1read 100read
2012年09月靴70: アシックスのビジネス&ウォーキングシューズ (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part16 (843)
ジャンニ・バルバート〜Gianni Barbato・from〜 (547)
靴は中古で買ったほうがいい! (315)
ABCマートvsチヨダ (216)
ジャンニ・バルバート〜Gianni Barbato・from〜 (547)
Clarks クラークス part14 (731)

アシックスのビジネス&ウォーキングシューズ


1 :2009/07/20 〜 最終レス :2012/10/22
アシックスのスニーカー以外の靴を語りましょう。
RUNWALK、pedalaなどが有名です。
でも値段が高いです。
http://www.asics.co.jp/walking/products

2 :
2げっと

3 :
デパートのセールで買ったRUNWALKのストレートチップ履いてますよ。
見た目普通で問題なし。むしろ思ったよりもシャープ。
ソールはマラソン走れそうな感じですがw

4 :
アシックスシリーズは
その靴底を見るとびっくりするよね。これがビジネスシューズか?てくらいに。
ああいうことができるのがやはりスポーツメーカーだなと思う。
リーガルには絶対に思い浮かばない発想だな

5 :
>>3
ちなみにそれはバーゲンでいくらしたのですか?
アシックスシリーズはいずれも2万円を超えてしまっていて
とても定価では買えましぇん

6 :
16800円ぐらい。3割引かな。
今夏のセールでも似たやつが出てますね。

7 :
セールにしろ定価にしろモノ自体は良さげな靴が多いです。
サイズを計測してから幅に合う靴を勧められる事が多いですね。
店はサイズ計測を売りにしてます。お勧めです。
デザイン等はシンプルな靴しかないので、過度の期待はしない方が吉です。
ヒールが交換できる物がお勧めでやんす。

8 :
7です。補足で店とはmあくまで歩人館での場合です。
詳しくはホームページ等で検索して調べてね。

9 :
つまり歩人館でその3割引と言う非常に気になるバーゲンをやっているわけですね!
急がなくちゃ!

10 :
ハイテラックなら楽天のアシックスサイトで定期的に安くで買えるYO

11 :
横浜の歩人館行ってみたけど、セールまだ続行しているね。
120000円くらいで買えるのもあったので
買おうかどうかかなり迷ってしまったよ。

12 :
“ハイテラック”てシャレなの?

13 :
横浜のヨドバシの館内の歩人館も売れてないねえ
いつも暇そうだ。隣のユニクロはえらくにぎわっているのに。

14 :
>>12
履いて楽だろ

15 :
アシックスのランウォーク
1万円以下なら喜んで買うんだけどな

16 :
1万2千円とかなら見るが
1万円以下は無理だと思われるが…

17 :
ランウォークはビジネスで長距離を歩くってより、
走るための靴なんだよなぁ。ソールが思ったより硬い気がする。
俺はハダシウォーカーみたいな革靴が欲しいのよ。
アシックスさん、2ch見てたら作ってちょんまげ。1万以上でも買うよ。

18 :
流石に走るのはきつい。
インナー形状がもろにビジネスシューズ用だし、
もう少しメリハリの効かせてほしかった。
あとヒール内側が擦れてすぐボロボロになる。
24k位のやつだが。

19 :
今日、RUNWALKの存在を知って欲しくなりました。
踵の部分の減り具合はどうでしょうか?
1.2万で見かけるというのは、実店舗ですか?

20 :
>>11
12万円?!

21 :
歩人館で三次元計測装置の置いてある店舗ってどこかわかりますか?
ご存知の方がいたら教えてください。

22 :
最寄りの歩人館にあるかどうか電話するほうが早いんじゃない?
ってか歩人館ならどこでも持ってるもんだと思ってたが。

23 :
>>22
> ってか歩人館ならどこでも持ってるもんだと思ってたが。
http://www.asics.co.jp/walking/hojinkan/main
に 
> ※手計測、機械計測は店舗により異なりますが計測箇所は同じです。
と書かれていたので、三次元計測機のある所と無い所があると思われます。
> 最寄りの歩人館にあるかどうか電話するほうが早いんじゃない?
明日電話して聞いてみます。教えてくれるかなー

24 :
>>4に同意。
ビジネスシューズのなりしてるが、
ほとんどウォーキングシューズだよな。
俺には機能性はイマイチなのに、
高い革靴の価値がわからないんだよなあ。

25 :
まあおれもアシックス派だけど
そこはそれ、革靴なんかはあくまでビジネスなりフォーマル向けであって、
こういうもんだってルールやマナーみたいな感じで定着しているわけだから。
アシックスだとそれこそソールなんかで場面を選ばないとちょっとね。
スーツだってネクタイだって同じだし。
極論すれば機能性ならスポーツウェアやアウトドアウェアってことになるんだから。

26 :
>>13
平日の6時半ごろに行ったら、混雑!ってほどじゃないけど
店員さんは常に接客中だった
何度か覗いてみたけど、客足途絶えずだった
一人一人に時間が掛かるし、混んでるときは結構待つイメージだな

27 :
今の半額くらいだったら即買いなんだけどなぁ

28 :
>>25
たしかにそのとおりだわ。
服装なんかに割とルーズな業界にいるからだなあ


29 :
>17
ペダラのウェルネスシリーズがオススメ

30 :
歩人館で試し履きして気に入ったけど高くて手が出ない(´;ω;`)

31 :
RUNWALKシリーズって防水性はどんな感じですか?
大雨や大きな水たまりは無理だろうけど、
普通の雨で履く分には問題ないでしょうか?
外見がビジネスシューズで防水性高いなら是非欲しいよ。

32 :
撥水性は気休めだと店員が言っていたな。
防水を謳ってるモデルについてはゴアテックス使用だけど、
結局表皮までは水が浸みるからメンテナンスが不要になるわけではないとも聞いた。
ま、>>31にはハイドロテックがお似合いだよ。

33 :
>>32
そか。。。
ま、仕方ないかな。。
で、ハイドロテック?
とおもってググッたけど、なんか唱ってる機能の割に安すぎない?
1万円前後だよね。大丈夫かなこれ。。

34 :
実物見ればわかるよ。
いろんな意味で

35 :
セールの〜葉書がキター〜〜。
最大40%off !


36 :
どこでもなのかな?

37 :
上のスレに書いてある「歩人館」からきた葉書ですよ。
たしかに安いけど、サイズが合わない等、品揃えは?です。
デパート等は知らんね。



38 :
レスだろ…

39 :
歩人館へ初めて行ってみたが、店員のスキルが駄目すぎだと思った。
俺の足を測ってもらってから靴を出してもらったんだけど、
ウィズが2Eがちょっときつかった。
そしたら4Eを持ってきた。
ぶかぶかだし色々と当たって痛いしで。
お客さんの足にはこれくらいが丁度いいと思いますだって。
たまたま行った店の店員だけかもしれんから、他の店舗を回ってみるかな。

40 :
ウィズ

41 :
ワイズよりはマシだな

42 :
ウィズって言うんじゃないのか?

43 :
widthは無理矢理に片仮名で書けばウィドゥス。
発音記号は「widθ」

44 :
なるほど!
んじゃ今度から、そーやって書くよ
ウィドゥスね
店員にもそー伝えることにする
ウィドゥス
雑誌なんかみんな間違えてるな
電話して教えてやろう

45 :
明らかに信じてないなw
ウィドスよりかはドゥのほうが近いと思わんかね?
ウィズでないことは確かだ。

46 :
ウケル

47 :
てへっ。
バレたかw
英語苦手だしさ。
どーやって発音するかもわからん。
発音記号書かれてもなぁ。
てか、ぐぐったら発音があったわw
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/80875/m0u/width/
こんなの発音できんよ・・・
語尾が、「ツ」って聞こえるのは俺の耳が悪いんだろな
電話して教えてやろう

48 :
ウイズで問題なし

49 :
WAY825ってどう?
雨の日用にと思っているんだけど、防水性能とか雨の日の履き心地はどう?

50 :
セール明日までだね

51 :
ヘリオスクッションって、底に赤い色があるから、
歩いた時、後ろから見られると靴底に赤がちらちらして、
変じゃないかな?

52 :
無問題。
他のが履けなくなる程グッドフィーリンなんだぜ。

53 :
大阪近郊でレイクウッド、型番3199、黒色、26.5サイズを探しています。
売っている所を知っている方、おられませんか?
ネット上では色違い、サイズ違いしか見つかりませんでした。
よろしくお願いします

54 :
>>1
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/162492/blog/12172462/
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10〜20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。
======================================
 (歩道)  ←歩        
        ←歩
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================
 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。
 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。
 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
“交通弱者”という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。
苦情申立先
社団法人日本ウォーーキング協会
http://www.walking.or.jp/

55 :
ジョギンガーってw

56 :
会社とかリアルでも使ってるんだろうね。
「いや〜今日もジョギンガーが多かったよ〜」とかw
マジンガーZなら知ってるけどさw

57 :
マナーを守る義務とか
もう頭から虫湧いてるとしかw

58 :
55 :足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 12:08:47 ID:QSVT9k1D [1/2]  [sage]
ジョギンガーってw
57 :足元見られる名無しさん:2010/04/21(水) 14:13:52 ID:QSVT9k1D [2/2]  [sage]
マナーを守る義務とか
もう頭から虫湧いてるとしかw

59 :
跳ね飛ばすぞバカども!
って怒鳴ればいいだけじゃない、ねえ。

60 :
ルールとマナーの違いも分からないようなバカにマナーを語る資格は無いわなぁ

61 :
セールはいつ頃からでしょうか?

62 :
俺はプレミアムアウトレットでrunwalkを8.4kで買ったぜ。
めっちゃ得した気分で一日気分よかっよ!

63 :
8400円は安いなー
デパートのセールはいつもどおり16800円だった

64 :
これ、店頭で4800円で販売されていました。
http://item.rakuten.co.jp/asics-trading/tu7704
履き心地はスゴク良かったけど、どうですかね?
RUNWALKと比べられるものじゃないかな?やっぱり

65 :
現行のWAY829やWA200A(WAY823)みたいな若者向けのデザインで
ゲルクッションで2Eのモノが無いよね。そういうのあったら絶対買いたいんだけど無いから買えない
そもそも若者ウケする今風のロングトゥータイプで2Eのモノが少な過ぎ。全然わかってない
今は3E相当の若者より2Eの若者のほうが圧倒的に多いから
ベーシックタイプ→3E以上
ロングトゥー→2Eメインで3Eは1型ぐらいでいい
のに、全く逆だもんな〜WA200Aはエアサイクルだし、ゲルで2Eで今風なやつ出してくれよ
それも19950円な。24150円のもあって良いと思うけど
あと欲を言えばロングトゥーってのも実は少々廃れてきたから、
今若者の間で流行ってるのは若干ロングで、上品なポインテッドってカンジのやつね
そんなので2Eでアシックスのゲルだったら最高なのにな〜
3Eはベーシックとかペダラでいいよ。今風なランウォークは2Eメインにしてくれ。そのほうが絶対売れるから

66 :
確かにランウォークのシュッとしてるやつ
せっかくカッコイイのに2Eが少ないよな
俺も3Eだと甲の上がブカブカで無理だった
ランニングシューズからアシックス入って
いわゆる上位商品の日本製ドレスシューズを
いつかは買いたいんだけど2Eのラインナップが少ないってゆう…

67 :
マーケティング部門がんばれ、と。

68 :

Reebok EASYTONE(リーボック イージートーン)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1283242745/

69 :
69 get

70 :
newモデルのランウォーク買ってみたんで感想を。
デザインは結構なロングノーズ。これが格好いいと思うかどうかは微妙。
この手の靴で革質を言うのはあれだが、驚いたことに結構いいぞ。値段相応
のものはある。
履き心地については個人差が大きいので何とも言い難いところがあるが、ソ
ールは適度に固いが屈曲性はいい。クッションも適度でグニャる感じもなく
快適に歩ける。
売りの通気性については多くを期待しない方がいい。やはりメッシュアッパー
などと比べるのは無理がある。
これまでミズノのビジネス系ウォーキングを履いていたんだけど、内装にスポ
ンジクッションを使っているタイプなんで、蒸れと、革靴ナラではのフィット
感に欠けていたんで、明日から本格的に履くアシックスには期待したい。

71 :
アシックスのウォーキング直営店「歩人館」の某店にいったときのことです。
http://www.asics.co.jp/walking/hojinkan
「アシックスネオクリーナー」ありますか?(アシックスネオクリーナーは内容量60g 315円 (税込) )
と言ったのですが、
しかし、出てきたのは、
「コロンブス ネオクリーナー」(靴の汚れおとし)315円 (税込) 内容量:50gでした。
アシックスに比べて10g損した気分でした。
「ネオクリーナー」チューブは、色は違いますが、アシックスとコロンブスはよく似ています。
(「歩人館」で売っているということは、アシックスとコロンブスの中身は、SAME?なの)
アシックス「歩人館」は、お徳用のコロンブスオクリーナーの缶入りも置いておいてくださいよ。
コロンブスネオクリーナー缶入り  容量:200g価格 525円 (税込)


72 :
歩人館でBC WALKER購入
2足目だけど歩行姿勢がよくなったよ、これで
腰が歪んでたんだろうなぁ。
アラサーの女でも履けるデザインもお気に
あ、CMやってるアレはフィット感が悪っ!
効果も? 足首、足甲を破壊するよ

73 :
>>24
偉い人は歩かないから機能性とかどうでもいいだろ

74 :
セールまだ?

75 :
>74
まだ
来年だよ

76 :
2ch ヘッドラインニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/

77 :
新社会人です。PEDALAのWP201Bあたりほしい
セールしないかな

78 :
カジュアルなのを、ビジネスにもってくるのはどーかと思うけどな。
靴下なんかも多いな。短い靴下履いてるの。
onとoffを分けろよと

79 :
オッサンなんて合皮ローファーが殆どだぞ
ビジネスに幻想持ちすぎ

80 :
ソフトビジネスシューズ製品ってやつとベーシックカジュアル製品ってのが
見分けが付かない

81 :
ローファーなんて歩くための靴じゃねーし

82 :
やばいな
ランウォーク履きだしてから、もう普通の革靴履けなくなってしまった

83 :
ソール見るとマラソン走れそうだよねw

84 :
セールってしばらくないのかな
最近この靴の存在を知って歩人館を回ったんだが25.5〜6.5あたりの平均サイズ物はほとんど売れてしまってて無い・・・

85 :
失礼
>最近この靴
=Runwalk のことです

86 :
>>85
歩人館の店員さんは半年に1回だと言ってたよ、セール
気長に待つか、1万上乗せして今買うか

87 :
Runwalkは、歩いていると、かかとの部分が気持ちいいけど、
電車でつり革につかまり固定した姿勢だと足が痛くなる。

88 :
1足目のテクシーリュクスが気に入ったので、今日また2足まとめ買いした。
1足5000円だけど、同じ値段ぐらいのHARUTAよりも長持ちするし、歩きやすい。

89 :
ミズノのサイトをみると、2月末に新作が出るようだけど、デザインがださい。
おまけに中国製。
従来のミズノならニューモデルは国産でその後、中国産に移行したのだが。
Runwalkを真似したモデルを出して、こけたら、新作も駄目そう。

90 :
Runwalk履いたら、ペダラは履けないな

91 :
え? 逆じゃなくて?

92 :
>>91
個人的な感想としては、ペダラはソフトな履きごこち優先で、
ウォーキングシューズとしては、Runwalkには機能面で大きく劣るように思う。

93 :
ランウォークは通気穴があるがセメント。
ペダラは軽量だが、Uチップとローファーばっかり。
旧サルティスは中国製ばっかり。
いやほんとバリエーション増やしてください。
とくにペダラは折角のオフ兼用&素敵靴底なんだからもうちょっと冒険してほしい。
機能全部入りのスエードとかモンクとかウィングチップとか黒茶以外とか。

94 :
ランウォークを毎日掃いているけど蒸れやすいね
次回は裏面に管のある通気性重視タイプのランウォークを買ってみます。

95 :
バカ高い靴は欲しくても買えない
アサバンウォークを安売りしてるネットショップないかなー?

96 :
>>93
同感です。
ペダラは本当に履きやすいのに、もう少しバリエーションがあって、オシャレなものや遊び心があるのがあるといいですね。
残念ながらランウォークの足型は自分には合わないので。。
もっと高くてもいいので出して欲しいです。

97 :
追加
ペダラに内羽根のウィングチップが欲しい…
靴底もちょっと工夫して。

98 :

2011/05/31【ウォーキングスクエア】
【掲載紙情報】5月7日付の日本経済新聞「NIKKEIプラス1の何でもランキング(万一の時家まで歩けるビジネス靴)」で、
「GIRO(女性向け1位)」「RUNWALK(男性向け2位)」を獲得しました!
http://t21.nikkei.co.jp/g3/CMNG011.do?r=xvXas42301&ls=30014841-1

99 :
アシックス、ペダラ最高にはき心地が良いので
もう少しお洒落なデザインも出してください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
革靴ブランドを格付け順にしてみて・その3 (364)
【SANTONI】サントーニの靴 (794)
【下駄・雪駄】鼻緒系総合 3足目【草鞋ビーサン】 (410)
【23】AIR JORDAN L【2012】 (436)
ニューバランス new balance M87 (407)
コンバース★オールスター27星目 (741)
--log9.info------------------
ビリージョエル弾き語り教則スレ (201)
ノクターン2番を弾いてる人が集まるスレ (533)
★★★ロシアン・ピアノスクールin東京★★★ (649)
世界一の美人ピアニスト☆羽田裕美さんPart2 (722)
ピアニストの映画 (257)
堀内聡志・ウッティー総合スレッド (426)
良いピアノ教室の見つけ方 (776)
グランドピアノが美しすぎる件 (431)
【バルトーク】ミクロコスモスを弾くスレ【ベーラ】 (413)
ピアノ弾きの血液型・星座 (364)
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part6 (775)
バッハ組曲を弾こう (498)
Burgmuller ブルグミュラー Part3 (629)
マルタ・アルゲリッチの凄さを同じ弾き手として語る (542)
YouTubeで鍵盤楽器の動画を見よう (339)
男25歳、今から一流ジャズピアニストになる方法 (460)
--log55.com------------------
【PC】Red Dead Redemption 2 Part10【RDR2】
STALKER MODスレ63
Terraria | World 173
PUBG lite part.5
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part21
Assassin's Creed総合 Part39【アサシンクリード】
【BFV】Battlefield V Part84 【PC
【製品版】The Long Dark 生存55日目【配信中】