1read 100read
2012年09月無職・だめ107: 【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★5 (448) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30歳以上職歴なしからの就職活動part83 (577)
真・昭和53年生まれの無職【78】 (283)
1ヶ月食費6000円でやっております その43 (217)
元警備現プラカーダー36歳突然のブログ閉鎖その後4 (206)
無職なのにデブ (666)
【スカト】スカトロニクス糞本ゲロ美は精神病25【ロ魂 (341)

【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★5


1 :2012/06/01 〜 最終レス :2012/10/26
このスレでは、貧乏人が集まってマタ〜リ マタリ
ノンビリやっていきましょう
>>950を超えたら、みんなで話し合って次スレを
立てよう
悠々自適、資産豊富で幸せな方は↓へドゾー♪
【50才以上】一人暮らしで無職で引きこもり★27
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1333867950/l50
前スレ:
【50才以上】貧乏一人暮らし・無職で引きこもり★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1324503686/l50

2 :
俺んちのしたのカップル超うぜーから
コンクリートマイク使って録音してやったぜ\(^o^)/
最後天井に昇竜拳してきやがったし
もしかしたら住んでるの龍かケンやわ

3 :
>>1
さて、俺のアパートの隣の部屋の住人が4月末で部屋を退去した。
GW中、その空室にエアコンを取り付け、洗面所をシャンプードレッサー
に改造して、壁面クロスを全部張り替えて、不動産屋のwebサイトで、
住人を募集しているのだが、賃料が俺の部屋より月額9千円も安くなっ
ている。部屋の間取り・面積は俺の部屋と同じ。近隣の家賃相場もかなり
安くなっている。
以上のような背景があって、俺も直接大家さんに家賃の交渉をしようと
思っているのだけど、どう思う?詳しい方、アドバイスをお願いします。

4 :
出て入り直せ

5 :
>>3
の部屋はエアコン無いのけ?

6 :
>>5
俺の部屋は、俺が買って取り付けたエアコンがあるよ。
【ついでに書くと…】
俺の住んでいる周辺は、去年頃から賃貸住宅の家賃が下がり始めた。
同じくらいの広さのアパートなら、家賃が5千〜1万円くらい安いみたいだ。
1年後くらいを目途に、安い家賃のところに引っ越ししたいと考えている。
(50代半ばで貧乏な無職者なので、簡単に貸してくれるかどうか分からない
けど…)今の部屋の家賃を下げてもらえれば、引越し代が浮くし、メリット大。

7 :
>>6
大家に強気で交渉しなよ
同じ間取りで良い条件の部屋が安いのは納得いかないとか何とか
もっと安いとこの例をあげて引っ越したいけど家賃下げてくれるなら〜とかそこは上手くな
下手に出ちゃダメだぞ。でも笑顔とジョークも交えつつな!

8 :
恐らく仲介に不動産会社が入ってると思われ
だが、こいつらは存在そのものが悪だから無視
資料と手土産を持って大家と直接交渉してみな

9 :
>>8
大家さんは、70代後半−好々爺
大家の息子(50代)夫婦−ガメツイ
不動産屋は専任で、大家の息子夫婦に物件管理を任されてる
当然、大家さんと直接交渉するけど、どうなるか分からない

10 :
最近は、ションベンだけやのうてババも漏らす様になった

11 :
>>10
トイレにPCと冷蔵庫を据え付けて
そこで暮らせばよろし

12 :
50歳以上なら生保貰えるんじゃない?
貧困者救済アップルハウスってどうよ?
http://www.applehouse.ne.jp/

13 :
偽名使って住む所借りれて携帯もてて健保に入れて
世の中ほんと要領だな

14 :
おはよー
かにちゃいまっせ〜めっさうめええええええええええええ

15 :
>>9だけど、最寄り駅から徒歩15〜25分圏内で賃貸マンション・アパート
を探してみたら、家賃3万円台で良質な空家がたくさんあることが分かった。
ナマポ住宅扶助の上限値以下だから、将来ホムレスにならずに済むかも…。
消費税増税を企んでる政治家が多いから、デフレの内に越した方がいいかな。

16 :
妹夫婦が「郷里に戻って来ないか?」と聞いてきた
大都市と比較して借家の面積が広くて、冗談みたいに家賃が安いから
しかも、質は分からないが、病院・個人クリニックの件数もそこそこ多い
但し、高齢者用バイトの数が超狭き門

17 :
>>15
家借りるにも、保証人が二人いるぜ。
問題はそこだな。

18 :

【梶原・生活保護】 母親は高級マンションで生活保護受け、兄は祖母から相続した隣棟に住む…自民・馳氏「なぜ受給認定されたのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339549905/
【論説】田原総一郎「生活保護世帯の年収は650万相当。年金は何十年も支払って160万円だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339392001/


19 :
オウム真理教の高橋某は、逃亡者なのに5年前から定職に就いていたんだな…
しかも、日当1万6千円。おまけに社員寮にまで入っている。
俺と歳はかわらないないんだが、なぜ差が付いたんだ?

20 :
そりゃ、お前がオウムに入らなかったからだろ。

21 :
コミュニケーション能力が高いんだろうな。
それで浅原にも気に入られた。
就職の面接もそつなくこなしたんだろう。

22 :
使える奴は犯罪でも使える奴でした の巻

23 :
>>12
R乙

24 :
ユーロ危機とか世間では騒いでいるけど、いまでも十分に不景気で仕事ないのに
この上どうなるというのだらう。アホな俺にはよくわからん。

25 :
>>24
大企業が次々に合併して大規模なリストラ。
中小企業はばたばたつぶれる。
為替、株価ともに乱高下。
大きくインフレ。マック1個100000円とか。

26 :
その後にデノミ
その前に預金封鎖も行われる

27 :
中高年に仕事がない ⇒ 誰にも仕事がなくなる ってこと?
いずれにしてもオヤジには仕事がないことには変わりがないと。
ということは、ド田舎に行って自給自足生活目指すのが正解?

28 :

そろそろ寝る
今日年金振込みあるから、とりあえず4万円ほど出してカンストアイテムを5個買う
ミンティアああああひーーひー0−−うめえええええええ

29 :
普通に勤めていれば
税金と社会保険料だけで
年収の30%位が跳ぶ
その割りに福祉がお粗末なこの国って・・

30 :
搾取している団体を作る公務員

31 :
ついに出たな!ナマポの「期間限定」と「現物支給」の政策案
そんなことしなくても、入り口で審査を厳しくして、在日やRを
締め出せばいいだけの様に思えるが・・・

32 :
>>31
現状、それが難しいからいろいろ考えてるんだろ
馬鹿なのかおまえ

33 :
早く消費税20%にして最低保証年金7マソクレ

34 :
消費税が20%になって、生活保護、年金は廃止、
超インフレになる可能性がものすごく高いのだが。

35 :
藤子・F・不二雄のSF短編マンガ「定年退食」は怖かった。
日本国家が、食糧危機から一方的に老人に対する社会保障制度を廃止
するというストーリ。現実もこれに近づいている。

36 :
賢い人さん、簡単に教えてくれ
高橋・古賀は増税は財務官僚の天下り先を作るためだけに必要だとか

37 :
関西も計画停電になるかも?冷蔵庫の中のものはどうなるんだろうか?
昼間はウチワの生活になるのか?図書館まで歩いて行くと片道4`もある。

38 :
冷蔵庫は2時間くらいなら大丈夫らしい
でも保冷剤やコップに水を入れて氷を作って隙間を埋めておいた方がいいと思う

39 :
>>38
THXです。冷凍庫の中の豚肉薄切りとか、アジ南蛮漬とか、
紅鮭塩焼きとかは早目に片付けておこう。

40 :
来週から7月だから、来週はさっそく国民年金の免除申請に行こう。
去年までは免除申請せずに普通に払ってたなんて、自分でも信じら
れない・・・

41 :
>>40
免除申請したら、年金は減るの?

42 :
>>41
もちろん減る

43 :
>>41
>免除申請したら、年金は減るの?
免除申請をして、それが認められた場合、10年以内に支払えば
受取年金額は減額されない。

44 :
昔、俺の親父がひょっこり郷里から俺の下宿へ遊びに来たことがあった。
その時、梅田の焼肉店へ連れて行って、生レバーとクッパを食べさせた。
親父は「こんな旨いもの、初めて食べた」と泣いて喜んでいたが、それから
直ぐに痛風になって寝込んだ・・・。20年前の話。

45 :
大飯原発、再稼動できてよかったね!これで、俺の家の冷蔵庫の中身も安心だ。

46 :
カップ麺とスナック菓子が
胃にもたれるようになった
この二つもう止めた・・

47 :
原発止めてたって使用済み燃料が有る限り危険性は変わらないだろ?
老朽化した原発を順次廃止でいいんじゃないか?

48 :
相手が居るわけじゃないけど、下半身の老朽化が進んでいるようで心配。
RDVDを観ても、面白くも何ともなくなった・・・

49 :
>>48
見る元気があるだけ充分

50 :
近所に手頃なアパートの空家物件があった。今の部屋と同じくらいの広さで、
家賃が2万円安い。しかし、トイレが和風だったから悩む。俺はトイレの中で
本を読むのが趣味だから、30分以上しゃがんでいられるかな?

51 :
>>50
共同トイレじゃなければ簡易洋式でも検討してみれば?
http://www.mckey.jp/shop/2839epte/

52 :
>>51
あっ!これ好いね。共同トイレじゃないし、段差のある和式トイレなんだ。
保証人は郷里に住む兄弟とかイトコでもいいみたいだけど、問題は俺の年齢
の問題と去年の収入証明を要求された時のことだな。

53 :
278 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2012/07/07(土) 09:29:47.21 ID:NuqPp78J
自殺練習で自殺した事件の犯人を、ようやく特定できたようだね
ここに写真アップされてる
http://www48.atwiki.jp/tukamarosiga/pages/15.html

54 :
国民年金保険料の免除申請に行ってきた。年金事務所じゃなくても、
区役所でも手続きが出来るなんて知らんかった。
申請書類の中に「翌年度以降も全額免除または納付猶予を申請する
ことを希望します・・・」という欄があって、ここの「はい」を○で囲むと、
翌年度以降の手続きは不要になるらしい。例外もあり、詳細は窓口で
聞いてください。

55 :
補足しますと、
収入が無いと手続き不要です。
ただ、所得申請を忘れずに。

56 :
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177741.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177737.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177738.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177736.jpg

57 :
俺たちの近未来のスレッド(60歳以上板)を応援しよう↓
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1341332495/l50

58 :
永久に来ない60才

59 :
http://www.nhk.or.jp/sendai/closeup/index.html
緊急報告 中高年のひきこもり
これまで若年層の問題とされてきた“ひきこもり”。
秋田県藤里町の調査で40歳以上の高齢化した
“ひきこもり”の存在が多数明らかになった。
その多くは養ってくれた家族を失い、
生活基盤を失う問題に直面している。
秋田県藤里町では「アウトリーチ」と呼ばれる家庭へ
の直接訪問支援に乗り出した。中高年に忍び寄る“ひきこもり”
の実態に迫る。
▽出演:斎藤環 精神科医
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177741.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177737.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177738.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177736.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/177739.jpg

60 :
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

61 :

いつか復活できるさ
希望が持てる
それが復活の家

62 :
>>59
こんなん昔からあっただろうに…
ネタが無くなればなんでもだな
何の為に動いてるんだろう
ナマポの次のネタ探し?かな

63 :
無職独身男が子供会のイベントに参加していいものでしょうか?
なんか人数不足みたいで町民全員参加みたいん書いて有るんだが…
もちろん出ないけど自分に役員回って来た時は出なきゃいけないの?
ラジオ体操とかの世話とかも…
カメラでJC撮影したとかで逮捕されたくないよ〜(゜∀゜)

64 :
>>63
事情説明するしかないね
それと写真撮らなきゃ良いんでね

65 :
写真撮らなくても世話してると少しは触ったりしちゃうかもじゃないですか?
話してるだけでも親が嫌がりそうだしガキに職業聞かれてバカにされたり…
なんか「絆」とやらで町民の交流深めて孤立防いだりするためって名目だけど
実際は老人クラブと子供会の人数不足だから合同でイベントやるんじゃ?
と思う。

66 :
20代のとき、家賃2万5千円くらいで、風呂なし共同トイレの安アパートに
住んでいた。このときに強制的に町内会に加入させられて、毎月2千円の
町内会費を家賃と一緒に徴収されていた。
町内会の会合や催し物に招待されたことはなく、回覧板など回って来たこと
もなかった。今から30年前に毎月2千円の会費なんて、俺個人にとっては
途方もない大金だったけど、本当にそんな金が必要だったのか?

67 :
>>66
50歳以上になってもその程度のことを自分で判断できないのか?

68 :
共益費じゃねえの?
うちの周りは町会費年間2500円だが。(単身者は免除)

69 :
恐らく仲介した不動産屋が
徴収手数料として何%かはねていたと思われ
こういう不当な慣行は現在では
ほとんどないと思われます

70 :
>>66
今23区内の賃貸に住んでるけど、町内会費ならウチもあるよ。金額は月100円で、
2年ごとの更新時に2400円を一括前払いする。(途中で出る場合はもちろん残りは返金される)
この手の話はウチ以外の地域でもよくある話で、知人のところは月200円らしい。
しかし2000円とか2500円とかなんじゃ?アパートの共益費込みの話だろうに。でなきゃ悪徳ナントカ?

71 :
どうだろう
町内会費で宴会三昧のとこもあるからね
老人会が使うから町民も文句言えないだけで…

72 :
昭和55年頃の話だけど、アパートの管理人(R)が毎月請求書を持って
きたので間違いない。請求書の内訳は、家賃・共益費・町内会費となっていた。
そのうえ、管理人のRは某宗教の信者で、俺の部屋まで某宗教の青年部
の人間を連れてきたりしたので閉口したよ。ひょっとしたら、俺が払わされていた
金は町内会費ではなくて、お布施だったのかも・・・

73 :
俺の初アパート暮らしの家賃は4000円だったな…

74 :
何百年前っていう感じですね

75 :
高田馬場周辺に当時たくさんあった3畳一間のアパートだったら4000円くらいじゃないのか?
今の50代が学生だった時代だから、おおざっぱに逆算すると30〜40年前。

76 :
>>72
共益費じゃん ばかばかしい

77 :
なんか生きてるのか死んでるのか判らない毎日。無職歴7年目に突入。 精神科通ってるけど、2カ月に1度の障害年金で少し贅沢するのが楽しみ。子供の頃から優等生だったけど一部上場企業を9年で辞めたのが運のつき。転職の繰り返しから精神病んだ。

78 :
障害年金もらえているなら勝ち組じゃないか。
オレも似ような境遇だが…いや愚痴は云うまいて。
ただ、ここ一年以上外食すらできない身の上だ。

79 :
>>77
> 子供の頃から優等生だったけど一部上場企業を9年で辞めたのが運のつき。
全部上場企業に就職すれば良かったのにな。

80 :
スル〜推奨

81 :
スルー

82 :
> 子供の頃から優等生だったけど
自慢ですか?
へどが出ます。

83 :
俺のウイルス・バスターの更新時期が9月末なんだけど、毎年数千円
は高いので、「次回はフリーソフトを使ってみようかな」と思っている。
フリーのウイルス検索ソフト使っている人情報をください。プリーズ

84 :
ttp://security.pcgenki.com/index.htm
ここで好きなの入れてみれば?
俺はavastとキングソフトをそれぞれ一台づつ入れてる。
広告が出ないし軽いからavastの方がいいかも。

85 :
二十歳過ぎればただの人ってか…皆んなそうだが

86 :
>そのうえ、管理人のRは某宗教の信者で、俺の部屋まで某宗教の青年部
>の人間を連れてきたりしたので閉口
 共益費という名目で詐欺られてたカモ

87 :
今度は桑名正博が危ないってよ

88 :
>>84
サンクスです

89 :
せやな

90 :
オレの40年以上にわたる疑問なんだけどさ、みんな50代なら知ってるだろうから、わかる人答えて?
「スパイは大将に勝、その他に負」
「工兵は地雷に勝、その他に負」
おいおい、じゃあスパイと工兵はどっちが勝つんだよ!(注:当時のルール表はほとんどがこの書き方)

91 :
俺もアバストに一票。
欠点を教えてくれ。

92 :
俺のPC速度が遅いのは、すべてウイルス・バスターが勝手に起動して、
ウイルス検索をしたり、ワクチンの更新インストールを行うセイだと思っ
ている。アンチ・ウイルスソフトを替えれば、きっと早くなる・・・

93 :
おいらはMSE

94 :
OK、ブラクラゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・

95 :
おそるべし!
ブラウザクラッシャー。

96 :
うつ病患者の増加で、街中の精神科は繁盛しているみたいだが、
俺がいつも行っている内科と歯科の開業医は閑古鳥が鳴いていた。
今年の正月、歯医者から初めて年賀状が届いた。
先月行った内科は、暇すぎてドクターが居眠りをしていた。

97 :
精神科と心療内科は患者は増加する一方だよね
医療費を圧迫して老人無料の時代が終わったようにいつかは手を打つだろうな
他の科目と差別は出来ないから
手帳持ちとか生活保護とかの無料に制限をかけるしか方法ないだろうな

98 :
手帳持ちは今は無料じゃないだろ
都道府県や市町村によって違うんだろうが、当地の場合、
手帳持ちは同一医療機関では同一月は2回まで500円までの自己負担
生保は1割負担にすべき
あと薬はジェネリックで

99 :
俺は薬価127円の先発薬を毎月クリニックへ行って買っている。この薬の
後発薬(ジェネリック)の薬価を調べたら、47.2円で複数の医薬品メーカー
から出ている。俺にとっては、国民健康保険で3割負担とはいっても、自分の
カネを出すわけだから、安いジェネリックの方がいいのだが、結局、クリニッ
ク側が売り上げを伸ばすために薬価の高い方を患者に押し付けているのが
真相だと思う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニートは近所に会わないようにする?22軒目 (606)
無職なら競馬で金を増やせばいいじゃん第15回 (450)
おやつが食べたいな〜 5個目 (474)
実は昔バンドやってたニート集合 (336)
昭和41年生まれの無職・駄目 (465)
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店116軒目 (328)
--log9.info------------------
真・三国無双4Empires Part37【エンパイアーズ】 (820)
今更ながら太閤立志伝Uスレ (609)
信長の野望での自分ルール (305)
【光栄】 初代・三國志スレ 【猛将郭図】 その2 (733)
戦国BASARAのファン、信者だった頃の黒歴史 (453)
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨七 (551)
信長の野望で一番やる気の失せる大名は? (404)
【BLADE STORM】ブレイドストーム27【PS360】 (387)
貂蝉の桃色タイツについて 2足目 (646)
ぎんぽっぽ 其の七 (564)
あさきスレ 伍拾参 (251)
【選曲時間】太鼓の達人◇AC総合スレ103【7,6,5】 (461)
【ギタドラ】GuitarFreaksXGスキル相談スレ 4 (590)
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 23 (849)
【音シュー】ミュージックガンガン! ★ 5曲目 (763)
【↑】スレタイを合体させるスレ 9【↓】 (417)
--log55.com------------------
【信者お断り】ゲームカタログアンチスレ2
昔のゲームにはよくあったけど今のゲームにはあまりないこと
アクションRPGに経験値やレベルなど不要
蒲符「東方シリーズ総合スレッド 7648/7648」
数十年前に言ったら信じてもらえないゲーム関係の出来事
ヴェスタリアサーガ 第36章
河西四郡馬陽琳上宮秋月康秀民替日清京都大窟遺跡
【TGS】東京ゲームショウ ゲサロ板part19【幕張メッセ】