1read 100read
2012年4月ビジネスnews+131: 【電機】パナソニック、4月から『SANYO』ブランドを"原則廃止" 事業再編完了 [03/30] (212) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自動車】マツダの新型SUV「CX-5」、受注は月販目標の8倍[12/03/15] (879)
【コラム】朝9時東京駅着! 電車通勤の限界 (R25)[12/03/28] (193)
【家具】段ボール製の家具が人気 安くて「環境にやさしい」 「軽くて丈夫、処分しやすい」 [12/03/20] (221)
【レジャー】USJ入場料金200円値上げで大人6400円へ TDL超える 4月9日から[12/03/30] (133)
【PC】デル XPS 13国内発表、8万9980円から。「11型級ボディに13インチ画面」のウルトラブック[12/03/13] (193)
【ネット】2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か[12/03/27] (610)

【電機】パナソニック、4月から『SANYO』ブランドを"原則廃止" 事業再編完了 [03/30]


1 :12/03/30 〜 最終レス :12/04/03
パナソニックは4月、完全子会社化した三洋電機の「SANYO」ブランドを
原則として廃止し、「Panasonic」に統一する。4月1日付で電子部品
子会社のパナソニックエレクトロニックデバイスも吸収合併。旧パナソニック
電工を含めた一連の事業再編を終え、環境エネルギーなど新たな成長分野に注力
する体制を整える。
パナソニックは旧パナ電工を今年1月に吸収合併し、完全子会社化した三洋の事業も
本体に取り込んだ。さらにブランドも統一し経営効率を高める。
三洋が開発した世界最高水準のエネルギー変換効率をもつ「HIT太陽電池」は
4月1日に米国と欧州、カナダでのブランドを、原則として三洋からパナソニックに
変更。両ブランドが併存する日本でもパナソニックに統一する。
同じく三洋が開発した人気商品でコメからパンが作れる家庭用パン焼き器「ゴパン」
などは、すでに昨年からパナソニックブランドで発売されている。
4月以降の「SANYO」ブランドは、米小売り大手ウォルマート・ストアーズに
供給している三洋製のテレビなど、一部の商品に限られている。
◎パナソニック(6752) http://panasonic.jp/
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120330/wec12033020230004-n1.htm

2 :
松下が落ち目になったのは
こういう馬鹿なブランド思考のせいだよな
物は質ではなくブランドで売れと松下幸之助が教えたのか?
ブランドは誇るべきものであって売るべきものじゃない

3 :
白物量産家電はサンヨーでイイのにアホやな〜戦略ミス
 

4 :
>>2
当たり前すぎて何も言えない

5 :
S@NYOの空気清浄機買おうと思ってた矢先に買収。
次亜塩素酸の新型出すのかと待ってたが全くその気配がないから
SH@RPの買って済ませた。商機逃してご苦労さん

6 :
パイオニアのプラズマとか三洋の白物とか、良いブランド買ったのにろくに生かせぬまま死亡とかアホの極みですわ

7 :
ブランド名なんかは利用できればとことんりようすればいいのに
金払って手に入れたブランドならなおさらとことんしゃぶりまくれよ。

8 :
冷蔵庫買わなきゃな。
いっそ廃R買ってやろうかw

9 :
エネループとかどうすんだろ、まさかエボルタに吸収とか?

10 :
魚群も禁止か

11 :
炊飯器なんかパナブランドにしたらイメージダウンだろw

12 :
>>2
海外ではそれで通用しなかったからブランド統一するんだろ
松下幸之助が国内向けに商売していた時代とは大違い

13 :
ゴリラもパナブランドで売ってたね

14 :
三洋のサポートに連絡したら、
「パナソニックに統合されるのでまた連絡してください」だと、あほか。

15 :
ナショナルブランドをパナに統一した時、やっぱメリットあったのかな?その流れだよね。

16 :
俺は一流になりきれない中途半端なSANYOが好きだったのに、パナとハイアールに両極端になったのは不愉快でしょうがない

17 :
>>9
俺もそれが不安(´・ω・`)

18 :
パナソニックを三洋にかえればイイのに

19 :
ゴリラは?ゴリラはどうなるの?

20 :
>>19
ゴリラーダになります

21 :
日本企業のブランド戦略ってなんか失敗してる アクオスとかw

22 :
お前ら空気清浄機買えよ
人生変わるぞ

23 :
エネゴリくん・・・(´;ω;`)

24 :
エネループは?

25 :
元SANYO社員虐されるん?
どこかを吸収合併した住友銀行さんを思い出す

26 :
松下のエゴで
エネループが
ヲナループに・・

27 :
エネループって今でも売ってる?
自分が行く店先から消えたんだが。

28 :
>>18
同意

29 :
松下w

30 :
劣化松下なんてエネループとゴリラでもってるようなもんだろ(笑)
鼻糞ニックなんざ誰が買うんだよ(笑)

31 :
ちょっとこれ、エネループはどうするつもり?

32 :
おい、エネループはどーなるんだ。

33 :
ザクティは?ってないのを見るとなくなったんだなザクティ。合唱。

34 :
>>33
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=2020/id=21257/
ザクティの後継かな?

35 :
パナ絶賛迷走中、てか。

36 :
ザクティそのものだな。安心したw

37 :
>>31
今もめているけど
エボルタに統合の予定です

38 :
うちのパナソニックブランドのを探したけど、
3DOしかなかったwww
今でも毎日寝る前に1時間、これで麻雀天竺をしてる。

39 :
たぶん パナはヤバい

40 :
>>37
えええ それでいいの?パナさん。

41 :
頭悪すぎだろ

42 :
>>1
例えば金融業なら1+1で合併すれば顧客数や口座数が単純に倍増するわけだが
家電業界の場合、売り場が倍増したら売り上げも倍増するかといえば違う
この強制連行と大量の戦死のループは、まるでソ連の人海戦術である。戦争だ

43 :
業務用洗濯機もPanasonicになるの?
全国のコインランドリー屋さんのかなりのシェア持ってたのに
Panasonicじゃぁ・・・なんだかなぁ

44 :
ぶっちゃけ、パナソニックよりもブランド力はあると思います

45 :

なんで真似下パクリクソニックを残すんだ?
全部SANYOの方が良いだろ。

46 :
何でもナショナルってもうそれは忘れていいって

47 :
スチーブン継続しろ!

48 :
井上真央が、ここぞとばかりに前田敦子に絡む!
【天狗】井上真央「卒業!?前田敦子って誰!?」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1333116168/

49 :
エネループとゴリラの名前は変えるなよ
売り上げ落ちるぞw

50 :
白鯛ってサンヨーだったっけ?

51 :
>>9
そうだよ知らなかったの? パナソニックブランドになってるエネループは中身エボルタだよ。
サンヨーブランドの在庫買っとけ。

52 :
なにげにサンヨー製品うち結構あるわ。
ブランド志向まったく無いから性能、価格、デザインなんかでたまたま選んでるだけなんだが。

53 :
おまえら >>2 読めよw

54 :
ENELOOP OS-CONがが…

55 :
うちで使ってるエネループにはしっかりとSANYOの刻印が…
この前家電屋に行ったら表面のマークがPanasonicに変わってて寂しくなった

56 :
パナの白物に正直あまり良いイメージがない。

57 :
試験前に なにかと部屋を片付けたり、書類整理して満足し
結局はやることやらない奴いるだろw?
まさに近年のパナソニックがそれw

58 :
ひ弱い企業なんだね・・・

59 :
充電式のエボルタの質が良くなるんなら良いんじゃね?
エネループを充電ブランド
エボルタを普通電池ブランド
にすれば良いじゃん?
充電式なんて使う気ないけどさ。エボルタの普通ので十分。10年持つし。

60 :
>>2はまさにその通り。
正直パナはもうダメだろうなぁ

61 :
松下政経塾もパナソニック政経塾に改名しろ

62 :
パナソニックの廃止も近い

63 :
わてら大阪はもうだめやさかい
東京に全企業移転するべきやねん

64 :
ウチにあるサンヨー製品調べたら、アイロンだけだった。
そもそも、サンヨーって何で食ってたの?
エネループ一本?
米粉のベーカリーが最後にヒットしたみたいだけど。

65 :
ゴパンもすっかりパナソニックだしなw

66 :
Nationalがイイ

67 :
三洋の物は俺のもの、俺の物は俺の物ー

68 :
新興国向けの廉価品にSANYOあてがえばよかったんじゃね

69 :
白物までPanasonicに統一するのは失敗だな
白物はNational・SANYOを遺したほうがよかった

70 :
白物までパナだと生活が疲れるわ

71 :
後3年でハイアールに完全に負けるだろ
白物はもう駄目

72 :
東南アジアのサンヨーはすでにハイアールだもんな
よくサッカーの東南アジア大会とかサンヨーが単独スポンサーしてたな、懐かしい

73 :
エネループにPanasonicの文字あったら
それだけで買う気が失せる。ゴリラも同様。
圧倒的にSANYOブランドの方がいいイメージ。

74 :
昨日三洋の充電池届いた。また買いたいのに

75 :

中卒の創業者が築き上げた会社を
東大卒や慶応卒などのエリートが食い潰す
ありがとう財ました 日本の縮図
なにがホワイト企業なんでしょうか 道楽息子が食い潰す光景ですわ

76 :
ナショナルの頃は、白物良かったんだけどなw
壊れないし、寿命長いしw

77 :
サムソニックはいつ誕生?

78 :
ラグビーはパナソニックじゃ弱そう SANYOがよろし

79 :
今からでも遅くないからナショナルに帰れば?

80 :
パナソニックをSANYOにすればいいってのに同意
ソニーを目指してたのか知らないけどダサブランド臭が酷い
エネループがエボルタになったら誰も買わないだろw

81 :
うわぁエネループがマネシタパナクソに汚染されてんのかよ・・・
もう買わねぇ

82 :
http://panasonic.jp/battery/drycell/evolta/series/
エボルタもうのっけから意味不明なキャラ押し出して何したいのか意味不明

83 :
俺の物は俺の物、お前の物も俺の物

84 :
俺高校生の時ナショナルブランドの自転車に乗ってたな・・・
実はレアだったのかな

85 :
エネループとゴリラの進化が止まらないことを祈る
他の白物家電しかり

86 :
エネループ > エボルタ
なのにエリート松下のプライドが許さないか?

87 :
「パナソニック」ブランドも廃止して「ナショナル」ブランドにしてくれよ。

88 :
エネループ無くしたら、電池のシェアがッ旬で無くなると思うけど

89 :
三洋ブランドってそれなりに価値あるでしょ。
東南アジアなんか下手したらパナソニックより受け入れられてるところもあるのでは。
上手くブランド使い分ければと思うんだけど、わざわざ消滅させるってよっぽど余裕のよっちゃん
なんだろう。
サンヨーブランドの別会社作り直して低価格帯専門に低コストで海外工場だけで製造させる会社造って低価格帯の
市場対策にサンヨーブランドを利用するとか・・素人考えか・。

90 :
>>89
いや、それこそ買収した意味があるってものでしょ。
それぞれのブランドの強みを生かさないと。
今回の買収はユーザからは強引に見えるし結果イメージが良く無い。

91 :
ザクティとかエネループとか他所とはちょっと違う電化製品欲しかったらSANYOだったのに…
マネシタじゃ個性が無い

92 :
ダットサン復活するらしいし、パナソニックもいつの日か三洋ブランドやらナショナルブランドを復活させて貰いたいね。

93 :
>>89
無いだろw
殆どの客はどっちでもいいよ
つかブランドいうならそもそもナショナルなくした方がアホ

94 :
結局、ライバル会社を潰すために買収したってこと?

95 :
Nationalというネーミングが好きだったのに・・・・

96 :
>>93
あるよ。

97 :
>>2
馬鹿なプライド思考のせいでもある
SANYOが人気商品出してるのに耐えられず、金にモノを言わせて消し去っただけだよ

98 :
エネループでSANYOブランドを残すって話は何度もあったのに
この記事だとそれについてまったく触れられてないのはなんでだろう?

99 :
さん さん さんよー
揺れてる海です 広いうみ
三つの 海を 渡りましょう
さんよー サンヨー 三洋電気

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【通信】KDDIのアプリ取り放題「auスマートパス」が好調[12/03/27] (100)
【検証】1ドル85円も見えてきた? 円高やっと「潮目変わった」--J-CAST [03/15] (621)
【教育】1期生を東大に13人も合格させた『海陽学園』--設立母体のトヨタやJR東海が生徒育成に積極参加 [03/15] (826)
【金融】3メガ銀、国債急落“Xデー”に警戒感 「しっかりしてくれ」政府にため息[12/03/09] (708)
【エネルギー】環境省、国立・国定公園内での地熱開発で意見聴取--『日本秘湯を守る会』などから反対意見続出 [03/03] (504)
【電機/経営】東芝が繰り出す“禁じ手”下請けへの「ドル払い」に非難囂々 [03/23] (420)
--log9.info------------------
地域限定キティー教えて! (811)
【知能】なぞなぞスレ【自慢】 (197)
キャラクターショーを語ろう (556)
地図を見るのが趣味の人 (913)
日本の灯台スレ (396)
デアゴスティーニ「週刊マイミュージックスタジオ」 (323)
女装の始め方 (360)
【オーダー】ジュエリー・アクセ【特注】 (507)
沖縄三線 (157)
資格ゲッター【1つ目】 (415)
ランプマニア Paet1 (573)
★★ 明晰夢や幽体離脱を趣味にしよう ★★ (443)
【どう】タトゥーやボディピアスしてる、女/男【思う?】2刺 (786)
表千家のお茶 三服目 (270)
☆イラスト描くの・見るの大好きさん集まれ☆ (435)
【Wikipedia 削除・ブロック依頼に巣くう人々】 (760)
--log55.com------------------
東海実況
東海実況
東海実況part4792
東海実況
東海実況
東海実況
ナゴヤにたけしがやってきた
東海実況