われ…
AKBの電車広告なんてこれと大差ないぜ?
www.youtube.com/watch?v=yNBrRn1Yn64
イタリアはじめ南欧系のR嬢も多いし。

41 :
>>31
小泉時代はバブル以降の時代では天国とはいえないまでも、オアシスのような時期だった。
くだらない机上の空論より円安が日本にとってありがたいことを現実が教えてくれる。

42 :
>>38
人口規模が違い過ぎるだろ
どうやって1億2千万人食わせるんだよ

43 :
インチキ証券会社のくせにw

44 :
韓国の現状を見て豊かになっているなんて言うのであれば、その指標が多分間違ってるよ。

45 :
OECD加盟国 一人あたり名目GDP 2011年(括弧内は2010年順位) 単位万ドル 本日の日経新聞より
1(1) ルクセンブルグ 11.4
2(2) ノルウェー 9.9
3(3) スイス 8.4
4(4) オーストラリア 6.8
5(5) デンマーク 6.0
6(6) スウェーデン 5.7
7(10) カナダ 5.0
8(7) オランダ 5.0
9(11) オーストリア 5.0
10(9) アイルランド 4.9
11(12 )フィンランド 4.9
12(8) 米国 4.8
13(13) ベルギー 4.7
14(14) 日本 4.6
15(15) ドイツ 4.4

46 :
>>8
そういうのは欧米、特に車社会の米国でも腐るほどいる
米国じゃあ貧困層でも借金して車や家を買うからな
しかも返せなくなったら現物を手放せばローンはチャラだ
日本だと二重ローンを抱えることになる

47 :
>>30
ほんとだよね
自国の通貨が高いって今の国債経済では不利を示すのに
日銀やNHKでも100兆円刷るとハイパーインフラになるとか
恐怖煽って安倍叩き
アメリカはもう200兆円分のドル刷るの決まってるつーの
とっくに通貨安戦争なんだよ
日本には経済ストックあるから人も技術も国外で発展すればいいとか(民主、売国新聞)
とくに、ネット情報がない団塊世代(最大有権者層)が
メディアしか情報源がないから騙せてた
今回が団塊有権者層とネット世代有権者層がぶつかった初めての選挙
これからはメディアに騙されない自国主義で問題ない
高度経済成長のインラは微インフレ成長しないとただの負債
さっさと工場と労働を国内にもどせ

48 :
主因は少子高齢化と国際競争力低下だろうね
でもコンスタントに世界で15位以内を維持できるならそれでよし

49 :
英才教育のやり方が悪い。
トップの優秀な頭脳がなにも産み出さない老人の世話に費やされている。
マイノリティーがやる仕事。

50 :
この日本の経済水準の低落の大きな原因に「虎ノ門」の構造が深く関係してると思う
いわゆる道路公団のファミリー企業のような存在
本体は赤字なのにその下にぶら下がっている会社は黒字
その銭が国民に回るのならいいが、天下り官僚とか、あそこを巣窟にしてるワルが抜いているからだ
この姿や構造が国民には全く見えない、これが問題
このどうしようもないピンハネ構造に果敢に挑んだのが、10年前の暗殺された現職国会議員の石井紘基だ
虎ノ門症候群は弄ってはいけないアンタッチャブルだからね〜下手に関わると殺されます

51 :
>>39
調査会社カンターによると、7─9月の主な欧州のスマートフォン(多機能携帯電話)市場で、
ソニーがノキアやリサーチ・イン・モーション(RIM)を抜いて4位に浮上した。
価格引き下げが追い風となった。
調査は9月初めまでの12週間に欧州の5つの主要市場で実施された。1位はサムスン電子で、
アップル、台湾のHTCが続いている。
カンターのアナリスト、ドミニク・スネボ氏は、背景としてソニーが過去半年で大幅に価格を
引き下げたことを指摘。ソニーのスマートフォンの平均小売価格は、サムスンの半値以下だという。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE89101E20121002
>カンターのアナリスト、ドミニク・スネボ氏は、背景としてソニーが過去半年で大幅に価格を
>引き下げたことを指摘。ソニーのスマートフォンの平均小売価格は、サムスンの半値以下だという。

52 :
バブル崩壊した90年を基点にグラフ作ったら、そら落ちる一方になるわ。
ブラックマンデー経験したアメリカが復活に半世紀以上かかったのと同じこった。
>>42
日本は世界最大の債権国。今でも外国にある資産だけでしばらく食いつなぐことは
できるよ。

53 :
>>38
サービス業が世界一発展してる日本は、ギリシャのような観光立国という道があったが
福一事故で、これは遠のいた
800万人が600万人に減った、外人さんの来日数がな
西日本はともかく、東北の温泉なんか外人さんは、忌避しますって
おわりだわ、100年ダメ

54 :
日本の敵国は、韓国と中国
<日本のすること>
・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。
・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。
・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビの電波免許を取り消す)

55 :
>>1
経済危機に直面していないのに、なぜ日本が経済的に衰退し続けているのか?
詐欺師が、老齢公務員の年金を狙うしかないという時点でもうね

56 :
すごいの発見しました。
http://romaband.com/cs3/14/

57 :
>>38
スイスはシンガポールのような都市国家に近い。人口がかなり少なくて経済の多くを金融などの
効率よく稼げる業種に依存。

58 :
費用対効果が悪いものはどんどんなくしていくべき
医療の高度化もいらんしインフラも更新だけでいい
高層ビルは全部壊して20階くらいまでに規制しろ

59 :
   ドル円/サラリーマン給与/企業の内部留保
2011  79.72円 
2010  87.76円  412万円  272.4兆円
2009  93.57円  406万円  258.6兆円
2008 103.40円  430万円  241.1兆円
2007 117.75円  437万円  239.8兆円
2006 116.34円  435万円  225.4兆円
2005 110.15円  437万円  212.5兆円
2004 108.14円  439万円  199.1兆円
2003 115.90円  444万円  189.4兆円
2002 125.26円  448万円  173.9兆円
2001 121.50円  454万円  179.2兆円
2000 107.83円  461万円  183.2兆円
お前ら騙されるなよ。諸悪の根源は企業の内部留保だ。その額はGDPの半分以上。

60 :
>>52
それが団塊脳だっつーのw
国外債権で自国の雇用、収入が安定できてないだろ
国民に還元されない債権なんて無いと同じ
その債権で政治家と海外進出企業が友愛ぶっぱなしてるだけ
なんの価値もない

61 :
>>45
12(8) 米国 4.8
13(13) ベルギー 4.7
14(14) 日本 4.6
15(15) ドイツ 4.4
ここらへんを見ると、日本はそんなに大騒ぎするほど悪いのだろうか?と思う。

62 :
>>1
日本はこれからブータンを目指すんだよw
物質の豊かさじゃなく、精神での豊かさ\(^o^)/

63 :
別にこれ以上落ちて行っても生存はできるが、切ない
年金制度は崩壊しますから、死ぬまで食って行けるぐらいの仕事があれば何とかなります
いまのように年齢制限を撤廃して動ける人は死ぬ直前まで勤労したほうがよかろう
生きる張りにも繋がっていくだろうし

64 :
車が減ったから 駐車場が貸倉庫につくりかえられつつある
まあ、そのうち空き地が増えるんだろう

65 :
そんなどうしようもなく衰退した国に、発展著しい国から移民が絶えない理由は?

66 :
貧しくなっているのではなく、支えられている奴が多くなっているんだろ
所得税を支払わない人は支払っている奴に敬意を示して道路をあるけよ

67 :
ますます普通に暮らしてる人たちが貧乏人に嫉まれる世の中に

68 :
他国よりマシとか言っても、借金の多さはダントツでワーストだからなあ。。
国内消化してるとか、債権国だとか言っても金持ちが借金の尻拭いを
やるわけがねえし。。
さんざん税金で助けてやったのに法人税すら大して納めてねえし。

69 :
そら、あら探しを始めたらどんな国だっていくらでも続くさ。

70 :
小泉政権を模範にする限り,以前の日本は一切無い
台湾や中国むけの改革にしかならない

71 :
団塊世代があと10年位で全滅してくれたらいいが、現実はあと30年は生きるよね。90代のひい婆ちゃんもひい爺ちゃんもまだ死なないよ。何度も入院してる。
あんなのがこれからうなぎ登りで増えていくんだろうなぁ

72 :
20年ゼロ成長だからね

73 :
>>61
日本のGDPは帰属家賃なんかのいんちき指標も入ってるから
実態よりも15%程、GDPが過大に嵩上げされて算出されてる。
実態としては40000ドルを下回るレベル。

74 :
石油を掘り当て また金融で儲けりゃいいんだよ

75 :
またハメごとらしいが,外で暴れてくる

76 :
中国共産党そっくりの日本の公務員制度は一度解体すべき。
やつらの既得権に蝕まれて日本経済は国家そのものが
もうどうにもならなくなっている。

77 :
>>74
北海油田の開発とシティーのテコ入れで復活した大英帝国

78 :
スペイン、ギリシャ、イタリア。
調べればわかるけど、こういう国は労働規制が強く、労組が強い国。
で、男の給与を守って女は専業主婦。
女の労働力率も非常に低い。

79 :
税収40兆円→公務員人件費40兆円

80 :
台湾ですら日本の足元にも及ばないけどな。
街は舗装がはがれ、民家の壁はボロボロで汚い、トイレはケツ拭いた紙を流せない。
車よりもスクーターだらけ。運転マナーは最悪。
小龍包の安さと美味さは認めざるを得ないが。

81 :
金持ちを優遇して貧乏人を増やした結果がこのザマです!!

82 :
生保受給者は裕福ですね
生保貴族

83 :
はっきり言って、指標の方がまちがっている
過去に日本の順位が高かった時もまちがっていたのだろう
日本は安定している
でも、貯金は減ったな

84 :
小泉以降坂道を転がり落ちてるからな

85 :
未だにバブル脳のゴミ団塊をさっさと隠居させりゃ変わってくるから問題ないだろ
五年定年延長なんて舐めたことやめさせれば

86 :
生活保護のせいだな
仕事をしないほうが楽な暮らしができる国
それが日本

87 :
>>86
世の中の何パーセントがナマポを受給してんだよw

88 :
地方公務員もナマポと同類だろ。
ただの税金泥棒。
その上でリストラ無しの特権階級。
給料は民間の2倍。
老後も夫婦で月額30万円の裕福な年金暮らし。
日本の公務員=中国共産党員

89 :
身の丈にあった生活はしてないようにも感じる
昔の生活が忘れられない元成金が借金で贅沢している状態
生活保護に至ってはもう他人のカードで借金してるようなもんだし・・・

90 :
 

91 :
ナマポを叩いてる奴は自分が企業ナマポ(雇用助成金)で生かされる事を気付いてない愚か者

92 :
実働しない中間搾取層(役員)を排他すればいいんだよ
日本は子悪党が多すぎるんだよ、マジで無駄遣い

93 :
小泉政権、民主党政権とデフレ放置してんだから当たり前。
公共投資軽視、デフレ促進政策、過度な開国の成果です。

94 :
人口が少なけりゃITみたいなのような先端産業や金融などでも食わせられるけど
人口が多くなってくると第一次産業、第二次産業がないと全然無理
その場合途上国とコスト競争しないといけなくなる

95 :
アメリカみたいに高速を無料化しようとしたら屁理屈こねて潰したくせにメンテ手抜きでトンネルの天井が落ちてくる始末w
国民から不当に吸い上げてる富はいったいどこに消えてんだよw

96 :
今の生活レベルに不満はないけど、それも維持できないことが問題だな。年金開始が68歳とかになったら大部分の人は困るだろ。

97 :
>>45
物価水準を考慮した1人当たりGDP(購買力平価で計算)は、確かに日本は
よくないよ。
通常目にしているドル換算での名目の1人当たりGDPはのそのようだが、購
買力平価計算では、日本より物価水準の低いドイツより日本はかなり下回り、
フランスと同じ位で、その下位には小幅な差でイタリアそしてスペインと続い
ている。
いくら名目が高くても、日々の生活で豊かさを感じない人が多いのは、購買力
平価を参考にするとよくわかる。

98 :
どう考えてもフリーターなどの低所得層と無職急増のせい
無職が増えたのは団塊が定年退職ラッシュだから
フリーター増加は単に不景気だから
この辺を何ら考慮せずに只々日本は貧しくなったと
悲観するだけの無能記者が書いた記事など読むに値しない

99 :
>>59
日本企業の内部留保とやらの正体でもっとも巨額なのは停止してる
原子力発電所と核燃料再処理施設

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【税制】石破氏「生活必需品は(税率を)下げないといけない」…消費税に軽減税率導入を示唆 [12/23] (723)
【家電】高級テレビ「4K」消費者の反応は? シャープなど電機各社が販売強化[12/12/14] (678)
【暮らし】年明けから所得税の"復興増税"始まる--『給与所得控除』も来月から縮小 [12/29] (260)
【家電】シャープ、プラズマクラスターイオンを放出するLED照明を開発…「さくら色プレミアム」2機種を発売 [12/07] (328)
【外食】待ち時間、60秒超ならバーガー無料券 マクドナルド 1月にキャンペーン[12/12/20] (399)
【外食】待ち時間、60秒超ならバーガー無料券 マクドナルド 1月にキャンペーン[12/12/20] (399)
--log9.info------------------
筋トレマラソン【Part1】 (212)
持久走が鬱な香具師→ (210)
運動音痴の原因はアスペルガー症候群かも (459)
持久走のタイムを書いてみるスレ (403)
運動音痴が身長・体重を書いていくスレ (948)
徴兵令復活したらどうする? (878)
お前らの部活は? in R板 (874)
運痴にもっとも適さない球技 (262)
スキー・スノボの嫌な思い出を語ろう (828)
カラーボールとプラスチックバットの野球をしよう (367)
R板自治・ローカルルール・板設定議論スレ (948)
体育の教師 (297)
部活の練習うぜえ (294)
何故体育会系は就職がいいのか 3 (261)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6 (495)
運動音痴は笑い事じゃない。真剣に考えてほしい (303)
--log55.com------------------
【読売巨人軍】チームヴィーナス26【team venus】
チア関連イベント情報48
【読売巨人軍】チームヴィーナス22【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス20【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス21【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス24【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス19【team venus】
【読売巨人軍】チームヴィーナス18【team venus】