1read 100read
2013年07月ビジネスnews+84: 【外食】ウナギ高騰 神田の老舗の鰻屋が閉店…「お客さんが本当に来なくなってしまった」 [06/25] (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【家電/中国】テレビ価格、中国企業が日系企業を上回る:北京 [13/06/23] (163)
【商慣行】製薬会社による医者の接待 1人当たり10万〜100万円の“お車代”貰うことも [06/15] (208)
【二輪】長く低迷続いたバイク国内需要、回復の兆し…四十〜五十代の間でブームが再燃 [06/26] (236)
【鉄道】千葉モノレール、「俺妹」モノレールでのファンマナーに注意…車内アナウンス録音中に「うるさい、黙れ」と暴言も[13/06/28] (138)
【自動車】日産、プレミアムスポーツカー「フェアレディZ NISMO」を発売 6MTで521万円 [06/24] (266)
【電機/経営】三洋電機ついに消滅! 買収資金8千億円がドブ銭… 崖っぷちパナソニックが着手する“戦後処理” [06/11] (378)

【外食】ウナギ高騰 神田の老舗の鰻屋が閉店…「お客さんが本当に来なくなってしまった」 [06/25]


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/07/01
来月22日の「土用の丑(うし)」の日を前に、国産ウナギの価格高騰の影響が広がっている。
4年連続となる稚魚(シラスウナギ)の不漁で、稚魚の取引価格は、記録的な高値だった昨年の約214万円
(1キロ・グラム)を超え、活ウナギの価格も上昇。うなぎ店では、値上げに踏み切っているものの、
安い外国産を扱う外食チェーンの攻勢も加わり、客離れから閉店に追い込まれるところも出ている。
「お客さんが本当に来なくなってしまった」。5月末でのれんを下ろした東京・神田小川町のうなぎ専門店
「寿々喜」の元店主、松下貴司さん(57)は、がらんとした店内で寂しげに話した。
松下さんは、1909年(明治42年)創業の老舗の4代目。20代で店を継ぎ、木製のお重を半世紀以上も使う
地元の名店として人気だったが、ここ数年は仕入れ価格の高騰が経営に重くのしかかっていた。
http://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/business/20130625-OYT8T00842.htm

2 :
寂しいな

3 :
うなぎ専門の料理店にてうなぎの変わりにアナゴを提供したが10人に提供しても誰も気が付かなかった。この結果に店主の岩佐さんは「勝負はタレですね」と話した。
VTRを振り返り、うなぎ問題についてスタジオトーク。マツコはアナゴも全部うなぎにしちゃえばいいと言っていた。
http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/579664/index.html
価格高騰、次はアナゴ 不漁ウナギの代わり、需要急増
http://www.asahi.com/food/news/NGY201206020003.html

4 :
きくかわ?

5 :
おまえらの活きの悪い萎びたうなぎは最近どうよ?

6 :
とりあえずアナゴで代用するとかすればいいのに
でも神田じゃ赤字になるだけか
諸行無常じゃな

7 :
庶民のワシは、すき家のウナ丼で我慢。
あれだって決して安くはないけどな。

8 :
ウナギがないなら、クジラを食べればいいのに。

9 :
黒鉄ヒロシ、
「だいたいね、今の日本人は贅沢すぎなんですよ。
  僕らが若い頃はうなぎなんて一年に一度食べられるかどうかの贅沢品。
   こんな安い値段で安全を追求しろってふざけてますよ。」

10 :
うなぎとあなごの区別がつかない

11 :
マラカイトグリーンをはじめとする発がん性物質だらけの中国産ウナギで
代替しないところが実に立派な店主である。

12 :
個人で釣って捌いて蒲焼にして食う
少々面倒だが鰻なんか月1回食えれば幸せだろ

13 :
俺の電気ウナギ

14 :
量減らしたりとか やりようあるだろ

15 :
うなぎ1匹の末端価格で安物ステーキ肉1kg以上買えるんだから
まあ、仕方ないよね。
そのうちマグロも、未来は、魚全般超高値になるよ。

16 :
別に鰻屋さん全部消えても問題無いよ

17 :
資源保護のために適切に規制しないからこうなったんだよ 無能水産庁

18 :
みんなシナチク産だろ
大好物だったがもう一生食べない

19 :
安いうなぎはゴムみたいに硬くて食えたもんじゃないから、うな重だけは高くついても専門店で食うことにしている。

20 :
>>5
    /∵  ∵ \ 「アソコがぶらり 途中下車の旅」
    /∴       ヽ   ・・・・・"おやおや鶴瓶さん 目は笑ってない笑顔で またモロだしですかっ?"
   , |∴   /  \ |、
  |`──-( / )-( \)l |
  | [     ,   っ  l |
  `-,     'ヽ、_ソ  }'  << 一人だけに見せても おもろないがな テレビで みんなに見せんと・・・
   ノ ヽ、    `'   ノ、      そやろ?
 /     ゝ ── '   ヽ    ♪ドジョウが出てきて こんにちは  嬢ちゃんいっしょに 遊びましょ  
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   http://24.media.tumblr.com/tumblr_mcynxa1gDr1qm81yto1_500.gif
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ   え?スカート内にカメ入れる??  カメラかいな!?
  |      x    9  /   
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ   パンツ見てもあかんやろ  パンツの中を見んと・・・・・
   |     (小)   |    パンツ見られん方法教えたろか・・・・・パンツ穿かん事や! ええやろこれ?
 R http://petasoku.info/images/20100207_1/51.jpg
http://img.theinterviews.jp/photos/82/L_b950eb0681afef08680ed2ed7e64a2d6.jpg
http://syunwadainikki.up.d.seesaa.net/syunwadainikki/image/ibomi.jpg
 見せられた女性の反応 http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html

21 :
江戸の時代から高級品。今の状況がおかしい。

22 :
すき家かどっかで1000円台のポスター見たけど
牛丼屋で1000円のメニューってないよなあ

23 :
>>19
それ蒸しがたりないだけw

24 :
>>17
っ中国人
奴らは、金のためなら全滅するまで獲るよ。
日本だけで規制かけても無駄。

25 :
創業100年を超す老舗が閉店とは・・・

26 :
うなぎを安売りしすぎじゃね。高級品はしっかり扱おうよ。
中国産はお断りです。問題ありすぎ。

27 :
>>24
中国では鰻は食べないんだな、日本人が食べてるから取ってるだけさ。

28 :
アホノミクスって嘘ばっかだなw

29 :
先週も食った
今日も食った
来週も食う
R行くより安いだろ

30 :
>>27
確かに日本向けが、ほとんど。
でも、日本国内で、うなぎを食べるなと言う規制は、かけられない。

31 :
これだけ高くなると、中国産を偽装するのが多くなるからなあ。

32 :
この前、すき家でダブルうな丼セット食って1200円くらいだったw
こんなに出せばもう少し出して普通のうなぎ屋で食っても良かったかも。

33 :
¨ウナギ 放射能¨で検索するなよ
アカン
アカン
あかんで〜

34 :
アベノミクス効果で売り上げが鰻登りとはいかないようだな。エア好景気だから
仕方ないか。

35 :
>>30
日本人が食べてるから中国が取るのさ。
これは世界的に日本へ規制をかけさせるべきだな。
禁漁100年とかな。

36 :
あれ?アベノミクス効果で高級品であるうなぎが
飛ぶように売れてるんじゃなかったの?

37 :
老舗だからうまいとは限らない。
うちの近所の鰻屋なんていついっても行列できてる。
だから一度も食ったことないんだが。

38 :
食べなきゃ値段は下がるよ。需要と供給。

39 :
あと数年で完全養殖実現と聞いたが?

40 :
>>35
絶滅危惧種指定なら国際的な規制は、可能だろうけど。
中国人自身が、食べだしたらアボーン決定だな。

41 :
鰻もマグロも鯨も日本人が食い過ぎた結果

42 :
値段の問題じゃないよ、金持ちはいくらでもいる
産地の問題だよ

43 :
1909年(明治42年)創業の老舗

廃業後

秘伝のタレはどうするの?

食文化として残さねば

44 :
たれの味しかしないんだからウナギなしで出せばいいのにw

45 :
タレだけで十分

46 :
「カニカマ」ができるんなら「カバカマ」も作ってみたら?

47 :
中国産は論外だが
国産も養殖ではいろんな薬剤使ってるらしーぞ
うなぎに限らず養殖は儲けるために密集して飼うため薬剤漬けだとか

48 :
うなぎ10年食ってないからなくてもいいわ

49 :
>>47
養殖に薬使わないと死ぬからね、ならばお前は病気に成ったり病院へ入院しても、薬と注射は使わないんだな。

50 :
>>47
薬に強いうなぎを品種改良で作ればええやん(提案)

51 :
>神田の老舗
高そうだな

52 :
中国、ウナギは食べないけど、タウナギは食べるんだよな。

53 :
貧乏人が増えたから?

54 :
後で奇形になればうれしいな

55 :
付き合いで何回か食べた事あるけど一度も美味いと思った事ない
何でみんな有難がって食べてるのか全く理解出来ない

56 :
>1の店を検索してみると…
昔は結構評価が高くて、あの「美味しんぼ」にも紹介されてたりする店のようですね。
ところが、近年異様にウナギが出る速さが早くなり、お客から不満が出るような仕事ぶり。
これでは値段以前に何かの原因でやる気を無くしたんだろうなあ。

57 :
場所だよなぁ
神田じゃ無理。
兜町なら、アベノミクスの恩恵で、一杯5000円のうな丼が昼から飛ぶように売れてるのに
おしいな

58 :
実際は中国産の方が美味しい

59 :
あの、焼き鳥や鰻なんかのタレって規制すべきだろ。
長年同じのは衛生上ダメだろ

60 :
>>36
売る物がないんだからどうなろうが売れない

61 :
まあ
食い過ぎたって事やな
他の食べ物の教訓

62 :
客が買わないほどまでに高騰した商品が売れないのは当たり前。
業界の事情や、相場なんか知るか。
それで商売が回らなくなったということは、
「要らない商売」になったって事だよ。
頭が悪いなあ。

63 :
やっぱ老舗の鰻屋はどんどん潰れるだろうな。
老舗の和食屋の名物鰻重、だったら大丈夫だろうけど。

64 :
マグロって完全養殖出来たんだっけ?
うなぎとマグロがこれからの課題だなあ

65 :
>>64
マグロは食糧って感じがするけど、うなぎは贅沢品って感じがしてならない。
最悪、うなぎが絶滅してもマグロさえ養殖し続けられればOKかと。

66 :
以前、はまち・うなぎ・ふぐの養殖についてのドキュメンタリーを観たが
安く大量につくって大儲けしたいってのは中国人も日本の業者も同じ
国産といったってつくってる奴のモラルが中国人並じゃしょーがないだろ

67 :
ウナギ屋って固定客ついてるから味を守ってる限り
値上げしても離れることはないけどね
老舗はどこもそ

68 :
毎年高騰してるな
もう鰻は高級品でいいよ

69 :
>>1
マジかよ・・・いつかは行きたいと思っていたのに・・・・orz

70 :
仕方ないわね。絶滅しかかってるんだから我慢しましょう。数が増えたらまた食べられるわよ。

71 :
鰻屋の鰻って、ぜんぶ養殖なんだょ
まあ国産と中国産の違いはあるんだけど
昼飯に毎日違う鰻屋に入るとタレや焼き加減、きも吸いの味も違う
頭を焼いてだすとこもあったりするわけで、白焼きが旨かったり胆が旨かったり、お新香の漬け具合や量も違う。当然お茶も出るわけだけど茶葉の善し悪しから入れ方の巧い下手まで、鰻屋ほど奥の深い商売はない。鰻の頭食いてぇな

72 :
>>63
別に老舗って三代以上続かないと言えないんだから、消えても又作れば良いだろ。
名乗るのは四代目からだよ。

73 :
アナゴも養殖すれば脂が乗るしな

74 :
素性の確かな国産(表記だけじゃないよ)なら高くても食いたいが
高い金払ってもリスクがある現在、食えないわな
産地偽装がまかり通ってるのをどうにかしないとね

75 :
近所のうなぎ屋が潰れた。本当に嘆かわしい。
正直最初に食べたときは美味しくてビックリした。
あの高度な調理技術は無くしてはならなかった。でももう遅い。
これ以上酷い状況にならないことを願いたい。
そして多少高くても年に1度程度は皆も食べに行って欲しい。

76 :
因みに川に行くと鰻は沢山居るよ。
天然なんて身が締まってて硬いよ。

77 :
稚魚の取引価格と成魚の取引価格は違うだろ
ウナギ屋が言うには成魚(うなぎ)の取引価格は変わってないらしいぞ?

78 :
>>67
ウナギ一本でやってる店はもう無理だろ。
記事にもあるが、値段は上げざるを得ないわ、量も減らさないといけないわ、それでも赤字だわで、
もう坂道転げ落ちるだけ。

79 :
>>77
国産に限ればまさにうなぎ上りの上昇だぞ。

80 :
なんかさびしいな。でもこのデフレ下でここまで頑張ったんだから相当頑張ったんだろうな。

81 :
このままでは韓国みたいに薄っぺらい国になってしまう。

82 :
そして一か月後、「あなごの寿々喜」開店

83 :
>>79
じゃあ輸入ものを使ってるんだろうな
老舗なんだが

84 :
私は安いからと言って中国産の鰻を食べて体を壊してほしくないわ。
NHKで地井武男さんが中国で(硫酸銅でつくった)ピータン食べてる番組観たわ。多分あれで死んだのよ。

85 :
今世紀に入ってから老舗とつくところが一気に減少しているらしいけど
経営技術なければ、個人の店はやっていけない時代なんだろうな

86 :
中に食べられた

87 :
>>78
鰻割烹なんてダメだと、山岡さんが言ってた。

88 :
産地ロンダリングで疑心暗鬼

89 :
神田の閉店か。この前火事で燃えたからからな。・・・?

90 :
ぺらっぺらの串にさしてある中国産の蒲焼2個で700円だぞ
高すぎるだろ

91 :
>>1
セシウム

92 :
>>65
ウナギは自分ででも捕ってくることができるから、やっぱりマグロのほうが上の感じがするなぁ
もともと、マグロは外食でしか食べないような地方の出身のせいかもしれんが

93 :
国産の鰻なんて流通量の1%以下だ。

94 :
稚魚取り過ぎたのかね?孵化技術とかムリなんだろうか

95 :
>>47
そんなの気にしてたらコンビニのコメとかもっとひどいぞ

96 :
>>92
ツナ缶食えない地域ってどこだよw

97 :
>>56
これが正解だと思うよ。うなぎ屋だろうがうどん屋だろうが、潰れる店は潰れてしまう。
そういう店を直撃すれば、マスコミのお望み通りのコメントがいただけるって寸法さ。
ちなみに、近所の鰻屋は普通に繁盛しているし。

98 :
>>94
小笠原あたりから泳いで来てるんじゃね?
・・・くらいしかまだわかってないしな。孵化したところも見たことない。

99 :
>>96
ツナ缶わすれとったわ・・ ま、ともかく、最近じゃ普通にスーパーに赤身も中トロもおいてるけど、
昔はあんまりなかったなぁ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トレンド】ブーム到来 : 「ふっくら女子」「ぽっちゃり女子」「ぽちゃカワ」「ぷに子」 [06/15] (282)
【電機】日本人技術者の最大の受け皿・サムスン、出身企業の第1位はパナソニック [06/05] (254)
【コラム】オタクが日本をヘタレにした? 木を見て森を見ないオタクな日本人 [13/06/15] (406)
【裁判】認知症女性、服に月50万…百貨店に返金命令[13/06/14] (294)
【労務管理】「ミニスカはNO」 広がる職場のドレスコード--タイツの色、ヒール高、つけまつげやカラコンまで規定する企業も [06/20] (179)
【トレンド】ブーム到来 : 「ふっくら女子」「ぽっちゃり女子」「ぽちゃカワ」「ぷに子」 [06/15] (282)
--log9.info------------------
映画のテーマソングになった懐メロ洋楽 (118)
【ロッシ】Status Quo【パーフィット】 (132)
【BETTE】ベット・ミドラー【MIDLER】 (174)
●南部魂 38スペシャル● (138)
【フレンチ】 ボブ・ウェルチ 【キッス】 (126)
☆☆ マイケル・ジャクソン死亡? ☆☆ (131)
ダン・フォーゲルバーグさん逝去 (181)
エブリシング・バット・ザ・ガール★ebtg (182)
ウィルソン&フィリップ (100)
【腐女子】suede part14【ゲイ・アニヲタ】 (180)
【オウジェリー】Steve Augeri【オージェリー】 (106)
梅雨に合う曲教えてください! (166)
ROCKな振る舞いってあるよな (114)
★英国で一番シングルを売ったのは? (126)
【Glenn Frey】グレン・フライのソロを語ろう (110)
【雑談】 みんなでマターリ 【雑談】 (164)
--log55.com------------------
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part142
Vue vs React vs Angular Part.2
Visual Studio Code / VSCode Part6
C++相談室 part142
C言語なら俺に聞け 151
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3
くだすれPython(超初心者用) その43【Ruby禁止】
次世代言語15 Go Rust Bosque Kotlin TypeScript