1read 100read
2012年09月映画作品・人145: 【アンダーグラウンド】クストリッツァでも語る? 【黒猫・白猫】 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エジプト】アレクサンドリア【レイチェル・ワイズ】 (223)
松本人志監督作品総合スレッド Part121 (201)
【もう語れないのか?】インファナル・アフェア【無間道・無間地獄】 (372)
アイアンマン IRON MAN: Mark17 (401)
スティーヴン・セガール Steven Seagal 21 (530)
スリーデイズ THE NEXT THREE DAYS 1 (373)

【アンダーグラウンド】クストリッツァでも語る? 【黒猫・白猫】


1 :2006/01/24 〜 最終レス :2012/10/20
1954年11月24日旧ユーゴ、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ生まれ
パルムドール2度受賞、その他ヴェネチア、ベルリンでも受賞暦あり。
2005年カンヌ映画祭の審査委員長。
「アンダーグラウンド」等傑作を連発する現役世界最高監督候補の一人。
この人の映画のように楽しく語らいませう。
公式ページ(海外)
http://www.kustu.com/


2 :
2get

3 :
フィルモグラフィ
■  ライフ・イズ・ミラクル (2004) 監督/製作/脚本/音楽 EU(欧州連合)作品賞(セザール賞)
□  ギャンブル・プレイ (2002) 出演のみ
■  SUPER 8 (2001) 監督/製作総指揮/出演
□  サン・ピエールの生命 (いのち)(1999) 出演のみ
■  黒猫・白猫 (1998) 監督 監督賞(ベネチア)
■  アンダーグラウンド (1995) 監督/脚本  パルム・ドール(カンヌ)
■  アリゾナ・ドリーム (1992) 監督/脚本 銀熊賞(ベルリン)
■  ジプシーのとき (1989) 監督/脚本 監督賞(カンヌ)
■  パパは、出張中! (1985) 監督 パルム・ドール、FIPRESCI(国際映画批評家連盟)賞(カンヌ)
■  DO YOU REMEMBER DOLLY BELL? (1981) 監督/脚本 [日本未公開] 金獅子賞(FIRST FILM)(ベネチア)

4 :
自分はアリゾナドリームと黒猫・白猫とSUPER8しか見たことないけど、
どれも好みの映画だし、もれなくサントラが神w アリゾナのサントラいつか買おうと
思ってたらもう絶版のようでカナシス

5 :
目下のところ最新作「ライフ・イズ・ミラクル」
http://www.gaga.ne.jp/lifeismiracle/
DVDは2006年3月発売予定
現在マラドーナのドキュメンタリーを撮っているとかいないとか・・・

6 :
>>4
アマゾンUSAで輸入盤なら手に入るよ。
確かに音楽がすごいね。
ゴラン・ブレゴヴィッチとはけんか別れしたそうだけど、黒猫・白猫以降もすばらしい。
ライフ・イズ・ミラクルの音楽にはしびれた。
監督もその息子も参加するノー・スモーキング・オーケストラ(近作のサントラも担当)
も要注目。最高です。

7 :
黒猫・白猫のサントラ(・∀・)イイ!
ヒロインの女の子も(・∀・)イイ!

8 :
>ライフ・イズ・ミラクルの音楽にはしびれた。
DVD早くみたいゾ!
アリゾナのサントラもウサで購入するよw この人の音楽は知らないうちに
鼻歌で歌ってしまうほど強烈に頭にこびり付く。

9 :
「ライフ・イズ・ミラクル」はカンヌではタランティーのせいでまったく賞に
かすらなかった。「華氏911」や「オールド・ボーイ」よりはるかに良い作品だけど。
キル・ビルみたいなクソ映画撮るやつ、それを絶賛するやつにはわからんだろうが。
2004年への反省で2005年の審査委員長に彼が選ばれた。
受賞にかすらなかったせいか、いまいち話題にならなかったね〜

10 :
確かに華氏911やオールド・ボーイは委員長がタランティーノだから受賞したってのは
あったな。
自分はアキ・カウリスマキもスキなんだが、偶然なんだろうか?
黒猫・白猫のに出てくる「死体に氷→死んでなかった」「結婚式」「バンド」
のポイントがカウリスマキのレニングラードカウボーイのゴーアメリカに
似てるなと思ったんだが。

11 :
関連スレ
【東欧の音楽】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1028112349/
Emir Kusturica & The No Smoking orchestraのご機嫌なライブアルバム(2005)
“Live is a miracle In Buenos Aires”
http://www.amazon.fr/exec/obidos/ASIN/B000ACZV0C/qid=1138368700/
sr=8-2/ref=sr_8_xs_ap_i2_xgl74/403-2075137-7881225

12 :
UNZA UNZA

13 :
ボスニアのイスラム原理主義者から変節漢として非難され、
父親が危険な状態におかれたためサラエヴォと永遠に別れを告げる
(父はモンテネグロに移りそこで没す)。
ベオグラードを拠点としたアンダーグラウンドは親セルビア的すぎとかなりの批判を浴び
やけくそで引退宣言。フランス国籍を取得しパリに移住。
が、3年後にしれーっと「黒猫・白猫」で復帰。
現在も世界中を旅しておりセルビアの監督協会とは一線を画す。
ムスリム出身ながらボスニアから追い出されるように出て、
かといってセルビアともいまいち仲良くしてもらえず。
「自分はユーゴスラビア人」という監督は民族へのこだわりをもつ各国では
うけいれらていないという現実。
戦時下にボスニアに居なかったことへの侮蔑や欧米で成功したことへの嫉妬が
大きいようである。
そのやりきれなさがライフ・イズ・ミラクルのラストへのノスタルジーへと
つながっているのか・・・
以上、主に「見ることの塩」四方田犬彦より

14 :
おお、待望のスレがd来たみたいですね。

15 :
アンダーグラウンドのDVD、690円で買ったよ。

16 :
基本的に好きだが、super8 はあまりにもカッペ臭くて受け付けれれず、
思わず見切りをつけそうになってしまった

17 :
腹が出てても音楽と酒とタバコと友と女があればしあわせ。
拝金主義、数字至上主義の日本から、ノスタルジーで見てしまう。

18 :
>>47
まあ、彼らは彼らで大変だとは思うけどね・・・・・

19 :
『青の炎』のラストに主人公の17歳の少年が好きなもののリストが読み上げられるのだが、
その中に「クストリッツァの映画」とあって、それは監督の趣味だろうと突っ込んでしまった。
蜷川幸雄はクストリッツァを好きとかねがね公言しているので。

20 :
>>17
俺も腹が出ててもいいんだと変な勘違いをしてしまったw

21 :
SUPER8のあほくささがたまらん。

22 :
超有名監督だと思ったが2ちゃんではあまりにも人気がないね。
やはり旧ユーゴ出身というのが関心持てない最大の理由なのかな。
ヨーロッパで非常に関心が高いのはカンヌでの成功とフランス移住したためか。
あと人間のベクトルが日本と180度近く異なるバルカン半島気質が原因か。
DO YOU REMEMBER DOLLY BELL?の米盤見たが、特典のインタビューでクストリッツァ
怒って去っていったよw。

23 :
元名古屋グランパスでセルビア・モンテネグロサッカー協会元会長でレッドスター現会長の
ピクシーことストイコビッチがアンダーグラウンドは大好きな映画だと言ってた
ふたりは友人みたいだけど

24 :
「黒猫・白猫」のひまわり畑のシーンを観ると
やっぱり映画っていいよな、と思います

25 :
ライフイズミラクルよかった。

26 :
発売日決定したみたい。
【DVD】ライフ・イズ・ミラクル
2006/04/05発売
ASBY-5298 税抜\3800 税込\3990
ピクチャーディスク
<映像特典>
メイキング・オブ・「ライフ・イズ・ミラクル」
予告編 (フランス版・日本版)
<封入特典>
ポストカード

154分 片面2層  カラー 
ビスタ 16:9/LB  日本語・日本語吹替え用字幕 
1:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/セルビア語・クロアチア語
2:ドルビーデジタル/5.1chサラウンド/日本語

発・販:アミューズソフトエンタテインメント

27 :
やはり外国人監督というのはつらいね。
DVDも安くならないし、レンタルもどこでも置いてあるというわけじゃない。

28 :
ツタヤの場合たまにミニシアターコーナーが設けられてあって
そこに国産、ハリウッド、韓流以外の国の名作とかが結構ある
クストリッツァもあったよ


29 :
この監督の映画、なんか波長に合わないのはオイラだけ?

30 :
このヒトの映画って音楽みたいだ。
なんか今コーダに入ったな、みたいのがわかる。

31 :
嫌いな人がクストリッツァを評するときに使うキーワード
ドリフかよ、モンティパイソンかよ、やりすぎ、R、下品、騒々しすぎ、無駄に長すぎ
こののりってマカヴェイエフにちょっと似ているね。あっちはインテリだけど。
マカヴェイエフもそうだけどクストリッツァが日本で人気ないのはやはりバルカンという日本にとっては
サッカー以外話題にもならない、またなっても何の利害もない、というごくごく平凡な事実によるものだと
思います。

32 :
Rっていうのは褒め言葉だと思ってた19の春。

33 :
シネフィルからは無視され続けてきた映画監督だからね、
日本ではヨーロッパ系はハスミンみたいな人からご託宣がないと蔑まれる。
<映画好きにとっての現役最強巨匠>
ポランスキー、アンゲロプロス、クストリッツァ
<シネフィルにとっての現役最強巨匠>
ゴダール、オリヴェイラ、イオセリアーニ
ってな感じだろうか。

34 :
age。

35 :
ヨーロッパ映画という非主流派の中でも異端だから、日本では厳しい立場かもね

36 :
伸びないな

37 :
『アンダーグラウンド』の、あの地下壕の婚礼シーン、シャガールだよね。ちくそー、やりやがったぜと思った。身震いしたのを覚えています。

38 :
気付かなかった

39 :
おまいらライフ・イズ・ミラクルのDVD買いますか?
俺は多分買う。全作品もってるから。

40 :
>>39
買う。
話題にならなかったけどすんごく面白い映画だった希ガス。
のでDVD買って楽しむよ。

41 :
黒猫・白猫のビデオに入ってる爆笑問題のコメントは
DVDに未収録だよね?

42 :
>>41
DVD買ったんだけど何回も観てるからまだ封切ってない。
VHSも見たけどDVDには入ってないと思われます。
『ライフ・イズ・ミラクル』も買ったけど何回も劇場で見たので
まだ封切ってないです。。。

43 :
ライフイズミラクルはサバーハ役の女優がよい。

44 :
『アンダーグラウンド』がワーストワンに浮上した。たかだか三流のフェリーニに、
TBS系の文化人が深遠なテーマを読みこんでいる様に吐き気がしたからである。
肝心な描写をお座なりにして、スペクタクルにかまけている愚作と言うべきか。
筒井武文 映画芸術382号

45 :
はいはいわろすわろす。
サバーハの美R萌え。

46 :
ワースト作品「黒猫・白猫」
理由:出てくるやつらみんな歯が汚いから
大槻ケンヂ 映画秘宝

47 :
サバーハ超かわいい。。。

48 :
まあクセがあるから、合わない人には苦痛かもね
ただはまっちゃうと快楽にかわるけどw

49 :
ジプシーのときがすごく見たいんだけど
どうも縁がなくてレンタルでも見かけたことがない

50 :
>>49
都内なら渋谷のtsutayaが比較的借りやすいです。レンタルクーポン時は
厳しいでしょうが。他県の情報もぜひ知りたい。
キネ旬オールタイムベストテン(1999年版)
第41位「アンダーグラウンド」
この作品の知名度はとにかく高い。それは間違いない。
ttp://mycinemakan.fc2web.com/movie2/best100a.htm
筒井武文のようなハスミ一派、映画美学校系からは馬鹿にされてるクストリッツァ
だが同じ一派の橋本一径は「アンダーグラウンド」だけは評価している
(もちろん他の人は無視)。
ttp://corpus.pobox.ne.jp/contents/cine_journal/specials/1990-2000_best_ten.htm
淀川長治は「アンダーグラウンド」を絶賛
ttp://www.sankei.co.jp/mov/yodogawa/960423ydg.html
CINEMA SPACEで「アンダーグラウンド」は352人の採点で平均4.1点と高い
(ハスミ一派より一般の客の方が映画を分かっているようだ)。
他の作品の知名度は軒並み低いw。「ライフ・イズ・ミラクル」がタランティーの
せいで無視されたため今後も低下していきそうである。
翌年その反動で審査委員長に選ばれたがドンちゃん騒ぎで音楽にあふれかえった
自作と180度異なり、一切音楽を使用しないダルデンヌ兄弟の「ある子供」を
パルムドールに選んだあたりがタランティーノと比べて圧倒的にまともである
(この際カンヌの裏の政治は無視する)。ハスミ一派の多くが「キルビル」みたいな
クソ映画をしたり顔でほめているのが笑えた。

51 :
ゲオの100円レンタルでライフイズミラクル見たが
相変わらずドサ回りの田舎芝居に終始してて痛々しかった
いなかっぺ大将が成り上がるには
この手のハッタリ芸に頼るしかないわけだが
飛び道具も尽き果て完全に自家中毒の末期症状
もういいよ

52 :
だからハスミ系映画美学校系がなんでここまできて荒らすわけ?
それがお前らの嫌われてる理由なんだよ。自覚症状がないからたちが悪いw

53 :
歯がきたないから、ドサ回りの田舎映画だからいいんだよなあ。
ろくでもない人たちのろくでもない話。なのに世の中捨てたもんじゃねえな、と思わせる。
ヘンな映画を見せるヘンな監督だ。

54 :
荒らしてるつもりはないよ
批判的な意見は厳禁なの?

55 :
もういいよってただ放言しといて「意見」とは図々しいというかかまとと
ぶんじゃねえよ、という気がするがまあそれはガキだろうから大目に見よう。
だが田舎っぺであることの指摘は結構されている。それはそれで凡庸な考えではあるよ。
まあ田舎もんでなぜ悪いのかもわからんし、嫌いな人がいるのがファンとしては嬉しいというのもある。
上品ぶった気取った映画(日本なら黒沢や青山あたり)なんて死体の腐臭しか感じないと
思っている俺はこの胡散臭いバルカン野郎の馬鹿さが好きなだけ。

56 :
クストリッツァの映画に出てくる女の顔が好きだ。
変な顔なのに何ともいえない肉感的な魅力がある。
クストリッツァの映画と似ている。

57 :
バルカン野郎のワキガくさいよ〜w

58 :
アンダーグラウンドはやっぱり好きだな。

59 :
一番好きな監督だわー
なんかそこらじゅうに動物がいるのもイイネ

60 :
先週金曜日に「ライフ・イズ・ミラクル」のDVD購入。
予想以上に画質いいです。
80インチで観てるけど、引き画で圧縮ノイズのジワジワが気になる程度で、
総じて高画質。
「アンダーグラウンド」もニューマスターで再発されねえかなぁ。

61 :
才能あるのだろうが、長ったらしくて、退屈だと思うのは、俺だけ?

62 :
スーパー8はあの爆発するような音楽が良かったじゃないか。
しかし映画作家としても難民化した感じだな、クストリッツァ…
タルコフスキーになれるのか、彼は。

63 :
この監督大好き。動物が可愛いし「黒猫・白猫」なんてハチャメチャな話だけど
大好きだ。

64 :
黒猫。
最後の「猫がいる!」て台詞がいーんだよなあ。なぜかグッときた。

65 :
アリゾナドリームは好きだ。

66 :
アンダーグラウンドすごく面白くない?
初めて朝日を見た息子の感動した笑顔に共感と憐憫と滑稽さを感じた。
自分の持ち物さえ自由に扱うことを許されない皇太子がイギリス留学で
自分の荷物を日が暮れるまで好きなように整頓したエピソードのような
感慨を覚えた。
日本で現代史50年を描きったやつがいるのか?
そんな能力がない日本の監督や評論家に文句は言わせたくないな。

67 :
>>66
プッ
必死だネ


68 :
ライフイズミラクルいろんな意味でミラクルすぎ

69 :
尻フェチにはたまらない映画ですな>ミラクル

70 :
とりあえず今まででミラクルが一番好きかもしれん。
前半のドタバタすげえ。動物すげえ。音楽すげえ。尻すげえ。オパーイもすげえ。

動物のシーンはどうやってああうまく撮れてるんだろうか。

71 :
人間も動物もほとんどかわらんね。普通に会話しながら演出してたりして。

72 :
ツタヤ行ったら新作で8本あって誰も借りてなかったお・・・

73 :
アンダーグラウンド程凄い作品はみたことがなイ

74 :
>>60
「アンダーグラウンド」ニューマスターで吹き替えも付けて欲しい
「ライフ・イズ・ミラクル」も観たけど、最高に面白かったよ!
個人的にはアンダーグラウンドよりも好き、クストリッツァ作品の中でも一番かも
何より映像が美しすぎ、クストリッツァ監督の世界観に独特の音楽、それに加えてあの美しい映像が更に独創的な映画に仕立ててる

75 :
近所のツタヤは10本中6本借りられてたお。
私もこれから見ますよー

76 :
>ライフイズミラクル
何年もかかって撮ったんでしょ?めちゃ金かかってそうね。スタッフもキャストも多い。
今、メイキング見たんだけど動物の演出は大変そう
ねずみはほとんど虐待だなw

77 :
>ミラクル
クストリッツァ映画のお約束が満載ですな。最高。

78 :
吹替えで見たいなこれ〜!

79 :
ライフ・イズ・ミラクル、DVDの吹き替えも観たけどかなり良いよ
声優がマッチしてて、セリフも面白くて良い出来だよ
アンダーグラウンドも吹き替え見てみたいな

80 :
ライフ・イズ・ミラクル絶対いいと思うけどな
なんで全然話題にならなかったんだろ?
相変わらずの世界観も絶好調
何よりラストに感動

81 :
この人の映画だから最後でサバーハまじで死んだんだと思ったよ

82 :
公式ホムペ見たんだけどやっぱりマラドーナのドキュメンタリーはとっくに
撮り終わったみたいね。新作THE WISHの撮影がセルビアで始まったらしい。
死にかけたじじいが孫に最後の願いを頼むところから始まるらしい。

83 :
ミラクルのラストってやっぱファンタジーだよね?
サバーハは死んでるに違いないと現実主義者のおれは思ってしまう

84 :
>>83
きめつけいくない。
何でもあり。

85 :
>>84
だね。でもいくないんだけど思っちゃうのさ

86 :
クリストリッツァのスレがあったとは!
うんざうんざ

87 :
ミラクル買ってしまった。
やっぱ字幕に比べたら吹き替えの情報量多いなあ。
というか字幕と吹き替えで言ってることが逆なシーンがあったり。
なんかに考慮した?
字幕「うちはヒロシマじゃないわ」
吹き替え「うちがヒロシマよー」
ロバー

88 :
サバーハタソ・・・

89 :
みらくるのサントラ愛聴してる人いる?おれは去年映画見てからいやになるほど
聴いてます。また聴こ。

90 :
話も良いが動物と音楽の使い方最高だな。
最近見た僕の大事なコレクションの音楽がノンスモーキングバンド風な感じだった。

91 :
アンダーグラウンドのDVDがオクでぶったまげるような値段で売られてるんだが・・・
そろそろ廉価盤で再販して欲しい

92 :
>>91
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k30823154
これのことか?
これはやりすぎだな。つーかアホ。
ここまで値段付けるほど手に入りにくいほどのものじゃない。
未だに普通に置いてる店も多いし、中古でも見かける。
近所の古市なんて1800円くらいで売ってたのをこのあいだも見た。
俺がオクに出すなら、映画のパンフレットやチラシなどを付けて、
高く付けても5000円だな。

93 :
<<映画史に残る世界の有名監督>>
リュミエール兄弟→不明
エイゼンシュタイン→ペトログラード土木技術大学
チャップリン→孤児院卒
D.W.グリフィス→不明
ジョン・フォード→高卒
ハワード・ホークス→コーネル大工学部
ヒッチコック→ロンドン大学夜間部
フリッツ・ラング→ウィーン美術学校(ヒトラーが落ちた学校)
ジャン・ルノワール→?学校中退
ルイス・ブニュエル→サン・フェルナンド大学?自然科学専攻
ドン・シーゲル→ケンブリッジ大学卒業
フランソワ・トリュフォー→感化院卒業
ゴダール→ソルボンヌ(入学試験なし先着順)大学中退
エリック・ロメール→大学卒業後、リセで文学教師
ロバート・アルトマン→ミズーリ大学応用数学専攻。B24パイロット
キューブリック→?学校卒業
クリント・イーストウッド→ロサンゼルス市立大学
ウディ・アレン→NY大学中退

94 :
ノンスモーキングバンドのライブDVDで出てるのね
日本でも発売してくれ

95 :
正直アンダーグラウンドですら再発するほどの人気はないんだと思う。
映画好きの連中の中にもカンヌ等で賞とっている巨匠として認識してても
アンダーグラウンドすら見たことない人がたくさんいる。日本での人気は
その程度だね。

96 :
いまさら何を・・・
知ってる人がいれば逆にこっちがびっくりするくらいだろ。
ここの書き込みにしても多い方だと思う。

97 :
>>96
そりゃ俺ひとりでがんばってるからさw

98 :
>>97
おまい一人だったのか!?
ま、いいや。
このスレのお陰でライフイズミラクル知ったし。
全然知らなかったから、すっげー助かったよ。
先日、DVDとサントラ買ったわ。
とりあえずサントラばっか聞いてDVDまで見てないけどw
ウンザウンザに雰囲気似てるね。
微力ながら俺もがんばるよ。

99 :
アンダーグラウンドや黒猫・白猫、アリゾナ・ドリームも
ぜひ観ておくれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
踊る大捜査線 THE FINAL 19 (716)
ヘルプ 心がつなぐストーリー The Help (265)
【宮澤賢治】グスコーブドリの伝記【銀河鉄道の夜】 (796)
スーパーマンシリーズ総合 Part14 (809)
ファイト・クラブ FIGHT CLUB 17 (766)
園子温 2 (234)
--log9.info------------------
関西で放送されるアニメの時間変更報告スレ133 (832)
もう誰も覚えてなさそうなアニメ其ノ參 (513)
韓国を許さないアニオタの会を発足しよう (263)
アニメは低視聴率の為、オワコン (564)
報われない幼馴染 2人目 (251)
気になってるアニメを誰かが批評してくれるスレ8 (257)
【児童ポルノ法改正】アニメ表現規制対策本部【都条例】 (761)
今期アニメでボコボコに殴りたいアニメキャラは?2 (323)
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.39 (714)
ワンピースで嫌いなキャラ投票すれ (426)
テロップを語るスレ (458)
HUNTER×HUNTER アニメ新旧・原作 比較スレ21 (383)
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ107 (661)
視聴を打ち切ったアニメ part20 (453)
東海地方のアニメ事情 PART444 (1001)
( ・`ω・´)00年代アニメの最高傑作はハルヒ (230)
--log55.com------------------
【緊急】やらかした・・・
【悲報】珍カスさん、本店の楽曲で本店メンバーがセンターの曲のコメント欄を空気読まずにNMBメンバーの過大評価コメントで埋め尽くす
ゆいゆいをラブホテルに連れ込んでHしても罪にはならない年齢になったんだよな
北原里英ちゃん、アイドル時代はトイレに行かなかったと判明
【朗報】荻野由佳ちゃん、超ミニスカートでパンチラキタ━━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━━!!!
【新潟】NGT48★955【本スレ】
【速報】 AKB48劇場・無料 生配信 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★5
【ノイエ】Notyet応援スレ 247【大島横山指原北原】