1read 100read
2013年01月育児4: 新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ115 (913) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ115 (913)
【女児の産み分け】女の子が欲しい7【情報交換】 (455)
【育児】バトントワリングを語れ!2baton (826)
【男児♂】 *男ヲ産んだ両親は哀レ* 6【不要】→ (726)
無気力な妊婦5 (290)
毒親に育ちで親になった人 (934)

新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ115


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/01/08
新生児〜低月齢(3ヶ月いっぱい)の赤ちゃんのお世話をしている方が、何でも気軽に聞くことができるスレです。
睡眠時間が少ない・PC立ち上げる暇もない等、余裕のない方を対象にしています。
【「過去スレ嫁」「検索汁」は禁句でお願いします。】
新生児〜低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ114
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353566450/
時間に余裕がある方、PCで検索出来る方は専用スレに行くか、関連スレのテンプレを参照してください。
*質問者・回答者「age」で進行です(メール欄空白でOK)。
*関連スレは >>2
*げっぷの出し方 >>3 、布団に置いたとたん泣く・ぐずる赤の原因と対策 >>4 も参考に。
*おくるみのやり方 >>5 
*Rでわかる [赤ちゃんの病気対策] >>5 
*次スレは >>950 さんが立ててください。
(質問者が >>950 だった場合は、前後の回答者さんよろしく)

2 :
母R育児スレッド その83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1347196061/
ミルク育児でGo!23缶目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346423019/
【母R】○●混合育児のスレッド8●○【ミルク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346656629/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ156【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1346890404/
【じっくり】相談/質問させて下さい79【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349159013/
【なんで】寝ない子泣く子 5晩目【うちだけ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330664623/

3 :
げっぷが出にくい赤ちゃん向けのげっぷの出し方
過去スレより
976 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 16:20:48 ID:DJuwJvIr
>>973 
ウチもげっぷをあんまりしてくれない赤だけど、
1.母があぐらを組む
2.その上に赤の尻を置いて母と同じ方向にあぐらスタイルで座らせる
 (尻沈み気味、足上げ気味で、横から見ると赤がV字になるように)
胃が圧迫されるのか、これだけで大体出るようになりました。
それでも出ないときは、そのまま赤を横向きにして
あぐらのまま背中をトントンしたりすると出ました。
分かりにくかったらごめんなさい。
良かったら試してみてください。
【テンプレ4/6】
おRを飲んだあと、抱っこしてるとおとなしくネンネするのに
布団に置いたとたん泣いてぐずってどうしようもない!
これは低月齢児に仕様の「背中スイッチ」とか
「ママの抱っこが大好きっ子」であることが多いのですが
新生児の13人にひとり、という決して珍しくない確率で起こる
「胃軸捻転」「腸軸捻転」という状態になっていて、寝かされると苦しいためにぐずっている可能性もあります。
たいていは2・3ヶ月で自然治癒しますが、気になる方は念のために以下もご参考に。
http://www.geocities.jp/neko_scottish_fold/ikuji_1/twisting.htm

4 :
§おくるみのやり方
1 正方形のおくるみを菱形に置いて、
 上辺を真ん中まで折り返し、折った輪の位置に赤の首がくるように寝かせ、
 向かって左側の腕(赤の右手)を伸ばして
 左側の布をぴっちりと巻き付け、右側の体の下に折り込む。
2 足側の布を向かって右側の肩(左肩)まで折り上げ、肩の下にたくしこむ。
3 左手を伸ばして、右側の布で押さえながら巻き付け、体の下を通して完成。
足をぴーんと伸ばしてしまう子の場合、両足持ち上げてプルプルすると、
足がうまく曲がるので、きれいに巻けるらしい。

§Rでわかる [赤ちゃんの病気対策]
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_04.html

5 :
【魔の3週目またはGrowth Spurt】
ここじゃ魔の3週目とか6週目とか言われてることは、アメリカでは、Growth Spurtっていう概念にあたるみたい。ラストスパートとかのSpurtね。訳すと急成長期とか?
【特徴】
・突然Rをたくさんほしがるようになる
・それまでと睡眠のパターンが急変。寝る子が寝ない子に、あるいはその逆
・やたらギャン泣き
・だいたいは2、3、6週目・3か月・6か月に起こる
【理由】
・ママはR足りないのかと悩んじゃったりするけど必ずしもそうではない。
・ギャン泣きとパイ要求は、赤が一生懸命ママの体にR増産を働きかけている
・赤自身も、疲れすぎてリラックスor落ち着くことができないため眠らない
【Growth Spurtの性質】
・赤の急成長の重要な通過点、どの子にもそれぞれの形で起こるし不可欠なこと
・突然はじまって突然終わる
・赤が出す合図とみてあげて、頻回授Rするなど従っとくべし
・エンドレスに思えるかもしれないけど、ママは落ち着いて、赤の欲求に応じてあげよう
【R不足との見分け方】
・Rの方に赤の背を向けると、うとうとしちゃう
・もう5分だけ長くパイをあげることで満足する
・ベビーカーとかスリングで外に連れ出してみて、すぐに寝たら空腹ではない(足りない場合は赤が泣き叫ぶ)
たとえば
http://breastfeeding.about.com/od/breastfeedingbystage/a/growthspurts.htm
ママもキツいけど、赤が一生懸命育とうとしてるってことで、がんばってのりきろう!
=================
テンプレここまで。

6 :
テンプレのスレが古いままでした。ごめんなさい。
こちらが現行スレです。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ158【育児】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1354721182/
【じっくり】相談/質問させて下さい79【意見募集】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1353584117/

7 :
1ヵ月の赤餅です。
オムツ替えが嫌いらしく、大泣きします。たまーに機嫌がいいと泣かないこともありますが、ほぼ泣きます。
その後はあやしても泣き止まないので、パイをあげて寝落ちします。
シッコor●発見→オムツ替え→大泣き→パイ→寝落ち が一連の流れなってます。
布オムツを使ってるのでもっと頻繁にオムツ替えしてあげたいのですが、オムツ替えに付随する一連の動作を思うと1時間半ごとが限度です。
これは仕様なのでしょうか?それともオムツ替えが下手なのでしょうか?

8 :
いちおつです。
>>7
Rはなるべく早くかえてあげないとかぶれやすいのでカウント外ですが、
おしっこだけなら1時間半に一回でもう十分かと思います。
赤ちゃんはその頃はとても怖がりで、オムツ替えでもこの季節は特に
びっくりするし、あったかく包んでくれてたのは冷たくなっちゃうしで
泣いちゃうのはしょうがないと思います。
そのペースでのオムツ替えと授Rでお母さんが辛くなければいいですが、
しんどいようなら、赤ちゃんのお肌と相談しながら、オムツ替えは減らしてもいいかも。
あまり頑張りすぎないように、抜けるところは抜いて下さいね。

9 :
お出かけの話
前スレの994なんだけど私はベビーカーガンガン使ってます
というかベビーカーダメとか考えたこともなかったしないと買い物不便だし...
前スレの人も予防の方法の1つとして書いてくれたんだと思うし、ここら辺は各家庭の状況と考え方によるよね
ただこの季節お店のカートは確かに気になるね
しっかり防寒して、ベビーカー活用していいと思うよ
お店の中は暑かったりするから調節しやすい格好でね

10 :
前スレ996です。
ベビーカーは私の考え方のひとつなので。
理由はテレビでノロの特集で歩いた時の足元の埃での飛散があって、
床から近いベビーカーは恐いなと思ったので。
あとは抱っこの方が母子ともに暖かいし、赤ちゃんの温度調節がまめにできますしね。
私は低月齢では神と言われているビョルンの抱っこ紐を使ってました。

11 :
1さんありがとう。
余裕ないお母さんたち、お礼も忘れずにね。
>>7
一ヶ月ならまだまだヘタに一票。
まだまだおむつも授Rも頻度も高いし、すごく大変な時期。
しかも泣かれるのわかってるお世話は気が重いよね。
けど、いつの間にか真っ暗闇の中でも手探りで変えることができる様になるよ。
寝返りうつくらいの頃には、おむつ替えは無意識と言ってもいいくらい
何も考えずにできるようになるはず。
おむつで悩むのはsize移行のタイミングくらい。
ところでお部屋は適温ですかね?
この時期はおむつを開けると濡れたおしりが外気に触れて突然寒いよ。
そのせいでびっくりして泣いている可能性も。
大人なら「うわ寒っ」で済むとこ、赤ちゃんは泣くしか手段ないしね。
その部屋で服脱いでも寒くないかどうかを基準に温度をちょっと上げといてみるのはどうだろう。

12 :
前スレ>>998
ありがとう、赤ちゃん用品店に行ってみる!
また別な話なんですが、数日前から甲高い声で叫ぶようになってしまいました
そろそろ4ヶ月女の子です
今までは側にいればおとなしくしてたんですが、抱っこするまで奇声をやめません
抱っこしろよ!かまえよ!って怒ってるんだろうとは思うんですが……
いつも昼寝する時間にも、寝たいのに寝ない感じで怒って叫びます
あやすと声を出して笑うので、具合が悪いわけではないと思います
成長過程だと思っていいんでしょうか……?

13 :
>>12
うちの3ヶ月女児も突然「ぇあ!」とか「キハ!」とか叫びますよ
仕様なんだと思ってた

14 :
新スレ、テンプレ、ありがとうございます。
検診、予防接種、かかりつけ医について質問です。
皆さんは何を重視して病院を選びましたか。
また、同じ一つの病院で診察を受けていますか?
私は、検診等を同じ病院で受けたいと思っています。
そして、小児科のみの病院か、他の科もある病院か、悩んでます。
他の科もある病院は、受付診察時間が長いです。
ただ、混んでいるので、
赤が病院で他の患者さんから病気をもらってしまうのではないか?と心配しています。

15 :
>>1乙です
>>12
度々訪れるブームの1つです。うちは4ヶ月で一回目、6ヶ月で二回目がきましたが、一週間程度で落ち着きました。
親が大袈裟に反応しちゃうと「こうすると遊んでもらえる!」と思ってしまうので、なるべくスルー推奨。

16 :
>>14
私は最初近くの小児科色々回ってみて、先生の雰囲気とか待ち具合とか見て、
症状によって、近くのそこそこ評判いい病院と、ちょっと遠くだけどかなり評判いい病院を使い分けることにしたよ。後者は予約制あるから予防接種や検診もそっちにするつもり。他科があるかは考えたことなかった

17 :
前スレで、2ヶ月の子がいる中での家事について質問した960です。
レスくださった皆様ありがとうございました。
母親の私の体調維持と、子の健康を第一に、無理をしない範囲でやってみたいと思います。
ありがとうございました。

18 :
1さん、ありがとう
お出かけについて、便乗で質問です。
生後2ヶ月の女児ですが、散歩も週に一度くらいしかしていません。
理由は子どもがよくお昼寝をするため、暖かい時間帯に寝ていることが多いためです。
私も寝ている隙に家事を済ませたいため、寝たいだけ寝かせています。
以前買い物に行きたくベビーカーで出かけましたが、お昼寝のタイミングを逃したようでその後ぐずられました。
起きた時に外を見せたりスキンシップはしていますが、やはりお散歩程度はした方がいいでしょうか?
あまりお出かけしていない方もいますかね?

19 :
>>1乙です
>>18
2カ月なら無理して毎日お散歩することないと思うよ
うちの赤はあんまり寝てくれなくて、1日1回外に出ないと私がイライラしちゃうので出てましたが...w
たくさん寝てくれるいい子だね
お昼寝の合間に暖かくしてベランダとか玄関に5分くらい出て、寒いねぇ冬だねぇなんてお話するだけでも十分だよ
そのうち体力が有り余って寝てくれなくなったらたくさんお散歩すればいいと思う

20 :
>>18
3ヶ月半ですが、お散歩あんまりしてません。
抱っこ紐やベビーカーではお昼寝がほとんどできない子なので、どうしても1日のリズムが崩れてぐずぐずになるからです。
でも1日1回は外の風にあてたいので庭に出るなどしています。
風邪など流行もあるし、他の子と関われる月齢でもないので、いいんじゃないかな〜と思っています。

21 :
>>1乙です。
前スレでワセリンについて聞いていた方へ。
うちも乾燥肌で小児科でクリーム処方してもらってますが、
ワセリンは蓋の役目なので一番最後と言われました。
ちなみにクリームは人差し指の第二関節までの量で手のひら2つ分塗るように指導されました。
目安としてはティッシュ1枚をくっつけて逆さにしても落ちないくらいだそうで、結構べたつきます。
バターとは違うと思いますが、参考にしてください。

22 :
>>13 こう、頭に響くキイイイイって声なんです(´Д`;)
>>15 ブームなんですね!ちょっと様子見てみます
>>21 参考になりました!ワセリン買ってきてみたので、最後に塗ってみます
ありがとう!

23 :
この前母とアカホンに行った際にバウンサーを勧められました
二ヶ月であやすにも重くなってきたし、テーブル付いてたらのちのちのご飯の時も便利でいいかなとは思うのですがイマイチ踏ん切りがつかなく…
使ってる方いますか?

24 :
生後一週間の新生児です。
今日、授Rしようとしてソファに座ったところ、膝から転がり落ち、床に頭を強打してしまいました。
心配で小児科の急患で受診したところ、全身を脱がせてくまなく調べてくれ、問診もかなり具体的なものでした。
結果、異常はないけれども、念のためCTを撮りますか?と言われ、同意しました。
CTをとったところ、やはり異常はないと言われ安心し帰宅したのですが、CTの被爆量がX線の何十倍という記事をネットで見てしまい、また不安になってきました。
CTを撮ったことで器官や臓器に異常は出てくるのでしょうか?将来的に大丈夫なのでしょうか?やはり放射能技師などの専門家に問い合わせた方がよいでしょうか?
また、同じくCTを撮ったお子さんのいるお母様はいらっしゃいますでしょうか?もしよかったらその後の影響など教えて頂けませんでしょうか?

25 :
>>24
医療関係者です。放射線の専門ではありませんが。
とりあえず、CTによる放射線被曝の影響は心配しなくていいです。レントゲンによる被曝と言うのは極端な話、レントゲンを一年間毎日一枚ずつ撮っても身体に影響はない計算になります。異常所見がなかったなら良かった。
被曝よりも頭蓋内の血腫とか頸椎傷めたとかのほうがよっぽどこわいので…

26 :
1ヶ月、完ミです。
ミルク飲ませた後ゲップをさせて、しばらく抱っこした後
ベッドに寝かせてるけど、毎回吐いてます。
寝かせて数分で吐くこともあるし、1時間くらい後に吐くことも。
いずれの場合もダラ〜と口の横からミルクが流れ出る感じ。
ゲップをさせ足りてないのでしょうか?
それともミルクを飲ませすぎてるのでしょうか?

27 :
もうすぐ3ヶ月です。
首のシワの奥に垢が溜まるのでたまに拡げてチェックしているのですが、今日赤くなり液が溜まっている部分がありました。
拭き取ったところぬるっとした臭い液で、汗でかぶれたのかな?といった風です。赤いだけでじゅくじゅくはしていません。
酷くなるようなら受診かと思うのですが、とりあえず自分で対処できることはありますか?
オムツかぶれで処方された亜鉛華軟膏がありますが、これを塗ってもよいものでしょうか。

28 :
>>23
ビョルンのベビーシッターを産まれる前に準備した。
うちの子は背中スイッチ激しいけど、バウンサーだと起きないことが多いので
チョイ置きしたいときにすごく助かってる。
相性もあるらしいからなんともいえない。
うちももっと動くようになったら脱出しまくりで使えないかも。

29 :
>>27
うちもよくなります。ミルク溜まりができるんですよね。そして臭くなるww
うちは清浄綿で綺麗に拭いてから、ワセリン塗ってたら治りました。
自己判断の薬は怖かったので。

30 :
連投ごめん。
>>26
吐き戻しはよくあることなので全然気にしてない。
噴水みたいに出るのは危険らしいけどダラ〜程度なら誰でもあるよ。
>>27
その吐き戻しが首の肉の間に溜まってるんだと思う。うちもよく生臭いw
お風呂で広げてよく洗って拭いてあげるくらいかな…
吐き戻しが首にこぼれないようにしてるんだけど、どうしてもこぼれちゃうんだよね。

31 :
>>19-20さん
うちの子も抱っこ紐やベビーカーではうとうとする程度で、その後のリズムが崩れる感じです。
今日はあのあと抱っこしてアパートの前で外気浴をしました。
お出かけしないと外出に慣れないんじゃないか、過保護なんじゃないかとも思いましたが、
風邪なども心配なのでもう少し大きくなるまでマイペースに過ごしたいと思います。
ありがとうございました。

32 :
>>23
うちもビョルンのバウンサーです。家事する時とかにちょっと座らせておけてかなり便利。離R食に使うかは別としても、軽いから持ち運べるのでお風呂入る時に脱衣所で待機させたりとかね。とりあえず座らせてお試ししてみれば?

33 :
>>7
布なら交換に不慣れでもたつくのも嫌がる原因かもね。
あと、下に降ろされて背中やお尻が冷えるのが嫌かもしれないから、オムツ替えスペースが冷えないように工夫するといいかも。
布だとこまめに替えてあげたいよね。
もしライナー使っていないなら使うとおしっこの後もおしりがわりとサラサラになるので、なかなか交換できないなら使うといいよ。
ゆるゆるRの時期はソフライナーかエンゼルのをおすすめします。(メッシュが荒いのは、ゆるうんはが通過してしまうので。)
ただ、エンゼルのはおしりサラサラのはとてもいいけれど、装着にコツがいるのが難点かもしれません。
うちはオムツ替えの回数、特に(布だと大変な)Rのオムツ替えを減らしたくて、そのころから授R中だけECはじめました。
授R中におまるあてがって、授R中に出たものをそこに受け止めていました。
おむつがRで汚れる回数が減ったので、オムツ替えも楽になりましたよ。
そういう方法もあるということで。

34 :
>>27
2ヶ月赤ですがなりました。
赤ちゃんは新陳代謝が激しい?ので、すぐただれるけどすぐなおると言われ、お風呂でよく洗うだけでかなりよくなりましたよ。
あとはこまめに拭くのをオススメします。

35 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット ↓
ツイッター ttps://twitter.com/hachi0k
ブログ@ ttp://ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA ttp://ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
歌い手のイタイ旦那 カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎 させようとするが
ハチ両親らの家族会議?により却下される
↓ ツイッター ttps://twitter.com/sakuto_2525_
飲薬運転のハチ一族に天誅を!

36 :
>>23
http://i.imgur.com/63I9S.jpg
これ、ベビーシッター買いに行ったらべビザラスの店員に勧められて、4千円切る値段に惹かれて買ったけど大正解。
仕組みはベビーシッターと同じで、赤ちゃんの動きで揺れる。
2ヶ月なる前から首がしっかりするまでホントに世話になったし、よく寝てくれた。
テーブルは付けられないけど、これにおもちゃのついたバーが付属されてました

37 :
>>33
スレチかもしれないけど質問させてください。
授R中におまるをあてがうというのは、授Rクッションなど使わず
おまるに座らせた状態、縦抱きの姿勢で授Rですか?
あと下半身は当然裸ですよね?
うちももうちょっとしたら挑戦してみたいので…(今三ヶ月)

38 :
ミルクの量と体重増加について質問です。
2ヶ月女児、ミルク寄り混合です。母Rは欲しがったとき、ミルクは日に6回母Rのあとあげています。体重増加も30/日増えています。
これだけ見れば問題なさそうなんですが、ミルクは1回に80〜100をあげて、80の時は少ない!と怒って泣きます。
なので全部100にしたいのですが、100にすると一日のトータル量が80増え、体重増加が心配です。以前産院の検診時に体重増えすぎミルク減らせと怒られたので躊躇しちゃって…(その時の体重増加は50/日)
少なかった場合は母Rをあげればいいのかもしれませんが、母R量がないので難しいです。
赤が欲しがっても体重増加が大丈夫ならミルクは足さない方がいいのでしょうか。それとも満足するだけあげて、体重増加は多少多くてもいいのでしょうか。
考えすぎて頭が混乱してしまいました。すみませんがよろしくお願いします。

39 :
ありがとうございました。
けっこうなるものなんですね。
まめに対処してみます!
しかし赤ちゃん、いいニオイばっかりかと思ってたら耳や首の垢などで意外とクサイw

40 :
生後三日目、
心配で心配で眠れない!
息してるか、ミルク吐かないか、Rしないか
気になって気になって、
赤さんはせっかくいい子で寝てるのに、
神経が高ぶって自分が眠れません。

41 :
>>40
死ぬよ〜
ほらほら死ぬよ〜
息止まって真っ青だよ〜
死臭がしてきたよ〜

42 :
>>40
3日ならまだ入院中かな?
センサーも付いてると思うし、大丈夫!
でも私も、緊張やら興奮やら身体の痛みやらで入院中はあんまり眠れなかったなぁ。

43 :
2ヶ月赤餅です
そろそろ予防接種を考えています
しかし現在ノロが大流行のため、病院にいくのを躊躇っています
気にせず行くべきでしょうか

44 :
>>43
私も来週二ヶ月と二日で予防接種デビュー。
感染症もらうのが怖いから、内科や小児科じゃなくて産婦人科で予防接種やってるところ探して予約しました。
任意接種のまで打つ予定なら、早く始めないと大変そうですよ。

45 :
2500グラムで生まれて今3ヶ月半。6000グラムは太りすぎでしょうか?
母Rの出が良すぎるとは思えないんだけど、めきめき大きくなっています。

46 :
>>38
産院の健診時って事は1ヶ月健診ですよね?
もう1ヶ月経ってるし、0ヶ月と2ヶ月の赤ちゃんじゃ事情も違うから、私なら別の専門家それも何人かに聞いてみるかも。小児科医や保健師さんたちとか。
産院では、母R育児推奨が多いからミルク増やすなって言われたのかもしれないし、お腹空いて抗議する(かわいいw)なら少し増やしたっていいのではと、私なら思うけど。
うちの8ヶ月も、あなたの赤ちゃんと同じ頃、おんなじ悩みで体重はなかなか増えずだったけど
一度ミルク増やしてみた時の、満腹になって幸せそうにスヤスヤ眠る顔を見て
何でもっと早くあげなかったのかと思った。

47 :
>>45
卒Rするまでは太りすぎだなんだと心配しなくてもいいよ
どのみちハイハイやアンヨが始まれば食べても食べても体重
増えなくなるんだからさ

48 :
どうしたらいいんだろう
子供ほしいと思ったのに0歳は家で育てろって方針なんだって自民党
最悪だ
仕事しているし預けるとこもなくなるなんて
信じられない
どうやって育てればいいんだ

49 :
>>38
ミルクの後、Rで落ち着かせてみるのは?
産院って三時間おきじゃないと!とか、教科書通りにしか教えてくれなかったりするよね。
今は少しくらい増えすぎでも落ち着いてくると思うよ。吐き戻しもなくて満足してるなら38の方法で大丈夫だとおもうけどな。

50 :
>>45
うちは2700で生まれて、二ヶ月半の時に5800だったよ。
完母。
体重で見ると成長曲線ど真ん中じゃないですか?

51 :
>>38
一日30増えてるなら現状維持で>>49さんの方法に同意
同じタイプの混合だったけどそのやり方で離R食中期には完母になった
要は親の考え方ひとつなんだよね
満腹中枢できるまでにミルク足して体とお口を大きく育てて
直母しやすくするのもひとつの方法だし
小さいうちこそ胃腸に負担かけずなるべく脳に血流行かせる為
早めに母Rに主軸を移せる工夫をするか
体温めて水分採って少ないなりに頻回にしてれば母R量増えるし
子の哺R量も次期に増えてくよ

52 :
1ヶ月半の赤がいます。母R寄りの混合です。
お恥ずかしいですが、妊娠前から虫歯を放置し、既に歯がない状態です。
先程から我慢できないくらいの痛みがあります。
市販の鎮痛薬でリングルアイビーとバファリンを持っていますが、授R中に飲んだらマズイですか?
母Rを飲ませず、ミルクをあげれば大丈夫ですか?
授R中の方は薬剤師に相談しろと記載がありますが、明日まで耐えられない痛さです。薬を飲みたいです。
支離滅裂ですみませんが、至急ご回答頂けると助かります。

53 :
>>52
退院時の指導で助産師さんにバファリンはダメ、EVEはOKと言われました
要はアスピリン(バファリンの鎮痛の成分)がだめだそうで
リングルアイビーは聞いたことないが、成分しらべてEVE系ならいいんでは?
取り急ぎカキコ

54 :
こんな時こそ最強母R外来の出番なのにねぇ
ほんとダメーバめ

55 :
>>53さん
ご回答ありがとうございました!
ネットで調べてもリングルアイビーがマイナーな薬だからか情報が少なく、痛みでパニクってしまいました。
調べたところ、イブもリングルアイビーもイブプロフェンが主成分なので同じ系統のようです。
痛みがやや引いたので、また激しく痛む時は服用したいと思います。
>>54さん
恥ずかしながらそのようなサイトがあることを知りませんでした。
アクセス出来なかったですがorz
本もあるんですね、是非探して読んでみたいです。
情報ありがとうございました!

56 :
nicovideo.jp/watch/sm19456116
子供を動画にネタ要員で参加させるハチ(お酢の人)
飴を詰まらせた子供が号泣中ツイッターで実況
副作用を知りながら車を運転する
旦那のカッパーヘアーはハチがカット
↓  
ツイッター
twitter.com/hachi0k
ブログ@
ameblo.jp/sipscrack-hachi/entry-11393125992.html
ブログA
ameblo.jp/nicosons/theme12-10057554214.html
   
   
歌い手のイタイ旦那
カッパーヘアーのナルシストネカフェ店員
店に来た客をツイッターでディスる
薬治療中で通院してたハチに岐阜から愛媛まで車送迎
させようとするがハチ両親らの家族会議?により却下される

ツイッター
twitter.com/sakuto_2525_
ヤク中運転の殺人未遂者ハチを徹底的に消し去ろう!

57 :
>>37
>>33です。
今(4ヶ月)は縦抱きで座らせていますが、首が座る3ヶ月頃までは横抱きにしていました。
おまる使用時は授Rクッションは使用していません。
母が胡座をかいて、足でおまるを挟んで固定し、そこに子のおしりがはまるようにしていました。
(授Rクッションのかわりにおまるがお尻の下に当たる)
ここの画像が参考になるかも。
http://r10.to/h7W6GO

下半身は基本的に裸でしていたのですが、最近寒い時はレッグウォーマーをしているので、その時はレッグウォーマーをつけたままでおまるを当てています。

58 :
色々アドバイスありがとうございます!
便利そうだし店舗で乗せてみて嫌がらなかったら買ってみようと思います

59 :
子供は一ヶ月半なのですが、外出について質問させてください
年末くらいに旦那友人の新築祝いの食事会があり呼ばれています
先方が是非子供も連れてきてと言っているらしく、旦那も
外での食事なら断ったんだけど、家で食事だし正月に親戚にあいにいくのも変わらないだろうから連れて行きたい、一ヶ月検診終わったら出してもいいんじゃないの?
というのですが、これくらいの低月齢で外出してもいいものなのでしょうか?
子供は母R外来と一ヶ月検診以外で外に出したことはなく、母Rよりの混合です。
買い物などする短時間の外出時は同居の義母にみてもらっています。友人宅は車で一時間ほどかかるところです
他の子供のいる友人や妊婦さんもくるとのことで断りにくいようなのですが、距離的にちょっと心配です

60 :
すみませんあげわすれました…

61 :
>>59
私なら断ってもらいます。
旦那の友人って時点で、ただでさえ気をつかうし、風邪やノロが流行ってる中、わざわざ行こうとは思わないです。
正月の親戚周りは、あくまで身内だからそんな気をつかわないし。
断り方としては、まだ1時間も車で移動させたことないから、心配って言えばいいんじゃないですか?
1か月半じゃ、お母さんはまだ夜、まとまって眠れずに毎日疲れてるのに、そんな状態じゃ、私なら病院と家族の家以外行かないです。

62 :
一ヶ月過ぎた頃から私は一時間以内の日々の買い物には出てました。
もし質問者さんの楽しみの為だったら
気分転換に行けばいいんじゃないかとお答えするところですが、
旦那さんのご友人なら気も遣っちゃいますし、
質問者さんも楽しくないだろうしでお断りしちゃってもいいんじゃないですか?

63 :
>>62です。
>>59さんへのレスでした。

64 :
生後ちょうど1ヶ月の子供がいます。
みなさんはしゃっくりしてる時ってどうしてますか?
おなかの中にいる時から、しゃっくりをよくする子でしたが、生まれてからも、ちょっと吐いたり、咳した拍子にしゃっくりが始まるのですが、抱っこしてあげてた方がいいのでしょうか?
苦しくないなら、機嫌はよさそうだし、そのまま寝かせておこうかなと思うのですが、可哀想でしょうか?

65 :
>>59
往復2時間+食事会の時間も合わせてけっこう長い時間外にいることになるね。
まだ生活リズムも整ってない頃だし、長時間の外出に慣れてないなら無理して行く事もないと思う。

66 :
>>64
しゃっくりは、ミルク飲ませるとだいたい止まるよ。
うちの子もしゃっくり多かったんだけど、赤ちゃんはしゃっくりが苦しくないと小児科で聞いた。
だからミルク飲んでくれないときはほっといてることが多い。

67 :
一ヶ月半の赤です。
ミルク寄り混合なのですが、ここのところ哺R瓶からミルクがうまく飲めないことが多いです。
哺R瓶拒否という感じではなく、うまくR首を口の中で潰せなくてむせて泣き出す→欲しがる→むせて泣き出すのループになってしまいます。
哺R瓶は出産した病院で貰ったピジョンの母R実感です。
母Rはきちんと飲めます。ですが量が出てないのでこのまま飲めなくなったら、と不安です。
ビーンスタークの扁平なR首は比較的飲んでくれますがそれでもむせることがあります。
R頭混乱というやつなのでしょうか…。

68 :
sageで書いてしまいましたすみません!

69 :
>>67むせるって事は、ちゃんと吸えててミルクが出過ぎてると思うんだよ。だからちょっと先の三ヶ月とかのR首にしてみたら?

70 :
>>69
口の中でR首がつるつる滑ってる感じなのですが、それもきちんと吸えていて出過ぎている感じなのでしょうか。
三ヶ月のR首、買ってみます!

71 :
わーまたsageてしまいました!すみません…。

72 :
今日でスレ卒業です。本当にお世話になりました。最初は本当に余裕が無く、必死で赤と一緒に泣いたりしてたのですが、徐々にペースが分かってきました。
これからも悩みや心配は尽きないと思いますが、頑張っていきたいと思います。
今後はこのスレで経験談をアドバイス出来たらと思っています。ありがとうございました。

73 :
>>70R頭混乱かな。うちは結局哺R瓶ダメでコップやスプーンで飲ませたけど面倒だよ。母Rの量を気にしてるみたいだけど母R外来やマッサージしてみてもダメだった?もし試してなければそこで相談するのもいいと思うよ

74 :
>>69
大きいR首にしたらもっと出が良くなってしまうんじゃない?

>>70
まだ1ヶ月半の赤さんなら、月齢に合ったR首を使った方がいいよ。
R首が口のなかでツルツルすべるってことは、押さえかたが足りないんじゃないかな‥?
結構しっかり押さえてくわえさせるように哺R瓶使わないと、口が大きく開かないから直母がへたっぴになっちゃうよ。
それでも赤がむせて飲めないようなら、出産した産院か、母R外来に行って見てもらった方がいいと思う。

75 :
>>70
哺R瓶を母R相談室に変えるか桶谷に行く方が近道だと思うよ
指導さえあれば上手に母R育児に移行できそうだ

76 :
>>66
しゃっくりの件、ありがとうございました。
飲ませると止まるんですか!
Rしゃぶらせてみます。
>>70
うちは退院後、用意してたチュチュベビーの哺R瓶がうまく飲めず、ピジョンの桶谷式「母R相談室」を購入したらうまくいきました。
というのも、私のR首が形悪くて、病院で母R相談室のR首を自分のR首に当てて授Rしてたので。
うまくいくといいですね!

77 :
2ヶ月男児です。
今度、旦那の姉の旦那さんの両親と会います。
その時に手洗いとかって皆さん頼めますか。。?今の季節怖くて。
しかしあちらの家に伺うのに頼みにくく、悩んでいます。

78 :
>>67です。
ご回答くださった方ありがとうございます!!
やっぱりR頭混乱ぽいですか…。
まずはアドバイス頂いたようにしっかりくわえさせたり、母R相談室使ってみます!
母R外来やマッサージはいったことがないので、もし哺R瓶が駄目なら行ってみます。
飲めなくなったのが母Rではないので母Rが出るようにがんばる方向もあるんですものね。
急に飲めなくなったのでどうしたらよいのかオロオロしていました。
ありがとうございました!!

79 :
今日で3ヶ月の赤持ち。
昼間赤と過ごしている8畳のフローリング+6畳の和室の部屋のエアコンをつけると赤に温風が直撃します。温風の直撃を避けると冷風が当たります。
ガス灯油ストーブは使用禁止、縦長配置なのでオイルヒーターでは寒く、20度に設定ができる敷き毛布を使おうかどうしようか悩んでいますが低温火傷も心配です。
皆様は部屋の暖房はどうされていますか?

80 :
三ヶ月半です。
この1週間、体重が増えませんでした。
母Rだけでは足りてないということですか?
右肩上がりの体重の増加時期が終わるにはまだ早いですよね?

81 :
>>79
うちも似たような感じで悩んで(和室6.5畳の寝室)
結局、夢暖望の880にした
今のところ強にしておくと暑すぎるくらい
24時間つけておくつもりで購入したから600ワット(弱)で済むのがありがたい
ほこりもたたない、火事の心配ない、表面やけどしない程度しか熱くならない、乾燥しない、臭いもない
ちょっと高かったけど遠赤外線が気持ちいいよ

82 :
成長曲線上限越えるか越えないかくらいの肥満気味の2ヶ月赤ちゃんです。
ミルク9:母R1の割合です。
産院と母R外来では、ミルクを薄めるよう指導されました。
(100飲ませたいときは100の粉と120のお湯にし、粉は減らさない。)
掛り付けの小児科に今日行ったら「珍しい指導だねー」と言われました。
怖くなって調べたら、水が多く浮腫む→脳細胞も浮腫む→脳の成長に弊害→障害の可能性、とも書いてありました。
どうしたらいいのでしょう?

83 :
すみません。途中送信してしまいました。>>80です。
赤の機嫌は良く、私の母Rパットも重くなるほど出ています。
なのに体重が増えないのが不思議で・・・
気になることといえば、これまで1時間でお腹が減ったと泣かれていたのがなくなり
また、夜も早く寝るようになり、夜間の授Rも頻繁ではないため、授R回数は減ってはいます。
無理矢理でも夜間に飲ませたり、寝る時間を遅くしてでも飲ませたほうがいいですか?
夫や母は気にするな、様子見でいいと言いますが、不安です。

84 :
>>77お伺いするのですよね?室内にすでにいるならば手を洗わなくてもいいような。むしろお伺いした方が手を洗ったほうがいいよ、私なら手を洗わせてもらうよ。今の時期ノロ、インフル怖いですよねと言って。

85 :
>>81
調べてみました。これ良いですね!!
書き漏れてましたが、赤さんの足が冷え冷えなのが一番悩みなのですが、レッグウォーマー、靴下は喜んで脱ぎ脱ぎしてくださるのでorz
部屋の構造的にどれにするか迷いますがメーカー問い合わせしてみます。
ありがとうございます。
余談ですが寝室はマイコン型オイルヒーターで16度設定を18ー7時しています。
これくらいの温度だとそんなに電気代はかからずに夜間授Rも寒くは無いです。

86 :
>>79
エアコン風向き調整器というものが売ってますよ
それで何とか解決できないかな
あとはちょっとズレるけど、もし賃貸で入居時に不動産会社から灯油禁止と言われていても
再度確認、お願いしてみるとOKになることが結構ありますよ
実際うちは賃貸2件ともそうでした
参考になれば
>>80
3カ月過ぎたら体重増加はゆっくりになるよー
1週間ごとに測ってたら気になってストレスになっちゃうよ
もう1カ月ごととかに測って増えてればよし、と考えた方がいいかも
基本的には大幅に減ったり、曲線から大きくはみ出たりしていなければ大丈夫です

87 :
>>85
あぁ解決してたorz
ごめんなさい

88 :
>>83
身長の方に栄養もってかれているとかはないかな?
それか良く動くようになって消費しているとか。
赤の機嫌もいいみたいだし●やしっこがしっかり出ていれば心配ないと思うよ。
そろそろ3ヶ月4ヶ月検診あるよね?
それまでに体重や身長が増えてなかったら、そこで相談したらどうかな?
夜いっぱい寝てくれているのは赤が親孝行してくれているんだよ。甘えて寝ちゃうのがいいよ!
うちの赤も平気で8時間とか寝る子だったからその時は心配だったけど、1ヶ月検診で助産師さんに相談したら、大丈夫って言われて母はゆっくり夜寝る事が出来ましたよ。

89 :
すみません、常識?の話かもしれませんが教えてください
先日出産したばかりでちょっとのことでも不安に思う日々です
自分自身が大病患ったことがないために、病院のかかり方(判断)に不安があります
近くの小児科は全て時間外の往診は無しです。
そういった場合、
例えば深夜などに38・5度以上の熱が出た場合などは救急車なのでしょうか
#8000もやってない時間の時もありますよね。
時間外と救急車のあいだにほかの方法ってありますか?
大きい病院だったらタクシーで直接受診とかあるのでしょうか

90 :
>>89
このページどうかな?
http://www.kenko.or.jp/topics/0126/118_03.html
私もやったことないんであれなんだけど、救急相談センターに問い合わせて深夜やってる病院にタクシーでいったらいいんじゃないかな?
あと新生児訪問の時に保健師さんがそういった時用のダイヤルとかも教えてくれるのでは。

91 :
>>59です
アドバイスありがとうございました
やはりいきなり長時間の移動は心配ですので、旦那だけで行ってもらうことにしようと思います
旦那の友人宅で授Rもしにくいですし、遊び出るのはもう少し大きくなってからにします
ありがとうございました

92 :
>>86
こんなのあるんですね。
安いのでとりあえず尼でポチってみました。
お察しの通り賃貸で、エアコンも備え付けのものなので多少の不安はありますが、現物をみて判断しようかと思います。
ありがとうございます!

93 :
2ヶ月姑に夜電気をつたままにしないのはおかしいというように言われます
豆電気で事足りてるし 何が問題なのでしょう 皆明るくして眠れますか?
うちは暗くないと旦那も疲れがとれないので…。

94 :
>>93
赤にとってみると
豆電球もつけないで真っ暗な方がいい
暗いことで昼夜の区別を付けるし
寝てる時に出る成長ホルモンは暗いほうがいい
ただ、電気のなかった昔でも星明かり位の明るさはあったから
多少は(豆電球くらいは)あってもいいという説もあり
つまり明るくしちゃダメで姑がオカシイ

95 :
>>82
私も薄めるのは聞いたことないなぁ…
肥満気味だからってことよね?
そもそも曲線の上の方で肥満って、曲線から大きく外れなければいいと思うけど。
気になるなら母Rをもう少し頑張ってみるのは。三ヶ月したら飲む量も落ち着くと思うよ。

96 :
>>89
そういったときは夜間救急に受診
どこの地域でも当番制で夜間救急、救急医療をやっているところがある
自治体のHPや冊子でそういった案内がある
もし切羽詰っていて調べる余裕がない場合は119で救急の医療機関を案内してくれる
その後、その医療機関に電話して状態を伝えて受診

97 :
もうすぐ四ヶ月の赤だけど、ここ二日授R中になぜか暴れる(?)みたいな動きをする。
手をRに突っ張ってみたり、R首を離してはまたすぐかぶりついたり、キョロキョロしたり。
これが遊び飲みってやつですかね?だとしたらどう対応すればいいんでしょうか?

98 :
日付変わってID変わりましたが89です
>>90さん>>96さん
ありがとうございました
安心できました。
なんかちょっとのことでも不安になるし
でもこんなんで(まだぐわい悪くなってないけど)救急読んでたら
もんぺ?不正利用になって本当に必要な人に・・
とか妄想してました。
ありがとうございました

99 :
>>97
全く同じ!じたばた暴れて飲ませにくいったらない!
きょろきょろしたり目が合ったらニッコリ微笑んだりおしゃべり始めたり
口にくわえたまま首ふったり面白い。
でも量飲めてなさそう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【育児】バトントワリングを語れ!2baton (826)
中学・高校生 反抗期専用スレ ROUND26 (395)
現役産婦人科医が性別判定するスレ13枚目 (202)
●●広汎性発達障害統一スレ17●● (596)
おすすめの育児ブログは?3 (701)
ヤマハっ子保護者会 part29 (567)
--log9.info------------------
愛知県シーバスを語ろう (536)
釣り場に行ってカップ麺食うのが楽しみ 10 (251)
右投げ右巻きって良いよな☆ (260)
【シーバス】シーバサーが集うスレ【ルアー】 (560)
【エサ師】アジングを楽しむ【自重】Part15 (734)
【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ12【黒鰭】 (513)
fimoについて語るスレ。その6 (269)
買って損した釣具を言ってみろ(ルアー以外) (211)
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part25 (240)
一人で釣りに行く人 (305)
【ウエダ】 ufmの思い出 【会社解散】 (539)
釣りとか行って恐怖体験とかした人 12人目 (879)
好きです! 永浜いりあ 12人目 (607)
ぬるぽしてガッされなければ爆釣【釣り雑談OK】 (479)
山形県釣り総合スレッドpert36 (858)
【ガキ親父模擬】カーペンター11【超ムラ社会】 (390)
--log55.com------------------
新型インフルの疑いリストを淡々と更新するスレ
【ニュー速+】 -国内感染者まとめ一覧- 3人目
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart41
マスクの在庫状況を報告するスレ 45枚目
デュピクセント(デュピルマブ)を語る16
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part50
◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その13◆◆
いいこと考えた。